アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2223 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26930] [記事のご紹介] 向き/不向きの職業 みいぽん 08/7/11(金) 13:45 [未読]
[#26958] [投稿者削除] [未読]
[#26979] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業 みいぽん 08/7/14(月) 10:38 [未読]
[#27122] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業 すずめりこ 08/7/20(日) 22:41 [未読]
[#27132] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業 ぴっぴ 08/7/21(月) 1:30 [未読]
[#27139] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業 空蝉 08/7/21(月) 15:12 [未読]
[#27147] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業 そろばん 08/7/21(月) 17:22 [未読]
[#27152] とっても参考になりました マリアンヌ 08/7/21(月) 18:27 [未読]

[#26930] [記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 みいぽん  - 08/7/11(金) 13:45 -

引用なし
パスワード
   すでにご存知のかたも多いのではとも思ったのですが、興味深い記事だと思ったので。

ホームページ COMPUTERWORLD
『【解説】IT業界で闘う“アスピーズ”
アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの“苦悩”と“現状”
(2008年06月25日)』
 http://www.computerworld.jp/news/trd/111349-1.html

9ページに渡る長い記事なので、お時間のあるときにでも。

4ページ目には、テンプル・グランディンさんのサイトに公開されている“アスペルガーの人にとっての向き/不向きな職業の表(能力別にまとめられている)”が載っていますよ。
これから職を考えたい方にとって参考になればいいですね。

[#26958] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/29(金) 19:42)

[#26979] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 みいぽん  - 08/7/14(月) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじおとこさん:

ひつじおとこさん、はじめまして。
お返事レスがいただけるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。


>私もついこの間まで、職業訓練校でプログラマーの
>養成コースに通っていましたが、大変だと感じたのは
>授業よりも周囲の人たちとの距離の置き方、つきあい
>方でした。

そうでしたか!
私も、その業界に属していた経験があります。
仰るとおり、いざ仕事となると会社の人、及び取引先顧客(システム発注のお客様)との人間関係が大変でしたねー・・・・・・
上司のミスを、部下の私(と同僚もうひとり)が顧客側に出向いていって謝ったこともありましたね・・・(あくまでも、個人じゃなくて「会社」のミスになるんで仕方ないですが。でも精神的にはかなりキツイものですネ 苦笑)

ただ、その一方で、たぶんこの業界にはひつじおとこさんと似た雰囲気を持つ方も多い可能性が高いかもしれませんね。
個人的な経験では、とっても個性的な人が多かったです。(良い意味でも)
部署により雰囲気がものすごく違うので、ひとつの会社内で、こっちで相性合わずとも、こっちの部署だとピッタリ!なんてこともあったりしました。
また、昨今では、こういった業界は仕事さえできればフレックス出勤も自由にできるところが多いし、会社によっては「自宅勤務」も可能なところも出始めてるらしいです。

また、この「業界」といっても仕事内容は本当に幅広く、プログラムというのはほんの一部分で、ネットワーク管理のプロもいれば、データベースのプロもいる、CAD専門などの道もあります。
(ASの人などは特に、専門特化した技術があると人間関係苦手でも働きやすいかも)
仕事内容によっては働きやすい環境のものもあるので、もしご興味がまだおありならプログラム以外でもいろんな職種を調べてみてくださいネ。


>
>その一方で、プログラミングは、かなり楽しいな、と
>感じました。
>
たぶん、潜在的に向いてらっしゃるのでしょうね!
これも私個人の経験範囲内ですが、プログラミングなどは普通のお仕事とかよりも「適性」が非常に重要らしくて、向かない人には本当に向かないみたいです。
楽しい(興味をひかれる)と感じるか、単に小難しいと感じるかで、私の後輩達はその後の道が分かれていったような気がします。
こういったIT関連以外でも、ひつじおとこさんは「論理的」な作業が必要なお仕事が得意分野なのかもしれませんね。


>アスペに向いている職業として、会計や事務、司書があった
>のは驚きました。
>というのも、司書は資格をもっているし、事務は適性検査で
>向いていると出た上に、会計は私の興味にあっていると判定
>されたからです。
>今度は、こちらの職業を視野にいれてみるのもいいかもしれ
>ませんね。
>
私の主人(ASの可能性が非常に高い人です)は、元企業の経理部門で、バリバリ仕事してたそうです。
これも向いてる人にはとてもいいのかもしれません。(私自身は会計分野はお手上げですが 笑)
あと、私がみてきた範囲内では、同じ会計部署でも、小企業よりも、中以上大企業のほうがもしかしたらASのかたには特に働きやすいのでは、というように思っています。
理由は、仕事内容が「専門特化」している可能性が高いからなんです。
規模が小さいところでは、マルチな働きを求められやすいんですが、大きなとこだと、仕事内容がほぼルーチン化されてるように思います。
人間関係もある意味事務的?なことも多いです。

専門的なお仕事は年齢制限があまり厳しくないところが多いですから、焦らずにじっくり考えても大丈夫だと思いますよ。
二次障害のほうが良くなって来たら、試す程度に少しづつ、経験を積まれていっても充分キャリアアップになっていくと思います。


ひつじおとこさんに、ピッタリの職種が見つかりますように!

[#27122] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 すずめりこ ホームページ  - 08/7/20(日) 22:41 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
だいぶ前に読みましたがアスペの人はパソコン関係の仕事で成功を収める人もいそうですよね。


アスペの人は前に「パソコンに熱中しやすい」と聞いたことがありますが逆にパソコンに興味がない人にとってはパソコン関係の仕事はアスペでも難しいかもしれないですね。。

アスペであれ何であれアスペでも「向き・不向き」は人それぞれだと私は思ってます。
でも団体の仕事より個人プレーが得意な人の方がアスペの人は多いんでしょうね、きっと。

[#27132] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 ぴっぴ  - 08/7/21(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ASの人である程度社会生活がうまくいってしまうと、一次障害に気づかずにそのまま就職してしまう、といったケースもあるように感じました。

なまじ就職まで順調だったものですから、私の場合は苦労することが多かったです。今考えれば、新卒時にもっと自分に合った職業を選択するべきでした。

ただ、高機能のASは自分の能力を高く評価することも多いですから、そこに自信や自惚れが生じてしまうのではないかと思います。

しかし、職場からはまったく評価されない。

このジレンマが、高機能自閉症において多くの当事者を苦しめている現実だと思います。

適応職種についてですが、残念ながらアスペルガー症候群の(詳しい)専門書にも就業後のケースを載せていることが少なく、個人的には多少悲観しております。

旧来からASに有利であった(地方)公務員職、司書、建築士などの門戸が近年急激に狭まっているのと同時に、実力[成果]主義の導入で採用後も入社組はたいへんな苦労を強いられるように思います。

特に、社会的ステータス、信用力が高い仕事ほど、ASにとっては負担が大きいと判断します。なぜならば、そのような場は定型者でも凌ぎを削っている状態なので、ASへの社会的・精神的サポートが得られる可能性もごく少ないためです。

ですので、Wikipediaなどにも記載されているのですが、やはり「高機能群」の方が世間を知っているばかりに、社会適応が困難である、との事例が見受けられるのではないかと思いました。
(不満ばかりですみません)

[#27139] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 空蝉  - 08/7/21(月) 15:12 -

引用なし
パスワード
   今後の参考にと思い、読ませていただきました。
すごく身につまされる思いです。

わたしは、かつてプログラマー(またはSE)でした。

気が済むまで、残業代の有無を問わず集中する。帰宅途中も、休日も、ずっとそのことを考えている。という傾向が、評価されることも多く・・・(本当はそれが楽なんだけど)。
プログラムの中身をパターン化せずにはいられないので、慣れてくると結局は同じことの焼き直し・・・、それはスピードアップやミスの減少につながりよかったような気がします。

ただ、周囲の人が評価してくれている間はいいのですが、意見があわなかったりすると、きつかったです。管理されるのは得意だけど、後輩を管理する側になるなんて考えられない私でもありした。

数年ごとに会社を変える人が多いので、それに紛れてあまりつらい思いはしませんでしたが、長いスパンで考えると不安になりますよね。

本当は、そろそろ社会復帰してもいい頃なのですが、次に選ぶならバリバリのSEではなく、企業の片隅で細々とマクロなどを作る人になりたいです。一般事務・・・というのは無理だと思うので。

[#27147] Re:[記事のご紹介] 向き/不向きの職業
 そろばん  - 08/7/21(月) 17:22 -

引用なし
パスワード
   「IT関連で活躍してる人にはアスペルガーが多い」という話を聞いて、
「アスペルガーの人はみなIT関連に向いている」と勘違いしてる人が
多いので注意が必要だと思います。
アスペルガーの一つのタイプとして、プログラミングなどを非常に高い
集中力でこなす人達がいる事は確かですが、その反面、ワーキングメモリ
の弱さからプログラムの理解が困難だったり、コミュニケーションの下手さ
など仕事以前の問題を抱えている人もいて、IT関連に向かない、
もっと言えばIT関連を選んではいけないという人も実はとても多いと
いうのも現実だと思います。

[#27152] とっても参考になりました
 マリアンヌ  - 08/7/21(月) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼みいぽんさん:

とっても参考になりました。
娘の将来について考えている時期ですので、こういった情報はとてもありがたいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2223 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878087
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.