アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3924 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10615] 気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています チムママ 06/2/13(月) 22:26 [未読]
[#10616] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... 三月うさぎ 06/2/13(月) 22:59 [未読]
[#10625] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/14(火) 9:59 [未読]
[#10619] Re:気持ちが理解できないので Chiquitita 06/2/14(火) 1:55 [未読]
[#10626] Re:気持ちが理解できないので チムママ 06/2/14(火) 10:17 [未読]
[#10621] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... ぴよまる 06/2/14(火) 6:45 [未読]
[#10627] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/14(火) 10:28 [未読]
[#10622] [投稿者削除] [未読]
[#10628] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/14(火) 10:40 [未読]
[#10623] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... 樹村 06/2/14(火) 9:18 [未読]
[#10630] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/14(火) 11:28 [未読]
[#10649] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... 樹村 06/2/15(水) 7:31 [未読]
[#10667] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/15(水) 20:31 [未読]
[#10668] 変換が変・・・ チムママ 06/2/15(水) 20:35 [未読]
[#10632] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... ケロロ 06/2/14(火) 13:46 [未読]
[#10648] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... 樹村 06/2/15(水) 7:13 [未読]
[#10664] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ず... チムママ 06/2/15(水) 20:16 [未読]

[#10615] 気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/13(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   度々お世話になっています
小5 ASの娘がいます

娘は「出来ないことにこだわる」ことが多いんですが
娘の気持ちが分からなくて適切な指示や 気持ちの汲み取りが出来なくて
今日はかなり落ち込んでいる私です

今日のこだわりは人物画
宿題で出ていたのですが 娘は人物画は描けないと言います
「どう描いたらいいのか分からない」というので
「目はこうで、鼻はこうで・・・」と説明しても見本を描いて見せても「描けない」・・・

どうしてもやらなくちゃいけないものでもないし
医師からも「出来ないことをやらせるよりも出来ることを伸ばす」と言われてますし
「やらなくてもいいよ」と言ってるんですが聞きません
でも教えようとしても聞きません
最後には私から「もうやめて」と言っても聞きません

いつものパターンなのですが
「できない」とパニックになる娘
「じゃあ練習しよう」と言う私
「いやだ」「じゃあできないって諦めたら?」「いやだ」「じゃあ練習しよう」「いやだ」 私もヘトヘトです

今日はこのやりとりに続きがあって
「これからも描かなきゃいけない時があると思うけど、描けないから心配」とも言ってました
先のことも心配になってパニックが余計に酷かったみたいです


出来なくて(描けなくて)出来るようになりたいなら努力する、としか思いつかなくて「こうしよう」「練習しよう」としか指示が出来ないのですが
努力するのは「いや」「でも出来ないのは許せない」という娘、
その気持ちを私は理解出来ません

どうしてこうなるのでしょうか?
どういう指示をしてやれば娘は落ち着くことが出来るのでしょうか?

プライドは高いと思います
他人に見られるのもいやと言います(自信の無いものや練習する姿)
「自分は全てが完璧じゃないと許せないの?」とも思ってしまいます

でもきっとそうではないんですよね、
娘はどうしてこうなってしまうのでしょうか?

[#10616] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 三月うさぎ ホームページ  - 06/2/13(月) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼チムママさん:

>今日のこだわりは人物画
>宿題で出ていたのですが 娘は人物画は描けないと言います
>「どう描いたらいいのか分からない」というので
>「目はこうで、鼻はこうで・・・」と説明しても見本を描いて見せても「描けない」・・・

はいはい!!
うちの息子にもありました!!!!
もう、1年生のときはたいへんでしたよ。
先生に「これじゃ、採点できません」って言われましたから。すっごいショックでした。
人物…苦手のようですよー。
自閉ちゃん達は、体の感覚が自分でうまくわからないので、人物がが苦手…とも聞きますね。
もともと、人の顔の区別つけるの苦手ですし。

うちは、私が絵を描くので、「おかあさんのように上手に描けないって思って書かないのかしら?」なんて思ってしまいました。

>いつものパターンなのですが
>「できない」とパニックになる娘
>「じゃあ練習しよう」と言う私
>「いやだ」「じゃあできないって諦めたら?」「いやだ」「じゃあ練習しよう」「いやだ」 私もヘトヘトです

絵の次にやらないのが、漢字の勉強でして、
これが、下手にヒントを言ってしまうともうそこでパニックになってダメなんですね。
なので、ヒントは小出しにしてました。

自閉は、オール オア ナッシング
ゼロか、100か なので、完璧でないと自分が許せないみたいなのです。

なにせ、A→B→Cとすすんで、次がHだったり、Yだったりすると、混乱する自閉ちゃん達。
なので、答えを最初から用意してしまうとどうしても混乱してしまいます。
完璧を求めるタイプの子に教えるのは、A→B→Cで、つまづいたら、
ゆっくりDを出したり、Eを出していったり…小出しに…です。

えーと、
私は絵を描くので、今回の絵についての指導ですが、
息子が図工の絵を描けずに、家での宿題に持ってきたときは、
「だいたんに描きなさい。お前はO型だから、大胆なのが利点なんだよ。画用紙からはみ出すぐらい大胆に描いていいから」
と、言ってあげました。

あと、人物画は苦手ですが、他の絵は描くんですよね?
そっからほめていくのも手かな?
息子は、去年、「靴」の絵をクロッキー(線だけの絵)で描いて、学年通信簿の表紙に選ばれるほどの絵を描きました。
それ以来、「お前の線画は、天才的だ」と言って描かせてます。

少し描けたら、描けたことを認めて褒める。(褒めることに演技過剰になると、へそをまげてしまいますので、本当に出来たことを認めるように褒めてください)

「目を描いて」「鼻描いて」ではなく、「こんどは、目をかいてみようか?」という感じに、小出しに誘導していく。

というのではいかがでしょう?
なにぶん、「絵」の指導ですので、できれば本人目の前にして、教えてあげたいとこなんですが、掲示板の「文」だけでは、ちょっとわかりづらい説明ですよね?

うまく伝われば良いのですが…。

[#10619] Re:気持ちが理解できないので
 Chiquitita  - 06/2/14(火) 1:55 -

引用なし
パスワード
   ▼チムママさん:
初めまして。(^o^)/

私もお子様の立場での経験があります。
私の場合は(絵もあまり得意ではなかったが)体育でした。
もともと身体障害のために、小学校でさえも体育の授業を見学させられたこともありましたが、協調運動障害のダメ押しで、握力は小学生の頃30kg台、ピークには50kgもあったにもかかわらず、鉄棒は転落事故が異常に多く、逆上がりは43年間一度も成功できません。(その他の体育にまつわるエピソードは[#2353]

私の場合は身体障害そのものもいじめの原因でしたが、体育の授業もさらし物の格好のターゲットでした。30年以上経過した今でも、フィットネスクラブで他人に見られただけで身体が硬直する程深刻なトラウマを抱えています。
チムママさんのお子様も絵を描くことが一生のトラウマにならないように祈るばかりです。

縄跳び一つとっても、やはり先生が指導している通りに出来なかったために、八つ当たりしてクラス全体がパニックになりました。長縄跳びもタイミングがつかめず首に縄が引っ掛かって悶絶しましたが、その姿も笑い者にされたので、自分でも心神耗弱状態に陥る程のパニックを起こしました。
何れにしましても、私の通っていた学校では、私がパニックを起こして体育の授業が中断されるのは日常茶飯事でした。

プライドの高いのは確かに言えているでしょう。どうしても自分の弱味を他人に握られたくないのです。こういうシチュエーションでは、例え自分の親が相手でも、自分の立場が悪い状態が下手をすると一生続くものだと思い込んでしまうことも珍しくありません。
悪あがきだと解っていても止められません。

こういうケースで私が理想的だと考える接し方は、親御さんがお友達の立場で接することでしょう。
すなわち、高い位置や背後から見守るよりは、低い姿勢でお子様と向かい合って、同じ目線で接するほうがベターだと思います。

絵を描くのも、人物画の苦手を乗り切るのにはいくらでも手段はあります。アニメのキャラクター(「ふたりはプリキュア」シリーズなど)でも有用でしょう。

ちなみに、私は体育以外でも、音楽の授業で歌唱テストを拒否してパニックを起こしましたが、小学生のくせにボーカルが低音だったのを笑われたのが原因でした。その私が、目下の趣味がカラオケで、レパートリーが533曲(2006/2/14現在)というのは何とも皮肉な話。

[#10621] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 ぴよまる  - 06/2/14(火) 6:45 -

引用なし
パスワード
   小2のAS息子がおります。

我が家でも、よく見る光景です。
そういうときは、【本人が好きなことでルールを理解していること】などで、たとえ話を作っています。
たとえば、うちはムシキングが好きなので、
「グレイテストチャンピオンになりたかったら、相手に勝たないといけないよね。
 カードを持ってないのに、『やだやだ、ぼくグレイテストチャンピオンになる〜』と騒いだら、どうなるかな?」
「じゃあ、どうしたらいい? そうだよね。カードを集めなくちゃいけない。
 グレイテストチャンピオンになれないんじゃなくて、カードを集めて、相手に勝てるようがんばったら、その後でなれるんだよね」
「もちろん、なかなかなれないから『諦める』方法だってある。それは選んでいいんだよ」
……その後、今パニックになったことと同じだよ、と話をもっていく。


このように話すと、自分の理解できる話なので落ち着いて聞いてくれます。
話をするときに、本人が思わず笑ってしまうようにおもしろおかしく話して、落ち着いて考えられる状態に素早くもっていっています。

お子さんのタイプがあると思いますので、そのままお役に立てるか分かりませんが、我が家の一こまをご紹介いたしました。

[#10622] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/6/11(金) 16:51)

[#10623] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 樹村  - 06/2/14(火) 9:18 -

引用なし
パスワード
   チムママさん、こんにちは。

 書き込みを拝見しただけでは事情が十分分からないので、きっと
ハズシたことを書くかと思いますが、ご参考まで。

 チムママさんの書き込みから、私は
  ・娘さんが愚痴った
  ・それをチムママさんが相談だと受け止めアドバイス
  ・娘さんは、期待より過剰な対応が返って来たのでビックリ。
   自立心が傷つけられて、アドバイスを拒絶
という印象を受けました。私の子供時代にも、似たようなことが
何度もあったので。


>小5 ASの娘がいます

>どうしてもやらなくちゃいけないものでもないし

>どういう指示をしてやれば娘は落ち着くことが出来るのでしょうか?

 もう5年生なんですよね?で、やらなきゃイケナイものでもない
んですよね?だったら、指示せずに、黙って見守って上げてみられ
てはいかがでしょう。パニックになるでしょうし、上手く行かない
でしょうけど。ハッキリ助けを求めてくるまで、放置してみられて
は?

 私も子供時代、お絵かきではヒステリーを起こしたことが何度か
ありました(絵を描くのがそもそもキライだったこともあります)
が、親が手伝ったりアドバイスしようとすると、もっと怒った(親
が手伝ったりアドバイスしてきた絵は、破いて捨てちゃう)ので、
ウチの親は放置してました。

 そのうち、自分の出来ること・出来ないことを納得するようにな
り、落ち着いたような。確か数年かかった気がしますが(^_^;)。

 小5くらいだと、何でもとりあえず一人でやってみたい年齢じゃ
ないでしょうか。なので、しばらく放置、も一つの手かと。


> 「自分は全てが完璧じゃないと許せないの?」

 あと、理想が高すぎるというか、絵というものを誤解している可
能性もある気がします。大人のプロの絵みたいなものを描こうとし
ていたり、あるいは変なこだわりがあったり。

 私の場合、幼稚園の時、魚の絵を描けと言われて「ウロコの数が
わかんない」って言ったことがあります(^_^;)。また、小学生の時
は、木の絵を描く時は葉っぱの数をちゃんと合わせないとイケナイ
と思ってて。あの頃描いた木の絵は、葉っぱを一枚一枚全部描こう
として、まるで点描のようでした。

 なので、同学年か6年生くらいの標準的な絵をいっぱい見せてあ
げられると、絵というものに対する誤解が解けて、理想が下がるか
もしれません。

[#10625] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/14(火) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ▼三月うさぎさん:

おはようございます

まだ今朝になっても気持ちの建て直しが出来てない私、
館に来て レスいただいてるの見て嬉しくて泣けてきました(謝)


>人物…苦手のようですよー。
>自閉ちゃん達は、体の感覚が自分でうまくわからないので、人物がが苦手…とも聞きますね。
>もともと、人の顔の区別つけるの苦手ですし。

そうか!だから「顔が描けない」とこだわるのかも知れませんね
そういう理由が分かると私も受け入れやすくなるんですが、
分からないと「なんで!」と攻撃的になってしまうんです(汗)


>絵の次にやらないのが、漢字の勉強でして、
>これが、下手にヒントを言ってしまうともうそこでパニックになってダメなんですね。
>なので、ヒントは小出しにしてました。
>
>自閉は、オール オア ナッシング
>ゼロか、100か なので、完璧でないと自分が許せないみたいなのです。

0か100か・・・これはまだ理解に難いです・・・


>えーと、
>私は絵を描くので、今回の絵についての指導ですが、
>息子が図工の絵を描けずに、家での宿題に持ってきたときは、
>「だいたんに描きなさい。お前はO型だから、大胆なのが利点なんだよ。画用紙からはみ出すぐらい大胆に描いていいから」
>と、言ってあげました。
>
>あと、人物画は苦手ですが、他の絵は描くんですよね?
>そっからほめていくのも手かな?
>息子は、去年、「靴」の絵をクロッキー(線だけの絵)で描いて、学年通信簿の表紙に選ばれるほどの絵を描きました。
>それ以来、「お前の線画は、天才的だ」と言って描かせてます。
>
>少し描けたら、描けたことを認めて褒める。(褒めることに演技過剰になると、へそをまげてしまいますので、本当に出来たことを認めるように褒めてください)
>
>「目を描いて」「鼻描いて」ではなく、「こんどは、目をかいてみようか?」という感じに、小出しに誘導していく。


うさぎさんのお子さんへの接し方はいつも感心してます
私は認めと褒めが足りてないんです、きっと

いつも見通しつくようにと結果から説明始める私、
小出しに、試してみます
他の絵は描きます、人物(特に顔)だけにこだわるんです

>というのではいかがでしょう?
>なにぶん、「絵」の指導ですので、できれば本人目の前にして、教えてあげたいとこなんですが、掲示板の「文」だけでは、ちょっとわかりづらい説明ですよね?
>

ぜひ教えていただきたいです〜(T-T)
有難うございます、取り入れてみます

[#10626] Re:気持ちが理解できないので
 チムママ ホームページ  - 06/2/14(火) 10:17 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

>初めまして。(^o^)/

おはようございます^^
実は以前にもお世話になってます^^(以前は私のHN違ってたかも)
今回も有難うございます


>私もお子様の立場での経験があります。

今回は娘の気持ちを知りたくて書き込みました
チキさんの経験、気持ち、教えていただけて有難いです

>私の場合は(絵もあまり得意ではなかったが)体育でした。

>何れにしましても、私の通っていた学校では、私がパニックを起こして体育の授業が中断されるのは日常茶飯事でした。

娘もあります 体育恐怖、拒否 そしてパニックのための授業中断・・・
娘もトラウマたくさん抱えてそうです・・・

>
>プライドの高いのは確かに言えているでしょう。どうしても自分の弱味を他人に握られたくないのです。こういうシチュエーションでは、例え自分の親が相手でも、自分の立場が悪い状態が下手をすると一生続くものだと思い込んでしまうことも珍しくありません。
>悪あがきだと解っていても止められません。
>
>こういうケースで私が理想的だと考える接し方は、親御さんがお友達の立場で接することでしょう。
>すなわち、高い位置や背後から見守るよりは、低い姿勢でお子様と向かい合って、同じ目線で接するほうがベターだと思います。

なるほどです!言われてみると高い位置から言ってます
同じ目線で、ですね 頭の中に入れておきます!

>ちなみに、私は体育以外でも、音楽の授業で歌唱テストを拒否してパニックを起こしましたが、小学生のくせにボーカルが低音だったのを笑われたのが原因でした。その私が、目下の趣味がカラオケで、レパートリーが533曲(2006/2/14現在)というのは何とも皮肉な話。


娘は歌も拒否です^^;
幼い頃は歌ってましたが 私が聞いても並外れた音痴(私もですが^^;)
そのうち友達に「音痴」と言われ傷ついてそれからは一切歌わなくなりました
チキさんのカラオケのことを読んでは
「そのうち娘も歌うことが好きになる日がくるかも」と淡い期待を抱いてます^^

とにかく同じ目線で、と気をつけてみます
有難うございました

[#10627] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/14(火) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴよまるさん:

おはようございます^^
レス有難うございます

>このように話すと、自分の理解できる話なので落ち着いて聞いてくれます。
>話をするときに、本人が思わず笑ってしまうようにおもしろおかしく話して、落ち着いて考えられる状態に素早くもっていっています。

私もたとえ話はよくしていたのですが 思春期の入り口ということもあるのでしょうか
娘にも「自分が」という気持ちも強くなってきたようで 素直には聞いてくれないんです(T-T)
でも私に本人を笑わせてやろう、という余裕が全く持ててないことに気づかせていただけました

あー、反省です・・・余裕、呼吸が大事だってのに! 
まだまだです、私


>お子さんのタイプがあると思いますので、そのままお役に立てるか分かりませんが、我が家の一こまをご紹介いたしました。

有難うございました、大事なところを思い出せましたm(_ _ )m
ステキな一コマですね^^

[#10628] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/14(火) 10:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ほうきぼしさん:

おはようございます^^
私、段々元気になってきました(^-^)v


>絵のことだけのレスで申し訳ありません・・m(__)m

とんでもないです!

>絵を描く・・・私もめちゃめちゃ苦手でした。
>描こうと思っても描けない。
>どうかいていいのか、どこから描けばいいのか全く想像できない・・・。
>下手に描いて笑われたらどうしようって、そんなの耐えられないって、ものすごく思いつめて。
>落書きとかもしなかったし、小学校低学年の頃に出された、夏休みの絵日記も嫌でした。
>数年前、家にあったその絵日記を発見したら、見事に「日記」でした。
>絵は2回ほど、何とか描いてたけど、それ以外は文章のみとか、海水浴で採集した海藻とかが貼ってありました・・。
>主人と笑ってしまいました。
>
>できない→やりたくない→やらない・・・でした。

苦手なことは誰にもありますよね、私もたくさんあります
でもほうきぼしさん、上手に誤魔化していらっしゃるじゃないですか(笑)

今回娘は人物の写真を見て描く、という課題だったので
自分で「写して描く」ということを思いつき(かなりの進歩です)やってみたんですが
「写したものは実物と違う!」・・・と撃沈でした
やはり「完璧に!」というこだわりなんです

顔以外のものは描けているみたいです
お絵かきして遊んでるときもあるくらいなので・・・


>写し絵、結構大人がやっても楽しいです。(^^♪
>もしかしたら「こうやって描くんだね」ってヒントになるかもしれません。

今後に備えて遊びとして 頃合いをみて(今回の件が落ち着いたら)やってみようかと思います。
それで今後の人物画の構図の感覚をつかめるかもしれないですね
アイデア有難うございますm(_ _ )m

[#10630] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/14(火) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:

おはようございます^^
レスいただき嬉しいです!


> 書き込みを拝見しただけでは事情が十分分からないので、きっと
>ハズシたことを書くかと思いますが、ご参考まで。

>  ・娘さんは、期待より過剰な対応が返って来たのでビックリ。
>   自立心が傷つけられて、アドバイスを拒絶
>という印象を受けました。私の子供時代にも、似たようなことが
>何度もあったので。

ハズシてません^^ 
体験談、お気持ち、それが私が一番聞きたかったことです

娘に過剰な対応してしまってます、力が入りすぎてしまうんです・・


> もう5年生なんですよね?で、やらなきゃイケナイものでもない
>んですよね?だったら、指示せずに、黙って見守って上げてみられ
>てはいかがでしょう。パニックになるでしょうし、上手く行かない
>でしょうけど。ハッキリ助けを求めてくるまで、放置してみられて
>は?

えーっと、私の説明不足でした、スミマセン

「やらなくてもいい」は私の判断で「やらなきゃいけない」と娘は思ってました
「やらなくてもいい」と言っても「やらなきゃいけない気がする」と泣いてました

「やらなきゃいけない」とやり始めていきなりのパニックで 私はすぐ別室に行き、離れてました
いつもなら30分位でおさまるのですが、
昨日は1時間放っておいても泣き喚いて地団駄踏んで家具にも当たってました
さすがに私が様子を見に行ったら
「これからもやらなきゃいけないと思ったら心配に・・・」と

昨日は放っておいてはダメで 私に助けて欲しかったようでした
私の見誤りミスです

>そのうち、自分の出来ること・出来ないことを納得するようにな
>り、落ち着いたような。確か数年かかった気がしますが(^_^;)。
>
> 小5くらいだと、何でもとりあえず一人でやってみたい年齢じゃ
>ないでしょうか。なので、しばらく放置、も一つの手かと。

放置と過干渉、両極端な私がいます^^;
でも、授村さんの「納得」「落ち着いたような」の言葉に安心させてもらえます


> あと、理想が高すぎるというか、絵というものを誤解している可
>能性もある気がします。大人のプロの絵みたいなものを描こうとし
>ていたり、あるいは変なこだわりがあったり。
>
> 私の場合、幼稚園の時、魚の絵を描けと言われて「ウロコの数が
>わかんない」って言ったことがあります(^_^;)。また、小学生の時
>は、木の絵を描く時は葉っぱの数をちゃんと合わせないとイケナイ
>と思ってて。あの頃描いた木の絵は、葉っぱを一枚一枚全部描こう
>として、まるで点描のようでした。
>
> なので、同学年か6年生くらいの標準的な絵をいっぱい見せてあ
>げられると、絵というものに対する誤解が解けて、理想が下がるか
>もしれません。

こういう感じのことは娘にも多くありました
でもASを知らないうちはそんな気持ちがあるとは思いもせず
「そんなに困らせないでよ」とただ怒っていました(汗)

理想が高すぎる、誤解しているという感も多くあります。
他の子供の描いた絵を見せて
「そんなに自分のと違う?」と聞けば「違わない」と認めます。
でも「(上手く)描けない」と・・


娘は過去に怒られ過ぎて自己否定間が強いです
だから余計に「完璧」にこだわるんだろうか、とも考えます

「ならばそうさせた自分の責任だ、もっと私も覚悟しなさいよ!」と自分にも思うのですが、思ってもなかなか割り切れない弱い自分もいるのです。
もちろん親なんだからそうでなくとも子供に責任はあることも分かってはいるつもりですが
・・なんだか愚痴と反省文になってきてしまいました、ゴメンナサイ

でも樹村さんのお言葉で、そういう部分も変わっていくんだ、と希望も持てました
有難うございましたm(_ _ )m

[#10632] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 ケロロ ホームページ  - 06/2/14(火) 13:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。ケロロです。

うちの長女(小4)も、絵が苦手です。
今は、苦手意識も落ち着いてきてるみたいです。

おととしは夏休みの宿題の絵日記が書けず、
苦肉の策で、貼り絵風にしてごまかしました。

つまり、背景をざっとベタ塗りして、乾かした後、
人物の基本形を、私が人型に紙を切り抜いて作り、長女に渡す。
長女は人型に色を塗り、場面に合う様にアレンジしてノリで貼るんです。

提出後、先生の評は、「うまく工夫できています」でした。


▼樹村さん:
> 私の場合、幼稚園の時、魚の絵を描けと言われて「ウロコの数が
>わかんない」って言ったことがあります(^_^;)。また、小学生の時
>は、木の絵を描く時は葉っぱの数をちゃんと合わせないとイケナイ
>と思ってて。あの頃描いた木の絵は、葉っぱを一枚一枚全部描こう
>として、まるで点描のようでした。

そうなんですよ。
うちの長女も、本物をそのまま、
写真のように書かなければいけないと思い込んでいました。

絵と、写真は違う。
絵はデザイン。絵は本物と違うところに味があるんだ。
うまく描かなくてもいいんだ。
自分に描けるものを描くといいんだ。
と、説得しつづけ、今では、なんとか納得してくれたようです。

でも、家に持って帰ってきた図工の宿題の絵は、
自分だけでは、描くのに時間がかかりすぎて、
結局、私が下書きするんですけどね。(^_^;)

[#10648] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 樹村  - 06/2/15(水) 7:13 -

引用なし
パスワード
   ケロロさん、こんにちは。


>うちの長女も、本物をそのまま、
>写真のように書かなければいけないと思い込んでいました

 そうそう。私も「世の中には写真って言うものがあるのに、
なんでこんなにツライ思いをしてまで絵を描かなきゃイケナイ
の?」って思ってました(^_^;)。お絵かきは苦行そのものだっ
た(学校の科目にもなってるし笑)ので、紙とクレヨンを与え
られても、自分からは絶対絵を描かない子でしたね。

 後になって、世の中の他の多くの人にとっては、絵を描くこ
とは楽しいことらしいって知って、驚きました。


>自分に描けるものを描くといいんだ

 私がそれに気づいたのは、中学くらいでしょうか。


>結局、私が下書きするんですけどね。(^_^;)

 うーん昔の私なら怒っちゃうとこですが。ホント、人それぞ
れですよねASって。

[#10649] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 樹村  - 06/2/15(水) 7:31 -

引用なし
パスワード
   チムママさん、こんにちは。

>> もう5年生なんですよね?で、やらなきゃイケナイものでもない
>>んですよね?だったら、指示せずに、黙って見守って上げてみられ
>>てはいかがでしょう。パニックになるでしょうし、上手く行かない
>>でしょうけど。ハッキリ助けを求めてくるまで、放置してみられて
>>は?
>
>えーっと、私の説明不足でした、スミマセン
>
>「やらなくてもいい」は私の判断で「やらなきゃいけない」と娘は思ってました
>「やらなくてもいい」と言っても「やらなきゃいけない気がする」と泣いてました

 説明不足じゃないですよ。上記のことは、ちゃんと通じていまし
た。だからこそ、先の書き込みのように書きました。ちょうど、自
立心育成の練習に良いシチュエーションに思えたので。お子さんは
真剣なのでツライでしょうが、失敗しても客観的には大問題にはな
らないし。


> 泣き喚いて地団駄踏んで家具にも当たってました

 エヘヘ。あ、ごめんなさい。

 実は私も、40代にもなって、いまだにパニクると家具に当たった
り喚いたりします(我が家の壁には、フライパンを投げつけて出来
た大穴が二つほど... 汗)。泣くのはしませんが... まぁ独り暮ら
しなので良いんですけどね。


>昨日は放っておいてはダメで 私に助けて欲しかったようでした

 助けて上げるタイミングが難しいですよね。でも、


>私の見誤りミスです

 5年生だったら、やや遅めに手助けするくらいでちょうど良い
気がします。お子さんの状況によりますけど。


>放置と過干渉、両極端な私がいます^^;

 ウチの親もそうでした。そういうものじゃないでしょうか。


>授村さんの

 樹村ですぅ(^_^;)


>だから余計に「完璧」にこだわるんだろうか、とも考えます

 お母さんもそう(放置と過干渉)なんでしょうけど。加減が
難しいんですよね。完璧主義か手抜き主義か、どっちかになっ
てしまう。自己評価とは、うーん、あまり関係ない気がします。

 ちょっと話はズレますけど、私は声の大きさも、大きな声か
ささやき声か、どちらかしか出ません。中くらいの声を出しづ
らい。両極端。ASの超不器用さの現れ?

 なので、チムママさんがあまり責任を感じられることはない
と思いますよ。

[#10664] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/15(水) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロロさん:

こんばんは^^
レス有難うございますm(_ _ )m

>つまり、背景をざっとベタ塗りして、乾かした後、
>人物の基本形を、私が人型に紙を切り抜いて作り、長女に渡す。
>長女は人型に色を塗り、場面に合う様にアレンジしてノリで貼るんです。
>
>提出後、先生の評は、「うまく工夫できています」でした。
>

いいアイデア&親さんの根気に感心しましたm(_ _ )m
「苦手な絵を描くのはイヤだけど、これは楽しい!」
と娘さんも楽しまれたかしら?と想像してしまいました^^


>でも、家に持って帰ってきた図工の宿題の絵は、
>自分だけでは、描くのに時間がかかりすぎて、
>結局、私が下書きするんですけどね。(^_^;)

うちも似たようなもんです(^_^;)
めげずに頑張ります!

[#10667] Re:気持ちが理解できないので指示が出来ずに困っています
 チムママ ホームページ  - 06/2/15(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:

こんばんは^^
>
> エヘヘ。あ、ごめんなさい。
>
> 実は私も、40代にもなって、いまだにパニクると家具に当たった
>り喚いたりします(我が家の壁には、フライパンを投げつけて出来
>た大穴が二つほど... 汗)。泣くのはしませんが... まぁ独り暮ら
>しなので良いんですけどね。
>

・・・同じく私も30代後半にもなってキレると物に当たって壊してます(^_^;)


>5年生なら、やや遅めに手助けするくらいでちょうど良い
>気がします。お子さんの状況によりますけど。
>

どうもその辺りの娘の育ち加減を私がしっかり摑んでないようで・・
実年齢より精神年齢は低い、という知識が先行して
「この子にはまだ分からないだろう」と私が勝手に思っているようなところもあります
きっと冷静さが足りてないんですね


なんだかとっても沢山力づけていただきました
暖かいお言葉有難うございます。
元気が出てきます^^
また困ったときはお世話にならせて下さいm(_ _ )m


>>授村さんの
>
> 樹村ですぅ(^_^;)

キャアァァァ( ̄□ ̄;)
失礼してます〜m(_ _ )m

[#10668] 変換が変・・・
 チムママ ホームページ  - 06/2/15(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   >▼樹村さん:

>
>どうもその辺りの娘の育ち加減を私がしっかり摑んでないようで・・
                       ↑
                      つかんで、です

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3924 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.