アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4944 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#786] コミュニケーション能力の欠如 tak-m 04/10/15(金) 19:59 [未読]
[#792] Re:コミュニケーション能力の欠如 Chiquitita 04/10/15(金) 22:13 [未読]
[#837] Re:コミュニケーション能力の欠如 tak-m 04/10/17(日) 20:34 [未読]
[#802] Re:コミュニケーション能力の欠如 ジョン 04/10/16(土) 0:06 [未読]
[#838] Re:コミュニケーション能力の欠如 tak-m 04/10/17(日) 20:49 [未読]
[#814] Re:よくわかる気がします 風都京 04/10/16(土) 20:43 [未読]
[#839] Re:よくわかる気がします tak-m 04/10/17(日) 21:04 [未読]

[#786] コミュニケーション能力の欠如
 tak-m  - 04/10/15(金) 19:59 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します。

私は、会社に勤めている者なのですが、
以下の事で非常に悩んでおります。
訓練して改善できるものなら、改善したいです。

・周りの空気を読めない。
  会議で決まったことを自分だけ理解できていない。

・自分で何が理解できていないのか、自分自身分っていない。
  これは、職場の人から指摘されました。
  質問しても、相手から「何を言っているのかわからない」と
  良く言われます。

・困っていることがあっても、上手く相談できない。
  困っていることがあっても、相談できません。
  上手く説明しようとするからかもしれません。
  自分はアピールが苦手です。

・相手の言葉の意味をきちんと理解できない。
  相手からの質問に上手く応答できません。
 「質問は・・・でよね?」と問い直しても
 「そうじゃない」「言っている意味がわからない」と
  良く(一日一回)言われます。

・書物が読み込めない
  説明書、メールを読んでも、理解できない。
  誤解して思いもよらない行動をとることがある(らしい)。

このような状態で会社員を十数年やっています。
会社での人間関係、信頼関係はあまり良くありません。

上記のようになるのは、
コミュニケーション能力が欠落しているためです。

上記のようなケースは、アスペルガーの症状ですか?
一度、診断を受けた方が良いでしょうか?
最近、アスペルガーの本と読んで、
自分は(アスペルガーに)近いような気がしてなりません。

[#792] Re:コミュニケーション能力の欠如
 Chiquitita メールホームページ  - 04/10/15(金) 22:13 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
私でよければ、御相談に乗ります。

▼tak-mさん:
>・周りの空気を読めない。
>  会議で決まったことを自分だけ理解できていない。

この点については、一見発達障害系の当事者でない人でも会議の内容を把握していない人もいるようですので、不安でしたら同僚に会議の内容を再確認する、ということを心がけてみては如何でしょうか?
「聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥」です。

>・自分で何が理解できていないのか、自分自身分っていない。
>  これは、職場の人から指摘されました。
>  質問しても、相手から「何を言っているのかわからない」と
>  良く言われます。

私もよく指摘されることですが、質問の前に、何が解っていて何が解らないのかをメモ書きでOKなので整理してみては如何でしょうか?

>・困っていることがあっても、上手く相談できない。
>  困っていることがあっても、相談できません。
>  上手く説明しようとするからかもしれません。
>  自分はアピールが苦手です。

私も感じていることなのですが、もしかすると、貴方も「こんなことを相談したら、相手の嘲笑を買うのではないのだろうか?」という不安はございませんか?
ほとんどは取り越し苦労です。

>・相手の言葉の意味をきちんと理解できない。
>  相手からの質問に上手く応答できません。
> 「質問は・・・でよね?」と問い直しても
> 「そうじゃない」「言っている意味がわからない」と
>  良く(一日一回)言われます。

我々は情報処理を迅速に行うことができません。次の問題点とも関連することですが、情報の順次処理で、A→B→C→D→E→Fという順序で情報を処理するにしても、我々は非当事者がFまで処理できた段階でもBもしくはCまでしか処理ができない場合が多いです。場合によっては、何の脈絡もないXやYにリンクしたりすることもあります。これらは訓練で改善するものではありませんが、相手がじれったく感じてもやむをえないので、重要な話題は何回問い直しても構いません。

>・書物が読み込めない
>  説明書、メールを読んでも、理解できない。
>  誤解して思いもよらない行動をとることがある(らしい)。

上に同じ。

>上記のようになるのは、
>コミュニケーション能力が欠落しているためです。
>
>上記のようなケースは、アスペルガーの症状ですか?
>一度、診断を受けた方が良いでしょうか?
>最近、アスペルガーの本と読んで、
>自分は(アスペルガーに)近いような気がしてなりません。

たまたま自己診断結果がASの特徴に合致しているからといって、自己診断の結果を鵜呑みにするのは危険です。
精神神経科のドクターの多くは、「発達障害なんて子供の病気」という誤った認識を未だに抱えていますが、まずは近場の医療機関で構わないので診察を受けることをお勧めします。それで医療機関に「発達障害は子供の病気」という誤解があることを感じたら、セカンドオピニオンを戴くなり、医療機関をはしごするなりして、貴方が満足を得られるまでASと向き合うことが大切だと、私も考えます。
私自身はプロではないので、貴方がAS当事者であるということは断定できませんし、このフォーラムの常連諸氏も、たまたまASに詳しいというだけで診断の権限はありませんが、貴方にとってプラスとなる意見は、他の常連諸氏も提供するでしょう。

[#802] Re:コミュニケーション能力の欠如
 ジョン メールホームページ  - 04/10/16(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼tak-mさん:
>初めて投稿します。
>
>私は、会社に勤めている者なのですが、
>以下の事で非常に悩んでおります。
>訓練して改善できるものなら、改善したいです。
>
はじめまして、ジョンと申します。
アスペルガー障害と診断された、会社員、50歳です。
私は技術系なので、同じような障害がありますが、
専ら、物質を扱っていますので、他の職種(例えば事務系)の方ほど
困難さはありませんが、診断した医師からは、管理業務には向いて
いません、と言われています(管理社員なのですが)。

私も、Chiquititaさんとほぼ同じ意見です。
アスペルガーと決め付けないで、もっとよく観察してみてはいかがでしょうか。
お話によりますと、社会性の障害とコミュニケーションの障害があるようです。
しかし、アスペルガーは、自閉症スペクトルに分類されますので、
こだわりが特徴です。何か自分でルール化していて、それでないと気が済まない
ということはあるでしょうか。あるいは、何かにこだわり、徹底的にその道の
専門家のようなところはあるでしょうか。これは、こだわっていること以外に
想像できない、という観点から、想像性の障害と言われています。
これら、社会性の障害とコミュニケーションの障害+想像性の障害の3点セット
で三つ組の障害と言われています。

ご自身でお考えになり、どうも合致するようでしたら、発達障害の専門病院の
受診をお勧めします。
ただ、どのような診断が出るか分かりませんが、仮に、アスペルガー障害の
診断が出たとしても、それは、出発点です。
「訓練して改善できるものなら、改善したいです。」診断の折、先生に、
このことをご相談になり、指針を教えていただいてはどうかと思います。
ただ、大人のアスペルガーの場合、「訓練」機関があまりないのが実情です。
若干の情報がありますので、必要なら下記サイトまで、お問い合わせ下さい。
http://www.geocities.jp/johnhealing/

[#814] Re:よくわかる気がします
 風都京 ホームページ  - 04/10/16(土) 20:43 -

引用なし
パスワード
   ▼tak-mさん:
>・周りの空気を読めない。
>  会議で決まったことを自分だけ理解できていない。
>・自分で何が理解できていないのか、自分自身分っていない。
>  これは、職場の人から指摘されました。
>  質問しても、相手から「何を言っているのかわからない」と
>  良く言われます。
 私は以前コールセンターの受信をしていたのですが、電話で声を聞くと通常の会話以上に相手の感情が読みにくく、あとで上司に「お客さまが怒ってるのが声で分からない?」とか「質問の答えが質問の内容とかみ合っていない」とか「話をちゃんと聞いてるの?」とよく言われました。致命的だったのは、録音されていた会話を自分で聞き返しても。どこがどうかみあっていないのか、どこで客が怒り出したのか「聞いてりゃわかるでしょ」と言われて何度聞き返してもどこがどうおかしいのかさっぱり分からなかったことです。仕事を辞めてからも、たとえば玄関のインターホンを通じて聞こえてくる声が聞き取りにくく「・・・・・(聞き取れてない)局です」「はあ?どこですか?」みたいな会話をした挙げ句、郵便局員が根を上げて郵便物を玄関に放置していった、なんて事もありました。会話が噛み合ない事は親しい人と話していてもよくあるみたいです(注意されるけどどこがおかしかったか自覚できてない)
 これって訓練で治るのかなあ?仕事をする上ではかなり致命的だと自分でも思っていて、悩みの一つでもあるんだけども。
>・困っていることがあっても、上手く相談できない。
>  困っていることがあっても、相談できません。
 カウンセラーとの会話も、ほとんど沈黙で始まります(笑)ぽつぽつ私がしゃべるのをカウンセラーさんが「つまりこう言う気持ち?」「こういうこと?」とまとめているような感じです。何しにカウンセリングに行ってるんだろうって時々思います。でも情緒的には頼りにしてます。たぶん。
 文字だとけっこう早く、こんなに長々と書きまくれるのになんでしゃべる時は頭が回らないんだろうか、自分でも奇妙です。
 しゃべりの訓練ってよくスピーチ講座とか話し方講座とかあるけど、あれってアスペにもある程度効き目あるのかな?経験者求む。 

>上記のようになるのは、
>コミュニケーション能力が欠落しているためです。
 確かにそうかもしれないけど「人とうまくやって行きたい」と思えるうちはまだ大丈夫なのではないか、という気がします。無責任かもしれないけど。私は不機嫌期には誰もが邪魔に思えますので(いつもじゃないですよ)

[#837] Re:コミュニケーション能力の欠如
 tak-m  - 04/10/17(日) 20:34 -

引用なし
パスワード
   tak-mです。
この度は、返信メールありがとうございました。

恥をかくことや怒られのは、
(自分では)覚悟しているのですが、
もっと遠慮せず、積極的に、諦めず
相手に聞くように努めてみます。

ありがとうございました。

[#838] Re:コミュニケーション能力の欠如
 tak-m  - 04/10/17(日) 20:49 -

引用なし
パスワード
   tak-mです。
メールありがとうございました。

私も技術系の会社員です。

仕事では、道理に反することには、徹底的して
自分の考えを曲げない性格です。

反面、他人に意見に左右される時もあります。
自分でどうしていいかわからない時
他人の意見の本質を理解せず、そのまま鵜呑みにして
行動してしまうことがあります。
このような場合、大抵失敗します。

コミュニケーションが上手く出来ないのは事実なので
改善できる道が見つかればと思っています。

[#839] Re:よくわかる気がします
 tak-m  - 04/10/17(日) 21:04 -

引用なし
パスワード
   tak-mです。

メールありがとうございました。

私は、技術系の会社員です。
技術系といっても一日中、部屋で仕事するのでは
なく、お客様に出向いて話したりすることもある仕事です。

客先と話すると会社の同僚が冷や冷やするそうです。
突拍子も無いことを言うからというのが理由ですが
私には理解できません。

この仕事は、客先とのコミュニケーションが非常に
重要ですので、それが出来ないのは致命的と
言っていいでしょう。

本当は、研究所で机に向かって、もくもくと調べたり、分析
したりするのが性に合っていると思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4944 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.