アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1510 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26663] 社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/6/30(月) 23:48 [未読]
[#26665] Re:社会に反発したい欲求がありますか? くらら 08/7/1(火) 2:53 [未読]
[#26682] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/1(火) 22:05 [未読]
[#26666] Re:社会に反発したい欲求がありますか? 発達地帯 08/7/1(火) 4:55 [未読]
[#26683] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/1(火) 22:10 [未読]
[#26667] Re:社会に反発したい欲求がありますか? フォウ 08/7/1(火) 5:30 [未読]
[#26684] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/1(火) 22:16 [未読]
[#26670] [投稿者削除] [未読]
[#26696] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/2(水) 10:06 [未読]
[#26673] 社会に反発…と、ちがうけど…私の話し… SILVER 08/7/1(火) 14:09 [未読]
[#26697] Re:社会に反発…と、ちがうけど…私の話し… のこ 08/7/2(水) 10:20 [未読]
[#26685] Re:社会に反発したい欲求がありますか? リゲル 08/7/1(火) 22:18 [未読]
[#26699] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/2(水) 16:59 [未読]
[#26698] Re:社会に反発したい欲求がありますか? サエコ 08/7/2(水) 13:53 [未読]
[#26700] Re:社会に反発したい欲求がありますか? のこ 08/7/2(水) 17:11 [未読]
[#26742] Re:社会に反発したい欲求がありますか? Sucoca 08/7/5(土) 1:11 [未読]

[#26663] 社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/6/30(月) 23:48 -

引用なし
パスワード
   私が働くようになってから、周囲からよく「社会とはこういうもの。慣れなきゃ生きていけない」等、社会になじむよう言われます。
それに、すごく反発しようとしてしまいます。

私自身、なぜ社会の波に流されたくないのか思案したんですが、
・社会になじめないのがアスペルガーだから生まれつき社会には慣れようがない
・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い
・社会=ずるい、汚い、大人の事情、というのが醜く思えて汚らわしい

等・・・と思ったんですが、
アスペルガー当事者、自閉系の障害のある方は、社会のルールに反発していきたい、という欲求はありますか?

[#26665] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 くらら  - 08/7/1(火) 2:53 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさんへ
私はADHDです。アスペルガーとは感じ方が違うかもしれません
しかし私も芸術を仕事にし、且つ日本の大手企業に勤めた経験から言います
芸術は自分の体を資本に自己管理の元、いかに人と違う個性を咲かせるか考えます
会社は社員の体調管理もスケジュール管理もお節介すぎる程充実していますが、皆にあわせて行動するのが基本です
私がいた職場が横並び志向の強い業界だったからかもしれません
私も2足のワラジをはいていた時は自分が引き裂かれそうに感じて辞めました。
今はもう少し自由のきく所にいます
頑張ってください

[#26666] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 発達地帯  - 08/7/1(火) 4:55 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさん:
>私が働くようになってから、周囲からよく「社会とはこういうもの。慣れなきゃ生きていけない」等、社会になじむよう言われます。
>それに、すごく反発しようとしてしまいます。


社会になじめって、はたしてその人たちもなじんでいるんですかね?その人、上から見下していませんか?無理かもしれませんが、気にしないことです。
気にしたって時間を無駄にしますよ。それよりも芸術方面の長所を磨くことに時間を使ったほうがいいですよ。嫌な奴らのことを考える必要はまったくないです。

私も昔は、周囲に対する反発心もありましたが、その後、社会とは縁を切っていますので、反発する労力も「もったいない」と思っています。

会社では、人間関係よりも、仕事を重視し、仕事だけやったら、さっさと帰ります。昼休みも人と関わらず、一人で過ごしています。かなり楽ですよ。周りはきっと変な人に見ていますが、そんなの関係ありません。


>私自身、なぜ社会の波に流されたくないのか思案したんですが、
>・社会になじめないのがアスペルガーだから生まれつき社会には慣れようがない
>・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い
>・社会=ずるい、汚い、大人の事情、というのが醜く思えて汚らわしい

確かにこういう面が、すごく見えるのもアスペの特徴かもしれませんね。私の上司も身の保身しか考えない偽善者ですし。本音と建前をつかいわけるというか。
私からすると、ものすごく汚く見える。しかもその汚さを公然と認めている偽善の塊ですね。こんな奴のことなんて忘れて、さっさと今日一日を終わらせてしまいます。

>
>等・・・と思ったんですが、
>アスペルガー当事者、自閉系の障害のある方は、社会のルールに反発していきたい、という欲求はありますか?

私の場合は、反発したいという気持ちよりも、社会と関わりを持たないという決心です。それが私の決めた生き方です。今後もよほどのことがない限り、人と関わるのを避けて生きていきます。

[#26667] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 フォウ  - 08/7/1(火) 5:30 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさんへ

自分も今の社会がおかしい、と少し感じることがあるので、自分なりの意見をカキコします。


>私自身、なぜ社会の波に流されたくないのか思案したんですが、
>・社会になじめないのがアスペルガーだから生まれつき社会には慣れようがない

自分は思うのですが、物事に対して最初から諦めていたら、何にでも消極的になってしまい、自分のいいところを見失ってしまいがちなるので、あまり、そんな気持ちには...という感じです。でも、“自分”というものをしっかりしていれば、のこさんが馴染める社会(というか世界)はきっとあるはずです。


>・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い


芸術志向でしたら、それが強く要求される世界だと思います。例えば、自分自身では納得してなくても、万人受けする方を取るのか、売れなくても自分の信念を貫くのかを選ぶことが求められると思います(選択肢はさっきの2つとは限りません)。

>アスペルガー当事者、自閉系の障害のある方は、社会のルールに反発していきたい、という欲求はありますか?


自分の正直な気持ちを言うと、そういう欲求はあります。たとえば、クルマをしていて思いきりスピードを出したいとか(ズレてるかも...)。自分の意見ですが、人間が成長する上で、ルールに対して敢えて反発することもある程度必要な気がします(もちろん、法に触れない範囲で)。そうすることで、何がいいことなのか、そうでないのかを自分の中で、身を持って、解っていくことになると思うんです。なので、のこさんは、のこさんなりの反抗グセを持っていいと僕は感じます(もちろん、法律で許される範囲内でですよ)。

素直にカキコしたのですが、主旨からズレてたら、ごめんなさい。

[#26670] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/7/28(水) 18:00)

[#26673] 社会に反発…と、ちがうけど…私の話し…
 SILVER ホームページ  - 08/7/1(火) 14:09 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさん:
趣味の掲示板や、自分とこの掲示板ですでに同じ話しをしていますが、
私は、漫画家をめざしてました。(^^)/

お話しをつくるのが好きで、
頭の中で、どんどんキャラクターたちがわいてきて、
「表に出せ!」と、わめいているので、
描かなきゃ、自分が狂ってしまいそうだったんです。

学校の授業中は、ノートのはしっこやや、教科書のすみっこやらに
自分のキャラクター描いて、
描いていると話しが浮かんできて、
その途端に、自分の世界にトリップ!
(私はしゃべってるか、絵を描いてるかでしたから、学校の成績はさんざんでした…^▽^;)

漫画家になれれば、対人の苦手な私でも、
社会とかかわらずに家で仕事ができる…と、思いました。

でも、世の中「絵を描ける」人間は、ゴマンといて、
プロデビューできる人間は、ひとにぎり。

才能の壁にぶちあたってしまいました。


社会人になって、普通に会社勤めをするようになると、
学校のような、閉鎖的な人間関係は少なくなっていき、

友だちも増え、サークル活動とかでやる事も増え、
仕事も覚えると、仕事も楽しくなり、

やること、できることがひろがると、次第に漫画を描かなくなってしまいました。

いつしか、私の中で騒いでいたキャラクターたちは、
なりをひそめてしまいました。

そうなると、次に私に訪れたのが、(のこさんも今、経験中なのかな?)
スランプです。

技術は、あるけれど、
求めているものに、追い付かない。

描きたいんだけれど、子どものときのように何でもいいから描ければいい
じゃなくって、

「こんなんじゃ、ストーリーとして完成されていない。いきあたりばったりで、こじつけがましい!」

「背景が描けない! パースが狂ってる! 遠近感がとれない!」

と、まあ…「壁」にぶつかったんですね。
それまでは、いきあたりばったりでも、パースが狂っていても、好きで描いているんだからなんでも良かったんですけれど、
プロを目指す上で、自分の才能の壁にぶちあたってしまいまして…。

何が言いたいのか、自分でもわからなくなってしまいましたが、
なんで、こんな話しをしたのかというと、

>・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い

この辺でね…。
のこさん、趣味の掲示板の方にも、スランプだって書かれてましたから、
絵が不調なのは、そのせいなのかな?
って、壁にぶちあたってるんじゃないかと思ったのよ…。

私、結局…その壁にぶちあたって、プロで絵を描くことは断念しちゃったから。

子どものときは、制約なくのびのび好きなことを描いていたから、
どんどん自由な発想で、絵が描けた。

でも、大人になっちゃうと、いろいろ見えてくるものも出て来るし、
社会的な制約も増えて来る…そうすると、描けるものが狭まれてきてしまっちゃう。

その…ジレンマね。

だから、のこさんの「社会に反発したい」という気持ちと、
「つまらない絵しか描けない」=スランプ と、
別もんなんじゃないかと、思うのよ。

>私が働くようになってから、周囲からよく「社会とはこういうもの。慣れなきゃ生きていけない」等、社会になじむよう言われます。
>それに、すごく反発しようとしてしまいます。

たぶん、アスペじゃなくても、
10代後半や、20代のころって、
何か社会に反発したいような、
大人と子どもの境で、ぶちあたるものがあって、

精神的にも不安定で、だから「反発したい」とか、「こんな流されたまんまの私じゃいけない!」とか、
考える時期なんじゃないかと思うの。

それは、きっと誰にでも多かれ少なかれ、ぶつかる壁だから。
(自覚の有る無しもあるだろうし)


うん。私の言いたいことは、
「のこさんが、今ぶつかってるのは、若者ならば通る道なのかも…」
「スランプと、そういった社会的反発と、いっしょになって考えてるのかも…」

なのです。

のこさんだけが特別そのことで、悩んでるわけじゃないってこと。


で…。

大人になってしまった者からの、アドバイスですけど…。


今、いっぱいそれを悩みましょ。(^^)/


考えて、考えて、考えて、考えて…
それで「自分」が出来上がっていくのだし、

「絵」の方向性についても、思考錯誤していくのだし。

オバサンは、自分の才能の壁にぶちあたって、
  「絵」は、趣味…。
  でも、チャンスがあれば、また夢を目指すのもいいな。
…で、落ち着いたけれど…。

あとは、のこさんが、「悩んで」考えることだから。

「絵」はね、楽しんで描けたら、
キャラクターたちも喜ぶよ?

  では。(^^)/

[#26682] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/1(火) 22:05 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。はじめまして。
▼くららさん:

>私はADHDです。アスペルガーとは感じ方が違うかもしれません
>しかし私も芸術を仕事にし、且つ日本の大手企業に勤めた経験から言います
>芸術は自分の体を資本に自己管理の元、いかに人と違う個性を咲かせるか考えます
>会社は社員の体調管理もスケジュール管理もお節介すぎる程充実していますが、皆にあわせて行動するのが基本です
>私がいた職場が横並び志向の強い業界だったからかもしれません
>私も2足のワラジをはいていた時は自分が引き裂かれそうに感じて辞めました。
>今はもう少し自由のきく所にいます
>頑張ってください

ありがとうございます。
やはり横にならえは私には不向きではないかと思います・・・。
そして、引き裂かれそうになります。
二足の草鞋をはくような度量は今の私には無いだろうと思います。

[#26683] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/1(火) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼発達地帯さん:
レスありがとうございます。

>社会になじめって、はたしてその人たちもなじんでいるんですかね?その人、上から見下していませんか?無理かもしれませんが、気にしないことです。
>気にしたって時間を無駄にしますよ。それよりも芸術方面の長所を磨くことに時間を使ったほうがいいですよ。嫌な奴らのことを考える必要はまったくないです。

そうですね〜・・・
自分達も馴染めなかったから、そういうことを口に出すのかもしれないですよね。
私はまだ年齢が低いので、年上の人から上から目線で話されても仕方が無いのだな、と諦めています。
でも、今の心境としては『気にしないようにすべきだ』と思ってます。

>私も昔は、周囲に対する反発心もありましたが、その後、社会とは縁を切っていますので、反発する労力も「もったいない」と思っています。
>
>会社では、人間関係よりも、仕事を重視し、仕事だけやったら、さっさと帰ります。昼休みも人と関わらず、一人で過ごしています。かなり楽ですよ。周りはきっと変な人に見ていますが、そんなの関係ありません。

人とどうしても話さなくてはいけない場所を選んだ私が間違っています!
それは判断力が乏しかった私のミス。仕事をただひたすらやれる、そういう職場を見つけるべきでした。


>確かにこういう面が、すごく見えるのもアスペの特徴かもしれませんね。私の上司も身の保身しか考えない偽善者ですし。本音と建前をつかいわけるというか。
>私からすると、ものすごく汚く見える。しかもその汚さを公然と認めている偽善の塊ですね。こんな奴のことなんて忘れて、さっさと今日一日を終わらせてしまいます。

>
>私の場合は、反発したいという気持ちよりも、社会と関わりを持たないという決心です。それが私の決めた生き方です。今後もよほどのことがない限り、人と関わるのを避けて生きていきます。

「人と関わらないで生きたい」
それが、私の周囲の人にとって「社会への反発」なのだそうです。
発達地帯さんの上司のような、身の保身しか考えない偽善の塊にもなりなさい。そういう指導にやたらと私は反発したくなるんです。そんな汚いこと私はしたくない、と・・・。

私もそんな風に、生き方を決別したらいいのかな?

[#26684] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/1(火) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼フォウさん:

>自分も今の社会がおかしい、と少し感じることがあるので、自分なりの意見をカキコします。

>自分は思うのですが、物事に対して最初から諦めていたら、何にでも消極的になってしまい、自分のいいところを見失ってしまいがちなるので、あまり、そんな気持ちには...という感じです。でも、“自分”というものをしっかりしていれば、のこさんが馴染める社会(というか世界)はきっとあるはずです。

そうですね。自分を失くさないで、自分が馴染める世界を闇雲に探してみたいと思います。どの世界、どの社会が向いているのか、それも経験の積み重ねですね。


>>・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い
>
>
>芸術志向でしたら、それが強く要求される世界だと思います。例えば、自分自身では納得してなくても、万人受けする方を取るのか、売れなくても自分の信念を貫くのかを選ぶことが求められると思います(選択肢はさっきの2つとは限りません)。

それの狭間にいるから、私は今スランプなのでしょうね。
自分のやりたいことをひたすらやるか、それか人から評価を得たいのか。最近、人からの評価を気にしだしているのかもしれません。

>
>>アスペルガー当事者、自閉系の障害のある方は、社会のルールに反発していきたい、という欲求はありますか?
>

>自分の正直な気持ちを言うと、そういう欲求はあります。たとえば、クルマをしていて思いきりスピードを出したいとか(ズレてるかも...)。自分の意見ですが、人間が成長する上で、ルールに対して敢えて反発することもある程度必要な気がします(もちろん、法に触れない範囲で)。そうすることで、何がいいことなのか、そうでないのかを自分の中で、身を持って、解っていくことになると思うんです。なので、のこさんは、のこさんなりの反抗グセを持っていいと僕は感じます(もちろん、法律で許される範囲内でですよ)。
>
>素直にカキコしたのですが、主旨からズレてたら、ごめんなさい。

素直に書いてくださっただけで十分嬉しいです。でも、法律違反というのは、私にはないんですよ。
未成年はお酒飲んじゃダメ、スピードは何キロまで(車乗れないんですが)、そういうことを律儀に守るんですよ。(アスペルガーのレポートにそう
でも、
「上手いこと言いなさい」
「嘘つきなさい」
「ズルしなさい」
とでも言っているかのような社会のルールには、やっぱり付いていけません・・・

[#26685] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 リゲル メールホームページ  - 08/7/1(火) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさん:

はじめまして。ADHDの当事者です。

>私が働くようになってから、周囲からよく「社会とはこういうもの。慣れなきゃ生きていけない」等、社会になじむよう言われます。
>それに、すごく反発しようとしてしまいます。

私は働く前に反発していました…。
同時に、正社員になることに非常に恐怖心を感じていました。
二十台前半の時です。
在宅でできる、ある専門職を夢見ていました。
その原因が、「回避性人格障害」と自覚できたのが最近のことです。

>アスペルガー当事者、自閉系の障害のある方は、社会のルールに反発していきたい、という欲求はありますか?

私はアスペでも自閉でもないのですが、「みんなと同じスピードで仕事が
できるように」という考えには、この年齢になっても反発したくなる時が
あります。
日本の企業には、みんなと同じスピードで仕事をする考えよりも、もっと
適材適所の人事配置を考えてほしいです。
そうすれば、アスペ、自閉で就労できる人は、長所を活かせて生きやすく
なると思います。

本当に、日本の企業社会は、発達障害者にとって生きにくいと痛感します。

[#26696] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/2(水) 10:06 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。とても難しい話ですが・・・・
▼ウォルフルさん:

>いずれの芸術の様な創造的営みにおいても結局自分が自分自身であること、そして自分自身を見失なわないという事がもっとも重要な事なんだと思います。
>
>多分彼も若輩の頃は音楽界の中で、自分が幼いころ夢に思い描いていた現実世界と、音楽界の策略と陥計の交錯する泥まみれの現実世界を対照させて何度も苦悩した事だと思います。 ゲーテは「人が何者かである為には、自分を諦めなければならない。 しかし誰もこの事を理解しない」と言っています。


>人が自分の事業を自己実現し、それを本物にする為には「好きである」「才能がある」「努力する」はもちろん必要な要素でなのですが、それらが具体的な形で実現化されるために決定的な要素は、先述した様な意味においての「自分を諦める」という事が出来た時点で全てが決する、という事なのです。そして、この「自分を諦める」という事は、言い換えれば「自分自身を絶対見失わない」という事なのです。

自分を見失わないことは芸術において大変重要なことですね。
しかし、私は「社会になじまなくてはいけない。人に合わせなくてはいけない」とあまりに人に言われて、自分を見失いかけているから、人の言葉に簡単に左右されてしまっているのではないかと思います。

>この世のすべては「たまたま成り行き上そうなってしまった」というのが自然な姿で、ここへ「物事はこうあるべきだ、自分とはこうあるべきだ」の「我(自分)」が加わってくると、途端に人間は自分自身を見失ってしまうのだと思います(自力本願)。

そうですね。自然にしていれば、何の苦悩もないと哲学的な本に書かれておりました。
何かしら、生きている際に余計な『こだわり』が生まれてしまったのですよね。
自然に生きて「成り行き上そうなった」と思えば、「こうあるべきだ。」なんて考えは生まれません。
「社会はこうあるべきだ」
「大人になったらこうであるべきだ」
「芸術はこうであるべきだ」
しかし、芸術に関して、こういった苦悩、こだわりは必要なのではないかと私は思っている所もあります。


>ああ、つまりですね、「自分が自分自身であり続ける事を欲しながら自分を諦める」というのは、言葉としては矛盾していますが、本心としては「自己実現を成し遂げる為にはある種の自己犠牲(自己のあきらめ) を払う必要があるが、変なプライドが邪魔してその決心がつかず、いまだ自分を捨て去ることに抵抗を感じている」という事なのです。これとは反対に、それにとって妥当な自己犠牲が払われて仕舞えば、 後は価値ある事柄の方が向こうから自分の方へと自然と吸い寄せられて来るものなのです(他力本願)。ある一つの事柄における先駆者や成功者にも、それ特有の形相においての「自己の諦め」が必ず付いて回ります。 処で余談なのですが、幸福者特有の「自己の諦め」とは、「ひどい退屈や境遇すら甘受して仕舞う、平気である(それらに対してすら我を張らず謙虚に向き合う)」という事です。

本当にそうですよね。
「こんな不幸になぜ遭ってしまったのだろう」と考えることを諦めちゃいましょう。そうすると、苦しみは何一つ無くなる。それが出来たら本当に苦しみも悩みも一つも無い気がします。
そんな人間は、まさに仏様ですね。
それに対して、人間らしくもないかもしれない。
どちらが人間としていいのか、それもまた悩むところです・・・。

[#26697] Re:社会に反発…と、ちがうけど…私の話し…
 のこ ホームページ  - 08/7/2(水) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:

>趣味の掲示板や、自分とこの掲示板ですでに同じ話しをしていますが、
>私は、漫画家をめざしてました。(^^)/
>
>お話しをつくるのが好きで、
>頭の中で、どんどんキャラクターたちがわいてきて、
>「表に出せ!」と、わめいているので、
>描かなきゃ、自分が狂ってしまいそうだったんです。

それ分かります。表現したくてしょうがない気持ち。
私は漫画は描けなかったのですが、どんなにスランプだったり、試験勉強をしなくてはいけなくても頭の中で「絵を描け!描かなくてはお前は死んでしまうぞ!」みたいな声が聞こえるんですね。

>学校の授業中は、ノートのはしっこやや、教科書のすみっこやらに
>自分のキャラクター描いて、
>描いていると話しが浮かんできて、
>その途端に、自分の世界にトリップ!
>(私はしゃべってるか、絵を描いてるかでしたから、学校の成績はさんざんでした…^▽^;)
>
>漫画家になれれば、対人の苦手な私でも、
>社会とかかわらずに家で仕事ができる…と、思いました。

そういえばそうですね。
対人に障害があって、でも働きたい。そして絵が好き。
ならば、漫画家というのもいい仕事かな・・・?でも私には向かないかも。

>でも、世の中「絵を描ける」人間は、ゴマンといて、
>プロデビューできる人間は、ひとにぎり。
>
>才能の壁にぶちあたってしまいました。
>
>
>社会人になって、普通に会社勤めをするようになると、
>学校のような、閉鎖的な人間関係は少なくなっていき、
>
>友だちも増え、サークル活動とかでやる事も増え、
>仕事も覚えると、仕事も楽しくなり、
>
>やること、できることがひろがると、次第に漫画を描かなくなってしまいました。
>
>いつしか、私の中で騒いでいたキャラクターたちは、
>なりをひそめてしまいました。

最近やった仕事はあまりに私に不向きで楽しくなかったのですが・・・
勉強オタクの私は勉強に夢中になり、そして単調作業の仕事をしているときは楽しくて仕方がなくなり、
忙しかったり、ほかの事に熱中しているとき、あまり絵に愛情を注いでいなかった気がします。

>そうなると、次に私に訪れたのが、(のこさんも今、経験中なのかな?)
>スランプです。

私の場合はどうかなぁ・・・?
推測で、私がスランプになったきっかけは、たぶんウィルフルさんが描かれているような、「成り行き上そうなった」ではない流れを作った本を読んでしまったことだったと思います。
「こうあらねばならぬ」→
「絵も、描くなら上手くなくてはならぬ」
それ以来スランプに陥ってしまいました。

>技術は、あるけれど、
>求めているものに、追い付かない。
>
>描きたいんだけれど、子どものときのように何でもいいから描ければいい
>じゃなくって、
>
>「こんなんじゃ、ストーリーとして完成されていない。いきあたりばったりで、こじつけがましい!」
>
>「背景が描けない! パースが狂ってる! 遠近感がとれない!」
>
>と、まあ…「壁」にぶつかったんですね。
>それまでは、いきあたりばったりでも、パースが狂っていても、好きで描いているんだからなんでも良かったんですけれど、
>プロを目指す上で、自分の才能の壁にぶちあたってしまいまして…。
>
>何が言いたいのか、自分でもわからなくなってしまいましたが、
>なんで、こんな話しをしたのかというと、
>
>>・芸術方面で生きているので、社会の波に流されたら典型的なつまらない人間になって、個性的な絵が描けなくなるのではないかと思って怖い
>
>この辺でね…。
>のこさん、趣味の掲示板の方にも、スランプだって書かれてましたから、
>絵が不調なのは、そのせいなのかな?
>って、壁にぶちあたってるんじゃないかと思ったのよ…。
>
>私、結局…その壁にぶちあたって、プロで絵を描くことは断念しちゃったから。
>
>子どものときは、制約なくのびのび好きなことを描いていたから、
>どんどん自由な発想で、絵が描けた。
>
>でも、大人になっちゃうと、いろいろ見えてくるものも出て来るし、
>社会的な制約も増えて来る…そうすると、描けるものが狭まれてきてしまっちゃう。
>
>その…ジレンマね。
>
>だから、のこさんの「社会に反発したい」という気持ちと、
>「つまらない絵しか描けない」=スランプ と、
>別もんなんじゃないかと、思うのよ。
>
>>私が働くようになってから、周囲からよく「社会とはこういうもの。慣れなきゃ生きていけない」等、社会になじむよう言われます。
>>それに、すごく反発しようとしてしまいます。
>
>たぶん、アスペじゃなくても、
>10代後半や、20代のころって、
>何か社会に反発したいような、
>大人と子どもの境で、ぶちあたるものがあって、
>
>精神的にも不安定で、だから「反発したい」とか、「こんな流されたまんまの私じゃいけない!」とか、
>考える時期なんじゃないかと思うの。
>
>それは、きっと誰にでも多かれ少なかれ、ぶつかる壁だから。
>(自覚の有る無しもあるだろうし)
>
>
>うん。私の言いたいことは、
>「のこさんが、今ぶつかってるのは、若者ならば通る道なのかも…」
>「スランプと、そういった社会的反発と、いっしょになって考えてるのかも…」
>
>なのです。
>
>のこさんだけが特別そのことで、悩んでるわけじゃないってこと。
>
>
>で…。
>
>大人になってしまった者からの、アドバイスですけど…。
>
>
>今、いっぱいそれを悩みましょ。(^^)/
>
>
>考えて、考えて、考えて、考えて…
>それで「自分」が出来上がっていくのだし、
>
>「絵」の方向性についても、思考錯誤していくのだし。
>
>オバサンは、自分の才能の壁にぶちあたって、
>  「絵」は、趣味…。
>  でも、チャンスがあれば、また夢を目指すのもいいな。
>…で、落ち着いたけれど…。
>
>あとは、のこさんが、「悩んで」考えることだから。
>
>「絵」はね、楽しんで描けたら、
>キャラクターたちも喜ぶよ?
>
>  では。(^^)/


ありがとうございます。同じ趣味を持っている方から言われると、だんだん希望が見えてきます。

そして、年齢というのもあったのかもしれませんね。
本当に、私の年齢は微妙な年齢です。
子供のままではいけないし、かといって大人でもない。だから、大人になりきった人には忘れていることがあるし、子供には全く理解できないことがあります。
その狭間で悩むのは、致し方ないことですね。

今落ち着けて考えると、この社会に対する悩みは、私の糧になるだろうと思えます。子供の気持ちも、大人の気持ちも分かるように。
悩んだ分だけ経験になりますね。
無駄なことなんてないんですよね。

[#26698] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 サエコ メール  - 08/7/2(水) 13:53 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。ADHDのサエコです。

私は社会に反発してるつもりはないんですけど、
反社会性障害と診断名がついてます。

他にもいろいろついてるけど、人格に問題はなし、と但し書きがあって、
よくわからんです。

ちょっとニュアンスが違うかも知れませんが、
のこさんが苛立つのって、
周りの「枠にはまれ」「流されろ」って言葉に対してだけなのかなあ、って
考えてしまいました。

私もそういう事に苛立ってたことはありますが、
どうも、最近、思うに
その発言している人たちに対しての反発だったんじゃないかなあと。

本気で「社会はこういうもの」と思ってるんなら、
同僚がどうとか、姑がどうとかって不満の言葉は出ないんじゃないか、
って考えたんですね。

でも、みんな割と、ぐずぐずと不満を言います。
人(私)に社会とはこういうものと言う言葉は観念あるいは
自分への言い聞かせにすぎないのでは
ないですか?って思った事があって。

結局、建前ばっかり教えて、本音の部分を語ってくれない、
それでイライラしてたところがあります。

で、大体、抽象的に言われてもわからないよ〜、って思います。
こういうものってどういうものを言うの?
慣れるってどういう事を言うの?

…それを聞くとあほか、自分で考えろって言われます。
言ってる人も本当のところはわかってなくて、
言葉のイメージだけで言ってるかなあと思ったりします。

[#26699] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/2(水) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼リゲルさん:
はじめまして。
>はじめまして。ADHDの当事者です。

>私は働く前に反発していました…。
>同時に、正社員になることに非常に恐怖心を感じていました。
>二十台前半の時です。
>在宅でできる、ある専門職を夢見ていました。
>その原因が、「回避性人格障害」と自覚できたのが最近のことです。

>私はアスペでも自閉でもないのですが、「みんなと同じスピードで仕事が
>できるように」という考えには、この年齢になっても反発したくなる時が
>あります。
>日本の企業には、みんなと同じスピードで仕事をする考えよりも、もっと
>適材適所の人事配置を考えてほしいです。
>そうすれば、アスペ、自閉で就労できる人は、長所を活かせて生きやすく
>なると思います。
>
>本当に、日本の企業社会は、発達障害者にとって生きにくいと痛感します。

その人の長所を見つけ出し、その人に適した仕事をさせる。
これは、上司の上司としての能力があるかないかなのではないかと思うのですが、それは仕事経験のまだ浅い私には偉そうなこと言えないです。しかし・・・
アスペルガーは、何もかもできない障害ではありませんよね。アスペルガーであるかを知っているか知っていないかに関わらず、その人に向いている仕事をすぐに見つけられるのは腕のいい『エライ人』なんですよね。
私の職場にいた人は、ただそういうことができない人だってだけだったんじゃないかなぁ・・・?
仕事しているうちに、「あ、何かこの子おかしい」「この子にこの仕事は向いていない」って普通気付くと思うんですが、まだまだ若い経営者でしたから、できなかっただけなのかもしれません。

発達障害者には、そこらへんの仕事はやりにくいですよね。
私もつくづく思います。

[#26700] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 のこ ホームページ  - 08/7/2(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
   はじめましてサエコさん、レスありがとうございます。
▼サエコさん:
>こんにちわ。ADHDのサエコです。
>
>私は社会に反発してるつもりはないんですけど、
>反社会性障害と診断名がついてます。

詳しくないですが、反社会性障害って社会に反発する障害ではないみたいですが、ひどい診断名ですね。

>他にもいろいろついてるけど、人格に問題はなし、と但し書きがあって、
>よくわからんです。

確かに、この障害では人格に問題あるなしを診断しておくのは大切なのかもしれません。誤解を招くんでしょうね。
>
>ちょっとニュアンスが違うかも知れませんが、
>のこさんが苛立つのって、
>周りの「枠にはまれ」「流されろ」って言葉に対してだけなのかなあ、って
>考えてしまいました。

あぁ、そうなのかもしれません。
私の頭の中では社会に馴染め=枠にはまれ・流されろ
って感じになってしまってます。

>私もそういう事に苛立ってたことはありますが、
>どうも、最近、思うに
>その発言している人たちに対しての反発だったんじゃないかなあと。
>
>本気で「社会はこういうもの」と思ってるんなら、
>同僚がどうとか、姑がどうとかって不満の言葉は出ないんじゃないか、
>って考えたんですね。
>
>でも、みんな割と、ぐずぐずと不満を言います。
>人(私)に社会とはこういうものと言う言葉は観念あるいは
>自分への言い聞かせにすぎないのでは
>ないですか?って思った事があって。

ちゃんとした解釈ですね。
「社会とはこういうものだよ。馴染め」という言葉がよく身にしみて分かっている人なら、そういったことに不満など持たないはずです。
ASの私は言葉だけ真に受けてしまいますが、その言葉の裏には「自分だって社会になんて馴染めない」という気持ちの表れなのかもしれません。

>結局、建前ばっかり教えて、本音の部分を語ってくれない、
>それでイライラしてたところがあります。
>
>で、大体、抽象的に言われてもわからないよ〜、って思います。
>こういうものってどういうものを言うの?
>慣れるってどういう事を言うの?
>
>…それを聞くとあほか、自分で考えろって言われます。
>言ってる人も本当のところはわかってなくて、
>言葉のイメージだけで言ってるかなあと思ったりします。

そうですね、えらい抽象的な表現ですね。
社会出て色々辛い経験があった人の口癖みたいなものなのでしょうか?

[#26742] Re:社会に反発したい欲求がありますか?
 Sucoca  - 08/7/5(土) 1:11 -

引用なし
パスワード
   ▼のこさん:
初めまして。Sucocaと申します。私自身、社会に対しての反発が起きる様になったのは「人と関わる機会が増えてから」と言う事を実感しています。それまでは学生時代の延長で新聞配達を続けながら、調査費を費やしてまで趣味の研究に没頭していましたから、全く周囲が見えてなく、職場もただ黙々とこなせれば良いと思っておりました。

しかし、沢山の相手と関われる「風通しの良い場所」と巡り合えた事が、何より正解だったと思っています。職場を変える前の間に見つけた当事者の集まりに継続的に参加するようになってから、多くの人と自然に会う機会を得ることが出来、それで自信がついた暁には他の障がい者の集まり、さらに趣味のサークルと言った多くのコミュニティを掛け持ちするようになりました。職場以外に別の場所で多くの方と関わっていると、職場では聞けない色々な話が聞けて、毎日が新鮮な感じがして来ます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1510 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.