アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3552 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#13805] こんな記事があった… Cyperus 06/8/21(月) 15:39 [未読]
[#13816] Re:こんな記事があった… 乃絵 06/8/22(火) 21:01 [未読]
[#13825] Re:こんな記事があった… Cyperus 06/8/23(水) 12:36 [未読]
[#13830] Re:こんな記事があった… 樹村 06/8/23(水) 19:13 [未読]
[#13837] Re:こんな記事があった… Cyperus 06/8/24(木) 12:47 [未読]
[#13838] Re:こんな記事があった… 樹村 06/8/24(木) 13:58 [未読]
[#13867] とんでもないですね(−−; 田舎猫 06/8/26(土) 10:20 [未読]
[#13889] Re:とんでもないですね(−−; 樹村 06/8/27(日) 7:41 [未読]
[#13891] 失礼しました。 田舎猫 06/8/27(日) 11:39 [未読]
[#13893] Re:失礼しました。 樹村 06/8/27(日) 23:37 [未読]
[#13894] 了解しました 田舎猫 06/8/28(月) 0:49 [未読]
[#13829] Re:こんな記事があった… Chiquitita 06/8/23(水) 18:01 [未読]
[#13872] Re:こんな記事があった… たびびと 06/8/26(土) 11:27 [未読]
[#13868] Re:こんな記事があった… 田舎猫 06/8/26(土) 10:30 [未読]
[#13890] Re:こんな記事があった… たもっち 06/8/27(日) 8:39 [未読]
[#13945] Re:こんな記事があった… とうふ 06/8/31(木) 0:07 [未読]
[#13974] Re:こんな記事があった… もち 06/8/31(木) 19:06 [未読]

[#13805] こんな記事があった…
 Cyperus  - 06/8/21(月) 15:39 -

引用なし
パスワード
   http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060821/K2006082002550.html

30代の『会社員』に心の病が急増中…
何か身につまされる感じ…

[#13816] Re:こんな記事があった…
 乃絵 ホームページ  - 06/8/22(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>30代の『会社員』に心の病が急増中…
>何か身につまされる感じ…

わたしの職場にも多いですよ、心を病んでいる人たち。
そのまま退職してしまう人たちも多いんです。
わたしも3年前に2ヶ月休職して今は通常通りの勤務ですが
疲れたりすると不安発作が出たりしてまだまだ薬が手放せません。
天気の悪い日は文字通り動けなくなるので急に欠勤にせざるを得ないことも多く、多分周りからはかなり白い目で見られているのではと思っています。
向こうから「あんたはクビ」と言ってくるまでは会社にしがみつくつもりですが・・・

[#13825] Re:こんな記事があった…
 Cyperus  - 06/8/23(水) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼乃絵さん:
>わたしの職場にも多いですよ、心を病んでいる人たち。
>そのまま退職してしまう人たちも多いんです。
>わたしも3年前に2ヶ月休職して今は通常通りの勤務ですが
>疲れたりすると不安発作が出たりしてまだまだ薬が手放せません。
>天気の悪い日は文字通り動けなくなるので急に欠勤にせざるを得ないことも多く、多分周りからはかなり白い目で見られているのではと思っています。
>向こうから「あんたはクビ」と言ってくるまでは会社にしがみつくつもりですが・・・

何となく『仕事=楽しい・充足感がある』という雰囲気が、この国から消えてしまっていくようで、怖いです。
 まるで、ミヒャエル・エンデの『モモ』の『時間泥棒たち』にやられた町のように…
 

[#13829] Re:こんな記事があった…
 Chiquitita  - 06/8/23(水) 18:01 -

引用なし
パスワード
   「成果主義」「結果第一主義」の弊害でしょうかね…(;_;)
アメリカみたいに、古くから実力主義の社会ならいざ知らず、年功序列の社会に成果主義を持ち込んでも、矛盾が起きることは目に見えています。
私は成果主義を否定しませんが、成果主義の犠牲者を救済する手段が確立されないまま成果主義だけが独り歩きしている現状では、韓国と同様に鬱病が「国民病」になるのは避けられないでしょう。
年間の自殺者数が3万人超というのは尋常ではありません。
まずは成果主義のマイナス面にも目を向ける必要性があるでしょう。

[#13830] Re:こんな記事があった…
 樹村  - 06/8/23(水) 19:13 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん、こんにちは。

> 何となく『仕事=楽しい・充足感がある』という雰囲気が、
> この国から消えてしまっていくようで、怖いです

 ???
 そんな雰囲気、これまでメジャーでしたか?

 少なくとも、私の周囲(自分や知人の範囲)では
   『仕事=苦行=辛く苦しいからこそお金を貰える』
という雰囲気でしたけど。

 仕事が楽しかったり充足感がある、幸運な人もいるけど、
そゆ人って例外(多くて見ても社会の2〜3割?)、という
のが、20年ほど働いてみての私の感覚です。

[#13837] Re:こんな記事があった…
 Cyperus  - 06/8/24(木) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
> 少なくとも、私の周囲(自分や知人の範囲)では
>   『仕事=苦行=辛く苦しいからこそお金を貰える』
>という雰囲気でしたけど。
> 仕事が楽しかったり充足感がある、幸運な人もいるけど、
>そゆ人って例外(多くて見ても社会の2〜3割?)、という
>のが、20年ほど働いてみての私の感覚です。

僕自身は、『福祉就労』という特殊な現場に身を置いているということもあり、

『仕事=世の中をより良い方向へ動かしていくこと。』

というふうな見方をしています。


また『お金』というものは、『それを行ったことの、ご褒美にすぎない。』と、捉えています。
 年間の収入は、主に『障害基礎年金』という『つつましい(?)』生活なものでして…

[#13838] Re:こんな記事があった…
 樹村  - 06/8/24(木) 13:58 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん、こんにちは〜

>僕自身は、『福祉就労』という特殊な現場に身を置いているということもあり、
>
>『仕事=世の中をより良い方向へ動かしていくこと。』
>
>というふうな見方をしています

 それは大切なことですよね。私も、そうあるべきだと思い
ます、本来は(^_^;)。なかなか、そうも行かないのが世の中
ですけど...

  # 昔別スレに書きましたけど。就職してほぼ最初の仕
  #事が、上司の判断ミス隠蔽のためのデータ捏造だった
  #んです。世の中、薄汚れてますねぇ

[#13867] とんでもないですね(−−;
 田舎猫  - 06/8/26(土) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:

>  # 昔別スレに書きましたけど。就職してほぼ最初の仕
>  #事が、上司の判断ミス隠蔽のためのデータ捏造だった
>  #んです。世の中、薄汚れてますねぇ

医薬品製造業とか多そうですね。
外部に発覚したら、会社が存亡の危機に立たされそうです。
それを許す会社は長続きしないような気がするのですが。

[#13868] Re:こんな記事があった…
 田舎猫 ホームページ  - 06/8/26(土) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:

記事に「職場内の横のつながりをいかに回復していくかが課題だ」と書いてありました。そういう部分も確かにありますが、私が最初に企業に入社した頃よりも効率化スピード化重視になって、企業から失敗を許す風土が徐々に消えていったように感じます。

私の感覚としては、仕事を特定社員の責任に抱え込ませる(もしくは抱え込んでしまう)のが鬱になりやすい最大の原因だと考えています。

企業として仕事を行っているんだという意識を、全ての従業員と経営者がきちんと共有化するのが大事ではないでしょうか。

先日、企業内PSWとしてメンタルヘルス対策についての発表を行っただけに、レスせずにはいられませんでした。

[#13872] Re:こんな記事があった…
 たびびと  - 06/8/26(土) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>「成果主義」「結果第一主義」の弊害でしょうかね…(;_;)
>アメリカみたいに、古くから実力主義の社会ならいざ知らず、年功序列の社会に成果主義を持ち込んでも、矛盾が起きることは目に見えています。
>私は成果主義を否定しませんが、成果主義の犠牲者を救済する手段が確立されないまま成果主義だけが独り歩きしている現状では、韓国と同様に鬱病が「国民病」になるのは避けられないでしょう。
>年間の自殺者数が3万人超というのは尋常ではありません。
>まずは成果主義のマイナス面にも目を向ける必要性があるでしょう。

成果主義についてはある意味難しいところがありますね。特定分野に突出して秀でた人であれば、他の部分、対人関係処理能力とかで多少問題があっても補える部分があるかと思いますし、そうした人にとっては成果主義はむしろ有利に働くのではないかと考えます。しかしそのケースはレアですよね。これまでの日本社会でも発達障害のような中途半端な立場は生存困難な状況を強いられてきましたが、ここ数年は全般に平均的能力のある人でも、家庭を持ったりというような今まで普通とされてきたことが難しい状況にあるといえます。障害が多少なりともあれば推して知るべしで、ネット上を見ていても弱者への容赦ないバッシングが氾濫してるようです。とくに不況が深刻化しだしてからこの空気が目立ち始めたことは注意すべきだと思われます。社会的許容度と経済的余裕は密接な関係をもつと言えるからです。受け皿にしても、かつては中小企業なり個人商店なりバリエーションがあったわけですが、そうしたものの壊滅はさらに事態を深刻化しているとも考えられます。はじき出された人が行くところがないというような社会では自殺がこれだけ多くても当然で、その背後に膨大にいる自殺予備軍を考えると暗澹としてきます。

[#13889] Re:とんでもないですね(−−;
 樹村  - 06/8/27(日) 7:41 -

引用なし
パスワード
   田舎猫さん、こんにちは。

>>  # 昔別スレに書きましたけど。就職してほぼ最初の仕
>>  #事が、上司の判断ミス隠蔽のためのデータ捏造だった
>>  #んです。世の中、薄汚れてますねぇ
>
>医薬品製造業とか多そうですね。

 ちなみに、医薬品製造業ではありません。他の業界にも
多いんじゃないでしょうか?ニュースとか見ていてもそう
感じます。


>外部に発覚したら、会社が存亡の危機に立たされそうです

 私が経験したのは、上司の判断ミスで多額の無駄な出費
をしたのを、必要な出費であった、とするデータ捏造(ホ
ントは、もっと複雑なできごとなんですけど、単純化する
とそういうこと)なんです。

 なので、社外の人にはご迷惑はかからない。無駄金使っ
たので、株主さんにはご迷惑がかかるかもしれませんけど。


>それを許す会社は長続きしないような気がするのですが。

 ?日本の企業では、多いと思いますよ〜こういうの。軽
いものまで含めれば、違法行為をやってない企業の方が少
ないでしょう。

[#13890] Re:こんな記事があった…
 たもっち メール  - 06/8/27(日) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさんへ

>30代の『会社員』に心の病が急増中…
>何か身につまされる感じ…

 うつ病は、今や30代を中心どころか、20代にも増加し、国民病になって来ている様に感じます。
 その原因には、多くの理由があるのだと思います。
 例えば競争や評価、契約雇用等と言った実力主義による弱肉強食の風潮が非常に蔓延
して来たからでしょう。競争に敗れたり他者から低い評価を受けてしまうと、「馬鹿だ」
や「弱虫だ」等とのレッテルや、契約雇用だと正雇用に比べて給料どころか保障も少なく、精神的・経済的な劣等感を貼られたりしてしまいます。それでは、弱者や敗者に対するイジメが起こるのは当然です。また「長いものには巻かれろ」との風習や「変わり者」に対する排除等による、昔からの日本の「ムラ社会」の悪しき部分、必要最低限の生活を贈る為の社会保障も削減されて来ているので、その様な状況が益々深刻化して来ている様にも思えます。
 私もそうですが、多くの人達は「父親の様な厳しい秩序と母親の様な優しくて暖かい社会保障が整備された上での自由闊達でかつ公平な社会の形成」を望んでおります。

[#13891] 失礼しました。
 田舎猫 ホームページ  - 06/8/27(日) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
>田舎猫さん、こんにちは。
>
>>>  # 昔別スレに書きましたけど。就職してほぼ最初の仕
>>>  #事が、上司の判断ミス隠蔽のためのデータ捏造だった
>>>  #んです。世の中、薄汚れてますねぇ
>>
>>医薬品製造業とか多そうですね。
>
> ちなみに、医薬品製造業ではありません。

失礼しました。
樹村さんが医薬品製造業というつもりはなかったのですが、
私の表現が足りなかったようです。

>他の業界にも多いんじゃないでしょうか?
>ニュースとか見ていてもそう感じます。

私もそう思います。
そういうのがマスコミに出ると大ダメージ受けてますね。

>>外部に発覚したら、会社が存亡の危機に立たされそうです
>
> 私が経験したのは、上司の判断ミスで多額の無駄な出費
>をしたのを、必要な出費であった、とするデータ捏造(ホ
>ントは、もっと複雑なできごとなんですけど、単純化する
>とそういうこと)なんです。
>
> なので、社外の人にはご迷惑はかからない。無駄金使っ
>たので、株主さんにはご迷惑がかかるかもしれませんけど。
>
>
>>それを許す会社は長続きしないような気がするのですが。
>
> ?日本の企業では、多いと思いますよ〜こういうの。軽
>いものまで含めれば、違法行為をやってない企業の方が少
>ないでしょう。

内部だけの問題だったのですね。
でも、その上司の罪は重いですね。
部下が、間違ったら捏造すればいい、というやり方を学習
してしまいますので。
そのやり方が会社中に蔓延してしまえば、利益を食い潰し
てしまいます。

[#13893] Re:失礼しました。
 樹村  - 06/8/27(日) 23:37 -

引用なし
パスワード
   田舎猫さん、こんんちは。

>>>医薬品製造業とか多そうですね。
>>
>> ちなみに、医薬品製造業ではありません。
>
>失礼しました。
>樹村さんが医薬品製造業というつもりはなかったのですが

 ???
 えぇ、私も田舎猫さんがそんなことを言っているなんて思っ
ていませんよ。まったく誤解はありません。

 私が「ちなみに、医薬品製造業ではありません」と念を押し
たのは、田舎猫さんがこゆ事例を特殊な例だと勘違いしている
ように見えたので、「そうではなく、どんな業種でも普通に起
きていることですよ」と注意を喚起するためなのでした。


>でも、その上司の罪は重いですね。
>部下が、間違ったら捏造すればいい、というやり方を学習
>してしまいますので。

 (^_^;)普通は学習しません。嫌悪はしますけど。


>そのやり方が会社中に蔓延してしまえば、利益を食い潰し
>てしまいます。

 でも、私の知る限り、ほとんどの企業でそゆことはあるよう
です。なので、競争力的にはあいこなんでしょうね。

[#13894] 了解しました
 田舎猫 ホームページ  - 06/8/28(月) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:

>>>>医薬品製造業とか多そうですね。
>>>
>>> ちなみに、医薬品製造業ではありません。
>>
>>失礼しました。
>>樹村さんが医薬品製造業というつもりはなかったのですが
>
> ???
> えぇ、私も田舎猫さんがそんなことを言っているなんて思っ
>ていませんよ。まったく誤解はありません。
>
> 私が「ちなみに、医薬品製造業ではありません」と念を押し
>たのは、田舎猫さんがこゆ事例を特殊な例だと勘違いしている
>ように見えたので、「そうではなく、どんな業種でも普通に起
>きていることですよ」と注意を喚起するためなのでした。

そういう事ですね。
了解です。
確かに、隠蔽体質はどこにでもあるでしょうね。
そして、日本に限った話では無いと思います。

>>でも、その上司の罪は重いですね。
>>部下が、間違ったら捏造すればいい、というやり方を学習
>>してしまいますので。
>
> (^_^;)普通は学習しません。嫌悪はしますけど。

これは失礼しました。
発達障害系の人で、学習してしまった事を実施してしまい、
とんでもない事に発展した事例も伺っておりましたので、
このように書いてしまいました。

>>そのやり方が会社中に蔓延してしまえば、利益を食い潰し
>>てしまいます。
>
> でも、私の知る限り、ほとんどの企業でそゆことはあるよう
>です。なので、競争力的にはあいこなんでしょうね。

そうなのでしょうね。
ちなみに、不法行為で会社に損害を与えたことが発覚した場合、
アメリカでは、上司に命令されたことだと言い張ることによって、
トカゲの尻尾切りになるような事を防いでいるようです。
この点は日本の従業員も見習う方がいいかもしれませんね。

[#13945] Re:こんな記事があった…
 とうふ ホームページ  - 06/8/31(木) 0:07 -

引用なし
パスワード
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000087-mai-soci
<左遷労災>うつ病になった化粧品メーカー勤務男性を認定 

皆様こんばんは。
便乗してしまいますが、こんな記事もありました。
鬱になりやすい発達障害者にとって、
労災認定基準が広がるのは有難いことのようにも思えます。

何がともあれ、鬱にならないのが一番ですが。

[#13974] Re:こんな記事があった…
 もち  - 06/8/31(木) 19:06 -

引用なし
パスワード
   そう。私もこの記事を見てその方はASなのではないかと感じました。普通の人でそういう扱いを受けるほどのことはまずないと思います。私もかつてそれに近いことがありましたので身につまされました。しかし会社としてはえたいのしれない人の扱いに困るのは分かりますし、どうすればいいというのも分かりません。これに近い扱いを受けているASはそこらじゅうにたくさんいるように感じます。本人もASだと知らず、会社も本人の努力不足だとして。潜在的にASの人はそこらじゅうにいるので、もっともっとASが世の中にしられていくといいと痛切に感じます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3552 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.