アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3194 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17864] 仕事ができない自分 あきぼん 07/2/20(火) 17:11 [未読]
[#17866] Re:仕事ができない自分 アンパンマン 07/2/20(火) 17:24 [未読]
[#17869] Re:仕事ができない自分 あきぼん 07/2/20(火) 17:39 [未読]
[#17873] Re:仕事ができない自分 ぶじこれきにん 07/2/20(火) 18:37 [未読]
[#17876] Re:仕事ができない自分 Chiquitita 07/2/20(火) 19:33 [未読]
[#17905] Re:仕事ができない自分 あきぼん 07/2/21(水) 15:06 [未読]
[#17924] Re:仕事ができない自分 りり 07/2/22(木) 13:41 [未読]
[#17932] Re:仕事ができない自分 あきぼん 07/2/22(木) 16:15 [未読]
[#17948] [投稿者削除] [未読]
[#17968] Re:仕事ができない自分 あきぼん 07/2/23(金) 17:40 [未読]

[#17864] 仕事ができない自分
 あきぼん ホームページ  - 07/2/20(火) 17:11 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。自閉症の子を持つ母親です。最近自分自身ももしかしたらアスペルガーなのではないかと思い始めました。
普段はホットヨガのインストラクターをしています。ヨガ大好きなのでレッスンは大丈夫ですが、そのほかの受付などの仕事がいつもテキパキできず、何かいつもと違うことが起きるとパニックになってしまいます。
スタッフの子たちに「何をすればいいかは自分で考えてよ!何度も同じことをいわせないで!」と注意されるたび、とても落ち込んでしまいます。
間違えたことは二度としないようにメモしています。でもすぐ忘れるのです。
要領も悪く、機転が利きません。
私なりにがんばっていましたが、「仕事していない人はシフト入れられないから。」といわれ、シフトが減ってしまいました。
子供のころから要領が悪く、一つずつゆっくりするタイプです。
何か具体的にいわれればできますが、自由にどうぞといわれると、何をしていいのか戸惑います。
小、中、高校とひどいいじめにも遭いました。自分に自信がないです。
今転職活動をしていますが、9こ受けて全部落ちました。
みなさんはどんな仕事をされていますか?「生きにくさ」を感じたことはありますか?そんなときどうやって克服されましたか?

[#17866] Re:仕事ができない自分
 アンパンマン  - 07/2/20(火) 17:24 -

引用なし
パスワード
   僕も中学、高校時代は一人だけ体育祭のテントの張り方などが分からず、責められたことがあります。
「おまえ何も考えて無いだろ?」
など。
どんだけ悩んでも普通の人と同じように行動することはできませんでした。
だけどそうゆうのができるできないは感性の違いで、普通の人が大抵動く行動が重ならずに、自分が対応しきれないなだと思います。
決してアスペが知能が低いということは無いと思います。
僕の場合は自分が漫画家以外の職についている自分を想定したら、少しは人と同じような行動がとれるようになりました。
しかしその方法があきぼんさんに通用するかは分かりません。
自分が拘っているものがこの世に無いことを想定してみてみるのをおすすめします。
だけどそれで拘っているものが少し楽しくなくなるようになるかもしれません。
だけどアスペなら拘りが完全になくなるということはありえないと思います。
意味不明なレスだったらすいません。

[#17869] Re:仕事ができない自分
 あきぼん ホームページ  - 07/2/20(火) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼アンパンマンさん:
ありがとうございます!なるほど、そういう考え方があるのですね。

[#17873] Re:仕事ができない自分
 ぶじこれきにん  - 07/2/20(火) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼アンパンマンさん:
>僕も中学、高校時代は一人だけ体育祭のテントの張り方などが分からず、責められたことがあります。
>「おまえ何も考えて無いだろ?」
>など。
>どんだけ悩んでも普通の人と同じように行動することはできませんでした。
>だけどそうゆうのができるできないは感性の違いで、普通の人が大抵動く行動が重ならずに、自分が対応しきれないなだと思います。
>決してアスペが知能が低いということは無いと思います。
>僕の場合は自分が漫画家以外の職についている自分を想定したら、少しは人と同じような行動がとれるようになりました。
>しかしその方法があきぼんさんに通用するかは分かりません。
>自分が拘っているものがこの世に無いことを想定してみてみるのをおすすめします。
>だけどそれで拘っているものが少し楽しくなくなるようになるかもしれません。
>だけどアスペなら拘りが完全になくなるということはありえないと思います。
>意味不明なレスだったらすいません。

私も仕事を6年前に辞めて作業所に通うが仕事をしているGHの仲間を見てうらやましいと思うけど、アスペに出来ない、普通の人に出来ることがある。違いを見極めると言う事が自分たちには大事なんだなと思う。こだわりは一生付きまとうものだし・・・なくなることはありえない。それで精神の安定を保つのは事実だし・・・・自分のやれる事を見極めたり、人の振り見てわが振り見直す事も大事だと私は最近感じている。

[#17876] Re:仕事ができない自分
 Chiquitita  - 07/2/20(火) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼あきぽんさん:
初めまして。(^o^)/
Chiquitita(チキチータ、mailto:zaizensatomiazuma@mail.goo.ne.jp)です。

話題とは直接関係ありませんが、私も長野県内のフィットネスクラブに週4〜5回通っています。身障のためにヨガ系は出られませんが、プールで水中エアロビクスに出ています。ダイエットも順調で、4ヶ月で7kg減量しました♪

本題です:
仕事の要領が悪いのは発達障害当事者(グレーゾーンも含めて)の多くが抱えている悩みです。
よくあるのが、立て続けに複数の用事を言い付けられてパニックに陥るケースや、本業の最中に電話や来客の応対でてんてこ舞いになるケースだと聞いており、私も両方ともに経験があります。

私からは、ICレコーダーやテープレコーダーをメモ代わりに利用することを提案します。
最近は携帯電話にもボイスレコーダー機能が搭載されている場合が多く、SDメモリカードやSDミニを利用できる場合は最長24時間まで録音できます。
メモを取るための作業が不要になる分、用件を聞く作業に集中できます。
作業中に電話や来客の応対が必要になったら、応対前に一度深呼吸しましょう。

求職活動は私も困難を極めたことがありましたが、情報処理技術者試験の一種を持っているおかげで救われたこともあります。
そういった理由から、私からは資格試験への挑戦も提案しています。自分にできそうなもので構いません。

[#17905] Re:仕事ができない自分
 あきぼん ホームページ  - 07/2/21(水) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
ありがとうございます!ボイスレコーダーはいいかもしれませんね。
私は落ち着いていれば大丈夫ですが、きついことをいわれたり、忙しかったりするとパニックをおこしてしまうので、一呼吸おくことは大事ですよね。
ヨガのお客様には「呼吸止めないでくださいね」なんていっているのに
当の本人は呼吸が止まっている!
今日も一呼吸おいて、また面接受けてきます。

[#17924] Re:仕事ができない自分
 りり メール  - 07/2/22(木) 13:41 -

引用なし
パスワード
   ▼あきぼんさん、はじめまして。

ヨガのインストラクター、素敵ですね!
私は、仕事につながるようなとりえがないので、憧れを感じます。

私も発達障害の傾向があり、主にADHDのほうで困り感がある専業主婦です。
お金の管理などが苦手で整理能力がなく二つのことを同時にこなすのが得意でないくせに、何故か独身時代は主に一般事務や経理事務の仕事をしていました。
よく失敗し、「他の人には苦もなく出来てるように見えることが、何故私にはできないのだろうか?努力が足りないのか?」と思ってました。
そのくせ、単純作業は苦手で嫌いでした。
結果、何度も転職を繰り返しました。
向いてなかったなー、と思っています。

もちろんその仕事に就いたからにはできるだけがんばることが大事だとは思いますが、まず先に自分に合った仕事・職場を探すことが必要ですよね。
これが私にはできていなかった、と今頃反省しています。

子どもが今大手のスポーツクラブに通っています。
インストラクターのかたがたはたくさんいますが、受付などの仕事をしてる様子はないです。
専門の仕事しかこなしていないように見えるのですが、そうじゃないところもあるのですね。

どんなことが苦手なのか、苦手なことでも多少はできることもあると思うのでどこまでならできるのか、一度整理して考えてみたらどうでしょうか。
その上で改めて仕事を探してみたらいかがですか。

どうしても出来ない仕事をしなければならない職場は避けられたほうがいいか、と思います。
一度入社したら簡単に辞めたくはないですよね。
出来ない仕事をしなければならないのはストレスが溜まるでしょうし、職場の人たちにも迷惑がかかります。
面接などの際にできるだけ仕事の詳細な内容を確認することをお勧めします。

じっくり腰を据えて、仕事探しをされたらいかがでしょうか?

それまでは今の職場で働かなくてはならないのですよね。
何をしていいかわからないときは、「何かすることはありますか?」と声をかけて次回からは同様の場面では同じようにするように心がけてみたらどうでしょうか?
もうやられてその上で、スタッフのかたがたに注意されているのだったら、参考にならない意見ですみません。

あまりにも、叱られたり怒られたりすると自信を失ってしまい萎縮してしまいがちですよね。私もそういう経験があります。
きつく叱られると、かえってパニックになってしまってどうしたらいいかわからなくなってしまってました。
そんなときには、Chiquititaさんも書かれていますが、一呼吸おけるといいかもしれませんね。

[#17932] Re:仕事ができない自分
 あきぼん ホームページ  - 07/2/22(木) 16:15 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:
ありがとうございます。仕事は焦っても見つからないので、気長に、できそうな仕事(軽作業など)を探そうと思っています。
昨日、発見したのです。(発見なんて大袈裟ですが。)
苦手なスタッフの子やいつも無表情のお客様のことを褒めてみたのです。
すると、硬い表情がほぐれて、私に対しても態度がよくなりました。
いつもはできませんが、たまにはこんな方法も人間関係をよくする一つの方法になるかも!
人が喜んでくれると、私も嬉しいです。
言語聴覚士専門の大学を出たくせに私はコミュニケーション下手。
もっと、言葉や心の勉強をしようと思います。

[#17948] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/2/26(月) 1:09)

[#17968] Re:仕事ができない自分
 あきぼん ホームページ  - 07/2/23(金) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽけDさん:
はじめまして。
そうそう、メモしないで体で覚えてって他のスタッフにいわれました。
パニックにならなければなんとかこなせるので、落ちついてやっていこうと思います!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3194 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.