アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1670 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31911] 不思議な閉塞感「便所飯」 めえめえ 09/9/17(木) 14:25 [未読]
[#31912] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 ネーブル 09/9/17(木) 15:12 [未読]
[#31913] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 ちゃっぴ〜 09/9/18(金) 12:19 [未読]
[#31914] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 かなりや 09/9/18(金) 13:58 [未読]
[#31920] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 めえめえ 09/9/19(土) 2:07 [未読]
[#31926] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 ネーブル 09/9/20(日) 14:58 [未読]
[#31947] Re:不思議な閉塞感「便所飯」 めえめえ 09/9/22(火) 22:39 [未読]
[#31936] 勉強の最中です ちゃっぴ〜 09/9/21(月) 11:49 [未読]

[#31911] 不思議な閉塞感「便所飯」
 めえめえ  - 09/9/17(木) 14:25 -

引用なし
パスワード
   高校生の子どもと話してて、「便所飯」という話題が出てきました。
なんでもネットから広まった都市伝説のような話で、高校や大学で、
昼食時に一緒に食べる友人や仲間がいなくて、一人で食べているのを
周囲に知られたくないため、トイレ個室で食べる、のだそうで・・・

なぜそれほどまでに人目を気にするんだろう?

そういえば私の頃でも女子は「連れション」「連れ弁」があったな、
と話したら、子どもが「最近は男子もあるよ」
「ひとりで行けよ、とか思うけど、そう言ったらハブにされる」
「男子同士でも噂話や陰口が多くて、裏事情通はもてはやされる」等

うーん・・・
世の中の大多数を占めるはずの定型発達者も、それほどまでに人目を
気になするなんて、何か閉塞感を抱えているんでしょうか。
他者からの視線やどう思われるかという評価に振り回されてたら、
そりゃ毎日が息詰まるような生き難さでしょうねぇ。
かえって他者の思惑に鈍感な発達障がい者のほうが生き易いのかも?
とか思いました。どうでしょうか。
  

[#31912] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 ネーブル メール  - 09/9/17(木) 15:12 -

引用なし
パスワード
   めえめえさんへ

携帯電話やパソコンの「メール」にコミュニケーションを依存して、定型者もずいぶんコミュニケーションが不器用になってきたと思います。
言葉や気持ちをぶつけ合うという、いわば人間臭いやり取りを避けて、摩擦無く、そつなくつき合おうとするから、本音の言えぬままに誰かと一緒に居るのだと思います。

「自分はこう思う」と、はっきり伝えることはとても大切なことなのですが、波風や反感に過敏になって、地域・職場・グループ・教室・仲間の「複数派」に混ざることが心身の安全という行為は、いずれ自分の心の中でつじつまが合わなくなり、複数の中の孤独になってしまうと思います。

何かに夢中になっている時。充実感があるとき。自然体で居られるとき。自分自身をみつめているとき。人の目なんかさほど意識しないですよね。

自分の中がからっぽで、上手く周囲に溶け込めなくて、寂しくて、
でもそんな自分を見られたくなくて「便所飯」

私も、高校時代、そういうこと・・・ありました。

[#31913] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 ちゃっぴ〜  - 09/9/18(金) 12:19 -

引用なし
パスワード
   私は人目を気にするほうじゃなかったけど、妹に
「お兄ちゃんは何でもまずそうに食べるね」と言われて
腹が立つとともに、人っていつ何時観察されているか分からない
と思っていましたが・・・
一人の時間、食事の時ぐらいと考えているのだったら理解できますね。

[#31914] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 かなりや  - 09/9/18(金) 13:58 -

引用なし
パスワード
   なんかすごい思い当たります。

今は人生折り返しすぎて、おばちゃんなんで、少し身軽になりましたが
そう中学、高校が一番つらかった。

別に一人の方が楽なんだけど、周りでいろいろ言ってるのが聞こえる気が
して、実際いろいろ言うんだけど。

どうしてほっといてくれないんだろうって、でもがんばって
入れるかっていったら、入れてもらえない。
入ったとしても、すごい違和感感じてかえって辛い。

でも、まだ昔の方がましだったのかも。
昔はまだ、外にも逃げ場がありました。
子供は遊ぶ場所もたくさんあったし。

息子なんか教室にいて、とっても辛いのだと思うけど、よくがんばってる
ほうだと思う。
「男子同士でも噂話や陰口が多くて、裏事情通はもてはやされる」
噂話や陰口って、女の専売特許じゃなかったんだろうか。

「他者の思惑に鈍感」、またはKYという事も言われるけど
かなり迷惑をかける場合は、だめかもしれないけど
全く周りと同化しろという方が、おかしい話ではないかなと。
周りである多数がかならずしも、正しいわけではないし
少数の意見を聞いてくれてる訳ではなく、一方的に言われても納得もいかない。

多数に含まれる方が意見が通りやすいだけの事で、正しいわけじゃ
ないと思う。

でも、日本の土壌がそうなら、仕方がないのかしら。

[#31920] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 めえめえ  - 09/9/19(土) 2:07 -

引用なし
パスワード
   まとめレスで失礼します。
なんか自分は一生空気読むとか、できない気がしています。

「子供らしいところがまったくない」と幼稚園の先生に言われていた
(らしい)頃から、どうも、誰とも言葉が通じない気がしていました。

小学生の頃、自分が赤色と言っているものと、他人が赤色と表現する
ものが、どうして同じだという前提に立てるのか不思議でした。

そんなこんなで、言葉が通じないひとと群れる意味がわからない。
努力はしましたが、例によって、ほんとうに興味の持てないことは
理解できないし記憶もできません。
そこまで頑張って相手に合わせる必要もないか、と諦めた小4の頃。

そしてエイリアンぶり全開の思春期に突入。
じぶんがどう見られているか、って?
正直言って、あまり気にしたことがないです。

>なぜそれほどまでに人目を気にするんだろう?

みなさんのコメントを読んで、少しわかりました。
多数派にいたほうが安全、ということがあるんですね。
すると、どちらが論理的に妥当かを見極めるより、
多数派か少数派かを見極めるほうが大事なのですね。

ちょっと、理解度がUPした気がします。
ありがとうございます。
 

[#31926] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 ネーブル メール  - 09/9/20(日) 14:58 -

引用なし
パスワード
   めえめえさんへ

>みなさんのコメントを読んで、少しわかりました。
>多数派にいたほうが安全、ということがあるんですね。
>すると、どちらが論理的に妥当かを見極めるより、
>多数派か少数派かを見極めるほうが大事なのですね。

定型者の「保身本能」として、このコメントは大正解だと思います。

めえめえさんは、掲示板でのコメントを拝読する限り、とても相手の状況や心境にイマジネーション豊かなイメージがあり、ふと、当事者の方であることを忘れてしまうときがあります。
個人的に、とても安心感を感じるのです。

これらは、めえめえさんの今までの体験会得や知識の多さや、家庭人としての母性の豊かさからなのでしょうか。
学ぶところが多いです。

[#31936] 勉強の最中です
 ちゃっぴ〜  - 09/9/21(月) 11:49 -

引用なし
パスワード
   多数派か少数派か、空気を読めるかどうかとかの自分の立ち位置は
中学になってから少し考えるようになりました。自分としては
そんなことにとらわれずに生きたいと思っても回りがどう見ているのかは
ありますから。活発な性格のクラスメイトに梅干の種を机の上とか中に
入れられるいたずらをしょっちゅうやられたり、仲よくしていた友人が
クラスで浮いてしまって自分も・・・ということがあって。後悔すること
っていっぱいあるし・・・
人目ですが、他者に指摘されてというのが多いです。ゴーイングマイウェイ
が本当に理想ですが、それでは迷惑をかけることもありますし。一般の人も
それで悩んでいると知って少し安心もしています。

[#31947] Re:不思議な閉塞感「便所飯」
 めえめえ  - 09/9/22(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   再度のコメントありがとうございます。
なんとお返事返したらいいのか?どうにも対話になっていないような
気がしてちょっと悩んでいたのですが、まず前半から。

▼ネーブルさん:
>定型者の「保身本能」として、このコメントは大正解だと思います。

なるほど。

本題に戻りますが、「一人でいること」の恐怖は、
現実に感じる孤独感、孤立感のみならず、
「一人でいることを他人に知られること」すなわち大多数の群れ
から逸脱した者とみなされる恐怖を招くわけですね。
だから一人でいることを隠そうと便所飯、と。



閉塞感、とタイトルに書いたのは、もし世の大多数のひとが
便所飯をせざるを得ない背景には暗黙の了解(一人でいること=悪い)
があると気付き、このような暗黙の了解に閉塞感を感じているなら、
それに対抗する思想が出てきそうなものだ、と思ったからなんですが。

そしてもし、定型or多数派のひとびとが自覚し、変わろうとするなら、
元々そういう暗黙の了解に縛られていない、究極のゴーイングマイ
ウエイであるアスペルガー当事者のノウハウが活かせるかもしれない、
とか思ったんですけどね。



後半については… 敢えてコメント返す必要もないのだろうし、
また細かな字句にこだわると呆れられるとは思いますが・・・

「母性」というようなものは私にあるのか、確信がありません。
ジェンダーの問題もあるし、一般によく言われる母性というものに
ついては、豊かどころかむしろ皆無かも、と思います(^^;
 

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1670 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.