アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3725 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#12169] アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子 いおん 06/5/30(火) 17:22 [未読]
[#12170] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... nonbody knows 06/5/30(火) 19:27 [未読]
[#12183] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/5/30(火) 23:43 [未読]
[#12190] [投稿者削除] [未読]
[#12230] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/6/1(木) 10:31 [未読]
[#12171] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... れい 06/5/30(火) 20:54 [未読]
[#12184] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/5/30(火) 23:54 [未読]
[#12189] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... うらら 06/5/31(水) 6:15 [未読]
[#12228] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/6/1(木) 10:02 [未読]
[#12233] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... うらら 06/6/1(木) 21:09 [未読]
[#12322] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/6/5(月) 22:23 [未読]
[#12197] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... みーぽん 06/5/31(水) 9:58 [未読]
[#12229] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/6/1(木) 10:17 [未読]
[#12236] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... nonbody knows 06/6/2(金) 5:39 [未読]
[#12242] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中... いおん 06/6/2(金) 16:36 [未読]

[#12169] アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/5/30(火) 17:22 -

引用なし
パスワード
   小さい頃から呆れるくらいのワガママで 何でも家族に責任転嫁して
すぐ怒り暴れる息子でしたが、学校では 成績優秀で友達とのトラブルもなく(トラブルを起こすほど関わっていなかった可能性もありますが) 例年、担任の先生からは「大きな声ひとつ聞いたこともない 温厚で 努力家でいいお子さんです」という様な良い評価ばかりでした。

小6から家庭内での暴力が深刻になり 子供家庭センター(児童相談所)の勧めで
医療機関(児童精神課)を受診して つい先日初診で「アスペルガー症候群の疑い」ということで これから検査などを始めることになりました。
全く予想もしていなかった展開でしたが、診察室で先生がお話しになる アスペルガーの特徴や生い立ちの経過の内容が あまりにも息子のそれと同じだったので
、今まで漠然と抱いてきた疑問や苛立ちが サーッと目の前の霧が晴れるような思いでした。

学校で問題がないことは担当医にも話しましたが、学校の先生にもお話して理解協力してもらうようにとのことでしたので、先日 学年主任と担任の先生にお話しました。が・・・。
学校では問題がないのだから無理もありませんが 先生には息子がアスペルガーかもという事はピンとこないようで 「受け答えもちゃんとしているし、授業中はしっかり集中できているし、他の子との友達関係も問題ないし。本で読むアスペルガーの特徴とは違うように思います。キレル暴れるは思春期特有のものだし・・・」という反応でした。
色々と状態をお話してみても「同じような生徒は他にもいますよ。」という感じで、〈お母さん、ちょっと過保護では?〉という風にさえ見えました。
理解してもらいにくいことはわかります。でも、担任の先生が「クラスの中で皆が負担に思ってなかなか手を挙げない事でも こちらから頼めば 彼だけは やってくれる。いい生徒です」とおっしゃったのが気がかりです。

学校では良い子のアスペルガー症候群の子供って 他にもいらっしゃいますか?

学校では問題ないので 学校にわかってもらうのが困難 という経験をされている方 いらっしゃいますか?

息子が他の子とは少し違うという事を主人にわかってもらうのに 2年かかりました。
今度は学校にわかってもらうのに これから四苦八苦?
もう 私、いっぱいいっぱいです。

[#12170] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 nonbody knows  - 06/5/30(火) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼いおんさん:
こんにちわ、はじめまして
通級指導学級の担当者で、ADHDの当事者でもあるnobody knowsと申します。

学校とご家庭での態度があまりに違うASを含めた発達障害の方は多いです。
もっとも、これは、発達障害の保護者の方々から言えば、学校に適応されているだけうらやましいと言われることもあります。
でも、臨床経験から言いますと、場によって自分の対応を極端に変えるという「乖離」をしていることにもなります。
社会的な場でのストレスが昂じてご家庭でその分それをぶつけるということはよくあります。その違いに悩まれる保護者の方は私の担当しているケースでもあります。
ゆっくりゆっくり、学校とご家庭で共通している項目を話し合っていくことで理解してもらえることはあると思います。
大変なことはこれからも多くあると思いますが、がんばってください。

[#12171] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 れい  - 06/5/30(火) 20:54 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します。
私の夫はしっかりアスペであろうと思っていますが
子どもも幼児のときからを思い出してみるとアスペにあてはまります。

5歳まではどう接してよいか解らず、私は本当に苦労してついには
私が心の病になってしまい病院に通うようになってしまいました。
カウンセラーにずっとかかっていて、自分と夫と子どものことを
全部相談しながら、泣きながら、悩みながらやってきました。
そして、子どもへの接し方もこの子がどんなであっても、
100%受け入れるように変えてから
次第に変わってきました。

それでも学校ではお宅の息子さんと一緒で全く何の問題もなく
成績もよく、行動も問題なく、常に最上の子どもでしたので
相当のストレスがあったのでしょう
家に帰って、私への態度はもう酷いものでした。
いきなり何の理由もなく私に蹴りを入れてきたりもありました。

でも、中学1年まで前面的に子どものいい分を受け入れ
全く否定せずにいましたら、あれよあれよと親離れして
その後だんだん普通の子になって行きました。

色々困ったことはありますが、今はとっても面白い楽しい子になっています。
もう成人してしっかり就職して楽しそうに働いています。

[#12183] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/5/30(火) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼nonbody knowsさん:
早速のアドバイス ありがとうございました。
アスペルガーという言葉を知って まだ1週間程度で 何も知識がなく
『通級指導学級』も どういう学級だろう?と 検索してみて 初めて知りました。
たしかに 学校では何も問題は起きていないのですから
学校生活で友達や教師と衝突しているお子さんに比べたら かなりいい状態と言えるかもしれませんね。

家の中では しょっちゅう「絶対におまえら殺す!死ね!」と包丁を振りかざして暴れるので、センターでも病院でも 「本当に危なくなったら迷わず110番するように」と言われており きっとそのうち本当に110番する時が来るのだろうなぁと考えたりします。

誰かに聞いてもらいたい。わかってもらいたい。でもどこに相談すればいいのかわからない。

そんな時にこの掲示板を見つけて 書き込んでみました。

本当に有難うございました。

ぼちぼち やっていきます。

[#12184] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/5/30(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼れいさん:
貴重な体験を教えていただき 有難うございます。

本当に 息子よりも私がカウンセリングを受けようかと考えたりもします。
私がしっかりしなくちゃ、と思う心と 私には無理だわ、と嘆く心。
私の心も発達障害かしら と・・・。


>でも、中学1年まで前面的に子どものいい分を受け入れ
>全く否定せずにいましたら、あれよあれよと親離れして
>その後だんだん普通の子になって行きました。

我が家の場合は 気がついた現在 すでに中1ですが、
今からでも 息子のいい分を受け入れるように心がけてみます。
生きていくうえでのルールを教えることと 彼の言い分を受け入れることとの
さじ加減がとてもむずかしそうですが。

>色々困ったことはありますが、今はとっても面白い楽しい子になっています。
>もう成人してしっかり就職して楽しそうに働いています。

とても心強いお話しです。
親の気の持ち様も大切なのでしょうね。

がんばります。ありがとうございました。

[#12189] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 うらら  - 06/5/31(水) 6:15 -

引用なし
パスワード
   いおんさん
初めまして。診断は受けていないがASだと思われる高1の息子と、ボーダー中1の娘がおります。
娘は小学校でイジメに遭い、6年生の一年間をかけてようやく普通に学校生活を送れるようになりました。
今娘自身学校の中で普通に暮らすために必死で頑張っています。やはり外で頑張る分、アトピーが出たり、腹痛を起こしたりしています。
中学校の先生は頑張れるようになってからの娘しか見ていないので、通級学級への通学希望を申し出たところ、「何ともないのにどうして?」と驚かれました。
うちは本人希望したこと今年通級立ち上げで受け入れに積極的なことなど、担任が受け入れきれないまま、事実が進行しています。(笑)

ちなみに上の子は外で頑張った分、家で罵詈雑言吐きまくります。妹が怖がります。私も腹が立ちますが、あまり子供のペースに乗せられないようにして、子どもたちの好きな食事を作ったり、落ち着いている時に社会や家庭のルールを1つずつ話して聞かせるようにしてきました。(長くかかりましたが)
主人にもこうしたら子供と話が通じるよ、と言うことを少しずつ伝えてきました。

なかなか大変ですが、些細な変化がうれしいものです。
カウンセリングなどで溜まったものをはき出しつつ頑張って下さい。
子どもはお母さん一番ですから。

[#12190] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/6/8(木) 22:34)

[#12197] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 みーぽん メール  - 06/5/31(水) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼いおんさん:
はじめまして。
アスペルガー女児(小1)の母親です。

いおんさんの息子さんのように 家庭内でトラブルをおこす発達障碍のお子さんも数多くいらっしゃるようです。
暴力があるということですので、毎日のいおんさんの心労はいかばかりか とお察しいたします。
文面からだけの想像なので、実際は全然違うのかもしれませんが、もしかしたら 息子さんは反抗挑戦性障害の一形態の可能性もあるかなという気がしました。

埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」のHP内、自閉症判断基準の中に説明が載っていますので 一度かるく目を通されてみることをお勧めいたします。
(http://www10.ocn.ne.jp/~mahoroba/icd10.htm#hankou)
この説明文の中にも『この行動はよく知っている大人や仲間たちとの関わりにおいて最も顕著となることが多く、臨床的な面接場面では明らかにならないことがある。』
とありましたので、気になりまして…。

今かかっている医療機関の先生にお話して、よく相談され、学校もしくは教育委員会に、出来れば書面で 息子さんの家庭内の状態や学校で具体的にどうしてほしいかを提出したほうが聞き入れてもらいやすいです。
(経験上文書として記録に残らないと学校でなかなか動いてもらえないように感じるので…特に医師からの説明文・署名などがあると動いてもらいやすいような)
いろんな関係機関を巻き込んで協力をもらい、いおんさんおひとりで問題を抱え込まないようにいって下さいね!

息子さんも学校できっと大変なストレスにさらされて 辛い思いをしているのだと思います。
かといって 家庭内で暴力という形でそれを発散することは 絶対に許されないことだと思います。
このままにしてしまうと今後 息子さんが社会生活を行っていくうえで 別の親しい人にはけ口を見出してしまうかもしれないし、そうなるとよけい問題が深刻化してしまう危険性も…。
学校でのストレスを少なくして 息子さんにあった別の手段のストレス発散する方法を見つけられることを、お祈りしております。

[#12228] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/6/1(木) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼うららさん:
はじめまして。子供さんがいじめにあっていたなんて親子ともお辛かったでしょうね。みなさんそれぞれに辛い思いをされながらも頑張っておられるのだと 改めて 私もしっかりしなくては と感じました。

我が家の場合は上の娘(中3)がいまして、その姉に対しては 私に対する以上に 暴言や暴力が向く傾向にあります。
私に対しての暴力ならば 多少は甘んじて受けながら 本人が冷静になるように対処するのですが、姉に対する暴力はさすがに許すわけにはいかず 断固阻止しています(本人を羽交い絞めにして制止することもあります)
でも 本人はそれがまた頭にくるようで。「どうせ姉ちゃんの方が可愛いんだ!俺なんか死んだほうがいいんだ!」となり、余計姉に対して憎悪する・・・という悪循環になっていますが、どうすればいいのかわかりません。
相談所も病院も「110番してください」以外の答えはないようです。
いいお知恵があれば ぜひ教えてください。


>私も腹が立ちますが、あまり子供のペースに乗せられないようにして、子どもたちの好きな食事を作ったり、落ち着いている時に社会や家庭のルールを1つずつ話して聞かせるようにしてきました。(長くかかりましたが)

少し安心しました。腹が立つのは私だけじゃないんだ、と。
しかたがないこと、本人の責任ではないこと、わかっているつもりでも その理不尽な言動に腹が立ってしまうんです。(もちろん心の中だけに留めていますが)


>カウンセリングなどで溜まったものをはき出しつつ頑張って下さい。

本当にカウンセリングに通いたいのですが、どこへ行けばいいのかわからなくて・・・。息子の病院はかなり遠方で 私が気軽に通えるところではありませんので 近くに良い先生がいらっしゃればいいのですが。そういうのって どうやって探せばいいのでしょう?きちんとした先生でないと かえって逆効果になる という話しも聞きますし・・・。

[#12229] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/6/1(木) 10:17 -

引用なし
パスワード
   ▼みーぽんさん:
いろいろと大変参考になる情報 ありがとうございました。
次回の診察の時にぜひ先生に尋ねてみようと思います。

>暴力があるということですので、毎日のいおんさんの心労はいかばかりか とお察しいたします。

この一文を読んだ途端 胸が熱くなって涙がとまりませんでした。
他の人がわかってくれる、察してくれる、それだけでこんな気持ちになるなんて。
自分で思っている以上に窮地にたっているのかもしれないと 感じました。


>息子さんも学校できっと大変なストレスにさらされて 辛い思いをしているのだと思います。
>学校でのストレスを少なくして 息子さんにあった別の手段のストレス発散する方法を見つけられることを、お祈りしております。

ありがとうございます。全くそのとおりです。
そのためにも 学校にはなんとか理解してもらえるように これから少しずつ働きかけていこうと思います。

[#12230] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/6/1(木) 10:31 -

引用なし
パスワード
   ▼うっちーさん:
はじめまして。
我が家の息子の暴力の話しで うっちーさんにはご心配を煽る形になったかもしれませんね、すみません。

でも、うっちーさんのお子さんはうちの息子とは少し違うように思います。

小5〜6くらいから暴力的になり、私や姉に直接暴力をふるうようになりましたが、もっと小さいころから しょっちゅう癇癪を起こすたびに 物を壊したり投げたりしていました。
ですから ロックがかかったように暴力はふるわない うっちーさんのお子さんはうちとは違うようですので、少し安心してくださっていいと思います。

>「暴力的」というのはちょっとショックです。うちもこれから思春期に入ります。このようなケースでどう対処すべきなのか、私もアドバイスを請いたいと思います。どなたかよろしくお願いします。

ほんとうに、どなたか どんなことでも結構ですので、アドバイスや体験談をお聞かせいただければ ありがたいです。お願いします。

[#12233] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 うらら  - 06/6/1(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼いおんさん:

>我が家の場合は上の娘(中3)がいまして、その姉に対しては 私に対する以上に 暴言や暴力が向く傾向にあります。
>私に対しての暴力ならば 多少は甘んじて受けながら 本人が冷静になるように対処するのですが、姉に対する暴力はさすがに許すわけにはいかず 断固阻止しています(本人を羽交い絞めにして制止することもあります)
>でも 本人はそれがまた頭にくるようで。「どうせ姉ちゃんの方が可愛いんだ!俺なんか死んだほうがいいんだ!」となり、余計姉に対して憎悪する・・・という悪循環になっていますが、どうすればいいのかわかりません。
>相談所も病院も「110番してください」以外の答えはないようです。
>いいお知恵があれば ぜひ教えてください。

私も娘に「死にたい」と言われた時には、ただ抱きしめて泣くことしかできませんでした。娘を抱いていれば上の子がしっとするし・・・

友人に子どもの癇癪のことを相談した時に、ホメオパシーという療法を紹介されました。これは治療にレメディーという、いろいろな物の波動の入った砂糖玉を摂取し自然治癒力を取り戻す療法です。
このレメディーの中に子どもの癇癪と合うタイプの物があり随分助かりました。
私は対処療法的な使い方しかしてきませんでしたが、通信相談で処方を出してもらい根本治療を受けることもできます。
もしよろしければ、日本ホメオパシーセンター東京本部03-5352-7750に問い合わせてみてはいかがでしょう。


>>>少し安心しました。腹が立つのは私だけじゃないんだ、と。
>しかたがないこと、本人の責任ではないこと、わかっているつもりでも その理不尽な言動に腹が立ってしまうんです。(もちろん心の中だけに留めていますが)
>
本当に理不尽な言動ですよね。息子さんが何が原因でいらいらするのかはっきりしてくれば、かなり落ちつくのではないかと思います。
>>
>本当にカウンセリングに通いたいのですが、どこへ行けばいいのかわからなくて・・・。息子の病院はかなり遠方で 私が気軽に通えるところではありませんので 近くに良い先生がいらっしゃればいいのですが。そういうのって どうやって探せばいいのでしょう?きちんとした先生でないと かえって逆効果になる という話しも聞きますし・・・。

カウンセリングと言っても私の場合は、とりあえず学校の養護の先生に相談に行ってみました。割に気安く話を聞いてくれる方でしたので半分は愚痴こぼしでしたが、担任の先生とのパイプ役になって頂いたり、とても助かりました。
スクールカウンセラーや教育センターにも行ってみましたが、学校の現場にいる養護の先生が現実的でよかったように思います。

[#12236] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 nonbody knows  - 06/6/2(金) 5:39 -

引用なし
パスワード
   ▼いおんさん:
こんにちは、nobody knowsです。
中学生という発達段階
ASという診断があること
他害の可能性が高いこと
という点から、一般的に、考えることのできる対処を挙げてみようかと思います。

1お子さん自身に自分の特性を知ってもらうこと
実はお子さんは、保護者を「困らせる子」ではなく、自分自身が一番「困っている子」なのではないでしょうか。自分もどうすればいいか悩んでいるはずなのです。その焦燥感や不全感と本来のパニックが混在しているように思います。
自分がどんな特性(障害名も含めて)を知る機会があっていいように思います。伝える方はドクターの場合が多いようですが、保護者の方が伝える場合もあります。

2お薬を使うことを検討する
お子さん自身の「困り感」が表現できたら、お子さんも納得した形で薬を使うことも大切かと思います。ちなみに、私も自分自身服薬しております。そのおかげで強迫感や衝動性は軽減されています。
他害を加えてしまってからでは二次的な障害がますます増えますので、必要な検討課題だと思います。

3お子さんと専門家が話し合える機関を見つけること
上記のこととかなり関係しますが、お子さんが自分の特性・感情を表現しどうすべきかをサポートしてくれる機関を見つけて、専門家が関わってくれることが必要だと思います。クリニックや通級指導学級(情緒障害)、発達障害に詳しいカウンセラーなどが近くにあるといいのですが。見つからない場合は、都道府県に「発達障害者支援センター」ができはじめているはずです。そこにご相談されたらいかがでしょう。

とりあえず一般的なことですが、考えられることを書きました。
家と外の世界との乖離に悩んでいる保護者の方は多いです。どうぞいろいろな形でご自身も「ガス抜き」をしてくださいね。

[#12242] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/6/2(金) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ▼nonbody knowsさん:
はじめまして。こちらの掲示板では 本当にたくさんの助言がいただけて、
五里霧中状態の私には有難い限りです。


>1お子さん自身に自分の特性を知ってもらうこと
>実はお子さんは、保護者を「困らせる子」ではなく、自分自身が一番「困っている子」なのではないでしょうか。

はい。まさにおっしゃるとおりだと私も感じています。以前も今もそうですが、
泣き喚き暴れているのに なぜか苦しそうな目をしているように見えて、
暴言が「助けて、助けて」と言っているようにさえ思えたのが 専門機関に相談しようと決心できた要因でした。
相談所でも病院でも 息子に対して「○○君は本当によくがんばってきたね」、私に対して「学校で問題を起こさずに来れたのは○○君の努力以外の何物でもありません。ほめてあげてください」というお話しを 異口同音にいただきました。
やはり 一番しんどいのは本人ということですね。肝に銘じておかねば、と思います。


>2お薬を使うことを検討する

実は一番頭が痛いのは投薬です。いずれ病院から投薬のご支持が出たらそのときに病院に相談しなくては と思っているのですが、息子は薬を呑むことができません。できないのか 敢然と拒否しているのかわかりませんが、とにかく、経口薬に限らず薬を異常に嫌がります。幼児の頃から薬剤師の方と相談しながら あらゆる方法を試しましたが、全くダメでした。幼児期にはアイスクリームやゼリーに埋め込むこともありましたが、ことごとく見つかり、見つかるとその後何ヶ月も普通のアイスクリームやゼリーも拒否する始末でした。それなりに分別がつく年になってからも ひどい発熱などの時には辛さのあまりか本人自ら挑戦したこともありましたが、飲み込んだ途端に嘔吐してすべて吐瀉してしまいました。それ以来一切の薬を受付けません。これも本当に頭の痛い問題です。

>3お子さんと専門家が話し合える機関を見つけること

通級指導学級(情緒障害)については いまのところ学校側の理解が得られていませんし、本人も納得しないでしょうから(プライドが高いんです)今はまだ難しいと思っています。
ですが、「発達障害者支援センター」には相談に行くべきだと考えています。


>家と外の世界との乖離に悩んでいる保護者の方は多いです。どうぞいろいろな形でご自身も「ガス抜き」をしてくださいね。

すっかり涙腺も弱り、些細なことで泣けてしまう。毎日アルコールを飲むようになった。夕飯の支度や仕事に行くことが億劫で、特に家事は少しほろ酔いくらいでないと腰を上げられない。
最近 マズイな・・という自覚があります。カウンセリングなど、私自身の心の健康を保つ方法を真剣に探しています。

私が心身ともに元気でないと息子も困りますよね。

ありがとうございました。 

[#12322] Re:アスペルガー(疑)と診断された息子(中1)。学校では良い子
 いおん  - 06/6/5(月) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。返信が遅れてすみません。

レメディー。検索してみました。
正直言って はじめはなんだか宗教じみたものかと思ったのですが、
とにかく 試せるものは何でも試したくて
実際に 大きな書店に行って ガイド本も買って読みました。

早速 3種類ほど とりあえずネットで注文しました。

アスペルガーそのものについても考えていかねばなりませんが、
我が家にとっては 激しい暴力や癇癪が 取り急ぎ大きな問題なので・・・。

うちの息子はなぜだか どうしても薬を飲みません。
なので このレメディーがもし効けば 大変ありがたいことです。

届くのを心待ちにしているところです。

教えていただき、ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3725 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.