アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
944 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#36644] 小4の...娘どうしたらいいのかわかりません あさ6222 11/3/18(金) 13:11 [未読]
[#36646] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... かあこ 11/3/18(金) 15:16 [未読]
[#36659] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 13:16 [未読]
[#36647] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... JASMINE49 11/3/18(金) 15:31 [未読]
[#36660] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 13:18 [未読]
[#36648] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... おじゃまま 11/3/18(金) 15:57 [未読]
[#36661] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 13:30 [未読]
[#36649] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... 烏龍茶 11/3/18(金) 16:04 [未読]
[#36653] あささん、相談して良かったと思ったほうが... 烏龍茶 11/3/18(金) 17:12 [未読]
[#36663] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 16:08 [未読]
[#36668] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... 烏龍茶 11/3/20(日) 1:33 [未読]
[#36651] 失礼な事を申し上げますが monami 11/3/18(金) 16:13 [未読]
[#36664] Re:失礼な事を申し上げますが あさ6222 11/3/19(土) 16:15 [未読]
[#36652] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... タビー 11/3/18(金) 16:30 [未読]
[#36665] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 16:21 [未読]
[#36656] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... kororo 11/3/19(土) 0:07 [未読]
[#36666] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... あさ6222 11/3/19(土) 16:25 [未読]
[#36669] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... トモMe 11/3/20(日) 4:34 [未読]
[#36676] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... とりんぷ 11/3/21(月) 12:18 [未読]
[#36679] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... とりんぷ 11/3/21(月) 17:13 [未読]
[#36680] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわか... タイム 11/3/21(月) 18:04 [未読]

[#36644] 小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222  - 11/3/18(金) 13:11 -

引用なし
パスワード
   発達検査でたぶんアスペルガーでしょうと言われた小4娘がいます。
幼いころは少ないながらもお友達がいましたが
3年生位からクラスで孤立するようになりました。

学校での様子を見るといつも緊張して
おどおどしていています。
自分からは話しかけることができず、相手から
話しかけられても返事もままなりません。

今回の東日本の地震で学校の職員室に募金箱が置いて
あるとのことなので、募金してきたら?と聞くと、
「どこにあるかわからないから嫌!」
と答えました。
職員室で先生に聞いたらいいんじゃないと
言うと、「聞くのが嫌、恥ずかしい、おかしいぐらいに
聞くのが恥ずかしい!」と泣きだしました。

だったら、どこかのお店に募金箱があったらそこに入れようかと
言うと、「その時お金もってないかもしれん」と言いました。

震災に会った人の苦労に比べたら先生に募金箱の場所を聞くのぐらい
たいしたことないじゃない...という気持ちと、だったらと違う
方法を提案してみたのに、それも否定するような発言に
情けなくて怒りがこみ上げてきてしまいました。

正直、学校の先生に質問することすらできないことにショックを受け
この先この子はどうなっていくんだろうと不安になりました。

あまり怒らないように色々工夫して接しても、後ろ向きでこちらの
神経を逆立てするような言動をしてくるので正直娘のことが嫌いに
なりそうです。

このまま人と接することを避け続ける娘に無理にでも
人とかかわるよう練習させていくか、無理強いはしないほうがいいか
わかりません。
(例えば今回の募金の件では、嫌がっても先生に聞いて募金するように
させた方がいいのかどうか...)

よろしければアドバイスお願いします。

[#36646] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 かあこ  - 11/3/18(金) 15:16 -

引用なし
パスワード
   私はアスペ当事者、中二のアスペの息子がいます。私も小さいとき人と話すことができず、先生に質問することや職員室に入っていくことなどとてもできませんでした。

人との会話は聞き取りしにくく、相手がどんな反応をするのかわからない上、自分が次にどういう行動や言動をすればいいのかわからない中で考えて反応しなければならないので、とてもつらかったです。しかもたいてい勇気を振り絞って行動しても、周囲の友達や先生や親に叱られわらわれあきれられ、の繰り返しで悪循環でした。

私が人と話がどうにかこうにかできるようになったのが高校をでた頃でした。その後就職し結婚し、子どもを持ってから人付き合いもなんとかできるようになりました。

普通の人が子ども時代に身につけることをかなり遅くなってからマスターしました。

その後子ども二人が発達障害であることがわかり、私自身もアスペルガーの診断を受けてから、私と子どもの体験を周囲に伝えなければ思い講演活動を始めました。
子どもの頃は隣のおばさんと会話することもできませんでしたが、今は何百人を前にして話ができます。

苦手なことを無理強いされてもつらいので、お子さんにできることをさせてあげてください。たとえば募金ならお母さんが封筒に「募金のお金が入っています。募金箱に入れさせてください」と書き、先生の机の上に置くだけでもいいとか、連絡帳にはさんで先生に見てもらうとか、お子さんにできそうな方法を選ばせてあげてください。

[#36647] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 JASMINE49  - 11/3/18(金) 15:31 -

引用なし
パスワード
   インターネットで募金をさせてみては?
子どもが自分で利用するのはログイン、カード番号等必要なので団体によってはむつかしいですが…親御さんがアカウント取得して親の監督でできればいいかなと思います。
サイトの「募金が完了しました。ありがとうございました」の画面など印刷して保管しておけば、学校で友達に突っ込まれた時の証拠にもなりますし。(個人情報の画面はまちがっても印刷しないように)
学校で一括でやってくれれば一番いいんですけどね。ベルマークのように。
アスペルガーのある小学生くらいのお子さんに、「自主性」を期待するのは自分の経験から言ってむつかしいこともあると思います。
それこそベルマークならば私も一生懸命集めた記憶があるんですけどね…。

[#36648] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 おじゃまま  - 11/3/18(金) 15:57 -

引用なし
パスワード
   あさ6222さん、こんにちは。中2の息子がアスペです。

どうか、無理させないであげて下さい。
息子とよく似ています。そういうことがアスペらしいとこなんだし、受け入れてあげて欲しいです。

息子は他人とかかわるのが怖いそうです。怖くて怖くてたまらないようです。
スーパーのレジでレシートを私の代わりに受け取る事ですら、それはそれは緊張するそうです。
私はそんな息子の話を聞いていて、無理をさせるのは精神的な虐待に近いのかなと思っています。

>だったら、どこかのお店に募金箱があったらそこに入れようかと
>言うと、「その時お金もってないかもしれん」と言いました。

その通りだと思いますよ。不確実な事を約束できないんです。
私だったら「お母さんがその時持っていたら一緒に入れようよ。」と言うと思います。代替の案はいくらでもあるんだよ〜。と教えると思います。

>震災に会った人の苦労に比べたら先生に募金箱の場所を聞くのぐらい
>たいしたことないじゃない...という気持ちと、だったらと違う
>方法を提案してみたのに、それも否定するような発言に
>情けなくて怒りがこみ上げてきてしまいました。

いやいや、娘さんにしたら一大事です。体験した事もない震災の事を上げられても目の前の恐怖の方が大きいに決まってます。要は安心して出来る方法の模索ではないでしょうか?学校でなくても募金は出来ます。いろんな可能性の中で娘さんが安心して出来る方法を一緒に探すのも楽しいと思いますよ。

>正直、学校の先生に質問することすらできないことにショックを受け
>この先この子はどうなっていくんだろうと不安になりました。

すみません、息子は現在学校の先生どころか身内以外の人間とは全く話せません。
(小学校の時は友達もいました。)
でも、いろんな所に相談してみると思春期の子に割りと見られるし時期的なものかもしれないし、今は様子見です。今、出来る事を頑張らせています。
私と一緒ならボランティアにも参加でき、社会貢献がしたいという気持ちも出てきたようですし、何かしら可能性があると思っています。
今しゃべれなくても、いや一生しゃべれなくても、ネットを使ったり手話を利用するとか、色々模索する余地もありますし…。とにかく、困ったときに周りに助けを求められるようになる事が今の目標です。

>あまり怒らないように色々工夫して接しても、後ろ向きでこちらの
>神経を逆立てするような言動をしてくるので正直娘のことが嫌いに
>なりそうです。

お母さん、冷静になってくださいね。
アスペの女の子ってお母さんと対立しやすいみたいですね。周りでも聞きます。
聞き流す技が身に付けられるといいですね。

>このまま人と接することを避け続ける娘に無理にでも
>人とかかわるよう練習させていくか、無理強いはしないほうがいいか
>わかりません。
>(例えば今回の募金の件では、嫌がっても先生に聞いて募金するように
>させた方がいいのかどうか...)

いや〜、無理強いはよくないんじゃないでしょうか?息子の場合は無理強いしても無理ですよ。頑としてしません。
無理する事で二次障害が出ても困りますでしょ?その時は今の方がよかったと思うと思います。

お母さん自身、色々アスペに関する本を読まれてはいかがでしょうか?
アスペの方ご自身が書かれた本もたくさん出ていますし、講演会なども結構ありますよ。いろんな例を知っていると、娘さんの行動や言動が理解できる事も多いと思います。一口にアスペといってもいろんな方がいます。娘さんの参考になる事がちょっとでもあればいいな、と広く探ってみてください。

お互いこれからも大変ですが、共に頑張りましょうね!

[#36649] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 烏龍茶  - 11/3/18(金) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ▼あさ6222さん:

あささんの文章には多少なり違和感があります。
アスペルガーには、いろいろタイプがあります。

小学校4年生の娘さんが、

1. 得意な教科はなんですか?
2. 得意なスポーツ(遊び)はなんですか?
3. どんな生活を送っているのか?

をまず、教えてくれたらありがたいです。
この、1.2.3.でアドバイスの仕方が変わってくるのです。

もしかしたら、
あささんが考えを改めなければいけない事実にぶつかるかもしれませんよ。

[#36651] 失礼な事を申し上げますが
 monami  - 11/3/18(金) 16:13 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

20代の当事者女性です。

お子さんの様子を伺うと、まるで小さい頃の私のようです。
20代になった今は、昔と比べてだいぶ落ち着いています。
それは、私自身が成長したのもありますし
家族も無理に定型の人に合わせろとは今は言わないからです。

>震災に会った人の苦労に比べたら先生に募金箱の場所を聞くのぐらい
>たいしたことないじゃない...という気持ちと、だったらと違う
>方法を提案してみたのに、それも否定するような発言に
>情けなくて怒りがこみ上げてきてしまいました。

定型発達の人にとっては「たいしたことじゃない」事でも
それは当事者にとっては全く「たいしたことじゃない」事ではないのです。
予想がつかないこと、人と関わること、言葉を使うこと…
まだ幼いお子さんにとっては大変難しいと思います。
今は出来なくても、年齢とともに出来ることは広がります。
それまで、辛抱強く優しく見守っていただきたいです。

定型の人たちにとっては普通にできることが
できない私は
今まで怒られ続けてきて、いまだに大変なトラウマになっています。
当時は発達障害の理解は、今と比べると全然ありませんでした。
そのため、定型向きの育て方しかなく
なまけている・わがままだなど周りから誤解を受け
非常に辛い思いをしました。
しかし、今は身近に購入できる本などでも
具体的な対応策が書いてあったりします。
お子さんの様子をみて、不安になるのは理解できますが
どうかお願いです、それをお子さんにぶつけることはやめてください。
何より不安に感じているのはお子さんです。
震災に遭った方の苦労は到底言葉では表せないくらいで
当然助けが必要なのですが、しかし
出来ないお子さんを責めるのではなく
助けるべき存在であることを
今一度確認していただけませんでしょうか。
出来ることを見つけてあげてくださいませんか。
そして、受け入れてあげてくださいませんか。

学校で一人で募金ができなければ
コンビニなどで、ご一緒に手を添えて募金箱にお金を入れて
出来たことを優しく褒めてあげていただけませんか?

見ず知らずの者が
大変失礼なことを書いてしまっていますが
私は嫌われてもなんでもいいので
どうかお願いします。

[#36652] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 タビー  - 11/3/18(金) 16:30 -

引用なし
パスワード
   普通の人が、普通にできることができないのがアスペです。
大人でもそうなのに、年端もいかない子供なら人生経験も浅いしなおさらです。
無理強いしたりしないでください。
そしてあさ6222さん、困惑の極みでしょうが、とにかくアスペに関する本など読んでアスペのことをもっと知ってください。


▼あさ6222さん:
>発達検査でたぶんアスペルガーでしょうと言われた小4娘がいます。
>幼いころは少ないながらもお友達がいましたが
>3年生位からクラスで孤立するようになりました。
>
>学校での様子を見るといつも緊張して
>おどおどしていています。
>自分からは話しかけることができず、相手から
>話しかけられても返事もままなりません。
>
>今回の東日本の地震で学校の職員室に募金箱が置いて
>あるとのことなので、募金してきたら?と聞くと、
>「どこにあるかわからないから嫌!」
>と答えました。
>職員室で先生に聞いたらいいんじゃないと
>言うと、「聞くのが嫌、恥ずかしい、おかしいぐらいに
>聞くのが恥ずかしい!」と泣きだしました。
>
>だったら、どこかのお店に募金箱があったらそこに入れようかと
>言うと、「その時お金もってないかもしれん」と言いました。
>
>震災に会った人の苦労に比べたら先生に募金箱の場所を聞くのぐらい
>たいしたことないじゃない...という気持ちと、だったらと違う
>方法を提案してみたのに、それも否定するような発言に
>情けなくて怒りがこみ上げてきてしまいました。
>
>正直、学校の先生に質問することすらできないことにショックを受け
>この先この子はどうなっていくんだろうと不安になりました。
>
>あまり怒らないように色々工夫して接しても、後ろ向きでこちらの
>神経を逆立てするような言動をしてくるので正直娘のことが嫌いに
>なりそうです。
>
>このまま人と接することを避け続ける娘に無理にでも
>人とかかわるよう練習させていくか、無理強いはしないほうがいいか
>わかりません。
>(例えば今回の募金の件では、嫌がっても先生に聞いて募金するように
>させた方がいいのかどうか...)
>
>よろしければアドバイスお願いします。

[#36653] あささん、相談して良かったと思ったほうがいいよ。
 烏龍茶  - 11/3/18(金) 17:12 -

引用なし
パスワード
   ▼烏龍茶さん:
>▼あさ6222さん:

これは冗談抜きで、
もし仮に、万が一、アスペルガーじゃなかったら、
そりゃ大変な思い込みで、この先、目も当てられない状態になっちゃうよ。
小学校4年生だよね。まだ少女の段階だよ。

あささんが、娘さんに何を求めているのかが重要なんです。

[#36656] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 kororo  - 11/3/19(土) 0:07 -

引用なし
パスワード
   同じくアスペの子を持つ母です。私自身も当事者です。
親子でも性格の違いでイライラすることがよくあります。
私自身の幼かったころの事を忘れていることもあると思いますが…

長く見ないと断定できないため「アスペらしい」と言われる事は多いようです。
募金は一緒にスーパーやコンビニでしてはいかがですか?
初めは一緒に、少しずつ慣れるように。

[#36659] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222 メール  - 11/3/19(土) 13:16 -

引用なし
パスワード
   かあこさん
ありがとうございます。

>人との会話は聞き取りしにくく、相手がどんな反応をするのかわからない上、自分が次にどういう行動や言動をすればいいのかわからない中で考えて反応しなければならないので、とてもつらかったです。しかもたいてい勇気を振り絞って行動しても、周囲の友達や先生や親に叱られわらわれあきれられ、の繰り返しで悪循環でした。

たぶん娘も同じようにどう反応していいかわからないんだろうなと
思いました。
逆に決まっていることは平気なようです。
例えば全校生徒の前で作文を暗記して発表することはできます。
(私からしたらそのほうが緊張して嫌なのですが。)

>子どもの頃は隣のおばさんと会話することもできませんでしたが、今は何百人を前にして話ができます。

すごいですね。今できないからこの先もずっとできないって決めつけては
いけないことがわかりました。

苦手なことを無理強いせずに娘と一緒に成長していけたらいいなと思いました。

[#36660] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222 メール  - 11/3/19(土) 13:18 -

引用なし
パスワード
   JASMINE49さん:

ありがとうございます。
インターネットという方法もあるんですね。
娘と相談してみようと思います。

[#36661] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222  - 11/3/19(土) 13:30 -

引用なし
パスワード
   おじゃままさん:

ありがとうございます。

>息子は他人とかかわるのが怖いそうです。怖くて怖くてたまらないようです。
>スーパーのレジでレシートを私の代わりに受け取る事ですら、それはそれは緊張するそうです。

娘もスーパーのレジなどで緊張で固まってしまうことがよくあります。
なんでそんなことでって思ってしまうのですが、
それがアスペルガーなんですね。
ちゃんと人と接するように練習させなきゃと焦っていましたが、
無理させないようにします。
安心できる方法を一緒に考えていきたいです。

いつも私から目線でこんなこともできないのと思っていましたが
娘の立場にたって考えていけるように頑張ります。

アスペルガーについてももっともっと勉強して行こうと思います。

[#36663] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222 メール  - 11/3/19(土) 16:08 -

引用なし
パスワード
   ▼烏龍茶さん:
ありがとうございます。

1.得意教科ですが、音楽、体育以外はクラスでもトップ
  レベルです。
2.得意なスポーツは球技は苦手なようで、なわとび、鉄棒は得意です。
  クロスワードクイズが好きです。

3.学校には嫌がることなく行っています。
  帰宅後は友達と遊ぶことはほとんどなくゲームや読書をしてます。
  家ではよく話します。

 もしアスペルガーではなかったらどういった意味で目も当てられない
 状態になるのでしょうか?
 大変気になります。
 アドバイスお願いします。

[#36664] Re:失礼な事を申し上げますが
 あさ6222  - 11/3/19(土) 16:15 -

引用なし
パスワード
   ▼monamiさん:
ありがとうございます。

御本人の話を聞かせていただきもっと娘に寄り添ってあげないと
いけないなと反省しました。

定型の人にはなんでもないことをするのが難しい気質であることを
理解していたつもりがまだまだできてなかったようです。

娘のことを心配してくださってありがとうございます。
今後は私も辛抱強く優しく娘のことを応援して行こうとおもいます。

[#36665] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222  - 11/3/19(土) 16:21 -

引用なし
パスワード
   ▼タビーさん:

ありがとうございます。
もっとアスペルガーについて勉強したいと思います。

[#36666] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 あさ6222  - 11/3/19(土) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼kororoさん:
ありがとうございます。
娘の出来るやり方で一緒に募金したいと思います。

[#36668] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 烏龍茶  - 11/3/20(日) 1:33 -

引用なし
パスワード
   ▼あさ6222さん:


>1.得意教科ですが、音楽、体育以外はクラスでもトップ
>  レベルです。


国語の成績を注意することです。


>2.得意なスポーツは球技は苦手なようで、なわとび、鉄棒は得意です。
>  クロスワードクイズが好きです。


僕があささんならば、球技を習わせます。
小学4年生ならば、この先、中学校、高校生などでクラブがあるはずです。
その時に球技をやることを薦めます。
もし仮に僕があささんで、娘に個人競技をやらせるのなら、
水泳ですね。水泳はスタイル抜群になりますから(←遊び心です)
ここで悟ってほしいんだが、女性のアスペはあんまり気負いしないほうがいいよ。
少年サッカー、少年野球は存在するが、
少女バレー、少女ソフトなるものは……ない!
だから男性が苦労するんだろうなぁ〜と思います。
テニスとか、いいんじゃなかろうか?ダブルスもあることだし。

あささんはちょっと短気のような気がするんだよね。
【短気】で判断するのと、【気長】で判断するのは、結果が違うと思う。
そのバランスなんだよね。
短気で判断することで得すること。気長で考えて得することを考えた方がいいよ。

まず、娘さんのアスペ疑惑は置いといて、
本屋へ行って、アスペに関する本を数冊買って
1週間から2週間ゆったり読んで、それからまた1週間2週間別な情報集めて
判断したほういいよ

アスペは障害というけど、2つの解釈ができるよね。

1. 障害は不治の病
2. 障害はリハビリで普通に機能する。

例えは悪いが、普通の人が自動車事故に会って、片足を無くしました。
もう、片足は生えてきません。障害者です。
生えて来ないということは、不治の病です
しかし、無くした片足に義足をつけ、リハビリすりゃ、普通に歩けるでしょ?
そういうことなんだよ。

スキンシップかな。


>3.学校には嫌がることなく行っています。
>  帰宅後は友達と遊ぶことはほとんどなくゲームや読書をしてます。
>  家ではよく話します。

ここが判断に難しいですね。
学校へ行くことは倫理的には良いですね

友達と遊ばないのは、なにもアスペとは断定するのは言い難いです。

子供と大人の違いは何か?というと
子供っていうのは、危険察知能力が大人に比べて高いんです。
それは当たり前なんです。
大人になって、危険察知能力が高いと、それはその人の能力です。
大人になると、実は危険察知能力が激減し、対人能力や金銭能力があがります。
子供は対人能力、金銭能力は非常に低いのは当たり前で、
その代わり危険察知能力は高いのです。
でなければ、子供は知らない人にホイホイついていってしまい
万が一、誘拐されてしまうかもしれません。

娘さんがあささんというお母さんと一緒ならば安全と思っているのなら
それはそれでいいと思う。
そこにおいては話し合えばいいと思うよ。
友達と遊ぶことでも安全だよということも言ってもいい。
やはり、部活がいいんじゃないかなとも思います。

とにもかくにもワクワクすることが重要なんです。
あささんが、愛という怒りん坊をすれば、ワクワクどころか、ゾクゾクです。
娘さんがあささんに怒られるのでないか?と思っているのなら、
なんという勿体無いことをしているのか?と個人的には思います。

ワクワクが必要なんです。希望が必要なんです。
サンタクロースの事はまだ信じていますか?

読書に関しては、その本の内容に決まります。

問題はゲームです。
これはアスペじゃなくとも問題です。
ゲームをやらせるとかやらせないとかは躾かと思われます。

『 一日一時間だよ 』と言うルールを作って見てはどうですか?
その反応を見るとか必要じゃないだろうか?
はやりのルール決めはパパですね。

[#36669] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 トモMe  - 11/3/20(日) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼あさ6222さん:
30代のAS当事者です。
お子さんと幼い頃(現在も)の私の症状がよく似ていると思いましたので
書き込ませたいただきました。
>発達検査でたぶんアスペルガーでしょうと言われた小4娘がいます。
>幼いころは少ないながらもお友達がいましたが
>3年生位からクラスで孤立するようになりました。
>
>学校での様子を見るといつも緊張して
>おどおどしていています。
>自分からは話しかけることができず、相手から
>話しかけられても返事もままなりません。
>
>今回の東日本の地震で学校の職員室に募金箱が置いて
>あるとのことなので、募金してきたら?と聞くと、
>「どこにあるかわからないから嫌!」
>と答えました。
目の前に募金箱がちゃんと目で確認できる場所、
お子さんが職員室に入って募金しやすい場所に
置いてあれば出来るかもしれません。
他の人が募金する場面を目撃したら
その人を真似るような感じで募金するかもしれません。
周りにお手本がいないと行動を起こせないことは
あるかもしれません。

>職員室で先生に聞いたらいいんじゃないと
>言うと、「聞くのが嫌、恥ずかしい、おかしいぐらいに
>聞くのが恥ずかしい!」と泣きだしました。
私も人に質問することが出来ません。
質問できたとしても、
説明している途中で頭の中で説明の内容が整理できなくなり、
しどろもどろになってしまいます。
相手に「だから何?」と言う言動や反応をされると
恐怖心がドンドンついて今後さらに質問することが出来なくなります。
また更にそのしどろもどろになってパニックになってる自分を
他者はきっと「頭悪い」とか思ってるんではないかと思い、
更にその頭の悪さを他人に露呈したくないという
思いも募ってきてさらに質問が出来なくなってしまう
というのは私のパターンです。

>だったら、どこかのお店に募金箱があったらそこに入れようかと
>言うと、「その時お金もってないかもしれん」と言いました。
確実に手元に募金用のお金を持たせておかないと
とっさの対応はなかなか難しいと思います。
そして募金箱の場所も確実に確認しないと
動けないかもしれません。

>震災に会った人の苦労に比べたら先生に募金箱の場所を聞くのぐらい
>たいしたことないじゃない...
人に質問する事が苦手な人にとっては、
この苦労は普通の人の何十倍何百倍もします。
結果分からなかったら有耶無耶になって何もせずに終了させてしまうか、
逃げてしまうか、近くの頼れそうな人がいたら丸投げしてしまうか、
そうなってしまうことが多々あります。

>
>正直、学校の先生に質問することすらできないことにショックを受け
>この先この子はどうなっていくんだろうと不安になりました。
>
>あまり怒らないように色々工夫して接しても、後ろ向きでこちらの
>神経を逆立てするような言動をしてくるので正直娘のことが嫌いに
>なりそうです。

>このまま人と接することを避け続ける娘に無理にでも
>人とかかわるよう練習させていくか、無理強いはしないほうがいいか
>わかりません。
>(例えば今回の募金の件では、嫌がっても先生に聞いて募金するように
>させた方がいいのかどうか...)
もし、お子さんが夢中になれる程の趣味等がありましたら、
それに対しての行動力は人一倍発揮出来たりするかもしれません。
たとえば、少し大人になった時に好きなアイドルのコンサートに行くのに
チケットを手配したり、交通経路を調べたり、
どうしても自分の目的のために必要を迫られる事が発生した時は
周りも驚くほどの行動力を発揮する場合があります。
そういう時は、口出しはあまりせず見守ってあげてください。

分かりづらい文面で失礼いたしました。

[#36676] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 とりんぷ  - 11/3/21(月) 12:18 -

引用なし
パスワード
   あさ6222さん初めまして。

アスペルガーでない人も、初めて入った店などでは、その店なりの段取り(セルフサービスなのか食券を最初に買っておく必要があるのか、など)が分からず挙動不審になってしまうことがあるように、娘さんも職員室でのルールや必要なやり取り(先生達の気に入るような態度を取りつつさりげなく募金をする)を理解できなかった結果、笑われたり目的を遂げられないことを恐れているかもしれません。
ふつうであれば分からなければ分からないなりに「あの、使った食器はここに出せばいいんだよね?」とでも店の人に尋ねることでちょっとずつ分かっていくものだったりするけれど、発達障害の人にとっては高等技術である場合もあると思います。

はい、募金持ってきました、無言で募金箱にお金入れて職員室をスタスタ去っていく、だけでは変な子に思われる。それは何となく分かるんだけど、他の子みたいに臨機応変にすることは自分にとって無理難題。私自身にも多くのハードルで躓いた結果自信喪失した記憶が少なくないです。
まず誰かが模範を示してあげる。でもすぐ「ほら、今ママがやっって見せたでしょ。お前もやってごらん」と強要しない。何回も見本を見せてあげることで、本人も納得いくまで観察して、ある日ふと、誰にも言われなくてもできるようになる。アスペルガーでない人にもそんな経験はあるはずです。以上、御参考までに。

[#36679] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 とりんぷ  - 11/3/21(月) 17:13 -

引用なし
パスワード
   >はい、募金持ってきました、無言で募金箱にお金入れて職員室をスタスタ去っていく、だけでは変な子に思われる。それは何となく分かるんだけど、他の子みたいに臨機応変にすることは自分にとって無理難題。

もう、あさ6222さんご自身は見ていらっしゃらないかも知れませんが、補足

とりんぷという自分目線の感覚だと、無言でさっさとお金入れて立ち去るだけで別に何とも思われない世界であればむしろどんなに救われることか、と思わずにいられないのです。
何がよくて、何がダメな振る舞いであるか、人の行動をいちいち篩にかけるというのは定型発達独自の価値観なのではないかと。もちろん、人は自分が思うほどには思っていないのだから好きにやればいいという考え方もあるけれど、そのわりに機械的だとよしとはされないという事実があることを、失敗を重ねた末に感じ取っているアスペな人もいる(ことによるとあささんの娘さんがその一人なのかも)。社会性を排した機械的な振る舞いだって「その人らしさ」のうちだということに、多くの人が気づいてもいいはずなのに。
定型の人も思うことはあるはず。人前に出たら要領よく振舞うのは正直メンドクサイ。要領よくといったって、自分よりさらに上手の人間もいるのですから…

[#36680] Re:小4の...娘どうしたらいいのかわかりません
 タイム  - 11/3/21(月) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼とりんぷさん:

横レス失礼します。未診断の男性です。

>社会性を排した機械的な振る舞いだって「その人らしさ」のうちだということに、多くの人が気づいてもいいはずなのに。

いいですね。久しぶりにストレートな言葉を目にしました。実感としては、少し前よりもその価値観に気付き出している人は、確実に増えているように思いますよ。楽しみです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
944 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.