アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3639 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#12954] 一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・ まち 06/7/10(月) 12:27 [未読]
[#12960] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではない... 06/7/10(月) 16:40 [未読]
[#12975] まちさんへ penpen 06/7/10(月) 20:32 [未読]
[#12989] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではない... ジョン 06/7/11(火) 0:19 [未読]
[#13004] ジョンさんへ penpen 06/7/11(火) 12:34 [未読]
[#13014] Re:ありがとうございました ジョン 06/7/11(火) 23:05 [未読]
[#12976] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではない... うさママ 06/7/10(月) 20:34 [未読]
[#12990] Re:一緒に働いている人がアスペルガーでは... Chiquitita 06/7/11(火) 0:21 [未読]
[#12995] Re:一緒に働いている人がアスペルガーでは... 田舎猫 06/7/11(火) 5:10 [未読]
[#13011] 営業職にしがみ付く理由 Chiquitita 06/7/11(火) 18:23 [未読]
[#12997] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではない... もりちゃん 06/7/11(火) 6:58 [未読]
[#13006] お返事ありがとうございます。 まち 06/7/11(火) 14:12 [未読]
[#13017] 亀レスですが peach 06/7/12(水) 1:50 [未読]
[#13031] [投稿者削除] [未読]
[#13036] Re:もしかしたら… akane 06/7/12(水) 20:23 [未読]

[#12954] 一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 まち  - 06/7/10(月) 12:27 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
この障害を知った時、私が一緒に働いているYさんがそうではないかと思いました。
彼は会社でものすごく嫌われていて、四面楚歌状態です。

私の部署では営業と事務員が2人で組んで仕事をするのですが、
私は入社してすぐYさんとペアになりました。

彼は営業職なのに人と話をするのが嫌いで、私とのやり取りも筆談です。
常に目をそらして(斜視かと思ったんですが、合うと不快そうにそらす)いますし、「おはよう」や「お疲れ様」も言いません。
こちらが挨拶しても返してもらえません。

その為、得意先からもクレームが多くて成績も低いです。

取引先の悪口をいきなり言い出して、私が迷惑そうにしても気づきません。
自分が満足するまで延々話続けます。

事務仕事のやり方の効率が悪いので、少し変更したいと申し出たら断固拒否されました。
理由は「僕は分からなくなってしまうので」だそうです。
教えますからと説得しても「覚えられないから」と頭から拒否。
普通の人の拒否とは違い、激怒するんです・・・。ささいな事にも。

気に入らない事があると、直接文句は言わずにメモに書き、それを自分の机に貼っておくんです。
私たちはそれに気づいても、彼の机に貼ってあるので聞いて良いのか分かりません。

難しい言葉を並べて話すのですが、意味が分かってないらしく、ちぐはぐになってます。
ちぐはぐだってつっこむと激怒して黙ってしまいます。
そして・・・文句が書かれたメモを貼りだすんです。


私の前に彼の事務員だった方は2ヶ月で退社したそうです。
そのまえは3週間。

私も入社2ヶ月ですが、限界です。

彼が障害を持っているだけなら対処の仕方を考えられますが、
本人に直接聞くのも悪い気がして。

本人も知らないかも知れないし。

毎日ぴりぴり過ごしています。
条件等が良い会社なので辞めたくはないんです・・・

彼にアスペルガーの事を上手く教える(聞く)にはどうしたら良いのでしょうか?

もし本人がアスペルガーを自覚してた場合、どう聞かれるのが一番傷つかないですか?

[#12960] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
   - 06/7/10(月) 16:40 -

引用なし
パスワード
   まちさん、こんにちは。笛と申します。
今年初めに確定診断を受けたASの当事者です。

まちさんが非常にお困りなのは、よく理解できます。
その方がASかどうかはお医者の決めることですから、私には何とも言えませんが。
私は会話と同様、文章を読んでいても内容や意図がくみ取れない時がたまにあります。
それでまちさんの書き込みを何度も読んで、それでもわからなかったのでおしえて下さい。
まちさんは、現状がどのような状況になることを期待されているのでしょう。

▼まちさん:
>彼が障害を持っているだけなら対処の仕方を考えられますが、

「対処の仕方」とお書きですが、ASは(特に成人の場合)本人が理解・意識しないと、
そして尚かつ、本人が現状で生きにくさを自覚しており、なんとかQOLを向上させたい、
とお考えでない限り、何も変わらないと思います。

例えば私がASの検査を受けたのは、ずっと生きにくさを感じてきたからです。
そして、人間はみな頑張って「普通に」生きているのに、
なぜ私だけがみなと同じようになれないのだろう、努力が足りないからなのか、と
小学生で急性胃炎、その後胃潰瘍、抑鬱状態などなど、無理をしすぎて自分の身体を痛めつけてきました。
(私には、「頑張る」というこだわりがあったのか、AS故の鈍感さも手伝って、
身体がもう動かない、ベッドから起きられない、という状態になるまで無理をし続ける特徴があります)

確定診断を受けたことで、「私の努力が足りなかったのではない。ASだからだったんだ」と理解でき、
自分を責め続けてきた日々と決別してここまで来ました。
当然小学校の頃から、クラス中から仲間はずれにされていましたが、
私の場合はあまり人間というものに興味を持たないため、小学校や中学でのことはトラウマにはなっていないようです。
(顔に石をぶつけられたこともあったんですが・・・私は一応女性です。
それに当時は「いじめ」という呼び方はなく、「仲間はずれ」という呼び方が一般的だったように思いますが、地方故のことでしょうか。)
つまり、友達になりたいとか仲間に入れてもらいたいという欲求が非常に希薄でした。

>本人に直接聞くのも悪い気がして。
>本人も知らないかも知れないし。
>彼にアスペルガーの事を上手く教える(聞く)にはどうしたら良いのでしょうか?
>
>もし本人がアスペルガーを自覚してた場合、どう聞かれるのが一番傷つかないですか?

ASの私がASかと聞かれても、全くイヤな気持ちにはありませんし、現に私はある人から指摘され、ASに関して勉強し、検査を受けるに至りました。
指摘して下さった方には、今でも感謝の念を抱いております。

蛇足部分が長くなってしまいましたが、ご本人がASだとはっきりわかったら、
現状でも我慢が出来る、ということなのでしょうか。
それとも、まちさんが責任を持って残りの人生をかけてその方のASに付き合う、ということですか?
つまり、もしその方がASをご存知なければASについて勉強させ、良い医者を見つけて確定診断を受けさせ、
投薬やカウンセリングなどの療法を受けさせ、生きにくさの改善に協力する、ということです。

もっと小さな頃にASであることがわかれば、適切な療育を受けて、何もわからない状態で社会に放り出されるASよりも
ずっと生きやすい人生が送れる可能性が高いのでは、と思います。
でも、成人はそうはいかないのです。

[#12975] まちさんへ
 penpen ホームページ  - 06/7/10(月) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼まちさん:

はじめまして。47歳主婦です。当事者です。

>この障害を知った時、私が一緒に働いているYさんがそうではないかと思いました。
>私は入社してすぐYさんとペアになりました。

お気の毒です。

>私の前に彼の事務員だった方は2ヶ月で退社したそうです。
>そのまえは3週間。
>私も入社2ヶ月ですが、限界です。
>毎日ぴりぴり過ごしています。
>条件等が良い会社なので辞めたくはないんです・・・

>彼にアスペルガーの事を上手く教える(聞く)にはどうしたら良いのでしょうか?
>もし本人がアスペルガーを自覚してた場合、どう聞かれるのが一番傷つかないですか?

気遣いは無用です。
アスペのその人はまちさんの気遣いを理解しないでしょう。
感謝もしないでしょう。
まちさんがYさんより人間的に、また力量的に上だと思い知らせることだけが
仕事でなんとか、うまくやっていく秘訣です。

Yさんのことは職場でも持てあましているはずです。
やめてくれたら有り難いと思われていると思います。
まちさんは彼のおかしい点を徹底的に叩き続け
勝つか負けるかの勝負に出るしかないのです。

残念ですが、無自覚な当事者にはそう対処するしかない場合が多いです。
仕事は趣味ではないので、生き残りをかけてまちさんは必死にならないと
前任者同様、やがてやめざるをえない状態になると思います。
同情は無用です。
わたしはそう思います。

[#12976] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 うさママ  - 06/7/10(月) 20:34 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
営業経験のあるアスペルガー脳の持ち主です。

上司に相談してみましたか?
彼がアスペルガーであるかどうかではなく
仕事をする上で支障がある部分を上司に相談した方が良いと思いますよ。

[#12989] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 ジョン メールホームページ  - 06/7/11(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:

penpenさん、ジョンです。
直接ご返事するのはお久しぶりです。

penpenさんのおっしゃることはもっともだと思います。
しかし、まちさんのポジションを考えると、Yさんと
互角にやってスムーズに勝利できればいいですが、
必ず、Yさんのパニックに出会うと思います。

今ではそうでもないですが、過去に私もパニックがあって、
それはそれは、周囲は「止めておこう」状態だったです。
まちさんが、「やめておこう」状態になると、戦意喪失になって、
続かなくなるのでは、と心配しています。

やはりここは、入社して間もないまちさんが生き残る方法としては、
まちさんとYさんの一騎打ちというよりは、職場の上司に
相談して、まちさんの配属を変えてもらった方がいいのではと
思います。

さすがに会社もバカではないので、一定の期間に社会適応できない
Yさんについては、何か考えるでしょう。
ここは穏便に、まちさんの配属を変えてもらう、という案を提案
したいと思いますが、如何でしょうか。

[#12990] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 Chiquitita メールホームページ  - 06/7/11(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/

▼まちさん:
>彼は会社でものすごく嫌われていて、四面楚歌状態です。
>
>私の部署では営業と事務員が2人で組んで仕事をするのですが、
>私は入社してすぐYさんとペアになりました。
>
>彼は営業職なのに人と話をするのが嫌いで、私とのやり取りも筆談です。
>常に目をそらして(斜視かと思ったんですが、合うと不快そうにそらす)いますし、「おはよう」や「お疲れ様」も言いません。
>こちらが挨拶しても返してもらえません。
>
>その為、得意先からもクレームが多くて成績も低いです。
>
>取引先の悪口をいきなり言い出して、私が迷惑そうにしても気づきません。
>自分が満足するまで延々話続けます。

なんかはっきり言ってYさんが羨ましいです。
私なんか技術職なのに、ちょっと意志の疎通が悪くなっただけで毎日首を心配しなければなりません。

おそらく人と話をするのが嫌いなのはいろいろ理由があるのでしょうが、まちさんが味方であることを少しずつ伝えていけば、心を開いてくれるのではないのかな?

発達障害の当事者(グレーゾーンも含む)の多くが共通で抱えている問題として、
●他人の言動を字義通りにしか解釈できない。
●ストレートな表現でないと自己主張できない。
●手先が不器用なため、マニュアルどおりに作業ができない。
などといったことがあげられます。
これらが原因で幼児期にいじめに遭っていれば、トラウマとなって話すことさえ億劫になってしまいます。

実際私もそうでした。
幼児期に住んでいた場所が身体障害だけでなく発達障害に対しても偏見がひどい環境で、歩き方だけで身体障害がばれたり、話し方だけで発達障害がばれるほど深刻でした。
このため、テープレコーダーの存在に長いこと恐怖感を覚えていました。「ラリルレロ」の発音が悪かったことを、いじめっ子ばかりか家族の者にさえも攻撃されそうに感じたので、盗み録りしているのが判った途端に無言で抵抗しました。

吃音障害を乗り越えることができたのは、ようやく最近になってからです。
私はカラオケボックスに一人で出向き、長時間マイクを独占してストレスを解消していますが、ボイスチェンジャーで1オクターブ上げたときの声が意外に魅力的なハスキーボイスに聞こえたので、すっかり病み付きになってます。また、ボイスチェンジャーにはまっているだけでなく、エフェクターを通さない「地声」もまんざら悪くないことに気づき、おかげで吃音障害が気にならなくなりました。

Yさんには「ラリルレロ」の発音が悪いなど、話し声を聞いて気になる点はございますか?
発達障害の当事者に「ラリルレロ」の発音が悪い人や、極端に年齢不相応な子供っぽい話し方をする人は多いです。

>事務仕事のやり方の効率が悪いので、少し変更したいと申し出たら断固拒否されました。
>理由は「僕は分からなくなってしまうので」だそうです。
>教えますからと説得しても「覚えられないから」と頭から拒否。
>普通の人の拒否とは違い、激怒するんです・・・。ささいな事にも。

発達障害の当事者は、たとえ非効率的だと解っていても自分流の仕事のスタイルを変えることが困難です。理由は簡単。駄洒落ではありませんが「邯鄲の歩」を異常なほど気にしているからです。
(「邯鄲の歩」:邯鄲に住んでいる人の歩き方がスタイリッシュなので真似をしようとした人が、結局身につかず、自分本来の歩き方をも忘れて、すっかり歩けなくなった)

>私の前に彼の事務員だった方は2ヶ月で退社したそうです。
>そのまえは3週間。
>
>私も入社2ヶ月ですが、限界です。

発達障害の当事者の相手をすることは、相手をする人はもちろん、当事者本人も疲れます。
それは、定型発達者(発達障害の非当事者)には当たり前の意思の疎通が困難だからです。

例えて言うなら、ウェディングドレス姿で陸上競技のハードル競争に臨むようなものです。
ウェディングドレス姿では、絶対にハードルは飛び越せません。そもそも、跳び越そうとする前に、長くてボリュームたっぷりのスカートがハードルを押し倒してしまいます。

>毎日ぴりぴり過ごしています。
>条件等が良い会社なので辞めたくはないんです・・・
>
>彼にアスペルガーの事を上手く教える(聞く)にはどうしたら良いのでしょうか?
>
>もし本人がアスペルガーを自覚してた場合、どう聞かれるのが一番傷つかないですか?

今すぐYさんに発達障害のことを伝えるのは時期尚早のような気がします。
もう少しの間BBSに参加されて、得られた知識を持ち帰られてからYさんに伝えるほうがベターだと思います。

[#12995] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 田舎猫 ホームページ  - 06/7/11(火) 5:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

企業は慈善団体ではありません。従業員は、企業に利益をもたらす見返りとして給料をもらう訳です。
ここに書かれた内容から判断すると、Yさんは、会社に給料+必要経費分の利益をもたらしているとは考えにくいです。
結局のところ、現時点では企業にとって不要な人材でしかないと思うのです。
私は、Yさんのような方は営業職に向かないと考えています。
だからこそ、他の皆さんがおっしゃるように、Yさんにはなるべく関わらないようにして、上司に自分の窮状を伝えるのが、この場合のベストだと思います。

[#12997] Re:一緒に働いている人がアスペルガーではないかと・・・
 もりちゃん  - 06/7/11(火) 6:58 -

引用なし
パスワード
   >初めまして。
>この障害を知った時、私が一緒に働いているYさんがそうではないかと思いました。
>彼は会社でものすごく嫌われていて、四面楚歌状態です。
>
>私の部署では営業と事務員が2人で組んで仕事をするのですが、
>私は入社してすぐYさんとペアになりました。
>
>彼は営業職なのに人と話をするのが嫌いで、私とのやり取りも筆談です。
>常に目をそらして(斜視かと思ったんですが、合うと不快そうにそらす)いますし、「おはよう」や「お疲れ様」も言いません。
>こちらが挨拶しても返してもらえません。
>
>その為、得意先からもクレームが多くて成績も低いです。
>
>取引先の悪口をいきなり言い出して、私が迷惑そうにしても気づきません。
>自分が満足するまで延々話続けます。
>
>事務仕事のやり方の効率が悪いので、少し変更したいと申し出たら断固拒否されました。
>理由は「僕は分からなくなってしまうので」だそうです。
>教えますからと説得しても「覚えられないから」と頭から拒否。
>普通の人の拒否とは違い、激怒するんです・・・。ささいな事にも。
>
>気に入らない事があると、直接文句は言わずにメモに書き、それを自分の机に貼っておくんです。
>私たちはそれに気づいても、彼の机に貼ってあるので聞いて良いのか分かりません。
>
>難しい言葉を並べて話すのですが、意味が分かってないらしく、ちぐはぐになってます。
>ちぐはぐだってつっこむと激怒して黙ってしまいます。
>そして・・・文句が書かれたメモを貼りだすんです。

知的水準に関係ないと思いますが、「自分が否定されること」「変化」に対してはパニックで自分の思いを伝えます。
それは人それぞれで、彼の場合は「かんしゃく」と「筆談」という手段で行っているのでしょう。裏を返せば、そうしないと彼は生きていけないぐらいの状態だと思ってください。

>私の前に彼の事務員だった方は2ヶ月で退社したそうです。
>そのまえは3週間。
>
>私も入社2ヶ月ですが、限界です。

私の場合は、周囲がかなり気を使ってくれていたのですが、躁鬱病の職員の扱われ方や、上司から間接的に「私とは組みたくない」という発言を聞いたりして、うつ状態になり、さらに追い打ちをかけられ休職し、この3月に依願退職しました。
ちなみに私は知的障害者授産施設(=共同作業所)の職員をしていました。

>彼が障害を持っているだけなら対処の仕方を考えられますが、
>本人に直接聞くのも悪い気がして。
>
>本人も知らないかも知れないし。
>
>毎日ぴりぴり過ごしています。
>条件等が良い会社なので辞めたくはないんです・・・
>
>彼にアスペルガーの事を上手く教える(聞く)にはどうしたら良いのでしょうか?

>
もし、彼が、診断を受けるなり、アスペルガーの情報を得るなりして、自覚されているのであれば良いのですが、文章を読んでいると、彼が精神科に通っているようには思えないので、まずは、上司に相談するのがいちばんだと思います。上司と彼の関係にもよりますが、上司が間に入る形で病院に行くことができれば、なお良いと思います。
彼の相方の事務員が半年もたっていないのに2人も辞めているのは異常ですよね。状況で言えば、まちさんも限界に来ているのですから状況は改善されていないですよね。
あなたの責任ではなく、会社の責任として働きやすい環境を作ることが望まれます。

>もし本人がアスペルガーを自覚してた場合、どう聞かれるのが一番傷つかないですか?

私の場合は、「もしかしたら…」と思っていたのですが、いざ言われると(私の場合は母親でした)、アスペルガーの知識を一定持っていた私でさえ、かなり落ち込み、翌日は寝込んでしまいました。だから、一番傷つかない方法はないと思います。本人の受け取り方の問題だと思うので。

[#13004] ジョンさんへ
 penpen ホームページ  - 06/7/11(火) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:

こんにちは。

>penpenさんのおっしゃることはもっともだと思います。

ありがとうございます。

>しかし、まちさんのポジションを考えると、Yさんと
>互角にやってスムーズに勝利できればいいですが、
>必ず、Yさんのパニックに出会うと思います。

パニックをこわがっていては発達障害の人とつきあえないと思います。

>今ではそうでもないですが、過去に私もパニックがあって、

そうですか。

>それはそれは、周囲は「止めておこう」状態だったです。
>まちさんが、「やめておこう」状態になると、戦意喪失になって、
>続かなくなるのでは、と心配しています。

ジョンさんの投稿のこの部分、何度も読み返しましたが
どうしても意味がよくわかりません。
>
>やはりここは、入社して間もないまちさんが生き残る方法としては、
>まちさんとYさんの一騎打ちというよりは、職場の上司に
>相談して、まちさんの配属を変えてもらった方がいいのではと
>思います。

まちさんが条件のよい職場に入社できたのは
Yさんとパートナーを組むという不愉快なポジションだからで
ある意味で捨て駒的人事だと思います。
他の部署なら採用はなかったかもしれません。
配属を変えてもらえるといいとは思いますが。
あまり期待できないかもしれません。
もちろん、一応言ってみてもいいとは思いますが。

>さすがに会社もバカではないので、一定の期間に社会適応できない
>Yさんについては、何か考えるでしょう。

どうでしょうか。
信じられない人がたまに職場にいるように思います。

>ここは穏便に、まちさんの配属を変えてもらう、という案を提案
>したいと思いますが、如何でしょうか。

案の提供はご自由だと思います。
確かにジョンさんの案はとても穏当で常識的で妥当だと思います。
問題は相手が妥当な人かどうかということかもしれません。

[#13006] お返事ありがとうございます。
 まち  - 06/7/11(火) 14:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

上司には相談済みです。
あまり大きな会社ではないので、社長に直訴しました。

社長からYさんに直接話してもらって、一時は落ち着いたのですが、

しばらくすると「チクられた・・・」と文句のメモがずらっと貼ってありました。

もう一度社長に話してみたのですが、「40歳の男に変われって言っても無駄。上手く対応してみて。もしどうしても無理なら何か考える」
と言われました。(Yさんは40歳です)

私が思ったのは・・・

もしYさんがアスペルガーなら、諦められると思ったんです。

こんな言い方は失礼かも知れないですけど、
「この人は性格が悪いんじゃなくて、常識がないんじゃなくて、こういう行動しか出来ない人なんだ。本人に悪気はなくて、私が嫌いとか攻撃したい訳じゃない!」

そう思えたら少し楽になれると思うんです。
無理に話し合って解決したり、文句言ったりしないで・・・

「仕方ないんだ・・・」と諦められるかな?と・・・。

私の自己満足なのかもしれないです。

[#13011] 営業職にしがみ付く理由
 Chiquitita  - 06/7/11(火) 18:23 -

引用なし
パスワード
   田舎猫さん、初めまして。(^o^)/
コメントありがとうございます。

>企業は慈善団体ではありません。従業員は、企業に利益をもたらす見返りとして給料をもらう訳です。
>ここに書かれた内容から判断すると、Yさんは、会社に給料+必要経費分の利益をもたらしているとは考えにくいです。
>結局のところ、現時点では企業にとって不要な人材でしかないと思うのです。
>私は、Yさんのような方は営業職に向かないと考えています。
>だからこそ、他の皆さんがおっしゃるように、Yさんにはなるべく関わらないようにして、上司に自分の窮状を伝えるのが、この場合のベストだと思います。

私もYさんは営業職に不向きだと思います。(というよりも、発達障害の当事者はほとんどが営業職に不向きでしょう)

しかし、例えYさんが営業職に不向きである事を自覚していたとしても、それでも営業職にしがみ付いているのには、何等かの理由があるはずでしょう。
それが解らなければ私もどんな手段をまちさんに提案したらいいのか見当が付きません。

営業職に不向きだからと言って、マニュアル通りに「戦力外通告」というのは、必ずしもYさんのためにはならないと思います。
どうしても、というのであれば、ハローワーク主催の職業訓練をセットで提案する、資格試験にトライさせる、等といった配慮は必要だと思います。

[#13014] Re:ありがとうございました
 ジョン メールホームページ  - 06/7/11(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:

返信承りました。ジョンです。
いつも穏やかなpenpenさんから非常に厳しいご意見がありましたので、
真意をお聞きしようと思って投稿させていただきました。
penpenさんの詩集を手に取って読んでいると「ほわっと」した雰囲気が
伝わって来ます。
しかし、やはり、どんな障害者でも社会性というのは必要なのでしょうね。
penpenさんの決意のようなものを感じました。
どうもありがとうございました。

[#13017] 亀レスですが
 peach  - 06/7/12(水) 1:50 -

引用なし
パスワード
   まち様、初めまして。
最近ASと診断された、小3の息子の母です。

実は私の職場にも、何かしらの発達障害があるのでは?と感じられる女の子がいます。
仕事は何度言っても覚えられず、注意すると素直に謝れない為、周りからは良く思われていません。そんな状況を知っている人が優しく「頑張ってね」と言えば「死にたくなるから言わないで下さい」と言う始末。朝の挨拶時にニコッと微笑みかければ「何見てるんですか」と言われたりします。

なので私は直接本人に「気を悪くしないでね」と付け加えて、私の息子に似てる事と、息子の障害を少しだけ説明しました。
特にこれと言った答えは返ってきませんでしたが、きちんと話を聞いてくれ、少しだけ興味を示してくれました。


>こんな言い方は失礼かも知れないですけど、
>「この人は性格が悪いんじゃなくて、常識がないんじゃなくて、こういう行動しか出来ない人なんだ。本人に悪気はなくて、私が嫌いとか攻撃したい訳じゃない!」
>
>そう思えたら少し楽になれると思うんです。
>無理に話し合って解決したり、文句言ったりしないで・・・
>
>「仕方ないんだ・・・」と諦められるかな?と・・・。

この気持ちは大いに分かります。私も彼女に対して、自分の息子と同じ目線で話してあげようと思っています。
今までは、仕事は一生懸命にやっているけど覚えられない彼女にイライラしていました。
私以外の周りの人はイライラしていますし、そろそろ立場的にも危ういかもしれません。ですが、一緒に働いている間は、少しでも彼女の分かりやすい様に指導していけたらと思っています。
そして、今度はもっと自分に合う仕事を見つけてくれたら…とも願っております。

こちらの話ばかりですみません。まち様の場合はお相手が上司ですから、直接問うのは難しいかもしれませんが、まち様の気持ちだけでも変えてみては如何でしょうか?

[#13031] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/7/22(土) 13:14)

[#13036] Re:もしかしたら…
 akane メール  - 06/7/12(水) 20:23 -

引用なし
パスワード
   >私は、最近ASのことを知り、主人がそうなのではないかと思いあたり、
>情報を集めている者です。
>ASだとしたら、主人の察しの悪さなど納得がいくので。
>
>どなたか、もしご存知だったら教えていただきたいのですが、親子兄弟で、
>同じ症状を持つ確率はどのくらいなのでしょう?


厳密に正確なお返事になっていませんが、アスペの遺伝性はかなり強いようです。
(染色体異常=アスペに限らないと思いますが)

この掲示板を読んでいてもわかりますし、
難関大学を出て公務員になってる方にも多いようです。
そのお子さん達がアスペや自閉症とわかるケースが多く、
実際、公務員官舎のある地区にはアスペ&高機能自閉の子が多いと
区の専門家が言っていました。

うちも、しっかり遺伝性です。
元夫、義父、恐らく曾祖父、その兄弟とその子供達、、、似てます。
そして、息子も。。

無邪気で奔放なところが良いと思ったのもよくわかります。私もそう思いました。でも、あまりに身勝手なので、家族としては破綻しました。

本人の自覚がないんです。悪いなとか、あまり思ってないみたいです。
普通、多くの人はそう思うことが、そう感じない。
だから、「お嫁さん」にあたる人が、違和感を感じる場面に多く出くわすんじゃないでしょうか。
義父の最初の奥さん(元夫の生みの親)も、結局、出ていきました。

私もわかります。彼らは、悪い人ではなく、むしろ、いい人です。
でも。。。なんです。

協調とか思いやりとか、身内が教えてあげないといけないんでしょうね。
すぐ出来るものじゃないでしょうけど、教えないよりまし、かなあ?
元夫は、教えても、聞きません。
頑固なのも特徴かもしれませんね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3639 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.