アスペルガーの館の趣味の掲示板

[ ホーム | アスペルガーの館の掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
17 / 138 ページ ←次へ | 前へ→

[#2580] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 文民 メール  - 10/2/7(日) 1:15 -

引用なし
パスワード
   レスまで、かなり間があきまして申し訳ありません。
かえって応援のお言葉いただき恐縮です。
大変、励みになりました。
空手未経験な者がいうのも不調法かも知れませんが、
押忍!ありがとうございました。

他のツリー、コメントも拝見しましたが、ali,forever!さんは色々な経験をお持ちですね。
私の興味ある分野とかなり近いので、勝手ながら親近感を抱きました。
私は大変臆病者なので、拳銃とかはちょっとおっかないですね〜。
安全な射撃場でも、腰がひけそうです…
ただ、弓道やクレー射撃など、こう、的を狙う競技には関心があります。
実践的にやってみるには、いたりませんが…
知識の量、質ともに大したものは持ってないので、色々お話し聞かせてもらえたら、と思います。

では、今日は
このへんで失礼いたします。
・ツリー全体表示

[#2579] Re:「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
 ali,forever! メール  - 10/2/4(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼たまくしさん:
 はじめまして。クラッシックも少しは聴くali,forever!です。
たまくしさんはどうやらクラッシックファンとお見受け
しましたので、クラッシックから一つ。ベタな選曲ですが
アルビノーニのアダージョはいかがですか?
イ=ムジチが演奏しているのも勿論良いですが、
サラ=ブライトマンがスキャットしているバージョンも
悪く無いですよ。この曲は私の永遠のあこがれ、
「松田優作兄イ」主演の映画<野獣死すべし>の
シーンの一つにも流れます。その映画の中で優作アニキが
演じる、元戦場カメラマンがクラッシックコンサートの
帰りに、若いころの小林麻美が演じる、ムッチャかわいくて
きれいなOLとタクシーを相乗りして帰ろうとするのです。
そして、優作アニキ演じる「伊達邦彦:元戦場カメラマン」が
先に自分の家に着いて、降りようとするのを美人OLの小林麻美が
伊達邦彦の手を握り締め「伊達さん....」と呟いて、憂いと
オーガズムが入り混じったみたいな眼差しを伊達に注ぎ、
「行かないで...」と引き止めようとするのですが、
伊達は彼女が握っている手をそっと放し、タクシーの
運転手に「行ってください」と静かに声をかけて
彼女を送り出すのです。
 そして、自分の部屋に戻った伊達邦彦は、アルビノーニの
アダージョをアナログレコードでかけて、巨大なスピーカーに
抱きつくようにしながら、その曲に自らを包み込むのです。
その様子は、あたかも自分が海外の様々な戦場に身を置いて、
あまりにも多くの「死」をカメラに捕らえ続けた挙句、
自分の中までが、生きていながら既に死んでいる事を意識する余り、
自分の葬式を自分で執り行い、その為の葬送曲として
アルビノーニのアダージョをかけて、自ら没入している
自分自身に酔いしれている感じが、実に良く出ていました。
あそこまでナルシスティックな演技ができるのは
松田優作ぐらいなものでしょう。
 クラッシック以外なら、私のお気に入りは、確かセネガルの
民族音楽だったと思いますが、グリオと呼ばれる、一種の
神主みたいな職種の人が王様をたたえて歌う、
コラ!(と言っても誰かをしかっているのではありません)
と呼ばれる歌です。聴いていてなごみますよ!
ユックリとしたメロディーを「親指ピアノ」に乗せて
歌います。
 これはココナッツを半分に割って中をくりぬき、
乾燥させた共鳴板の上に自転車のスポークをつぶして
平らにした材料をそれぞれの音階に合うように
長さを調整して、順番に取り付けた楽器ですが、
これを両手で持って親指ではじいて、
ポロポロと音をだしながら伴奏します。
 カバレリア=ルスティカーナは確かに私も
好きですが、この曲は例の「モーターボート賭博で山ほど
かせいで、その内のスズメの涙程の金額をチャリティーに
使っている事をいかにも素晴らしいことをしているかの
如くTVCMで流していた右翼の大ボス」がCMのBGMで
使っていたので、どうしても抵抗なく聴く事が出来ませんね。
・ツリー全体表示

[#2578] Re:映画「レッドクリフ」のテーマ曲
 キク  - 10/2/4(木) 15:31 -

引用なし
パスワード
   ほうきぼしさん>

分かっていただけて嬉しいです(*´д`*)
横笛もいいですね、サントラに若干でてきますよ。

映画の中の知恵と腹のさぐり合いも面白いですね★
・ツリー全体表示

[#2577] Re:映画「レッドクリフ」のテーマ曲
 ほうきぼし  - 10/2/4(木) 9:12 -

引用なし
パスワード
   キクさん、初めまして。

わかります!
レッドクリフ大好きです!
映画の中で、男の子が横笛で吹いてた曲も素晴らしいですね。(*^_^*)
・ツリー全体表示

[#2576] 映画「レッドクリフ」のテーマ曲
 キク  - 10/2/4(木) 1:18 -

引用なし
パスワード
   映画「レッドクリフ」のオリジナルサントラは、聴いていて、
痺れるくらいの快感で鳥肌がたってしまうよ。最高のメロディーと大迫力、壮大感。
お気に入りのヘッドホンMDR-XB700で聴くと最高です。これからもメロディー重視でいきます(*´д`*)
・ツリー全体表示

[#2575] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 ali,forever! メール  - 10/2/3(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼高橋さん
お心遣いありがとうございます。
実は、この道場をやめた後で、何度か引越しを繰り返すうちに
キックボクシングのジムや、総合格闘技の会等へ最初から
オープンで(精神障害があります、ノイローゼの持病が
あります、とか見学にお邪魔した段階で明かした後に)
通わせて頂きまして、モタモタしていてもそれなりに
暖かい眼差しで対応していただきました。
 <パワハラの道場主>は私より先にやめていった
練習生の事を、心が弱いヤツだったのだろう、
とか話していましたが、本当に心が弱かったのは、
この道場主自身でしょうね。
 現在は、労災の怪我の後遺症のせいで医者から
組み手を禁止されております関係上、ストレスが
たまることもありますが、ずっと以前から習いたいと
思っていた八卦掌の型演武を習っておりまして、
そこの主催者の方には、障害のこと以外にも、
悲しいにつけ、嬉しいにつけ、共に私の事を
共有して頂いております。また、この道場主の方
ご自身も、怪我で組み手をしばらく自粛しなければ
ならぬ経験をお持ちの方で、さらに、中国拳法を
する前は、和道流空手の経験の長い先生ですから、
私が組み手の、ある場面において、中国拳法では
どの様に対応するか質問しても、単に口を動かす
だけでなく、寸止めで相手をして頂けるので、
充分に楽しんでおります。
 一般的に、一つの道場で長続きしない人間は
他に移っても意味無い、とか言いますが、
やはりこれも<臨機応変さ>が大切な筈
ですが、まさにこの<臨機応変な行動>という
ものこそが、アスペ人間には苦手な事のかなり
大きな部分を占めるのでしょうから、
私の場合は、引越しばかりして人生の大部分を
過ごしていた事に救われたともいえますね。
 なにはともあれ、高橋さんの暖かい
助言のお言葉には感謝の言葉もありません。
 ありがとうございました。
  押忍!
・ツリー全体表示

[#2574] NHKのSONGS…
 Cyperus-A  - 10/2/3(水) 16:00 -

引用なし
パスワード
    毎週水曜日の23:00からの音楽番組。

 いろいろなミュージック・アーチストにスポットを当てていて、面白いので、よく観てます。

 こないだ…マイケル・ジャクソンさんの回では、彼が平和に対して深い思い入れを持っていたことを知り、それまで持っていた『変わった人?』というイメージが覆りました。

 *********
 僕が…『そろそろ出ないかな?』と思うのは、鬼束ちひろちゃんです。

4thアルバムの『LAS VEGAS』、5thアルバム『DOROTHY』と、アルバムを再び作って出していますが、そのなかにもいいバラードが入っていました…

Angelina・蝋の翼・everyhome・帰り路をなくして・蛍、は結構気に入って、耳コピして、ピアノで弾いています。
*******

みなさんの出て欲しい(ORリクエスト)アーチストは、誰ですか?
・ツリー全体表示

[#2573] 映画「今度は愛妻家」
 Shinyu(管理人) メールホームページ  - 10/1/31(日) 10:47 -

引用なし
パスワード
   きのう妻と見にいった映画「今度は愛妻家」が面白かった。
ブログに書きました:「今日、愛妻の日に、映画『今度は愛妻家』はいかが?」
http://shinyu.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/131-72db.html
・ツリー全体表示

[#2572] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 高橋 今日子  - 10/1/30(土) 13:17 -

引用なし
パスワード
   私も合気道をやっていますが、この指導者のしている事はパワハラですね。
この道場が潰れないのが不思議です。

これじゃ誰も習いに行きたくなくなりますよ!!

ウチの道場の先生は何回教わって出来なくてもそんな言い方はしないです。
「分からなければ何度でも聞いていい」「合気道は覚えても直ぐ忘れていい」

と言うくらいです。

いい先生がいると思うので他の道場に通われてみてはいかがでしょうか?
・ツリー全体表示

[#2571] 「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
 たまくし  - 10/1/30(土) 10:11 -

引用なし
パスワード
   この数週間完全にはまっています。

パガニーニの主題による狂詩曲 ラフマニノフ
ジムノペティ 第一番    サティ

この3曲に、完全に参ってます。iTunes のリピート回数を見たら、それぞれ
90回、45回、43回。。

ときどき、こういう、はまりが起こります。
以前は、
ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》 第1楽章    ベートーヴェン
これにもはまったのですが。。。


音楽は好きですが、ピアノは習ったことがないので弾けなくって、
右手だけのコピーしかできないので悲しいです。
両手は同じ音とリズムになってバラバラに動くのが難しいです。。。


はまった音楽、素敵な音の音楽、ありますか?
・ツリー全体表示

[#2570] Re:正しいのは、1,872,000日、これは…
 タイム  - 10/1/29(金) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼cyperusさん:

>もうひとつ僕は、気づいたんですけど、
>
>1,872,000っていう数は、(3,4,5)と(5,12,13)という、二つの『A^2+B^2=C^2』となるピタゴラス数を、約数に持っている!

本当だ!すごいですね!確認したらその通りでした!

>ということは…直角とか正方形の作図、あるいはぐるっと何かが回って元へ帰るということにも、関係があるのかも?

これが太陽の時代第五期の終焉と言われるものなのですかね?
そして新しい時代の幕開け(元へ還る)とか?

もう私のマヤに関する知識の限界です(笑)が、ここからは空想の世界に入ります。

ピタゴラスが生きていた時代、古代エジプトに渡り、そこで秘術とされていた何らかの学問を習得し、それをピタゴラス学派に広めた。その末裔が密かに中央アメリカに渡りそこに開かれていたマヤの文明に融合して行き、今までの遺跡の上にその学派の知識が生かされた建造物が建てられたとか?

西洋では忌み嫌われる数字の13。ピタゴラスが愛した調和の数字の5。

見知らぬ時代の空気を感じるのは好きだったりします。
・ツリー全体表示

[#2569] Re:正しいのは、1,872,000日、これは…
 cyperus  - 10/1/28(木) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼タイムさん:
>▼Cyperus-Aさん
>
>古代マヤ文明は「太陰暦」だったからですかね?
>
>太陰暦では、13ヶ月で1年。
>
>古代マヤ人が、この13を神の数字として建築から農耕から全ての生活の基本においていたとか・・・

なるほど、太陰暦ですか…
 
もうひとつ僕は、気づいたんですけど、

1,872,000っていう数は、(3,4,5)と(5,12,13)という、二つの『A^2+B^2=C^2』となるピタゴラス数を、約数に持っている!

ということは…直角とか正方形の作図、あるいはぐるっと何かが回って元へ帰るということにも、関係があるのかも?
・ツリー全体表示

[#2568] Re:正しいのは、1,872,000日、これは…
 タイム  - 10/1/28(木) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperus-Aさん

>これは…『マヤの暦は、13の月で1年』というのに、合致する。
>
>けど…何で13なのであろう?

>
>何か、神聖な数字だったのかな?

こんにちは。

古代マヤ文明は「太陰暦」だったからですかね?

太陰暦では、13ヶ月で1年。

古代マヤ人が、この13を神の数字として建築から農耕から全ての生活の基本においていたとか・・・
・ツリー全体表示

[#2567] 正しいのは、1,872,000日、これは…
 Cyperus-A  - 10/1/28(木) 13:00 -

引用なし
パスワード
   昨日本で調べると、マヤの暦の第五期の元期は、正確には紀元前3114年8月11日。
これを元に、計算をしなおすと…

1,872,000日

が、五期の終わりの2012年12月21日までの日数。

1,872,000を素因数分解すると…

1,872,000=2^7×3^2×5^3×13

で、13の倍数。

これは…『マヤの暦は、13の月で1年』というのに、合致する。

けど…何で13なのであろう?

 そういわれてみれば、チェチェン・イツアの階段ピラミッドも…

365=364+1=13*(2^2×7)+1

という発想で、東西南北に91(13×7)段の階段があるし…

何か、神聖な数字だったのかな?
・ツリー全体表示

[#2566] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 ali,forever! メール  - 10/1/18(月) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼文民さん:
はじめまして。ali,forever!です。
丁寧な、お心づかいのこもったRe.をありがとうございます。
私も前から気になっていたのですが、ある一つの武術団体で
高い地位を得るには、そのひと自身の武術の技量と、文民さんの
言われるとおりに、その団体にどの程度(金銭的な意味も
含めて)貢献したかが、重視される場合が多いのでは
無いだろうか?と思っておりました。
 そして、どういったジャンルにでも言える事ですが、
自分がある技能において高いレベルにあっても、その事と
他人を上手に導く事が出来る事は、全く別なのでは無いでしょうか?
得に武術家の場合は、生半可に上達した辺りで慢心が出てきて、
他の特殊技能の持ち主が、下手なりに固まる、といった場合より、
他人に迷惑をより大きくかけてしまいます。
私事になりますが、この例としていささか極端な物に
私の叔父が生前しでかした、武術家として非常に
恥ずべき行ないをかきます。
あれは丁度、私の実家と叔父の実家で遺産相続争いが、
私の祖母の未だ生きている時から、財産分与を巡って
起きていた時でした。ある日この叔父は、私の実家の
側に現在幾らの預金があるかを私たちと取引のある
銀行の窓口まで出向いて、自分に教えるように迫り、
窓口の係の人が「そういう個人情報は他人には
言うことはできません」と、当然答えました。
すると、あろうことか、この叔父は窓口係の銀行員の
方に向かって「おしえるんだ〜!!!!」と怒鳴り散らし、
彼自身もその銀行の大口預金者だっただけに銀行側も
邪険に扱う訳にもいかず、大変な迷惑をこうむった
という事がありました。因みにこの叔父は私の住んでいた
県の県庁所在地にある警察署に柔道の教官として
勤めていました。警官に柔道を教える立場にある
人物にしてこの程度の場合もあり、又、これくらいの
醜態は武術家の間では、どうやら珍しく無いらしい
と、最近分かってきました。世間一般の描く、
折り目正しい人格者、という武道家のイメージは、
全くあてにならなかったのですね。私は、随分長い間、
私の叔父が例外なのだと思うと同時に、あの程度の
柔道家より、一生懸命練習している射撃の選手の方が、
ずっとましだと何時も思っておりました。
 失礼しました。話が大分飛びました。
しかし喜んで下さい。合気道の後で、南米に滞在していた
短い期間には、北京生まれの中国拳法の先生と出会う
機会に恵まれ、その方からはいつも「戦争中の日本人は
言葉にできないくらい酷い事を中国でした。けれど
それはもう過去の話だ。おまえには他の生徒と
分け隔て無くおしえてあげる。」と、たどたどしい
スペイン語でいつも語って頂いたものでした。
日本に帰って、この話を中国系の精神科医の先生に
すると、「それは中国人の伝統的な生き方なんだ。
いつまでも昔の事をとやかく言っていたら生きて
いけないからね。」と、現実的なコメントが
帰って来ましたが、それでも私は、あの意拳の
先生との出会いを宝と思っています。
 そして今は今で、八卦掌の先生に私が住んでいる街の
スポーツセンターで出会いました。この先生も大変慈悲深い
心をお持ちの方で、視野の狭い私に辛抱強く接して下さいます。
武術以外の事でも、私が知恵を頂こうと話を求めると、
いつもイヤな顔一つせずにご自分の考えを教えて下さり、
そして最後はいつも「あきらめないで、一緒に練習して、
一緒に向上していきましょう。」と、励ましの言葉を
忘れない方です。
 そして、忘れてはいけないのが、事故に会うまでの、
入会からしばらくの、ほんの短い時間を私と過ごして
下さり、「たとえ無職でも、おまえは意味のある事を
やっているのだから萎縮する事は無い。」と言い切って
下さった、禅道会の道場長と、良い意味でいかにも
体育会系といった感じの先輩方の、竹を割った様な
さっぱりした雰囲気の中で過ごさせて頂いた
時間は、やはり私の大切な宝としか、呼び方を
知りません。
 長い長い手前味噌でした。文民さん。お互い、一生を
かけて追い求めていく価値のあるものを持ってしあわせですね。
精進しましょう。
ali,forever!はあなたを応援させて頂きます。
 押忍!
・ツリー全体表示

[#2565] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 文民  - 10/1/17(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、文民と申します。
私の習ってるのがまさにそこなので、驚いてます。
(ちなみに私自身は習いはじめて二年弱、現在4級です。未熟者の分際で発言します。すみません!)
幸いにも、私の通う支部の場合はali,forever!さんに辛い思いを与えたような
指導員、会員の方には(いまのところ)出会わずにすんでおります。

飽くまでネットでしか情報収集してませんが、やはり黒い噂も多い団体だとは思います。
手前味噌な意見かもしれませんが、どんな団体にも明暗というか、恥部のようなものは出て来てしまうと思います。
高段者の先生でも、段位の高さは人格的な高さよりも、要は組織への貢献度の高さじゃなかろうか、とも個人的に思えます。
人格的な高さを持った指導員に出会えなかった憤り、お察しいたします。
武道をかじった程度の私がいえる事ではありませんが、同門として代わりにお詫び申し上げます。
かえって失礼なことを書いたかもしれませんが、どうかご容赦下さい。
ali,forever!さんが、今後はよい武の縁に恵まれる事をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

[#2564] 2^2×3×257×607=1,871,988
 Cyperus-A  - 10/1/15(金) 15:58 -

引用なし
パスワード
   何の数字かといえば、マヤ暦の第5期の元期から、いわゆる終わりの日2012年12月21日までの日数。
 
 257、607という数、マヤ文明が栄えたユカタン半島近辺での、何らかの自然の周期と近いのかも…

 このことが、『本当に何が起きる!』のかを、とく鍵なのかも…

映画では…地球が脈動して、多くの都市が壊れてしまうということになっているけど…そんなひどい事には、ならないといいな。
・ツリー全体表示

[#2563] Re:せっかく合気道はじめたのに・・・
 ali,forever!  - 10/1/14(木) 21:17 -

引用なし
パスワード
   >xxx研究会の指導者の方が短気を起こされた時の
>発言のトラウマで、その後の年単位の時間を私は
>武術や格闘技から遠ざかってしまいました。
 上記の団体名はその後変更されたらしく、
現在は「心身統一合気道会」となっていました。
他の合気道団体で、XXX研究会を名乗る団体に
迷惑がかかるといけませんので、ここに
実名を公開します。
・ツリー全体表示

[#2562] Re:皆さんはどんな映画が好きですか?
 ali,forever! メール  - 10/1/14(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
    こんにちは、ali,forever!です。
この大きなツリーの中で、だれも未だ書き込みが
無い作品を幾つかあげさせてもらいます。
 最初は、私がべつの場所でも少しふれた、
イージーライダー。この作品は出来るだけ他人から
拘束を受けたくない人間達と、自分達が
「この場合はこう、あの場合はああするのが
当たり前だし、それが常識、という以上に良識
という物だ」と主張して「それに当てはまらない
人間達は潰してしまっても構わない。なぜなら
自分達が正しいから」という、まるでブッシュ
前大統領みたいな考え方をする人間達の
対比が描かれていて、今見ても少しも古くない
映画ですね。それと、個人的な話になりますが、
私が、ある非常に保守的な地方都市で一人の
女性にコクッた後で、断られた私が無意識の内に
彼女に議論をふっかける、という非常にマズい
情況を作ってしまい、その人から「この場合はこう、
あの場合はああ、という具合に、融通を利かせるのが
普通でしょ!?」と言われた事があります。
これは私がまだアスペの当事者だと
気づいて無かった頃の話です。
 さて、長くなるので今回はこれ一つで終わります。
・ツリー全体表示

[#2561] 先ずはいいだっしっぺから
 ali,forever! メール  - 10/1/14(木) 20:33 -

引用なし
パスワード
    こんにちは、ali,forever!です。
みなさんからの書き込みが無いので、先ずは
私から。
 沢木耕太郎の「深夜特急」という、わりに売れた
紀行文の中から一つ。
 著者の沢木が香港の安宿に泊まっていると、
そこの粗末なホテルを遊び場にしていたか何かの、
小さな女の子が彼になついて、しょっちゅう部屋に
遊びにくるようになった。ある日のこと、その子が
彼の部屋に紙とボールペンをもって入って来て、
数字の1から10までを書いて見せ、彼にも
同じ事をするように、身振りでさかんに示す。
最初は何の事か分からなかった沢木も、
それが一種の筆跡占いみたいな物であることが
分かり、小さな子の遊びにつきあってやる程度の、
軽い気持ちで自分も1から10まで書いて、
その子にみせた。
 しばらくの間、沢木が書いた数字の羅列を
小さな子特有の悲しい程の集中力をうかがわせる
表情で見つめていたその子は、その数字が書かれた
紙の余白に「孤寒」と書いて沢木に見せた。
 私は中国語は分かりませんが、その、孤独の「孤」と、
寒いと言う時に使う「寒」、と言う字の組み合わせを
見せられた時は、まるで自分の事の様に苦しげな
呻き声をつぶやいてしまいました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
17 / 138 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.