アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3662 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#12564] 仕事について。 にゃあこ 06/6/21(水) 19:10 [未読]
[#12585] Re:仕事について。 06/6/22(木) 9:07 [未読]
[#12667] 笛さんへ(横ですみません。) ぱる 06/6/26(月) 18:53 [未読]
[#12691] Re:ぱるさんへ 06/6/27(火) 11:59 [未読]
[#12761] お返事ありがとうございます! ぱる 06/7/1(土) 0:29 [未読]
[#12774] 翻訳のしごと shelty 06/7/1(土) 21:02 [未読]
[#12804] Re:翻訳のしごと ぱる 06/7/3(月) 0:06 [未読]
[#12820] Re:翻訳のしごと HS 06/7/3(月) 18:26 [未読]
[#12843] Re:翻訳のしごと ぱる 06/7/4(火) 23:53 [未読]
[#12854] Re:翻訳のしごと HS 06/7/5(水) 19:21 [未読]
[#12587] Re:仕事について。 夢色 06/6/22(木) 9:32 [未読]
[#12607] Re:仕事について。 Chiquitita 06/6/23(金) 7:56 [未読]
[#12613] Re:少ない人数の職場 夢色 06/6/23(金) 10:10 [未読]
[#12590] Re:仕事について。 ピグモン 06/6/22(木) 13:54 [未読]
[#12672] Re:仕事について。 Lao Tzu 06/6/26(月) 20:39 [未読]

[#12564] 仕事について。
 にゃあこ  - 06/6/21(水) 19:10 -

引用なし
パスワード
   たびたびすいません。いつもお世話になっております。
仕事が続きません。ASのせいなのか私の忍耐力がないのかわからないのですが、
「なぜ続かないか?」といわれるとやはり対人の問題は多いかと思います。(トラブルというより私だけ入れないし仕事の覚えも悪いし動作が変)
もうバイトを含めると7回くらい変わっています。
正社員はあきらめるにしても、研究家や画家などいまさらなれるわけありませんし・・どうしたらいいんでしょうか

働かざるもの食うべからず、
正直申しまして死ぬしかないのかなと思っています。

[#12585] Re:仕事について。
   - 06/6/22(木) 9:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、今年になって確定診断を受けた当事者です。
現在は一人暮らしで自活しています。

▼にゃあこさん:
>仕事が続きません。ASのせいなのか私の忍耐力がないのかわからないのですが、
>「なぜ続かないか?」といわれるとやはり対人の問題は多いかと思います。(トラブルというより私だけ入れないし仕事の覚えも悪いし動作が変)

「私だけ入れない」とおっしゃいますと、「入りたいのに入れない」ということですか?
私の場合はコミュニケーションが苦手というAS特有のものもありますが、
「仲間に入りたい」という気持ちがないので、そのジレンマはありません。
むしろ放っておいてくれる職種や職場が必要です。
もしも私のような場合でしたら、一人で出来る仕事を探すという方法もあります。
私の場合、必要最低限の他人とのコンタクトという意味において、翻訳という仕事が
非常に合っていました。
じっとして何かに集中することが出来るようでしたら、OAデータの入力などの仕事も良いと思います。
以前は誰にでも出来る仕事と思っていたのですが、データ入力って健常者の中には
じっと座って誰とも話しをせず黙々と作業するのが耐えられない、という方が
結構多いようなのです。
タイピングが得意とお書きでしたので、こういった仕事はいかがでしょう。

>働かざるもの食うべからず、
>正直申しまして死ぬしかないのかなと思っています。

通常二次障害を起こしていないASの人には、自殺願望はないと本で読みました。
にゃあこさんの場合はパニック障害や鬱などの二次障害が見られるため、
まずはそちらの病気の治療に専念されてはいかがでしょうか?
これらの二次障害には、転職や就職活動、新しい職場、といったものは全て
非常にストレスが大きいと思います。
私はつい最近まで鬱の治療をしていましたが、結局4ヶ月会社を休職しました。
元気になって、気持ちが安定してから将来の事をゆっくり考える事も
今のにゃあこさんには大切と考えます。
ご家族の協力を得るために、一緒に発達障害の医師のお話を聞いてもらう事も
選択肢に入れられる状況だと更に良いのですが。

[#12587] Re:仕事について。
 夢色  - 06/6/22(木) 9:32 -

引用なし
パスワード
   ▼にゃあこさん:
こんにちは。アスペと診断されている息子がいるものです。
私自身はもう世間では叔母さんかもしれませんが、自身の経験を書かせてください。

>もうバイトを含めると7回くらい変わっています。
>正社員はあきらめるにしても、研究家や画家などいまさらなれるわけありませんし・・どうしたらいいんでしょうか

自分には、たくさん職歴がありますが
100パーセントぴったりの職場なんてないです。
でも、色々やってみるうち、自分の苦手もわかってきました。

7回じゃ、まだまだですよ、たまたま合わなかっただけです。
アスペゆえの困難は確かにあるかもしれません。
でも、探してください。

続ける自信がなかったら
始めから短期の仕事を選んで
慣らしていったらいかがでしょうか。

仕事の探し方、ですが

交通事情が悪い所、

こういうところは
いい職場であっても応募が少なかったりして
採用になったりします。

人数の少ないところ・・・
思いっきり少ない、4、5人くらいの職場のことです。

人と比べられることがないし、重宝がられたりします。

そして、世話ずきのいい先輩がいたりします。
逆にいうと、いい先輩にめぐり合う事が
何より大切かもしれないです。

そういう出会いはあなたにとって人生の財産になるはずだから
決して逃さず、我慢してお仕事してほしいなと思います。

>働かざるもの食うべからず、
>正直申しまして死ぬしかないのかなと思っています。

あなたが死んだら悲しむ人がいます。
私も悲しいです。

[#12590] Re:仕事について。
 ピグモン  - 06/6/22(木) 13:54 -

引用なし
パスワード
    ただ、入力関係だと派遣の仕事なので、まあまあ何とか自活できるだけの収入しか得られないのと、後、突然契約終了が訪れるのは良くあるらしいです。
 私も現在派遣の自活者なので、契約がずっと続くかどうかは常に悩みの種です。
 それに、単純作業は年齢を重ねていくと仕事が無くなって来るだろうことも悩みの種だし。

(この三年でこの発達障害のせいで13回も一ヶ月で契約終了となってしまったことは以前に書きましたが。)

 本当に損な宿命を背負って産まれてきてしまって…辛い人生です。
私も死ぬしかないかな、と思うことはしょっちゅうなんですよ。

[#12607] Re:仕事について。
 Chiquitita メールホームページ  - 06/6/23(金) 7:56 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/ 横からすみません。(^^;)

▼夢色さん:
>仕事の探し方、ですが
>
>交通事情が悪い所、
>
>こういうところは
>いい職場であっても応募が少なかったりして
>採用になったりします。

交通事情の悪いところは、車の運転免許が必要なケースも多いので、車の運転が苦手な人はつらいかも知れません。

>人数の少ないところ・・・
>思いっきり少ない、4、5人くらいの職場のことです。
>
>人と比べられることがないし、重宝がられたりします。

私個人の意見としては推奨できません。
本来の仕事以外に来客や電話の応対があり、パニックを起こすことが多いです。
また、私が以前住んでいた場所では、身体障害も発達障害も偏見が異常に強かったために、社長が理解を示しても社長夫人や同僚には障害を侮辱され、「せっかくの和気藹々としていた雰囲気がChiquititaを入れただけでぶっ壊れた」と言われました。

にゃあこさんに希望を持ってもらおうという一心でコメントされたことには私も十分共感はいたしますが、現実はあまりに厳しいです。(;_;)

(にゃあこさんへのメッセージの一部ですが)
>あなたが死んだら悲しむ人がいます。
>私も悲しいです。

如何に厳しい現実の中であっても、希望というものは、いつでも生きるためのエンジンみたいなものです。誰もがこのエンジンを止めることのない様祈っています。

[#12613] Re:少ない人数の職場
 夢色  - 06/6/23(金) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:>>人数の少ないところ・・・

こんにちは。

>私個人の意見としては推奨できません。
>本来の仕事以外に来客や電話の応対があり、パニックを起こすことが多いです。
>また、私が以前住んでいた場所では、身体障害も発達障害も偏見が異常に強かったために、社長が理解を示しても社長夫人や同僚には障害を侮辱され、「せっかくの和気藹々としていた雰囲気がChiquititaを入れただけでぶっ壊れた」と言われました。

なるほど・・・そういう場合もあるのですね・・
というか、自分も実は同じような経験あります。

けど、合わない場合は悲惨だけれど
その少ない人数の人間関係、自分に合えば居心地良いですよ。

その環境が心地良かった、別の職場での
私自身の経験から書かせていただきました。
毎日、楽しくて、家族のようで・・・良かったですよ。

世の中はそんなに捨てたものではなく
いい人と巡り会えることは、あるって自分の経験から思います。

人数が多い環境は
私の場合ダメです。
皆で足並み揃えてやるような仕事は
本当に苦痛です。

私の働いた業種は(私は事務)デザイン事務所で
アスペっぽい要素のある定型の人たちだったので
良かったのかも・・・。

にゃんこさんの職場選びに参考になるかと思い
書かせていただきました。

決して、自分にあう職場探しと、
自分も努力すること・・
あきらめないでほしいと思います。

[#12667] 笛さんへ(横ですみません。)
 ぱる  - 06/6/26(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
>こんにちは、今年になって確定診断を受けた当事者です。
>現在は一人暮らしで自活しています。

確定診断はまだですが、アスペルガー疑いの者です。
まだ初心者レベルですが、翻訳をしています。
もともと和訳志望でしたが、社内では英訳の需要が圧倒的に多いため英訳の仕事がほとんどです。

仕事柄、英語圏のチェッカーと英語で話さなければならないのですが、これがつらい・・・日本人スタッフとの関係にも問題があるのにハードルが高すぎ・・英語を話そうとして相手の顔を見ると頭の中が真っ白になります。
学生のときも「英会話」の壁にぶち当たり一度挫折した経験があり、また挫折してはいけないと思い英会話学校に通ってみたりもしたのですが、人間関係の苦痛に耐えられず、最近では英語が嫌いになりつつあります。

笛さんはお仕事においてあまり他人とのコンタクトがなくてすんでいるとのことですが(和訳でしょうか)、私のような英会話の問題に直面したことはありますか?あれば、どのように乗り越えられたのでしょうか?
さしつかえなければお聞かせください。よろしくお願いします。

[#12672] Re:仕事について。
 Lao Tzu  - 06/6/26(月) 20:39 -

引用なし
パスワード
   最近2次障害を克服して自分のことを話すようになってから、診断を受けました。

>働かざるもの食うべからず、
>正直申しまして死ぬしかないのかなと思っています。

民主主義の社会では生存権が最低限保証されているはずです。
また健康に生きる権利もあるので鬱になってまで働く必要もありません。
それらの権利が保証されていないなら社会が悪いのです。
あなたが自分を責めることはありません。
胸張って生きましょう。

[#12691] Re:ぱるさんへ
   - 06/6/27(火) 11:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、笛と申します。

英和双方向ですが、圧倒的に英訳が多いです。

>仕事柄、英語圏のチェッカーと英語で話さなければならないのですが、これがつらい・・・日本人スタッフとの関係にも問題があるのにハードルが高すぎ・・英語を話そうとして相手の顔を見ると頭の中が真っ白になります。

私の場合、英語圏の人と話をするほうが楽なのです。
そんなに英会話が得意というわけではないのですが、日本語よりも楽です。
時々出る独り言も英語ですし、声に出さずに自分と会話する時は英語が多いです。
自分でも理由はよくわかりませんが、
本来なら母国語として一番自分をうまく表現したり、相手と意志疎通がスムーズに出来るはずの日本語でのコミュニケーションで破綻している私のような自閉症者にとって
英語は「出来なくても当然」と思って気負いやストレスがない分、メンタル的に楽なのかもしれません。
多少の間違いはあっても、「母国語じゃないから」という理由で周りも自分も許してくれます。
母国語の日本語だとそうはいきません。
「自閉症だったわたしへ」のドナも、たしか母国語の英語よりドイツ語で話す方がリラックス出来ると書いていました。

翻訳の他にも業務がらみで、海外にある本社から出張者が来る機会がよくあるのですが、
日本人のお客さんと話しをしなければならない状況よりも、ずっと楽です。
これは英語圏の人たちの多様性を受け入れる素地というものが、私を楽にしているのかもしれません。
それから英語のロジックも大いに関係があると思います。
日本語のように省略部分が多く「みなまで言うな」「以心伝心」などが横行(?)する文化は、
自閉症者にとっては、言語的にも文化的にも一層辛いものがあると思います。

ぱるさんはどのように思いますか?

[#12761] お返事ありがとうございます!
 ぱる  - 06/7/1(土) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
事情があり、お返事が非常に遅くなってしまいすみません。メッセージいただけて嬉しいです。

>時々出る独り言も英語ですし、声に出さずに自分と会話する時は英語が多いです。
すごいですね!笛さんは自然とご自分と話すときに英語を使うようになられたと思うのですが、私にとってよいヒントをいただけたと思います。
個人差はありますが、会話能力は筋肉と同じで、鍛えれば上達し使わなければ逆に低下してしまうものと思います。そのため、私は、今まで「人と話さなければ上達しないという思い込み→英語能力の不足+対人関係の挫折→自暴自棄・無気力」、というパターンを繰り返していました。でも自分と英語で話すように心がけてみれば、実際に人を前にしても少しは自信がついて頭が真っ白になることも減るかもしれません(希望ですが。)早速試してみます。

あと、気がついたのですが、旅行等で海外にいるときは真っ白状態にはならないです。普段は周りの目を気にしているから余計上手くいかないのですね。海外では笛さんのように「出来なくて当然だ」という気持ちからなのか、あるいは「英語を話すしか道はない」という追い込まれた状況からなのか分かりませんが自然と開き直っているようです。

>それから英語のロジックも大いに関係があると思います。
本当ですね。英語のほうが、相手の考えていることがよく伝わるので面倒がないです。日本語では難しい場合が多いですね。会話をしているときに相手の態度が急におかしくなっても何が悪かったのか分かりません。永遠に分からないこともよくあるし、2、3日たって、「あ、あれがいけなかったのか!」と気がついたり。

蛇足ですが、そもそも私の場合、ごく親しい人以外の人と話すときは会話に集中できないことが多いです。その人の周りにある風景や色彩がなぜか気になってしまいますし、集中できているときでも相手の話していることが聞き取れなかったりします。特にレストラン等周りに人がいるときひどいです。何度も聞き返したり、複数の人といるときは聞き返すこともできず皆の話しについていけません。すごく苦痛です。特にその会話の中で重要な部分に限って聞き損ねてしまうことが多いんですよね。。耳鼻科に行ってもまったく問題なしなのですが。以前、カウンセラーの方に相談したときは、耳がいいから却って雑音を話し相手の言葉と同じレベルで感じてしまうのでは?といわれたのですが、よく分かりません。

[#12774] 翻訳のしごと
 shelty  - 06/7/1(土) 21:02 -

引用なし
パスワード
    私も翻訳のアルバイトをしています。確かに人と関わることがなくて済むという意味ではいいでしょうね。私は企業内で翻訳をしたことはなく、在宅でやっているので、そのほうが人間関係の苦労は少ないかもしれません。ある程度企業内で翻訳の経験がおありなら、在宅の翻訳者に転向というのはいかがでしょうか。

 ただ、私のようにインターン程度の実績しかないと、翻訳会社に登録しても実際に仕事が来る人はかなり少ないと聞きます。私はビジネス文書の翻訳なのですが、本当は科学技術などのほうが需要はありそうですね。あくまで私個人の場合はですが、これから目指すとなるとあまりそれだけでは十分な収入にならないかも…という不安もあります。これは私事ですが…。

 私は英語のほうが話しやすいです。たいした会話力でもありませんが、英語のほうがストレートに言いやすい面はあります。ただ外国人と長期間人付き合いをしたことはないので、あくまで短期間ならというだけかもしれませんが。それでも仕事の内容に付随することなら少なくとも英語のほうが話しやすいです。

 英語の先生になろうと思って、口を探しています。TOEICのスコアが失効してしまったので、また受けなおしてある程度取れればどこかで教えたいです。以前個人指導塾に勤めていて、生徒との関係ならある程度は保てたので、同僚との関係に不安はありますが、今度は語学学校でやってみたいです。

[#12804] Re:翻訳のしごと
 ぱる  - 06/7/3(月) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼sheltyさん:
sheltyさんこんばんは!メッセージありがとうございます。
私も在宅翻訳者を目指していたのですが、色々調べてみて未経験でフリーランスというのはなかなか厳しいことが分かり、人間関係は苦手ですが会社勤めを選びました。
私もビジネス文書が中心ですが、人がいなくて技術系など苦手な分野の案件を任されることもあり四苦八苦しています。でも科学技術は確かに需要はありそうですね。仕事はどの世界も厳しい面があると思いますが、翻訳も(特にフリーランスは)十分な収入を得ようと思ったらかなり早く正確に訳せないと難しいなあ・・と感じています。努力しなければ。


> 英語の先生になろうと思って、口を探しています。
英語の先生になるには英語だけでなくコミュニケーション能力等幅広い能力が必要ですよね。
私は教えるほうは全然だめです。私も以前個人指導塾でアルバイトをしたことがあります。恥ずかしい話ですが、生徒が学習のどの部分でどうしてつまずいているのかがよく分からなくて・・・ 成績をあげてあげることができなくて、今でも思い出すと申し訳ない気持ちになります・・・

[#12820] Re:翻訳のしごと
 HS  - 06/7/3(月) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ぱるさん       参考までにお尋ねしますが、翻訳の仕事に就くには、どの程度の英語力が必要ですか?TOElCではリスニング300、リーディング400はとれますが。読解はまあまあのつもりですがやはりリスニングが弱いとダメなんでしょうか?まだまだムリなレベルですか?準一級くらいではダメでしょうか?具体的なTOEICの基準などがあったら教えてください。

[#12843] Re:翻訳のしごと
 ぱる  - 06/7/4(火) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼HSさん:
HSさん、こんばんは。
翻訳者になるためにどのくらいの英語力が必要かは、正直よく分かりません。
がっかりさせるような答えですみません。
ただ、私の知っている限りでは900点以上持っている人が多いです。企業によっても足きりラインは異なると思うので、個々に調べてみたほうがよいと思います。

TOEICは、ある程度慣れとテクニックで点数が伸ばせることもあり、スコアと実際の英語能力の間に乖離があるとよく言われますね。
周りを観察してみても、TOEICのスコアがいいから翻訳者として必ずしも優秀とは言えないと思います。
翻訳には英語能力だけでなく、各分野の専門知識や、知らないことを細かく調べるリサーチ能力、抽象的で分かりにくい日本語原文を理解する能力も非常に重要だと思います。

でも、TOEIC等のスコアを否定するつもりは全然ありません。翻訳経験のない者を雇ってくれる企業ではやはり試験のスコアも参考にすると思うので、点数は高いほうが好ましいはずです。そして、総合点数を高めるためには、リスニング能力も磨く必要があると思います。

はっきりとした答えになっていないような気もしますが、少しでも参考になれば嬉しいです。

[#12854] Re:翻訳のしごと
 HS  - 06/7/5(水) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ぱるさん、ありがとうございました。翻訳の仕事を勘違いしていました。翻訳は英語→日本語でなく日本語→英語の仕事なのですね。私にはおよびでないことがよくわかりました。900点なんてとてもムリなので、やっぱりいまの仕事でやっていかなくては、と感じました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3662 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.