アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2139 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28039] 縄跳び ネガティブ母 08/9/9(火) 17:19 [未読]
[#28041] Re:縄跳び 明子 08/9/9(火) 18:43 [未読]
[#28044] Re:縄跳び みいぽん 08/9/9(火) 21:35 [未読]
[#28047] Re:縄跳び めえめえ 08/9/9(火) 22:51 [未読]
[#28052] Re:縄跳び PAO 08/9/10(水) 9:54 [未読]
[#28053] Re:縄跳び まてまて 08/9/10(水) 11:09 [未読]
[#28054] Re:縄跳び 空飛び猫 08/9/10(水) 11:28 [未読]
[#28055] Re:縄跳び 桃里 08/9/10(水) 15:12 [未読]
[#28068] Re:縄跳び めえめえ 08/9/11(木) 9:31 [未読]
[#28071] Re:縄跳び 桃里 08/9/11(木) 10:54 [未読]
[#28067] Re:縄跳び syuu*mama 08/9/11(木) 9:24 [未読]

[#28039] 縄跳び
 ネガティブ母  - 08/9/9(火) 17:19 -

引用なし
パスワード
   いつも参考にさせていただいております、小2の子供がアスペと診断されております。
今回は子供の【縄跳び】で相談…というかご意見を聞きたく来ました。
学校では冬になると、縄跳びが全校で行われています。
子供は協調性運動障害とも言われていて、とにかくオンチです。
縄跳びも、縄を回す→一瞬止まる→飛び越える→縄を回す→一瞬止まる…
という感じです。
色々なサイトを参考にして、動作を一つづつ細かくして練習したりしているのですが、上手くいきません。
上に書いたような様子で、連続(?)5回程度が限界です。
冬からしているのでもう半年以上・・・
(その間、上手くいかない状況に本人もイライラしてお休みもしていますが)
最近は「もうやだ」「どうせできない」という感じです。
それでも落ち着いているときには「今年は百回飛べるようになりたい、練習しないとできない」と話します。

百回はちょっと大きすぎる目標ですが、本人に「練習したらできた」と達成感を感じさせてあげたいとも思います。

体験談やご意見をうかがえないでしょうか、お願いします。

[#28041] Re:縄跳び
 明子 メール  - 08/9/9(火) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ネガティブ母さん、こんにちは。

ネガティブ母さんが聞きたいこととは少しズレてるかと思いますが…。

私と小3の息子は、運動が苦手で、息子には多分協調性運動障害があると思います。
思いますというのは、主治医の医師や療育先の先生にはっきりと確認していないだけで、息子の体の動きを見ていて軽度とは思えません。
低緊張もかなり強いように感じています。

私自身は、一人で縄跳びするのはそれなりにできるのですが大縄跳びがどうしてもできませんでした。
一方、息子は、大縄跳びはある程度できそうですが、逆に一人で跳ぶのが苦手だと思います…思いますというのは、一人で縄跳びしているところを見たことがないんです。
苦手なので、家に帰ったらやりたがりません。
幼稚園・小学校が運動面に力を入れているせいか、跳び箱・マット運動・鉄棒などはものすごく目だってできないわけではない(跳び箱はある程度は跳び越えることができ、逆上がりもできます)レベルだと思ってますが、縄跳びはかなり苦手です。
多分、ネガティブ母さんのお子さんと同じくらいかそれ以下かもしれません。

個人的には、苦手なことは最低限できればいいのではないか?と思っています。
いろいろ調べて試してみてできないのなら、かなりの苦手分野と考えてもいいと思います。
できる子は、教えなくてもできますよね。
たとえがんばって、100回跳べるようになっても、それでも、残念ながら、縄跳びの得意なお子さんには敵わないと思います…。
苦手なことは適当にやり過ごせるようになる、というのも、社会の中で上手く生きていくための必要なスキルと思っています。

運動が苦手でもはできることもあるので、学校に見に行ったときに、できていたときには、がんばったね、よかったね、と声をかけてます。
苦手なことでもがんばれるということは大事なことだし、結果がついてくればもちろん自信にもなると私も思います。
ですが、発達障害のある子は運動が苦手な子が多いので、学校でみなと同じように行動できれば、まあOKなのではないか、と考えてます。
マラソン大会の前などは、一応練習しようかと声をかけてみましたが、やる気がなさそうなので、結局何もしませんでした。
苦手でも好きでやるのならもちろん構わないと思いますが、あまり好きじゃないのなら、無理してやらなくても…と考えています。

苦手なのに、
>それでも落ち着いているときには「今年は百回飛べるようになりたい、練習しないとできない」と話します。
と言ってるところを見ると、お子さんは、何でも人並みかそれに近いぐらいできないといけないと思っているのかな?と感じるのですが…。
だったら、もっとできるようにしてあげようと考えるのも一つの方向性だと思いますが、5回跳べるんだからいいんじゃない、あまり無理しなくてもいいよ、と声をかけて気持ちを楽にしてあげるのも、1つの方向性ではないかと思います。

ただでさえ、発達障害のある子はストレスが大きいと思うので、苦手なことをがんばらせるのは、最低限でいいのではないかな?と思っています。

[#28044] Re:縄跳び
 みいぽん  - 08/9/9(火) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ネガティブ母さん:
こんばんは。
うちの子は小3です。
この子も協調性運動障害の気があり、あちこちに不器用があります。
1年生のとき自転車に乗る練習をしたのですが、なんだかんだと乗れるようになるまでに3ヶ月以上かかりました。(汗)
ただし、幼稚園の時よりスポーツクラブに所属していたので、器械体操はそこそこできるようになりました。

縄跳び。
これもけっこう難しいんですよね。
ご家庭で教えるのってどうしたらいいか よくわからないことが多いですよね。

スポーツクラブで使っていた方法をご参考までに書きますね。
サイトで調べられているとのことですので、もう試された方法かもしれません。


まず、縄跳びの縄は2本使います。
両手に別々の縄をもって、縄を回して縄跳びのつもりで跳びます。

縄跳びが跳べない原因の多くは、手で回した縄を足で跳ぶタイミングがわからないことです。
そのため、縄を回した後に一瞬止まって跳ぶような形になります。
これを防ぐには、縄を気にせずにタイミングだけ合わせて跳んでみる練習がいるんですね。そのために、2本の縄、もしくは、真中から切って2本にわけた縄を使います。

縄を回し、びしっと音がするのに合わせて連続で跳ぶようにするのを かなりの時間練習します。
このとき、子供だけで練習させず、親も一緒に付き合ってあげると上達が早いです。
縄の音を聞きつつ、簡単な歌などを歌いながら、楽しくリズム感をもたせてゲーム感覚でやるといいと思います。

その後、縄を一本のしてTRYさせます。
最初は縄があること意識してしまって跳べませんが、2本での練習を繰り返すうちわかるようになってくると思います。


あと運動系のコツですが、ネットサイトもいいですがやはり書籍のほうがお勧めです。
私は何冊か購入して 参考にしています。
amazonなどでもけっこう多くの本が出ていますし、本屋さんでも置いてありますので、写真や図解、支え方や教え方のコツが多めに載っている本を選んで目を通してみるのもいいと思います。
ちょっとした教え方のコツで、意外と子供って上手くできたりしますよ☆

[#28047] Re:縄跳び
 めえめえ  - 08/9/9(火) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ネガティブ母さん:
はじめまして。小5PDD児の親です。
縄跳び、うちもけっこうつらい思いをしました。
小2の頃はほとんど跳べてなかったんじゃないかなー。
苦手でも、跳べるようになりたい、と練習に意欲を失わないお子さん、
素晴らしい底力ですね!

>縄跳びも、縄を回す→一瞬止まる→飛び越える→縄を回す→一瞬止まる…
>という感じです。
>色々なサイトを参考にして、動作を一つづつ細かくして練習したりしているのですが、上手くいきません。

もしかしたらもうお試しになった練習法かもしれませんが、うちの場合は
小学校と同じ以下の手順で練習しました。

1.縄を持たず、親がタンタンと手拍子をして、手拍子に合わせて
  リズミカルに、両足をそろえて、膝を柔らかく跳ぶ練習
2.両グリップを片手で持ち、身体の片側で回す練習(両手交互に)
  大回しにならないよう、脇を締めてピュンピュン手首で回す感じ
3.両グリップを片手で持ち、片側で回しながら1.の足の動作をつける
4.普通に両手でグリップを持って縄を跳ぶ練習

ある程度縄のスピードが出ないと縄が頭の上でたわんで跳びにくいので、
縄のスピードに合わせて両足跳びができるようになるといいですね。
大回しにならないよう、縄の真ん中に重り代わりのコイルを通したり、
持ち手の長い跳び縄に変えるなど、道具もひと工夫しました。
また、手の平が上を向くようグリップを持つ、脇を締める、両足はわずかに
前後にずらす、など、姿勢にも注意しました。
現在(小5)、前跳びは順調に?跳べるようになっています。

もし、縄の動きと足の動きの協調だけが問題なのでしたら、まずは
”大波小波”など、跳び縄をよく見て跳ぶ練習はいかがでしょう。
大縄跳びも、授業中やると思いますが、大縄で引っかかってばかりだと
(実はワタシはこのタイプでした・・・汗)つらいと思うので。
もうお試しになったことでしたらごめんなさい〜

[#28052] Re:縄跳び
 PAO  - 08/9/10(水) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ネガティブ母さん:

同じく小2の、非定型自閉症で”運動オンチ”の息子がいます。

【縄跳び】は、”跳ぶ”と、”縄を回す”の、2つの動作を同時にやらなければいけないので、そこが難しいんですよね。

うちの息子は、最初”跳ぶ”ほうが苦手で、一定の同じリズムで跳び続けることが出来ませんでした。
体力もなかったんだと思います。
なので、よく親子で「二人跳び」をしました。

”縄を回す”ほうは私がやってあげて、息子には”跳ぶ”ことに集中させ、練習しました。
ポイントは、上で書いたように、一定のリズムで跳び続けることと、姿勢を崩さないことです。
その2点を体で覚えさせ、「二人跳び」が連続十回、普通にできるようになって、”跳ぶ”ほうが自然になってから、今度は”縄を回す”ほうを練習しました。

”縄を回す”ほうは、脇をしめて、手首を回す、ことを意識させました。
最終的に、”跳ぶ”と”縄を回す”の動作を合わせる訳ですが、一定のリズムで跳ぶことができていましたので、そのリズムに合わせ”縄を回す”動作を加える感じでした。

言葉で説明するのはなかなか難しいのですが、今、ネガティブ母さんの息子さんは、
縄を回す→一瞬止まる→飛び越える→縄を回す→一瞬止まる…
とのことですから、跳んでないですよね。
縄を使わない(縄を飛び越えることをしない)で、一定のリズムで連続してジャンプすることはできますか?
みいぽんさんの縄2本を使った練習も、めいめいさんの手拍子に合わせて跳ぶ練習も、我が家の「二人跳び」の練習も、みんな同じだと思うのですが、まずリズムよく”跳ぶ”練習を十分にさせることをお勧めします。
【縄跳び】のポイントは、一定のリズム・姿勢・手首の使い方・足首の使い方、だと思います。

うちの息子は不器用なので、何でも覚え始めは全然できなくて、同学年の子供には、はるか及ばず、かえって2歳くらい下の子でも上手なことがあります。
根性はあるのですが、プライドが高いから、できないとイライラして暴言をはき、親子ゲンカになるのは、いつものことです。
「悔しいんだ」ということはわかっているのですが、私も受け止めきれないから、ついカッとなっちゃいます。
けれど、本人に「練習したい」「上手になりたい」という気持ちがあるうちは、私は”老体に鞭打って”大体何の練習でも付き合ってあげています。
一人で練習するのは大変だけど、”お母さんと一緒”なら頑張れることもあると思います。そういった意味でも私は「二人跳び」をお勧めしますが、他の方の方法でも、声を掛けたり、励まして、少しでも息子さんの気持ちが前向きになれればいいですね。
もちろん最初から100回は無理なので、まず連続して5回、10回、が出来ることが目標でしょうか。
頑張ってください。

[#28053] Re:縄跳び
 まてまて  - 08/9/10(水) 11:09 -

引用なし
パスワード
   ネガティブ母さん こんにちは。

我が家の息子が幼稚園の頃に苦労したことを思い出しました。

息子の場合、縄を連続してまわすことが難しくつまずいていました。
そこで、ホースに縄を通し重さと、縄の形を固定させて練習させました。

当時、数字に凝っていたのでカウンター付の縄跳びを用意したところ、順調にコツをつかみ、今ではホースなしでも100回位は跳べるようになりました。
もちろん、コツコツと本人が努力したからですが・・・。

苦手意識が強かった息子には、「今の手首の回し方がよかったよ」「今の飛ぶタイミングが絶妙だった」など細かな部分をみて褒め、5回に1回位アドバイスをしていました。

無理なく継続できる方法が見つかるといいですね。

[#28054] Re:縄跳び
 空飛び猫  - 08/9/10(水) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ネガティブ母さん、こんにちは。親子でアスペしている空飛び猫です。
個人的に、子供が療育機関で習った方法は子供にも合っていました。
子供はお陰さまで、幼稚園の時は縄跳びも大繩もつっかえてばかりだったのですが、現在はダブルダッチ(二本の縄跳びを交互に廻す)も跳べるようになりました。

教えていただいたのは、始めにフラフープの輪を跳ぶ事。(子供が跳ぶ時くぐれる大きさの輪です)硬い輪なので、縄がフニャッとしないので跳びやすいです。その輪を跳べるようになったら、次は柄の長い縄跳びで走りながら跳びました。(幼稚園児の縄跳びを観ていると始めは走りながら跳んでいる子が多いですよね。多分、その方が跳びやすいのだと思います。)それで跳べるようになって、はじめて止まったまま跳びました。私もそうでしたが、体のバランスが悪いので、基本からやるといいかもしれません。子供も、できる所から練習する方が楽しいです。

先輩ママさん達も素敵なアドバイスをたくさんされているので、いいとこどりで組み合わせて試されたらいかがでしょうか?

[#28055] Re:縄跳び
 桃里  - 08/9/10(水) 15:12 -

引用なし
パスワード
   良い意見がたくさん出ている中で、ちょっと書きづらいのですが(^^;)、
私の子が縄跳びを飛べるようになった経緯を書きますね。

幼稚園児代、やはり縄跳びは飛べなくて、心理士さんに相談して
縄跳びにおもりをつけてみたり、
持ち手のところにトイレットペーパーの芯をつけてみたりしましたが、
ダメでした。
本を参考にしたりしましたが、それも…。

縄跳びって、二の腕を固定して、手首で縄を回さないといけないじゃない
ですか。
それができていませんでした。回す時に二の腕が上に上がっていました。

それがどうして飛べるようになったかというと、
週一回通っている拳法の、道着の帯での縄跳びでした。
子供達はこの帯でさまざまなことをして遊ぶんですが、
縄跳びをしている子がいて、
それを真似して遊んでいたらなんと飛べるようになってしまいました。
なんせ固い帯だし、飛びにくいし、縄跳びが得意な子でも一回しか飛べません。
でも逆に固いことや、大きくて見えやすいこと、一回飛べれば良いことが
よかったのかなあと、空飛び猫さんのフープや、まてまてさんのホースの話を
読んでいて思いました。

あ、余談ですが、ロープの中がつまって市販のものより飛びやすい縄跳びが
あるようです。
しかし、私は使っていないので、ご参考まで…

TOSS:できないことができるようになる成功体験教具 スーパーとびなわ
https://www.tiotoss.jp/page3.html

[#28067] Re:縄跳び
 syuu*mama  - 08/9/11(木) 9:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ネガティブ母さん:

うちの小3の息子も超がつくほど運動音痴です。
縄跳びが飛べるようになったのは年長でしたが、それもかなり練習
しました。(周りの年下の子はあっという間に飛べるようになって
ましたが…)

他の方とかぶるかもしれませんが・・・・
縄跳びの縄。ですが、100円ショップで売ってるような
軽いものよりもお値段高めの縄が太いちょっと重たいタイプのほうが
飛びやすいこともあるようです。
あと、縄を持ってない状態で私が手を叩いてトン・トン・トンと
声をかけてリズムでその場で飛ぶ練習をしました。それが出来るように
なってから縄を持って、私が手を叩いてリズムを取ってあげるとそれに
あわせて飛べるようになって連続して20回ぐらいは飛べるようにな
ったんです。
5回飛べる。とのことなので、もしかしたらリズムをつかめたら
連続して何回も飛べるようになるのかな?と思いました。

色々とやってみていい方法が見つかるといいですね!!

[#28068] Re:縄跳び
 めえめえ  - 08/9/11(木) 9:31 -

引用なし
パスワード
   ▼桃里さん:
>TOSS:できないことができるようになる成功体験教具 スーパーとびなわ
>https://www.tiotoss.jp/page3.html

実はうちで使ってるの、このスーパーとびなわです(^^;
700円+送料と安くはないですが、「スーパー」というネーミングも
うけたし、どうせできない、と苦手意識あったうちの子も、
「これなら跳べるかも?」と気持ちを切り替えてトライできました。

[#28071] Re:縄跳び
 桃里  - 08/9/11(木) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:

おお、そうだったんですか。

以前、私も買いたいと思っていたものの、ネーミングをど忘れして検索できず(^^ゞ、
再び見つけた時にはすでに縄跳びを跳べるようになっていたので買わなかったんですよ〜。
(同じところの『くるりんベルト』は持ってます。…が、練習していなかったり;
 なわとびと違って小学校低学年しかやらないから、ま、いっかと思ってしまい…)

>「これなら跳べるかも?」と気持ちを切り替えてトライできました。

大人でも見ていると「これは良さそう」って思いますもんね。
子供もいい道具を見るとやる気が出るのかもしれませんね(^^)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2139 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.