アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1736 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31371] [投稿者削除] [未読]
[#31380] Re:アスペルがーの友人作りのための、話題... そろばん 09/7/26(日) 21:03 [未読]
[#31383] そろばん様、めだか様 ネーブル 09/7/26(日) 22:59 [未読]
[#31389] Re:アスペルガーの友人作りのための、話題... リザ 09/7/27(月) 14:30 [未読]
[#31397] [投稿者削除] [未読]
[#31430] Re:アスペルガーの友人作りのための、話題... リザ 09/7/30(木) 14:12 [未読]

[#31371] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/3/23(火) 16:26)

[#31380] Re:アスペルがーの友人作りのための、話題づくり
 そろばん ホームページ  - 09/7/26(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   >相手の「食べ物の嗜好や趣味」を例えば、食事は相手の好きな物するとか、相手の趣味の話をきちんと聞いて、
>自分の食べ物の嗜好や趣味にしてしまうように>自分が自然に変化し<似たもの同士に成る。

必ずしも自分と同じ趣味・嗜好を持つ事を望む人ばかりではない事を知っておいたほうがいいと思います。
多分、ほとんどの人はそんな事は気にしてません。

>仕事だけで疲れて、趣味もなく、話題もない状況なのです。

話が上手な人は、決してめだかさんより沢山の話題を知ってるわけではありません。
話が上手な人というのは、たくさんの事を知ってるから上手なのではなく、身の回りのごくありふれた出来事を面白おかしく表現出来るから上手なんです。
話題にするネタは仕事の中にいくらでも転がってる筈です。
結局、話というのは面白ければいいのであって、知ってる話題の量の問題ではありません。

[#31383] そろばん様、めだか様
 ネーブル メール  - 09/7/26(日) 22:59 -

引用なし
パスワード
   そろばんさんのコメントに横レス失礼します。

>>相手の「食べ物の嗜好や趣味」を例えば、食事は相手の好きな物するとか、相手の趣味の話をきちんと聞いて、自分の食べ物の嗜好や趣味にしてしまうように>自分が自然に変化し<似たもの同士に成る。
           ↓ 
「必ずしも自分と同じ趣味・嗜好を持つ事を望む人ばかりではない事を知っておいたほうがいいと思います。多分、ほとんどの人はそんな事は気にしてません。」


恋人づくりや恋愛がテーマなら、ほとんどの人(定型女性なら)はそんな事が気になると思います。

結婚後や、恋人関係の歴史が長ければ、お互いの嗜好や趣味の違いを認めて「君は君、私は私」という割り切りも出来ましょうが、恋心がつのった期間や交際間もない頃は、自然に相手の趣味や嗜好に関心が強くなり、自分も好きになる、という共感や感化や同化は顕著だと思います。

一緒に見たい、一緒に食べたい、一緒に行きたい、一緒に楽しみたい・・・のですから、それまで自分が興味なかったスポーツや音楽や場所や、それほど好物でなかった食べ物や香りも「好き」になる時期ってあると思いますよ。
恋愛中は大好きな相手に同化することは、多数派にはごく自然なことだと思います。(例外もあるにはあるでしょうが)

>
>>仕事だけで疲れて、趣味もなく、話題もない状況なのです。
>
>話が上手な人は、決してめだかさんより沢山の話題を知ってるわけではありません。
>話が上手な人というのは、たくさんの事を知ってるから上手なのではなく、身の回りのごくありふれた出来事を面白おかしく表現出来るから上手なんです。
>話題にするネタは仕事の中にいくらでも転がってる筈です。
>結局、話というのは面白ければいいのであって、知ってる話題の量の問題ではありません。

このご意見には賛成です。量も魅力ですが、日常の「今日あったこと」でも「今、考えていること」でも充分話題になりますもんね。
話題は「作る」より「分け合う」というふうに考えた方がコミュニケーションには良いと思います。
自分から積極的に話題を提供しなくても「聞き上手」という人も好かれますよね。
適切な相づちや、関心を持って聞いてあげるという姿勢が困難でなければ・・ですが。

めだかさんは、ひとっ飛びに「話題作り」と考えずに、
相手の話をちゃんと聞いてあげられているか、
相手を認めたり、誉めたり、共感の言葉を発しているか、
相手の話に、意見や質問をして、会話を継続できるか、
しようとしたら、自分にどれほどストレスがかかるか、
そういったセルフチェックをされてみたらいかがでしょう。

会話が苦手なら、まず趣味を身につけるのもひとつの手だと思います。
例えば「釣り」だったりすると、最小限の会話でも結構仲間が出来ますしね。
何かの「知識」だったりすると、説明がそのまま会話になったりしますしね。

ご自分を楽しませたり、癒したりする行為が、案外、世間を広げてくれることも多いと思います。

[#31389] Re:アスペルガーの友人作りのための、話題づくり
 リザ  - 09/7/27(月) 14:30 -

引用なし
パスワード
   めだかさんこんにちは。
 リザと申します。AS当事者です。

ブログめぐりをしていて、ちょうどタイムリーな投稿を読みましたので引用します。

(引用ここから)
  友人関係って、対人関係スキルがあるから友達になれるんじゃなく
  興味の対象が似てたり、なぜかウマがあったり、縁があったり
  常識がなくても許されたり、と、社会的な能力とは別の部分で
  なぜか仲良くなるものだと思うので、やっぱりスキルは関係ないかもです。
(中略)
  スキルよりも、人柄、人間性、価値観、性格、空気感・・・?
  あえて『能力』という言い方をするなら
  『自分を受け入れて素直に人に開示できる能力』
  かな???
(引用ここまで)引用元→http://machicoma.blog.shinobi.jp/Entry/317/

私自身は自分の興味ある物事に関して、他の人と分かち合いたい共有したいという欲求自体があまりないタイプなので、友人作りをあまり重要視していません。仕事の相手とは仕事を通じた会話をし、相手が仕事以外の話(レジャーや悩みごと)をしてきた時は聞き役に徹しています。

なんとなく傾向として、相手が
女性の場合→ 話を関心を持って聞く(驚きや感心のリアクションを取る)
男性の場合→ 相手が話したことに関係する質問をして教えてもらう(素朴な疑問でもOK)

ことが会話を繋げる(話しやすい、共にいて居心地がいいと感じてもらう)糸口になる気がしています。
ただ先へつなげるためには引用にあるとおり「自己開示」も大切になってきますので、これは私も苦手分野です。会話イコール情報交換と捉えてしまい目的の見えない会話はなかなか出来ません。

いまはASであろうとなかろうと友人作りに悩んでいる人は多いと思いますので、疲れがゆるくて動けそうなときに本屋や図書館で友達作りや人間関係の本を探してみると参考になるかもしれません。

疲れがひどく取れにくいようですので、それをいやす工夫もいまのめだかさんには大切ではないでしょうか。ご自身のために。精神的な疲れか肉体の疲れかにもよりますが、疲労回復の手段を探ってそれを趣味にする、いわゆる健康マニアも一つのキャラクターだと思います。

[#31397] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/3/23(火) 16:27)

[#31430] Re:アスペルガーの友人作りのための、話題づくり
 リザ  - 09/7/30(木) 14:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

今現在、友人ゼロ暦3年くらいです。
友人がいなくて困るのは、私の場合、もんじゃなどグループで食べるようなものを食べたい時、それとコミュニケーションの細かい点を誰かに質問相談したい時です。

>私は同性(男)が、2人だけ。
>これから、できそうなのが一人。
>その二人が、友人になったのは、
>「お互い友人ができない」ことを情報開示した結果です。

すでに2人友人がいてもう一人増えそうなら、問題ないのではないでしょうか。
学校などのコミュニティでも、友人ができやすい人やできにくい人がいて
「友人ができにくい」という点で繋がる友人関係はごく一般的だと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1736 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.