アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
173 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#41836] 赤ちゃんに対して ちょこ 13/9/1(日) 9:33 [未読]
[#41837] Re:赤ちゃんに対して саша 13/9/1(日) 13:30 [未読]
[#41997] Re:赤ちゃんに対して ちょこ 13/10/4(金) 22:47 [未読]
[#41838] Re:赤ちゃんに対して たまくし 13/9/1(日) 14:56 [未読]
[#41998] Re:赤ちゃんに対して ちょこ 13/10/4(金) 23:00 [未読]
[#41839] Re:赤ちゃんに対して ユーン 13/9/1(日) 16:20 [未読]
[#42021] Re:赤ちゃんに対して ちょこ 13/10/16(水) 22:15 [未読]

[#41836] 赤ちゃんに対して
 ちょこ  - 13/9/1(日) 9:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。2回目の投稿です。質問させて下さい。
主人は事故の影響であれば高次脳機能障害、元々であればアスペルガー症候群です。
そこを調べるのは難しいとのことで私もこだわるのを止めているところです。
コミュニケーションに問題があります。私は主人のことが大好きでした。
定型の人にはない、裏表のなさ、純粋さ、穏やかさ…。でも子供が産まれ事態は変わりました。(子供を産むまで主人の問題の大きさに気付かなかった)
「変わる」ことが苦手という特徴を知りませんでした。娘は今9ヶ月です。
言ってきかせることはできませんし、主人が何かしてようと、寄っていきます。
思い通りにならない主人は主人を求めて行く、健気な娘に八つ当たりし、「来るなよ!」と本気で言います。毎日です。赤ちゃんのように変わり続ける存在が主人はイライラして、分かっていてもイライラを止められず強く当たってしまうようです。
私はその度に酷く辛く、主人と喧嘩にもなります。
アスペルガーをお持ちでお子さんをお持ちの方がいらっしゃったら、子供に対してどんなことを思うのか、可愛いと思うのか、ストレスでしかないのか、また奥さんに対して愛情を持っているのか、またそれはどんな形で表現しているのか等、何でも構いません、ご意見、家庭円満の
ヒントを頂けたらと思います。このままだと離婚しかないのかと思い詰めています。よろしくお願い致します。

[#41837] Re:赤ちゃんに対して
 саша  - 13/9/1(日) 13:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ちょこさん:


初めまして。当事者で子供が居ます。
子供に関する気持ちは一般女性と変わらないけど
一般男性でも赤ちゃんの対応が苦手な方は結構,いらっしゃいます。


私は女性なので子供の変化は成長だと素直に楽しめるし
母親の気持ちとして,父親は子供を可愛がって欲しい,という気持ちがあります。

ちょこさんのご主人は
子供との接し方が解らなくて混乱してるかもしれません。

子供が居る友達のご主人は一般人だけど
程度の差はあってもちょこさんのご主人と似たりよったりです(^_^;)

出産前から,その手の話を聞いてた私が最初にしたことは
子供を見慣れて貰うこと。

「今,寝てるから何もないと思うけど
抱っこしてトイレに行けないから
トイレが終わる間だけ見ててくれる?」

私は子供が新生児の頃から視覚的に子供を見慣れさせました。
見慣れて来ると徐々に「見てるだけ時間」を増やすんです・・
見慣れる前からオムツなどで子供が泣けば
「紙オムツはテープで留めるだけだから簡単ね」と独り言を呟きます。

→育児は母親しかできないのではなく
男性でも簡単にできる,という刷り込みです(^_^;)


そのうち「見てるだけ」に飽きるのか,子供に興味を持つかは知らないけど
気が付くと男家族が自主的にオムツ替えをするようになり
育児は協力的になりました。

ちょこさんのご主人は
まだ娘さんに慣れてなさそうなので
最初は変化→成長,を理解していただくことから
始めた方がいいかもしれません。

娘さんが父親を求めてハイハイしてたら
「わぁ〜パパが解るまで成長したのね。」と言いながら
ご主人が「来るな」を言う前に
「ママの私よりパパが好きなのかしら?」と言いつつ
徐々に見慣れていただくと良さそうな気がします。

[#41838] Re:赤ちゃんに対して
 たまくし  - 13/9/1(日) 14:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ちょこさん:
私は、産後うつになり、あかちゃんを抱っこしながら泣き続けました。
とにかく、赤ちゃんの計算のできないところが辛くて、毎日体重を量ったり、
母乳を飲んだ量を量るために、授乳前と授乳後の体重を比較して、
それを育児日記に書いておいたり。
何か、規則的なことがないか、赤ちゃんが泣くことに規則性を求めて、
必死に記録をつけていました。

一人目をなんとか、そうやって、やり過ごして、二人目を産んだ後も、
産後うつになり、今度は、4歳児と0歳児の育児で、まったく、
生活に自信がなくなり、とにかく、泣いてばかり(自分が)いました。
子ども二人を風呂に入れるのも、大変で、計算通りにはいかないし、
赤ちゃんは、無計画に泣くし。

悲惨でした。。。
それでも、子ども達が大きくなるにつれて、少しずつ、生活に
余裕ができてきました。
ただ、今でも、カウンセリングに行っています。
ペアレントトレーニングも受けています。

二人目の産後うつの時に、精神科を受診し、その後、
産後の不安定さが長く続いた原因は、広汎性発達障害にあると、
診断されました。

子ども達を育てるのは、13歳と9歳になった今でも、
大変です。
予定外のことが多々おきます。今朝も、9歳が大泣きして、
部屋からでてこないということがありました。
育児は、いつまでたっても、楽にはなりません。
アスペルガーの特徴だと思います。

子どもを心から、かわいいと思うのは、どういうものか
わかりにくいですが、子ども達を失うことを考えたら、
とても辛いので、きっと、こういう、感情を、子どもを
愛しているというのだと、思っています。

かわいいという感覚がわかりにくいので、
言葉にして、いつも、子ども達に、
「かわいいね」と、言うようにしています。

あかちゃんの時期は、本当に、辛い思い出が多いのですが、
写真を見たら、なんて、かわいかったんだと、思います。
今のほうが、大変です。

[#41839] Re:赤ちゃんに対して
 ユーン  - 13/9/1(日) 16:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ちょこさん:

こんにちは、前回お話をした、ユーンです。

うちは父親の方が母性が強く、母親の私は子育てでは問題を抱えませんでした。
(他の部分で問題が・・・)

ですから、友人の場合を話させていただきます。

友人のご主人は子育てをするどころか、子供に嫉妬して子供と張り合って、
友人の負担をかけることばかりしてたようです。

友人はうちに来て愚痴り、何度か泣いてました。気丈な人なのに・・・。

私は聞くことしかできなく、「弱ったね。大変だね」と声をかけるだけでした。

泣いてすっきりしたのか、友人は腹を括ったようで、
「子供を二人育てる気持ちでやっていくよ」と言ってました。

その後も色々あったようですが子供がしゃべるようになると、子供の気持ちが理解できるようになったのか、一緒に遊んであげることが出来るようになったようです。
子供が小学生の今は、母親が用事があれば、父子仲良く過ごせるようです。
友人も安心してます。

ちょこさんもあともう少しで楽になると思います。

それまでは、誰かに頼ったり、愚痴ったり、泣いたりして、一人で負担を背負わないでね。

最近は保育園も預かりに融通が利きます。
1〜2時間の母親のリフレッシュのためという理由でも、預かってくれるようです。
保健所や電話相談で、色んな人に助けを求め、使える福祉は利用して、
この状態を乗り切ってください。

父子関係は、時間が経てば変わりますよ。

ずっとこのままではないです。

ご自分の気持ちを大切に。 応援してます。

[#41997] Re:赤ちゃんに対して
 ちょこ  - 13/10/4(金) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼сашаさん:

親身になって頂きありがとうございます。
返信が遅くごめんなさい。

変化→成長
をまず、と言うことになるほどと思いました。
まずそこが分からないようで、娘のことが分からないようでした。
少し気持ちを聞き出すことができ、おっしゃる通り、混乱していたようです。

ASでなくても子供が苦手な人は多いと言うことばに何となくほっと致しました。

頑張って刷り込んで行きたいと思います。

ありがとうございました。

[#41998] Re:赤ちゃんに対して
 ちょこ  - 13/10/4(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼たまくしさん

返信が遅くなりごめんなさい。
お辛かったお話をして頂きありがとうございました。

私はASではありませんが同じく産後うつになりました。
現在娘は11ヶ月になりますが今でもカウンセリングに通っています。
ただ私の場合は姑との関係とそれを主人が何とかすることは難しく、
逆に悪化してしまい私も主人がASとは思っていなかったので責めて喧嘩になり、の繰り返しが原因です。
ペアレントトレーニングとは何でしょうか?
お時間がある際にでも教えていただけたら幸いです。

たまくしさんが思う居なくなったら辛いと言う気持ち、分からないから 可愛い と意識的に言っているとのお話。
素敵なお話でした。とても温かい気持ちになりました。


主人も葛藤しているのかもしれません。
まずは何か起きたとき、主人に 何か嫌なこと辛いことがあるのか尋ねていくことから始めようと思います。

ありがとうございました。

[#42021] Re:赤ちゃんに対して
 ちょこ  - 13/10/16(水) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ユーンさんへ

いつも温かいコメントをありがとうございます。
遅くなりましてご免なさい。
あれから幾度となく主人とぶつかり喧嘩をし、話し合い…
とやっておりました。

その中でユーンさんがおっしゃっているように主人が「だって喋らないから分からないじゃん」と娘のことを言っていました。
なので、ユーンさんのコメントを見て喋るようになったら状況は良くなるかもと
希望を持てました。

現在私は産後に体調を崩したことから医師のすすめもあり本当は自分で子供を育てたかったのですが保育園に預けパートですが仕事に復帰しています。
医師には主人の話もしていたので人より大変なことを見抜いていたようです。

私も私で手を抜くことが下手で人に頼ることも下手、主人には育児は難しい、義母は育児をしていないので何も知らない上に傲慢で変わった人、等の状況なので保育園に預けず一人で育児をしていたらきっとひどく体調が悪化していたと思います。
その他の使える福祉も利用したいので手帳が取れることが分かったので申請します。
ただ主人には難しいでしょうからまたここで私が傲慢な義母のハードルを越えなくてはならないのでうんざりしていますが。


力強いコメントをありがとうございました。
頑張ります。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
173 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.