アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3400 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15014] 療育について れいん 06/10/16(月) 17:48 [未読]
[#15045] Re:療育について りり 06/10/17(火) 21:37 [未読]
[#15136] Re:療育について れいん 06/10/21(土) 0:36 [未読]
[#15312] Re:療育について りり 06/10/24(火) 23:08 [未読]
[#15592] Re:療育について れいん 06/11/2(木) 17:59 [未読]

[#15014] 療育について
 れいん  - 06/10/16(月) 17:48 -

引用なし
パスワード
   6歳、ASの男の子のママです。今回は療育について相談させて下さい。

4歳の時にASと診断されてから、言語面では あまり問題無いものSST等の療育先が無く、現在は市のことばの教室に月二回通っています。 ですが、それも今年度までで、来年度以降の療育先が未定です。

息子は物事の理解度はあり、社会的な善悪やお金の事、買い物や生活面ではさほど問題なく、大勢の人やお友達は大丈夫なのですが、みんなで何かをしないといけない時に気持ちの切り替えができず集団に合わせるのが苦手です。またトラブルになると手を出す事もあり、このまま小学生以降の療育先が無くても良いのかどうか悩んでいます。

入れるかどうかは分かりませんが、二箇所ほど民間の教室をみつけました。

二つともSSTの教室ですが、自分の住んでいるのとは違う県にあり、週一回連れて行くには少し労力が要りますし、費用も月2〜3万円かかります。(一度入ると中学校まで通えます。) 

こちらのサイトでも当事者の方が「SSTしてくれる所があれば・・」と言うのを見る事があります。

親が頑張れば受けさせられるのなら、SST療育を受けさせた方が後々良いのでしょうか? それとも無理しなくても家庭のみで教えていってあげるのでも大丈夫なのでしょうか?

どうかアドバイスをお願いします。

[#15045] Re:療育について
 りり メール  - 06/10/17(火) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼れいんさん、こんにちは。

自閉傾向の小一の男の子の母です。
ウチの子の場合、れいんさんのお子さんとは逆パターンです。

就学前には療育は受けず、入学後(5月)から療育機関に通い、SSTを受けてます。
料金はれいんさんが探されたところよりは、若干低額です。
縁があったのでしょうか、すんなり通う方向に話が進んでいきました。

内容的には、10人程の子どもたち(全員同学年、障害も同程度)に、3・4人程の先生がつき、ゲームなどを一時間やります。
内容的には毎回ほぼ同じゲームで内容的には「それほど‥」と思わないこともないのですが、そのクラスの中で座っていなければならないときは座ってること、話してはいけないときには黙っていること、など、学校での授業がスムーズに受けられるための指導が重ねてされています。
また、大したことじゃなくても頻繁に褒めてもらう、自分の言葉で意思表示ができるように導くような言葉かけをしてもらう、など、いろいろな配慮がなされてます。
また、必要最低限のことは、きちんと叱ってもらってもいます。

子どもは今では喜んで通っていますし、先生との信頼関係も築け、最近ではクラス内に仲良しの子もできつつあります。
ウチは習い事もしてないし、通常級で通級指導も受けていないので、学校以外の居場所があるっていいなあと思っています。

学校生活そのものは、担任の先生によれば、あまり問題がないとのことです。(どちらかというと、家庭で問題を起こすタイプです。)
1学期間は立ち歩きが少々あったり、奇行があったりしたのですが、今はなくなりました。
健常児のお子さんでもまだフラフラしたり指示に従えないお子さんもいるようなので、もしかしたら療育の成果かも?とも思ってます。

また、療育先の先生には、よく相談に乗ってもらってます。
ウチの場合は、よい療育機関に出会うことができて、ラッキーだった、と思ってます。

[#15136] Re:療育について
 れいん  - 06/10/21(土) 0:36 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん、お返事有り難う御座います。

SST良い所に通われているようで、とっても羨ましいです!

>子どもは今では喜んで通っていますし、先生との信頼関係も築け、最近ではクラス内に仲良しの子もできつつあります。
>ウチは習い事もしてないし、通常級で通級指導も受けていないので、学校以外の居場所があるっていいなあと思っています。

本当にそうですよね。息子も今通っている「ことばの教室」が大好きです。自分の事を認めてくれる安心感や、誉めてもらえる事がとても嬉しいようです。
また、私もりりさんと同じで息子には学校以外に理解し合える友達や安心できる場所があればいいな〜と思っています。

ですが、療育先があまりに遠くて躊躇してしまっています。

生活面などのSST等は家庭でも絵カードなどで教えていけると思うのですが、お友達や人間関係のやり取りなんかは家庭で教えていくのは難しいのでしょうか?

>1学期間は立ち歩きが少々あったり、奇行があったりしたのですが、今はなくなりました。
>健常児のお子さんでもまだフラフラしたり指示に従えないお子さんもいるようなので、もしかしたら療育の成果かも?とも思ってます。

きっと療育の成果もありますよ〜! SSTは受けないよりは受けた方が良いのでしょうね。やはり少し無理してでも通った方が良いと思いますか?

また質問ですみません。

[#15312] Re:療育について
 りり メール  - 06/10/24(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼れいんさん、お返事遅くなってしまってごめんなさい。

>生活面などのSST等は家庭でも絵カードなどで教えていけると思うのですが、お友達や人間関係のやり取りなんかは家庭で教えていくのは難しいのでしょうか?

私も不勉強でよくわかってないのですが、療育先でも難しいような気がします。
今のところ、ウチの子が通ってる療育機関では、学校生活に関する部分のみ、トレーニングされています。
ただ、ときどき先生には相談に乗ってもらっています。
実はこの部分がとても心強いのですが、れいんさんの調べた療育先の先生がどの程度親身に相談に乗ってくれるかどうかわからないですよね。
その辺りも問い合わせして聞いてみても、いいかもしれませんね。

>きっと療育の成果もありますよ〜! SSTは受けないよりは受けた方が良いのでしょうね。やはり少し無理してでも通った方が良いと思いますか?

そうですね、受けないよりは受けたほうがいいのでしょうね。
どこまで無理するかはやはり親御さんの考え次第ですよね。
通常級にいる子なら発達障害があっても親御さんが気がついていない場合も少なくないように感じますし、気がついている場合でも療育に通ってる子は少数派なのかな?と思ってます。
ちなみに、ウチの場合時間的には片道1時間SST1時間です。

ウチの場合、私とも子ども自身とも療育機関の相性がよかったので、今後も続けていきたいと思ってますが、他の習い事はやめたり、説明だけ聞きに行って見合わせたものもあります。
見学したり説明を聞きに行ったりはされましたか?
まだでしたら、まずは見学にいってみるのもいいかもしれませんね。

[#15592] Re:療育について
 れいん  - 06/11/2(木) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん、お返事を頂きながら御礼のレスが遅くなって申し訳ありませんでした。再び質問に答えて下さり、有り難う御座います。

やはり、家庭でのSSTは されている方もいらっしゃるでしょうが少し難しいのでしょうね。また、対母親ともなると、今は良くても小学校高学年になると反抗期も出てきて素直に聞いてくれるかも分かりませんね。

療育に一時間かけて通っておられるのですね。うちも、交通にかける時間は、その位です。

みなさん頑張っておられるし、やはり子どもを見て貰っている先生に相談できるのが一番的確に教えて貰って安心できると思うので、SSTの療育を申し込もうと思いました。

色々アドバイス頂き、有り難う御座いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3400 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.