アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3945 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#6058] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/4/30(土) 8:33 [未読]
[#6060] Re:中学を登校拒否して困っています。 anna_yui 05/4/30(土) 22:06 [未読]
[#6069] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/1(日) 8:12 [未読]
[#6076] Re:中学を登校拒否して困っています。 anna_yui 05/5/1(日) 11:21 [未読]
[#6080] Re:中学を登校拒否して困っています。 Spring 05/5/1(日) 12:27 [未読]
[#6106] Re:中学を登校拒否して困っています。 anna_yui 05/5/2(月) 12:07 [未読]
[#6087] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/1(日) 19:27 [未読]
[#6105] Re:中学を登校拒否して困っています。 anna_yui 05/5/2(月) 11:55 [未読]
[#6128] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/3(火) 16:04 [未読]
[#6065] Re:中学を登校拒否して困っています。 Chiquitita 05/5/1(日) 1:14 [未読]
[#6070] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/1(日) 8:20 [未読]
[#6083] Re:中学を登校拒否して困って Chiquitita 05/5/1(日) 17:10 [未読]
[#6088] こんばんわぁChiquititaさん まゆりん 05/5/1(日) 19:29 [未読]
[#6068] Re:中学を登校拒否して困っています。 夕焼け 05/5/1(日) 8:03 [未読]
[#6071] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/1(日) 8:23 [未読]
[#6078] Re:中学を登校拒否して困っています。 さくら咲く 05/5/1(日) 11:53 [未読]
[#6082] Re:中学を登校拒否して困っています。 夕焼け 05/5/1(日) 17:04 [未読]
[#6091] Re:中学を登校拒否して困っています。 明日天気になぁ〜れ 05/5/1(日) 23:22 [未読]
[#6098] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/2(月) 8:06 [未読]
[#6095] Re:中学を登校拒否して困っています。 went 05/5/2(月) 1:23 [未読]
[#6099] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/2(月) 8:08 [未読]
[#6118] Re:中学を登校拒否して困っています。 went 05/5/3(火) 0:33 [未読]
[#6127] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/5/3(火) 13:55 [未読]
[#10455] 息子、中学に登校するようになりました。 まゆりん 06/2/4(土) 17:57 [未読]

[#6058] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/4/30(土) 8:33 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

まゆりんの息子は、今、中学2年生です。

小学生の頃は、成績も良くお友達も沢山いて皆勤賞だったため
将来を期待していたのですが
中学1年生の3月から登校拒否を始め現在に至っています。

2年生になり中学の担任が代わったのですが頻繁に自宅に宿題などを持ってきてくれます。

先週の水曜日、ゴールデンウィーク中の5教科の宿題を持って来たので
息子は毎日勉強しています。

金曜日は、理科、土曜日は英語の宿題をしました。

今日は社会科をするらしいです。

1年生の3月から登校拒否のため1年生の成績は普通でしたが
2年生と3年生はたぶんこのまま登校拒否を続けた場合
オール1になってしまうと思うので通信制の高校くらいしか
進学できないと思うけれどもフリースクールの勉強と中学の宿題と
通信講座の勉強頑張って欲しいです。

通信制の高校からでもふつうの大学に進学できるので
とりあえず勉強だけでいいから頑張って欲しいです。

でもできれば以前のように中学にきちんと通って欲しいと思っているのですが
息子が頑なに中学登校を拒み続けているのでとても難しい状況です。

中学に入ってから人間関係が巧く行かなくなり、場面緘黙症になり
そのことでバスケの部活も巧く行かなくなりいじめられたりと登校拒否に至った
理由はたくさんあります。

スクールカウンセラーにアスペルガーではないかと言われたりもしています。

近々心療内科に相談に伺う予定です。

なんだかあっという間に2年間が過ぎてしまいきっと中学には戻らないような気がしています。

[#6060] Re:中学を登校拒否して困っています。
 anna_yui メール  - 05/4/30(土) 22:06 -

引用なし
パスワード
    皆さんはじめまして。ずっとROMしていた者です。ASの診断は受けていませんが、心療内科(発達障害は扱っていないらしい)で鬱病とパニック障害の治療を受けています。

▼まゆりんさん:
 はじめまして。
 私は現在大学生なのですが、中学校の授業には一年生の一学期しか出席しませんでした。現在も再び大学を不登校している最中なので、あまり参考にはならないかもしれませんが、私の経験が何かお役に立てばと思い、書き込みました。

>小学生の頃は、成績も良くお友達も沢山いて皆勤賞だったため
>将来を期待していたのですが
>中学1年生の3月から登校拒否を始め現在に至っています。

 最近になって父親と話していて知ったのですが、まゆりんさんが息子さんについて書かれているのに似て、小学生のころの私は成績優秀で、両親は三人兄弟のうちで一番私に期待していたようです。(当時は分かりませんでしたが)

 その後、幸運にも内申点や成績よりも学力入試と面接の結果を重視する私立高校に合格して、高校でがんばって勉強の遅れを取り戻したために一応名門と呼ばれる大学に入学することができ、様々な問題を抱えながらもなんとか生きてます。

>2年生になり中学の担任が代わったのですが頻繁に自宅に宿題などを持ってきてくれます。
>
>先週の水曜日、ゴールデンウィーク中の5教科の宿題を持って来たので
>息子は毎日勉強しています。
>
>金曜日は、理科、土曜日は英語の宿題をしました。
>
>今日は社会科をするらしいです。
>
>1年生の3月から登校拒否のため1年生の成績は普通でしたが
>2年生と3年生はたぶんこのまま登校拒否を続けた場合
>オール1になってしまうと思うので通信制の高校くらいしか
>進学できないと思うけれどもフリースクールの勉強と中学の宿題と
>通信講座の勉強頑張って欲しいです。

 私の担任はまめに宿題を持ってきてくれる方ではなく、ごくたまに、一度に大量のプリントなどを持ってきた為、その量を見ただけで勉強する気をなくしたものでした…。毎日きちんと勉強できる息子さんは偉いと思います。

 私は、保健室と自治体の教育委員会が運営していた適応教室(公立のフリースクールかな?)に通い、通信講座などを利用しつつ勉強していましたが、授業どころか定期試験にも出席しないことが多かったため、オール1どころか成績表に空欄がありました…住んでいる地域などにもよりますが、そんな成績でも通える高校は、通信制の高校以外にもありますよ。もちろん、通信制が悪いと言いたいのではないです。

 私の中学時代の不登校仲間は、中学へ戻って普通に進学した子や、通信制や定時制高校、専門学校への進学の他、就職、それから私のように私立高校へ進学した子もいます。最近では「不登校枠」というか、普通の私立高校で不登校の生徒を特別枠で受け入れている場合もありますし、また、経済的な負担は大きくなりますが、全寮制の高校では、日本全国の学校から生徒を募集するために、中学時代の成績は重視しないことが多いようです。(学校によっては成績をつける基準が大きく違うため)

 なんとなく、まゆりんさんが息子さんを通信制高校に進学させることに抵抗をお持ちのように感じたので(勘違いでしたらすみません)他の選択肢もあるということを伝えたいと思いました。

>通信制の高校からでもふつうの大学に進学できるので
>とりあえず勉強だけでいいから頑張って欲しいです。

 まゆりんさんは、息子さんに大学進学できる能力があると信じていらっしゃるのですね。そういった、親からの信頼や、周囲からの高い評価は子供の励みになると思います。ぜひ、重荷にならない程度に褒めながら励ましてあげてください。

>でもできれば以前のように中学にきちんと通って欲しいと思っているのですが
>息子が頑なに中学登校を拒み続けているのでとても難しい状況です。

 一度行かなくなると、なかなか戻れないんですよね…といって、無理強いしては息子さんが傷付いてしまいますし。私の両親(特に教師の父)はかなり強引に出席させようとしましたが、ただでさえ思春期で敏感な年頃だったので、私自身も、そしてクラスメート達も、一度不登校になった私が教室に戻ることを望みませんでした。たとえ不登校児ががんばって教室に戻っても周囲の協力無しには再び不登校になる可能性がありますし、自分のことで精一杯の思春期の子供たちには、問題を抱えて苦しんでいるクラスメートに手を貸してあげるのはなかなか難しいのです。

 仲が良くて、しっかり者で、さりげない気遣いができ、しかも周囲の子達とうまくやっている友人がクラスにいれば、教室に戻るのも楽なのに、と昔はよく考えていましたが、そこまで完璧な中学生っていませんものね。

>中学に入ってから人間関係が巧く行かなくなり、場面緘黙症になり
>そのことでバスケの部活も巧く行かなくなりいじめられたりと登校拒否に至った
>理由はたくさんあります。
>
>スクールカウンセラーにアスペルガーではないかと言われたりもしています。
>
>近々心療内科に相談に伺う予定です。

 もちろん分かっているだけでも、沢山の理由があるかと思います。普通に学校に通うという、大多数の子供たちにできることができなくなるのですから、当然様々な苦労があったと思います。医療機関などを活用されて、息子さんはもちろん、まゆりんさんの心の負担が軽くなるように気をつけてくださいね。私は、元々神経質だった母親が私のせいで傷付き、少しずつ病んでいくように見えたために、余計に自分を責めて、ひどい悪循環になった時期もありました。私が適応教室などに通い始め、専業主婦だった母親が自分の時間を活用してお互いに外の世界を見始めてからは少しずつ楽になっていきましたが。

>なんだかあっという間に2年間が過ぎてしまいきっと中学には戻らないような気がしています。

 やはり、親御さんとしては戻って欲しいというのが本音なのでしょうね。その点、私は見事に両親の期待を裏切り続け、父とは説教される他にコミュニケーションは皆無、母とは泣き叫びながら喧嘩する時期もありましたが、高校で実家を離れたせいか、今は両親ともいい関係を保っています。私も親のありがたみが分かりましたし、親も私の選択や考えを多少は尊重してくれています。でも、私たち親子の選択が正しかったかどうか…むしろ今現在私が大学に通っていない時点でかなり間違っているようにも思えますが…。

 全く参考にならない上に、長々と語ってしまい、申し訳ありません。不登校児を抱えている全ての家族が苦労しているわけではないと思いますが、大事な息子さんが学校へ行けずにいるのを見ているのはまゆりんさんとしてもつらいと思います。戻る、戻らないは別として、やはりまゆりんさんと息子さんが、できるだけ明るく生活できることを願っています。

[#6065] Re:中学を登校拒否して困っています。
 Chiquitita メールホームページ  - 05/5/1(日) 1:14 -

引用なし
パスワード
   私も気になります。(-.-)

▼まゆりんさん:
>小学生の頃は、成績も良くお友達も沢山いて皆勤賞だったため
>将来を期待していたのですが
>中学1年生の3月から登校拒否を始め現在に至っています。

私は幼稚園時代に通園拒否をした経験はありますが、その後不登校は大学まで経験がありません。
私の場合は明らかに思春期のものとは違うので、体験談は参考にはならないかもしれませんが、息子さんの不登校は理解できるでしょう。

>2年生になり中学の担任が代わったのですが頻繁に自宅に宿題などを持ってきてくれます。
>(中略)
>1年生の3月から登校拒否のため1年生の成績は普通でしたが
>2年生と3年生はたぶんこのまま登校拒否を続けた場合
>オール1になってしまうと思うので通信制の高校くらいしか
>進学できないと思うけれどもフリースクールの勉強と中学の宿題と
>通信講座の勉強頑張って欲しいです。

まあ、親が焦ったところで、連休明けから息子さんが急にまじめになるわけでもないというのがつらいですね。
でも案外親の期待過剰が不登校の原因になっているという話は多いですね。
親の期待に応えることができず、もがき苦しんだという経験は私にもありまして、たまたま高校までは不登校はありませんでしたが、大学へ入ってすぐに変形性股関節症が悪化し、前途歩行困難になって緊急入院を強いられたとき、計り知れないほどの挫折感を味わいました。病気が原因だったとはいえ、親の期待に応えられなくなったような気がして、プレッシャーに押しつぶされ、統合失調症の疑いで医療機関にかかる、といった事態にまで追い詰められましたが、親が「病は気から」と勝手に医療機関の通院を止めさせたため、確定診断は出ず、引きこもりは拡大の一途をたどり、大学を中退するはめになりました。

>中学に入ってから人間関係が巧く行かなくなり、場面緘黙症になり
>そのことでバスケの部活も巧く行かなくなりいじめられたりと登校拒否に至った
>理由はたくさんあります。

私も、やはりすべての人間関係が煩わしく感じることが多く、相手が家族の者であっても煩わしいと感じることも珍しくありません。
それにしても、私の場合加害者の延べ人数が天文学的な数字になるほどいじめがひどかったので、今にして思えば不登校にならなかったのが不思議なほどでした。
まず、我々当事者に必要なのは、人付き合いが楽しいものである、という認識と経験でしょう。
発達障害者の多くは、恋愛に対する悩みも深刻化しやすいですが、恋愛こそいい薬だと思います。

でも私は子供のためなら親は泥水を飲む覚悟も必要だと考えています。そういった意味では、社会人になってからも私の恋愛や車の運転免許取得に猛反対した私の両親は、明らかに自分たちの都合で私を過保護に育てたわけで、方向性が間違っていました。私の存在だけでもChiquititaファミリーの恥さらしになると思い込んだ、両親の保身的な態度が根底にありました。

[#6068] Re:中学を登校拒否して困っています。
 夕焼け  - 05/5/1(日) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆりんさん:
こんにちは。

>
>まゆりんの息子は、今、中学2年生です。
>
>中学1年生の3月から登校拒否を始め現在に至っています。
>

夕焼けの子供は高校二年生で、高校一年の三学期から不登校中。

>通信制の高校くらいしか
>進学できないと思うけれどもフリースクールの勉強と中学の宿題と
>通信講座の勉強頑張って欲しいです。
>

まゆりんさんのお子さんは、こつこつと勉強しているからえらいですね。息子は、まったくしていません。読書(ファンタジー物や戦闘もの)とゲームにパソコン
に夢中です。

>通信制の高校からでもふつうの大学に進学できるので
>とりあえず勉強だけでいいから頑張って欲しいです。
>
>でもできれば以前のように中学にきちんと通って欲しいと思っているのですが
>息子が頑なに中学登校を拒み続けているのでとても難しい状況です。
>

夕焼けの息子も、中学生までは、ほどほどに勉強も出来てちょっと期待もしていました。でも、今は、健康でいてくれればそれだけでいいとも思っています。(ただ、心のどこかで、学校に行ってくれないかなぁ〜という気持ちがいつもゴソゴソしている感じも拭い去れません)

>スクールカウンセラーにアスペルガーではないかと言われたりもしています。
>
>近々心療内科に相談に伺う予定です。

夕焼けの子供もです。ただ、どう言って本人を一緒に連れて行くかが、悩みの種です。好きなことをしている間は健康そのものなので、本人は必要ないと感じているようなのです。

>
>なんだかあっという間に2年間が過ぎてしまいきっと中学には戻らないような気がしています。

夕焼けもそんな気がしていて、いろいろな方向性(通信制高校とか、フリースクールとか…)を模索しようともがいていますが、主人からは「馬鹿じゃないんだからほっとけ!自分で考えることだ!」なんて言われ、動揺しています。私も急ぎすぎているかもしれませんが、今の状態を放っておいていいものかどうか…。
お昼近くに起きてきて、パソコンや読書に明け暮れる息子を見て、「金が必要だ。働くしかない。」と言う主人。お金も必要だけど、その前に息子を支えることが先決では?と思う夕焼け。
息子の言動に「俺が邪魔か?」とその場をはずす主人。子供たちの発言を大きな心で受け止める余裕をなくしているのでしょうね。(私が聞いている限り、息子は主人を邪魔になんかしていませんでした。)いろいろなことが、ありすぎて必要以上に感情的になっている様です。
何かできる限りのことをしなくては…と、暫くは頑張ってきましたが、ここのところ気力をなくしかけている夕焼けです。

お返事でなくて、愚痴になってしまいました。
すみません。

[#6069] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/1(日) 8:12 -

引用なし
パスワード
   anna_yuiさんはじめまして。

いろいろと助言有難うございます。

まゆりんは30代の主婦なのですが、高校の授業には2年生の2学期までしか出席しませんでした。

その後通信制の高校に編入学して卒業後札幌市内の短大に入学して卒業し
英会話スクールの受付業務等を得て嫁ぎました。

なので通信制の高校にあまりコンプレックスが無いので息子が入ることは特別危惧していません。

しかし普通の高校の方がふつうの大学に進学しやすいのでどちらかといえば普通の大学に入って欲しいと思っています。

私立高校で不登校でも入学させてくれる高校もあることは知っていますが中学で人間関係が円滑に出来ないので普通の高校に入学しても通えるかどうかわからなくて心配です。

5年間、フリースクールと通信で勉強して少しずつでもプライベートで人間関係を円滑に出来るように持っていき大学に進学させたほうがいいかなと考えたり
5年間楽を覚えたら大学でも不登校になってしまうのではないかと考えたりしています。

兎に角息子が幸せになれることを願っています。

[#6070] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/1(日) 8:20 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん
まゆりんの息子は中学2年生なのですが発達障害なのか・・・・
女の子にあまり興味がないです。
小学生の頃からクラスメートの男の子は、みんな女の子の話ばかりするようになるのに息子の興味は熱帯魚とゲームに集中していて仕方なく宿題だけやるという感じです。
旭山公園とかに連れて行くと小学生と一緒に楽しく遊んだりと少し幼いです。
この時期の成長は個人差があるらしいのでちょっと2歳か3歳幼い位にみえるので
問題視するべきか否かわからない状況です。

[#6071] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/1(日) 8:23 -

引用なし
パスワード
   夕焼けさんおはようございます。
息子もあまり勉強の好きな方ではないです。
熱血漢な担任が頻繁に宿題を持ってきてくれるため
仕方なくしているだけみたいです。
お互い今大変な時期ですが頑張りましょう。

[#6076] Re:中学を登校拒否して困っています。
 anna_yui メール  - 05/5/1(日) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆりんさん:

前回は、自分のことばかり長々と語ってしまい、しかも親御さんなんだから、当然色々情報収集してらっしゃるとか全然考えていませんでした。すみませんでした…

>まゆりんは30代の主婦なのですが、高校の授業には2年生の2学期までしか出席しませんでした。

まゆりんさんも不登校経験者ですか。
うちの両親はごく普通に優等生で育っていたので、私の不登校に対する拒否反応がすごかったのですが、理解のあるお母様がいることは息子さんにとってもいいことだと思います。

>その後通信制の高校に編入学して卒業後札幌市内の短大に入学して卒業し
>英会話スクールの受付業務等を得て嫁ぎました。
>
>なので通信制の高校にあまりコンプレックスが無いので息子が入ることは特別危惧していません。
>
>しかし普通の高校の方がふつうの大学に進学しやすいのでどちらかといえば普通の大学に入って欲しいと思っています。

すみません、かなり早とちりでした。
確かに、通信制では大学の選択肢が狭くなる可能性もありますね。まゆりんさんとしては、息子さんに普通の四年制大学に入学してほしいんですね?本人の努力次第なのですが、最近では少子化のせいか、新しい大学がいくつもできているせいか、どこかには入れる、と高校時代先生に言われました。受験でナーバスだった私への気休めかもしれませんが、多分本当だと思います。当然、努力は必要ですし、有名な大学に受験者が集中するので、学校によって入りやすさに差はありますが。

それと、ウラ技(?)として、英語を中学・高校時代にがんばって、TOEFL(アメリカの大学に入学する際に英語を母国語としない生徒に求められる英語の検定試験)でいい点を取っておくと、最近増えている「国際」と名のつく学部に入れるかもしれません。夏休みなどにホームステイや海外のサマースクールに参加しておくとなおいいと思います。まぁ、とにかくどこかに入ってもらいたい、という方は試してみてください。卒業後のことはあんまり考えていない方と、国際関係や外国語などに興味のあるお子さん限定ですが。お子さんの進路のことで真剣に考えていらっしゃるのに、無責任な上にいいかげんでごめんなさい…

>私立高校で不登校でも入学させてくれる高校もあることは知っていますが中学で人間関係が円滑に出来ないので普通の高校に入学しても通えるかどうかわからなくて心配です。

それは当然ですよね。私も両親も、不安でいっぱいでした。なにしろ私は、全寮制の高校に入るという荒療治をしたので、始めは本当に大変でした。中3で一時期引きこもったりもしたので、余計に。ただ高校生になると、少しずつ大人になり始めて周りが見えてくるので、私の場合は中学校よりもずっと楽になりました。私が鈍感だったり運が良かっただけかもしれませんが、周囲に迷惑をかけながらもどうにか卒業まで続けられました。

>5年間、フリースクールと通信で勉強して少しずつでもプライベートで人間関係を円滑に出来るように持っていき大学に進学させたほうがいいかなと考えたり
>5年間楽を覚えたら大学でも不登校になってしまうのではないかと考えたりしています。

今不登校している身としては何も参考になりそうなことをいえないのですが…私は、高校時代に人間関係で苦労したおかげで、自分がどんな問題を抱えているか、少しは分かった気がします。中学の頃に同年代の子と全く人間関係を結べなかった私が、大学生のお客さんの多い喫茶店で、今普通にバイトしています。どの方法がその子に最適かは分かりませんが、息子さんがやりたいことと、まゆりんさんが息子さんのために考えていらっしゃることなど、じっくり話し合ってみて下さい。受験まで、まだ一年もありますから!

>兎に角息子が幸せになれることを願っています。

私もです。息子さんはもちろん、まゆりんさんの幸せも願っています。
まゆりんさんの書き込みを見ていたら、母にはずっと心配かけ通しだったなぁと思い出しました。今の不登校のことはまだ両親に言ってないのですが…いいかげんに親孝行しないといけませんね。GW明けくらいから、またがんばってみようと思います。

また、長々とすみませんでした。
それと、私の発言でもし不愉快に感じた方などがいたら、謝ります。すみません。こういうところにあまり書き込むことが無く、慣れていないので…。

[#6078] Re:中学を登校拒否して困っています。
 さくら咲く  - 05/5/1(日) 11:53 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
先日、ASの息子で書き込みをさせていただいたものです。

我が家は、小6.登校拒否はまだしていませんが、学校でも好きな事だけをしていて、嫌いな事は、すべて拒否しています。

進学塾に通って、成績もそこそこでしたが、宿題をするのが嫌なため、奇声等を上げるので、先ほど休塾届を出しました。
このままの状態で、中学校に行っても、特定の私立高校か通信高校にしか内申点がもらえないので、行けないのだろうなと思っております。
まあ、それも彼の人生とあきらめないといけないのでしょう。

健康で、精神的にも楽な状態が一番大事なのはわかっているのですが。
この先、仕事をしはたらいていかなければいけませんよね。

大学を出ていないと、就職をするのにも、選択肢が少なくなります。
我が息子のように、好きな事しかできない。したくないでは、仕事さえもできないな。と感じております。でもプライドがとても高いので、職業にもこだわりがあるようです。変にプライドが高いのです。

やはり、これから先、自分の人生を歩んでいくのに、仕事をし自立していかなければいけません。
いつまでも、子どもの面倒をみていくわけにはいけませんもの。
「働かざるもの、食べるべからず」働きたくても働けない人もいるでしょうが、
人生、好きな事だけをして過ごすわけにはいけませんよね。
(よほど財産家ではない限り)

子どもに、わかって欲しいと思うのも、親のエゴでしょうか?

好きな事だけをして、1日過ごしている子どもを見ているのが、私は嫌です。
小2の次男でさえ、きちんと宿題、お手伝い、嫌な事でもしてくれます。
本当に、ASの子どもを育てるのは、私には理解ができない分、疲れます。
長々と私事の愚痴でした。

[#6080] Re:中学を登校拒否して困っています。
 Spring  - 05/5/1(日) 12:27 -

引用なし
パスワード
   いつも本筋から外れた投稿ばかりしているSpringです。

>>中学で人間関係が円滑に出来ないので普通の高校に入学しても通えるか
>>どうかわからなくて心配です。

>ただ高校生になると、少しずつ大人になり始めて周りが見えてくるので、
>私の場合は中学校よりもずっと楽になりました。

中学でうまくいかなかったからと言って高校ではもっとヒドいという
わけでもないですよね。逆のパターンもあるし。どっちがマシかは
人それぞれでしょうね。
自分は不登校とかの経験はないのですが、高校時代、学校で精神的に
居場所がない時期もありました。イジメは中学時代の方が比べ物に
ならないくらいヒドかったですが、学校の勉強はまあまあできたので
精神的な逃げ道になっていました。同じぐらいの学力の生徒が集まる
高校だと、勉強ができるという取り柄もなくなり、存在価値のない
人間みたいな心境でした。(^^;)

>今の不登校のことはまだ両親に言ってないのですが…いいかげんに
>親孝行しないといけませんね。GW明けくらいから、またがんばって
>みようと思います。

GW明けくらいからまたがんばるというのは、学校に顔を出すこと
だと思っていいでしょうか?
親御さんにはまだ知られていないことですし、ぜひがんばって
ください。
自分も大学に入った年の5月ぐらいに、学校を辞めようかと真剣に
考えたりしました。人間関係も含めて、色々なうまくいかなかったので。
五月病とでも言うのでしょうか。結局最後のふんぎりがつかないまま
時間が経って、なんとなく気持ちの割り切りがついたのですが。
でも、学年が進んで人間関係が変わったら、居心地は良くなりました。
運が良かったのかもしれませんが。
まゆりんさんも、他の不登校の方も、今の状態がずっと続くとは限らない、
進級など何かのきっかけで居心地が改善することもありえます。だから
なるべく踏みとどまってほしいなぁと思います。ドロップアウトするのは
最後の手段です。
不登校を経験したことのない自分が言っても説得力はないかもしれませんが。

[#6082] Re:中学を登校拒否して困っています。
 夕焼け  - 05/5/1(日) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼さくら咲くさん:
こんにちは、夕焼けです。
>
>健康で、精神的にも楽な状態が一番大事なのはわかっているのですが。
>この先、仕事をしはたらいていかなければいけませんよね。
>
>大学を出ていないと、就職をするのにも、選択肢が少なくなります。
>我が息子のように、好きな事しかできない。したくないでは、仕事さえもできないな。と感じております。でもプライドがとても高いので、職業にもこだわりがあるようです。変にプライドが高いのです。
>
>やはり、これから先、自分の人生を歩んでいくのに、仕事をし自立していかなければいけません。
>いつまでも、子どもの面倒をみていくわけにはいけませんもの。
>「働かざるもの、食べるべからず」働きたくても働けない人もいるでしょうが、
>人生、好きな事だけをして過ごすわけにはいけませんよね。
>(よほど財産家ではない限り)
>
>子どもに、わかって欲しいと思うのも、親のエゴでしょうか?
>
>好きな事だけをして、1日過ごしている子どもを見ているのが、私は嫌です。
>小2の次男でさえ、きちんと宿題、お手伝い、嫌な事でもしてくれます。
>本当に、ASの子どもを育てるのは、私には理解ができない分、疲れます。
>長々と私事の愚痴でした。

まったくの同感です。
慌てずに、子供のペースにあわせながら…と思いながらも焦っています。いくら頑張っても どこかで崩れて、頑張って崩れての繰り返しです。

こちらの掲示板が救いだった数日間と、掲示板の文字すら目に入らない程落ち込んでいた数日、、そしてまた、頑張らなくっちゃと思い始めた今日。

今は、何か一つでも毎日続けられる手伝いをさせてみたいと思っています。「ほめる」種を一つずつまいてみたいと思っています。

行ったり来たりの日々が続くと思いますが、あきらめたら終わってしまう。慌てず、焦らず、あきらめない。
何か楽しみ方を見つけながら、頑張りましょう

[#6083] Re:中学を登校拒否して困って
 Chiquitita  - 05/5/1(日) 17:10 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

▼まゆりんさん:
私の考えでは、中学生が小学生の一団に交じって遊ぶことに関してはさほどの問題ではないと思います。

私の幼少期には、まだまだ戸外で遊ぶことが多く、小学生と中学生が一緒のことも珍しくありませんでした。

中学2年生が小学校低学年の児童生徒と一緒というのは、あまり気にしなくて構わないと思います。

そういう中で遊び仲間を自分よりも年下の人の一団に求められることに慣れてきたなら、今度は同学年の子供たちの一団とも付き合えるように、徐々にでもなってくるかもしれません。
じっくり見守ってあげることも大切でしょう(^^)

[#6087] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/1(日) 19:27 -

引用なし
パスワード
   anna_yuiさん
札幌市内にも私立の全寮制の高校があるので息子にそちらを勧めたら
息子は少し幼いところがあるので親元から離れるのが嫌だと言って
全寮制高校進学については結構難しいです・・・

まゆりんも中学高校時代に人間関係で苦労したおかげで、短大に進学したり社会人になったりすると自分がどんな問題を抱えているか、少しは分かった気がします。
中学高校と同年代の子と全く人間関係を結べなかったのですが、だんだんと円滑に付き合うことができるようになりました。
今は普通よりも積極的なくらいです…。

息子は仕方なく宿題をしている程度で勉強は嫌いなので将来の事をこれからいろいろと考えて目的に向って努力して欲しいと思っています。

ゴールデンウィークが明けたらフリースクールで頑張って欲しいです。

[#6088] こんばんわぁChiquititaさん
 まゆりん ホームページ  - 05/5/1(日) 19:29 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさんコメントありがとうございます。
同学年の子供たちの一団とも付き合えるようになれるよう見守りたいです(^^)

[#6091] Re:中学を登校拒否して困っています。
 明日天気になぁ〜れ  - 05/5/1(日) 23:22 -

引用なし
パスワード
   不登校している息子を見て、親として辛い気持ちよく分かります。

私の高1の息子は、中2の三学期末に一週間、中3年の12月から卒業迄不登校になりました。
中2の時は、虐めの為不登校。
担任の先生が熱心な方だったし、虐めていた子とクラスを変えていただき、クラス替えがの発表の日から登校いたしました。
中3の時は、宿題・小テストの成績不審で、居残り・ペナルティの宿題等で不登校。
担任の先生も代わり、細やかなサポートがなくなり、自分の事は自分で何でもしなくてはいけなくなりました。
障碍の事も無理解で、学校の居場所がなくなリました。
不登校2週間目から、担任が慌てられ対応をしていただいたのですが、一人の力では一度掛け違えてボタンは直せるはずもなく・・・
友達も声かけしてくれる事もなく・・・。
卒業式も出席できませんでした。
勉強は好きな方ではないのですが、個別指導の塾は大好きで、障碍を配慮していただいてる為、居心地がよく、不登校の時も喜んで通っておりました。
その為か、全国模試の成績は落ちる事はありませんでした。
高校は、病院の先生の紹介で、カトリックのゆったりとした校風の学校に、AS児として普通児と同じクラスに転校(前が中高一貫だったので、途中で退学し転校)いたしました。
始業式前に、学校と何回も面談をして、対応の仕方を話し合いました。
担任の先生は自ら主治医と話し合われたり、下駄箱まで迎えに来ていただいたり、息子とメール交換をしていただいたりして、信頼関係を作ろうと努力されました。
本当に登校できるかどうか心配でしたが、自分を受け入れていただいてると言う実感がある事もあり、今は楽しく登校しております。
友達も出来たようです。
宿題・テストも、今までと変らないくらいあるのですが、自ら進んでこなしております。

まゆりんさんの息子さんとは不登校になる切っ掛けは違いますので参考にはならないかもと思いますが、途中からでも自分を受け入れてくれると言うような環境に替えてみると言う事も考えられてみてはいかがでしょうか。

[#6095] Re:中学を登校拒否して困っています。
 went メール  - 05/5/2(月) 1:23 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆりんさん:
>まゆりんの息子は、今、中学2年生です。
>
>小学生の頃は、成績も良くお友達も沢山いて皆勤賞だったため
>将来を期待していたのですが
>中学1年生の3月から登校拒否を始め現在に至っています。
>
>でもできれば以前のように中学にきちんと通って欲しいと思っているのですが
>息子が頑なに中学登校を拒み続けているのでとても難しい状況です。
>
>中学に入ってから人間関係が巧く行かなくなり、場面緘黙症になり
>そのことでバスケの部活も巧く行かなくなりいじめられたりと登校拒否に至った
>理由はたくさんあります。
>
>スクールカウンセラーにアスペルガーではないかと言われたりもしています。
>
>近々心療内科に相談に伺う予定です。
>
>なんだかあっという間に2年間が過ぎてしまいきっと中学には戻らないような気がしています。

 
 文章がうまくまとまりません。ごめんなさい。
 
 「学校は勉強だけする所ではない。それよりも対人関係を学ぶ所だ。」
 「学校という集団に適応できなければ、社会に適応できない。」
 「集団の中で人間関係で苦労しなければ、対人関係を円滑にできるようになれない。」
 「世間様の中で人並みに普通にやっていたら、学校や会社や地域社会から守ってもらえる筈だ。普通にやっていたら、その場にいるだけでそれなりのものがもらえる筈だ。」
 「みんな(と身近な大人が思っている人達)が一生懸命に一斉にやっていることに対して、ひたすら同調していかなければならない。ほんの少しでもそこから外れることは許されない。」

 過去に私は、これらの言葉に苦しみました。
 私の経験からいうと、これらの言葉を鵜呑みにするのは危険だと思います。

 私は、高校卒業までは不登校の経験はありません。しかし、実態は、単なる「学校内ひきこもり」だったと思っています。学校内ひきこもりについては、旧掲示板No.22174の「学校で不適切な対人スキルを学ぶ危険性もある」で書いています。
 大学入学後、「大学は、学校内ひきこもりが通用する世界ではない」とわかりました。学校内ひきこもり以外の方法を見つける必要に迫られましたが、何も思いつきません。
 そういうわけで、大学入学後は、「世間的には大学生。しかし、実態はひきこもり」となりました。
 
 ひきこもった後、身近な人は私に言いました。
 「今まで、学校に適応してきたじゃないか。今までできたのだから、大学にも適応できる筈だ。」と。
 しかし、私の主観は違います。次の言葉が本心でした。
 「高校卒業まで学校に適応してきたから、大学や社会に適応できないんだ。」
 
 大学入学後にわかってしまったのです。
 「自分を曲げて『人並みに振舞えていると思い込む』こと以外何もしなかった。『自分に有益なものがいったい何であるのか』ということについて、何も考えてなかった。そしてその結果、有益なものを得られなかった。」ということが。
 一方、「他の人は、高校までに有益なものを得た状態で、大学に入ってきた。しかも、高校まで、私よりものびのびと振舞っていたようだ。」ということもわかったのです。

 ただ、私の場合は、「大学の学生相談室で良いカウンセラーや良い友人に恵まれた」という幸運がありました。
 学生相談室では、「集団の中に入ろうとしないのはだめ。」といったような方針は取られませんでした。この掲示板の[#5560]に出ているような態度を、認めてもらえました。
 妙な話ですが、私の場合は、この掲示板の[#5560]に出ているような態度を取るようになってからのほうがうまくいきました。

[#6098] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/2(月) 8:06 -

引用なし
パスワード
   明日天気になぁ〜れさんおはようございます・・・
自分を受け入れてくれると言うような環境に替えてみると言う事も考えてみたいです・・・・

[#6099] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/2(月) 8:08 -

引用なし
パスワード
   wentさんおはようございます。
協調性が無いのも個性かもしれないので人間関係を円滑に出来るようにと無理示威しないことも大事ですね。

[#6105] Re:中学を登校拒否して困っています。
 anna_yui メール  - 05/5/2(月) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆりんさん:

毎回、丁寧にお返事くださってありがとうございます。

>anna_yuiさん
>札幌市内にも私立の全寮制の高校があるので息子にそちらを勧めたら
>息子は少し幼いところがあるので親元から離れるのが嫌だと言って
>全寮制高校進学については結構難しいです・・・

やはり、突然全寮制に通うのは、これまで人間関係で何の苦労も無かった子でも不安なものですしね。まだ中学生のお子さんなら、やっぱり親御さんのそばにいた方が本人が安心できる面も多いと思います。全寮制は、合う・合わないもありますし…実際に、同じ学年だけでも三年間で5%くらいの同級生が退学・転校してしまいました。息子さんにぴったりなシステムの高校が見つかるといいのですが…参考にならなくてすみません(>_<)

>まゆりんも中学高校時代に人間関係で苦労したおかげで、短大に進学したり社会人になったりすると自分がどんな問題を抱えているか、少しは分かった気がします。
>中学高校と同年代の子と全く人間関係を結べなかったのですが、だんだんと円滑に付き合うことができるようになりました。
>今は普通よりも積極的なくらいです…。

私も、高校時代に24時間誰かと一緒、という生活で苦労したせいか、今は他人に対して普通より積極的な気がします。ハリネズミのジレンマってやつでしょうか?
でも、そうやって少しずつ学んでいこうと思っています。おかげで大学の友人には迷惑かけてばかりですが…。

>息子は仕方なく宿題をしている程度で勉強は嫌いなので将来の事をこれからいろいろと考えて目的に向って努力して欲しいと思っています。

う〜ん、私は中学生の頃自分が興味のあること(読書など)以外は殆どしないで、将来のことなんか考えていなかったので、とても耳が痛いです…何も考えていない訳では決して無いのですが、両親の心配をよそに好き勝手やっていました。目的も無く勉強するのはきっと誰だってつらいので、何か目標ができたらある日突然勉強を始めたりするかもしれませんね。

>ゴールデンウィークが明けたらフリースクールで頑張って欲しいです。

GW中はおうちでのんびり、ですか?長期休暇の後はどうしても怠ける、というか、閉じこもったりしがちみたいですが(私がそうでした)頑張ってくれるといいですね。
前回も書きましたが、まゆりんさんの書き込みを読んでいると、自分の母親がどんなに私を心配してくれていたかが分かって、今さらながら母に感謝しています。まゆりんさんの息子さんへの思いやりも、きっと息子さんに伝わると思います。

[#6106] Re:中学を登校拒否して困っています。
 anna_yui メール  - 05/5/2(月) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Springさん:

はじめまして。私の書き込みに反応してくださってありがとうございます。

>中学でうまくいかなかったからと言って高校ではもっとヒドいという
>わけでもないですよね。逆のパターンもあるし。どっちがマシかは
>人それぞれでしょうね。
>自分は不登校とかの経験はないのですが、高校時代、学校で精神的に
>居場所がない時期もありました。イジメは中学時代の方が比べ物に
>ならないくらいヒドかったですが、学校の勉強はまあまあできたので
>精神的な逃げ道になっていました。同じぐらいの学力の生徒が集まる
>高校だと、勉強ができるという取り柄もなくなり、存在価値のない
>人間みたいな心境でした。(^^;)

実は、私もいじめは高校生の頃の方がひどかったのですが、高校では精神的に大人で冷静な友人が周囲にいたので、随分助けられました。というか、中学生の頃は人間関係を完全に拒否していたので、いじめられても気付いてなかったのかも…?
やっぱり、環境などによって楽になる・ならないは違うんですね。

>GW明けくらいからまたがんばるというのは、学校に顔を出すこと
>だと思っていいでしょうか?
>親御さんにはまだ知られていないことですし、ぜひがんばって
>ください。

その通りです。一応、学校(校舎や図書館)までは行けるようになったので、後は教室へ入るだけです。中学時代と違って、みんな見慣れない人が教室にいても気にしないし、友人もいるので、もう少し頑張ってみます!

>まゆりんさんも、他の不登校の方も、今の状態がずっと続くとは限らない、
>進級など何かのきっかけで居心地が改善することもありえます。だから
>なるべく踏みとどまってほしいなぁと思います。ドロップアウトするのは
>最後の手段です。
>不登校を経験したことのない自分が言っても説得力はないかもしれませんが。

そうです、進級などで環境が変わるだけで良くなることもあります。実は私が通っていた中学では、私が卒業した年に保健室の先生が変わったら、不登校者数が飛躍的に減少したそうです(^^;)
つらいときに一呼吸おくのはもちろん本当に大切なのですが、Springさんの仰るとおり、もう少しだけ踏みとどまれるか、ドロップアウトの前に一度考えてみることも大事ではないかと思います。

[#6118] Re:中学を登校拒否して困っています。
 went メール  - 05/5/3(火) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆりんさん:
>協調性が無いのも個性かもしれないので人間関係を円滑に出来るようにと無理示威しないことも大事ですね。

 
 「協調性が無い」という言葉が出てきたところが気になります。
 文章の下手な私が悪いのですが、私の書き込みの意図するところは、「協調性のない子供として考えよ」ではないのです。次のことを主張したかったのです。
1 「wentは協調性が無い。このようなwentではいけない。改造する必要がある。だから、協調性が身につくように修行しなければいけない。」という方針でいたころは、本人が苦しんだだけで糧となるものはほとんど得られなかった。
2 「wentに協調性がないのかどうかとかwentがダメな奴かどうか、そういう話ではない。そもそも、協調性があるというのは、いったいどういうことをいうのだ。それよりも、どうやったらwent自身が暮らしやすくなるのか考えていこう。」という方針に変えてからのほうが、集団に入りやすくなった。

 「現在、息子さんは人間関係が円滑に出来ない。この状態では高校に入学しても通えるかどうかわからない。何とかして人間関係を円滑にできるように持って行きたい。」とまゆりんさんは捉えていると、私は判断しました(的外れでしたら、ごめんなさい)。
 
 一般論として、「人間関係が円滑に出来ない」とか「協調性が無い」とかみなす根拠はいったい何なのでしょうか?
 「群れていれば安心という気持を、持たない(とみなされた)から」
 「いじめのターゲットにされたから」
 「相手の望んでいることを、相手がいちいち口に出さなくても理解して先取り的な行動を素早くきちんと取る。そういうことが苦手(とみなされた)から」
 「怒り・悲しみ等のマイナスイメージの感情が湧いてしまったことを、他人に嗅ぎ取られてしまうことが多いから」
 「『自分の本心をさらけ出さないで、大勢の人と表面だけのお付き合いをする』ことが下手だから」
 といったことでしょうか?(注 これらは、私が身近な人から聞いたことです。まゆりんさんによる書き込みとは、無関係です。)
 果たしてこれらは、根拠として妥当なものでしょうか?
 
 「人間関係が円滑に出来ない・協調性のない人」と言われている人の中には、「『人間関係が円滑に出来ない・協調性のない人』という役割を押し付けられ、挙句の果てに『自分には人間的な欠陥がある』というふうに思い込まされた人」もたくさんいると思います。
 実際には、「思い込ませたほうが悪人」というケースも多いのではないかと思われます。
 私自身、自称「協調性がない人」何人かと話したりつきあったりしたことがあります。今でもメールを交換している人達もいます。実際に接してみて、「本人は協調性が無いって言ってるけど、結構いいヤツだぞ。本人が誰か悪い奴によってそのように思い込まされているだけだぞ。」と思うことはしょっちゅうでした。
 
 「自分には人間的な欠陥がある」と思い込む状態は、精神的に追い詰められた状態でもあると思います。
 精神的に追い詰められているときというのは、判断力や感情表出があやしいものになり得ます。そしてその結果、更に悪い事態を招くということもあり得ます。
 「自分には人間的な欠陥がある」と自分を責める前に、「自分を精神的に落ち着かせる」ほうがいいと思います。落ち着いてから、自分に落ち度が無かったかどうか考えるほうがいいと思います。
 精神的に落ち着いた状態で人と接したほうが、うまくいくと思います。
 「人間関係が円滑に出来ない子」という目で見ないほうが、いいのではないかと思います。

[#6127] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/3(火) 13:55 -

引用なし
パスワード
   wentさん\(^0^)コ*(^-^)ン*(^o^)二*(^-^)チ*(^○^)ワァ〜♪/

まゆりんの息子の事を人間関係が円滑に出来ない子という目で見ないほうがいいのかもしれないですね(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン

まゆりんの息子は、小学生の頃は担任の先生と仲が良かったのに中学に入ってから担任の先生と全く口を利きません。

登校拒否のため頻繁に担任は心配して家庭訪問をしてくれるのに自室に閉じこもってしまいます。

しかし、フリースクールの先生は、小学校のように1人で全教科を教えてくれるからなのかすっかり懐いて授業が終わっても放課後将棋をしたりして遊んでから帰宅します(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン

誰とでも同じように仲良く付き合うことができないことがまゆりんから見ると
困ったことのように思っているのですが息子の事を今後は尊重して行きたいと思います(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン

[#6128] 中学を登校拒否して困っています。
 まゆりん ホームページ  - 05/5/3(火) 16:04 -

引用なし
パスワード
   anna_yuiさん毎回、丁寧にお返事くださってありがとうございます。
GW中は家族3人でおうちでのんびり過ごしています。
GW中2日と6日だけフリースクール登校日なのですが2日は登校してくれて良かったです。
6日も是非登校して欲しいです。
長期休暇の後はどうしても閉じこもりがちなのでこの調子で頑張ってくれるといいです。

[#10455] 息子、中学に登校するようになりました。
 まゆりん ホームページ  - 06/2/4(土) 17:57 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
まゆりんと申します。
中学二年生の息子は、フリースクールに12月まで通っていたのですが
12月下旬から中学に戻りました。
まだ教室に戻ることはできないのですが空いている教室で授業を受けています。
同じように教室に入れない女の子と2人で毎日一緒に勉強して給食を食べて
帰ります。
ずっと試験は受けてなかったのですが3学期から試験を受けるようです。
もうすぐ期末試験なので頑張って欲しいです。
3年生になったら教室に戻って修学旅行にも参加して欲しいですが
それはまだまだ難しいようです。
いろいろと皆さん助言ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3945 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.