アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3507 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#14430] 妻の反応 埼玉てりー 06/9/20(水) 18:51 [未読]
[#14435] Re:妻の反応 うさママ 06/9/20(水) 20:29 [未読]
[#14436] Re:妻の反応 埼玉てりー 06/9/20(水) 20:45 [未読]
[#14439] Re:妻の反応 うさママ 06/9/20(水) 21:07 [未読]
[#14445] そうですね 埼玉てりー 06/9/20(水) 21:36 [未読]
[#14449] Re:女性とは葉が青いか気にする性質 ジョン 06/9/20(水) 23:33 [未読]
[#14452] Re:妻の反応 りり 06/9/21(木) 1:53 [未読]
[#14456] ご助言ありがとうございます 埼玉てりー 06/9/21(木) 9:25 [未読]

[#14430] 妻の反応
 埼玉てりー  - 06/9/20(水) 18:51 -

引用なし
パスワード
   私が自閉症スペクトラムでは無いか?(当時は自閉症の簡単な特徴しか知識がなかった)と思ったのが数年前。

それから、ただ、漠然と自分が自閉症っぽいと、本当に何となく思っていて、特にこれといっては「自閉症」に関して見向きもしませんでした。

ほんの1週間前にある人から、「アスペルガー」の言葉を知り、それからは、「自閉症スペクトラム」や「アスペルガー症候群」をネットで調べる毎日です。

今まで、自分が感じていた孤独感、色々な意見の対立、能力の偏り、人に触られる(触る)事への不快感などが「自閉症」の特徴である事を知ったときは今までの疑問(他の人達とは違うのは判ってはいたが、何故かは判らなかった)の殆どに回答が得られ、今ではすっきりとした気分です。(物事の原因にこだわる癖があるのは、やっぱり自閉症の故なんでしょうか?)
調べていく中で、自分では気にも留めていなかった部分にも目が行くようになり、その部分でも自分が自閉症スペクトラムの一員であることが判ってくるのです。

私はこの1週間でそれなりに自閉症の出来る事(得意な事)、出来ない事(苦手な事)、自閉症が社会で生活していく為には何が必要で、何に注意しなければいけないか等が今までより随分判ってきました。

この事は家内には打ち明けました。その時家内は「そうなんだ、この人は、そういう人だと思ってた」と言って、全く、関心を示しませんでした。その時の家内の心情は残念ながら私には判りません。

家内にしてみると、「今まで喧嘩もしないで仲良くしてきたから」という事が「自分達にとって夫が自閉症である事は何の影響も無い」だから「自閉症の事は私には必要ない」と思っているみたいです。

先日も「自閉症について知って欲しい」と私が言っても、「お父さんはお父さんだから」と言って聞く耳を持ちません。

私には家内の心の内は判りません。何故、家内が自閉症に関して知ろうとしないのか私には判りません。

私は家内に自分の事を知ってもらいたいだけなのですが、家内は自閉症には興味がないようです。

これは私が「知る事」にこだわっているだけで、普通はそんな事には興味が無いだけなのでしょうか?それとも自閉症について知る事が嫌なのでしょうか?

このサイトは自閉症の身内の方も見ていられると思います。出来れば、自閉症ではない方々の「気持ち」や「考え方」を教えて下さい。

[#14435] Re:妻の反応
 うさママ  - 06/9/20(水) 20:29 -

引用なし
パスワード
   ▼埼玉てりーさん:
>私が自閉症スペクトラムでは無いか?(当時は自閉症の簡単な特徴しか知識がなかった)と思ったのが数年前。
>
>それから、ただ、漠然と自分が自閉症っぽいと、本当に何となく思っていて、特にこれといっては「自閉症」に関して見向きもしませんでした。
>
>ほんの1週間前にある人から、「アスペルガー」の言葉を知り、それからは、「自閉症スペクトラム」や「アスペルガー症候群」をネットで調べる毎日です。
>
>今まで、自分が感じていた孤独感、色々な意見の対立、能力の偏り、人に触られる(触る)事への不快感などが「自閉症」の特徴である事を知ったときは今までの疑問(他の人達とは違うのは判ってはいたが、何故かは判らなかった)の殆どに回答が得られ、今ではすっきりとした気分です。(物事の原因にこだわる癖があるのは、やっぱり自閉症の故なんでしょうか?)
>調べていく中で、自分では気にも留めていなかった部分にも目が行くようになり、その部分でも自分が自閉症スペクトラムの一員であることが判ってくるのです。
>
>私はこの1週間でそれなりに自閉症の出来る事(得意な事)、出来ない事(苦手な事)、自閉症が社会で生活していく為には何が必要で、何に注意しなければいけないか等が今までより随分判ってきました。
>
>この事は家内には打ち明けました。その時家内は「そうなんだ、この人は、そういう人だと思ってた」と言って、全く、関心を示しませんでした。その時の家内の心情は残念ながら私には判りません。
>
>家内にしてみると、「今まで喧嘩もしないで仲良くしてきたから」という事が「自分達にとって夫が自閉症である事は何の影響も無い」だから「自閉症の事は私には必要ない」と思っているみたいです。
>
>先日も「自閉症について知って欲しい」と私が言っても、「お父さんはお父さんだから」と言って聞く耳を持ちません。
>
>私には家内の心の内は判りません。何故、家内が自閉症に関して知ろうとしないのか私には判りません。
>
>私は家内に自分の事を知ってもらいたいだけなのですが、家内は自閉症には興味がないようです。
>
>これは私が「知る事」にこだわっているだけで、普通はそんな事には興味が無いだけなのでしょうか?それとも自閉症について知る事が嫌なのでしょうか?
>
>このサイトは自閉症の身内の方も見ていられると思います。出来れば、自閉症ではない方々の「気持ち」や「考え方」を教えて下さい。

グレーゾーンの当事者です。
検査中の夫も自閉症スペクトラムと思われます。
世間では「普通の夫婦」です。

奥様の反応はおっしゃっている言葉そのままだと思います。
埼玉てりーさんの事をあるがままで受け入れていて
夫婦としての関係に問題を感じておらず
夫が夫であることにわざわざ自閉症を関係させる必要性は
今のところ感じておられないのだと思います。

夫の自閉症的行動にウンザリさせられていたり疑問があったり
不思議に思っていたりイライラしていたりしたら関心を持つかもしれませんが
これまでそうではなかったと言うことだと思います。

[#14436] Re:妻の反応
 埼玉てりー  - 06/9/20(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。
何故、家内が自閉症について、「興味が無い」というより「理解をする必要が無い」という事なのでしょうか?

[#14439] Re:妻の反応
 うさママ  - 06/9/20(水) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼埼玉てりーさん:
>ご回答ありがとうございます。
>何故、家内が自閉症について、「興味が無い」というより「理解をする必要が無い」という事なのでしょうか?

これまで埼玉てりーさんの興味のあることには何でも興味を持ってくれた奥様だったのでしょうか?
これまでは何でも同じ事に興味を持ってくれたのに
自閉症に関しては興味を示さない
と言うのであれば別の可能性があるとも思います。

文字通り「理解をする必要がない」わけではなく
奥様自身は今「夫のことは理解しているので自閉症を理解する必要はない」と思っているのかもしれないと感じました。

[#14445] そうですね
 埼玉てりー  - 06/9/20(水) 21:36 -

引用なし
パスワード
   言われてみれば、確かに今までも「私に今日にがあること」でも「家内には興味が無い事」はありました。

>「夫のことは理解しているので自閉症を理解する必要はない」

と言われれば、なんとなく理解できたような気がします。

[#14449] Re:女性とは葉が青いか気にする性質
 ジョン メールホームページ  - 06/9/20(水) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼埼玉てりーさん:

はじめまして、ジョンと申します。
アスペルガーと診断された52歳、会社員です。

私がある発達障害専門医の門をくぐった時のことです。
先生は、具体的に何に困っているのか、については相談に乗らないでもないが、
基本的に、あなたを診察することはできない。と言われました。

なぜでしょう。私は無理に頼み込んで、診察してもらったのですが、
後に、真意が分かりました。
私が、「アスペルガー症候群についてどうしたらよいのでしょうか。」と
聞くと、先生は、「私は治療しなければならない患者が沢山いる。アスペルガー
云々について言うなら、もう来ないでくれ。奥さんが困っていると言っても、
女性は植木の葉が青いのか、そうではないのか気にするものだから、
アスペルガーの話をしても、奥さんは関心を示さないですよ。」と
言われました。

つまり、女性にとって、概念が先行することはない、日常において、
植物が枯れるか、大丈夫なのか常に、環境に重点をおいて
実生活で生きているのが、女性だ、と先生はいいたかったのだと
思います。確かに、家内は、私が怒り出すか、怒り出さないかが
判断のすべてのようで、最近、人格が変わってしまってから、
毎日、機嫌よく暮らしています。
女性が、難解な概念を理解するより、日々の暮らしに追われて、
哲学をやらないのとおなじではないかと思っています。
これは、女性蔑視ではありません。家事をやったことがある人なら
分かると思いますが、主婦にとって、やるべきことは毎日沢山あって、
概念など考えている時間がないのだと思います。
勿論、総ての女性がそうだと言っているわけではなく、
女性の哲学者もいますし、哲学について興味を持つ人がいることも
知っています。私の家内も、発達心理については、人に教えるくらい
詳しいですが、それは、育児に苦労したからです。やはり、自分に
必要のないことでないと、本気になれないのだと思います。
仮に、埼玉てりーさんが、自閉症傾向で奥さんとの間で問題があるなら、
誰よりも、関心を示すと思います。

先ほど登場した専門医ですが、「来るな。」と言われてから、別の先生に
変えました。佐々木正美先生がおっしゃっていました。医師とは
「一体、この患者のために、自分は何ができるだろう」と考えるとき、
謙虚になる。そうでない医師は、度々傲慢になる、と。

[#14452] Re:妻の反応
 りり メール  - 06/9/21(木) 1:53 -

引用なし
パスワード
   ▼埼玉てりーさん:

ウチは長男が自閉傾向なのですが、主人が似たようなところがあります。
息子の問題にまず気づいて、夫もASの傾向があるなとときどき思うようになりました。

夫の場合、自分の意図とは裏腹に私の気に障るようなことを言ってしまうことがあります。
余裕のあるときには、「ASの傾向があるからしかたないな」と思ってやり過ごせることもあるのですが、疲れているときなどはどうしようもなく傷ついてしまうこともあります。
また、ケンカのときはもちろん話し合いのときなどもコミュニケーションがスムーズに行かないことがあり、険悪な雰囲気になってケンカに発展してしまうこともあります。
その後なんとか和解した後は、「ASの傾向があるからしかたないな」と思うことにしています。

埼玉てりーさんは奥さんとケンカしたことないとのことなので、奥さんは私のように「ASだからしかたない」と思う必要がなかったし、これからもないということなのではないでしょうか。
いいご夫婦なのね、と思います。

奥さんが埼玉てりーさん自身のことを理解され受けいていて問題ないのであれば、奥さんのおっしゃるとおり自閉について知る必要性はないように思います。
元々自閉についてよく知らないようですし、AS傾向のある埼玉てりーさんとは円満なのであれば自閉が嫌だってことではないような気がします。

[#14456] ご助言ありがとうございます
 埼玉てりー  - 06/9/21(木) 9:25 -

引用なし
パスワード
   私は他の人の感情が掴み難いところがあります。(ASの特徴なんでしょうけど)
その故か、自分の感情をどの様に表してよいか、正確には判りません。
それで、私の採った方法は極力感情を抑える事、感情を理性で理解して論理的に解釈する事。(真面目な話、スタートレックの「ミスタースポック」が目標です)

それで、他人の感情は無視して、語外の意味も無視して、嫌味は聞き流し、言葉だけの世界(語義のみの世界)で生きていこうとしてきました。(それでも、私にも判る他人の感情は学習してきましたが)

やはり、今でも家内の微妙な感情や思いを汲み取る事は難しく、家内の真意は掴めてはいません。
夫として、父親として、一家の大黒柱として、決して合格とはいえない自分で思っているだけですが)自分を家内は内心、どの様に思っているのか判らない事に多少の漠然と不安を感じています。

その不安のために家内にも自閉の事を知ってもらいたいと思っていたのですが、やはり妻にとっては「自閉とはどういうことなのか?」は必要ではなく「夫がどうゆう人なのか?」が必要な事だということなんでしょうね。

皆さんからのご助言でなんとなく自分に対して論理的な回答が得られた様な気がします。ありがとう御座いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3507 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.