アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2867 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21129] 相談です。 ひまわり27 07/7/21(土) 22:01 [未読]
[#21132] Re:相談です。 まる こ 07/7/21(土) 23:14 [未読]
[#21134] Re:相談です。 明子 07/7/21(土) 23:42 [未読]
[#21137] Re:相談です。 めえめえ 07/7/22(日) 0:34 [未読]
[#21144] Re:相談です。 くろまま 07/7/22(日) 7:20 [未読]
[#21146] Re:相談です。 penpen 07/7/22(日) 8:12 [未読]
[#21153] Re:相談です。 ひまわり27 07/7/22(日) 15:17 [未読]
[#21166] Re:相談です。 明子 07/7/22(日) 23:26 [未読]
[#21168] Re:相談です。 ひまわり27 07/7/23(月) 0:19 [未読]
[#21170] Re:相談です。 明子 07/7/23(月) 0:47 [未読]
[#21173] Re:相談です。 めえめえ 07/7/23(月) 1:24 [未読]
[#21178] Re:相談です。 SILVER 07/7/23(月) 7:10 [未読]
[#21181] Re:相談です。 田舎猫 07/7/23(月) 7:44 [未読]
[#21193] みなさん本当にありがとうございます。 ひまわり27 07/7/23(月) 21:58 [未読]
[#21217] これまでの生育の様子を… Cyperus 07/7/24(火) 17:25 [未読]

[#21129] 相談です。
 ひまわり27  - 07/7/21(土) 22:01 -

引用なし
パスワード
   妹(25才)が、半年ほど前にアスペルガーと診断されました。幼少の頃から、1人遊びが好きで、小学校も行かずに家での生活を送っていました。10代になると、怒りを抑えきれずに、自室の窓ガラスを素手で割ったり、食卓テーブルに鉛筆を突き立てたりと、乱暴な行動が見え始めたり、突然家出をして、行方不明になり、何度か警察のお世話になった事もありました。20代になり、少し落ち着いてきたのか、車の免許も取り、人に合わないポストにカタログを配達する仕事を始めたりしていました。昔は、母もただの登校拒否だと思い対応していたのですが、私の結婚(去年の秋頃)を機に、再び症状が悪化し、自分の感情を抑えきれずに私の職場まで、おねぇちゃんを殺しに行くと、包丁を持って来たり、実家で飼っているネコを壁に叩きつけたり、母に対して一緒に暮らしている祖母を刺す等と脅したりと、私の結婚が許せない(妹的には、今までの家族のままで、ずっと生活していきたかった)と言うのです。このような状況で結婚してから、実家にも一度も帰れず、電話もできない状態が続いています。たまに母から状況を伝える電話がくるのですが、私の名前を出しただけでも、発狂するそうなので、、、大切な妹なので、このままの状態では、よくないのは、解っているのですが、どうしたらいいのか全く解りません。アドバイスをお願いします。

[#21132] Re:相談です。
 まる こ  - 07/7/21(土) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:
はじめまして。

>実家で飼っているネコを壁に叩きつけたり・・・

私は猫好きなので、この猫のことが気になります。猫ちゃん大丈夫なのでしょうか?ひまわり27さんが代わりに飼ってあげることは出来ないのでしょうか?

妹さんは一度病院へ連れて行ってあげるべきだと思います。
猫ちゃんの為にも・・・。

[#21134] Re:相談です。
 明子 メール  - 07/7/21(土) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん、はじめまして。

半年前に診断されたということは、ひまわり27さんが結婚された後のことですよね?
病院で診察を受けたのなら、そちらにまた連れて行くことはできませんか?
いずれにせよ、ひまわり27さんから連絡を取れないというのは、厳しい状況ですよね…。

とりあえず、お住まいの地域の発達障害者支援センターに問い合わせ・相談されてみてはいかがでしょうか?

[#21137] Re:相談です。
 めえめえ  - 07/7/22(日) 0:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:
確かにアスペを持ってると変化に弱いこともありますが…
それにしてもそういう状況に陥ってしまうと自他ともにつらいですよね。

診断した医療機関で、なんらかの継続支援や治療は受けられませんか。
感情を抑えきれずに乱暴になってしまう行動は、投薬でコントロールできるように
なると、本人もご家族も楽になるかと思います。

妹さんのことももちろんですが、ご家族も心配ですよね。
でもひまわり27さんも、ご自分の新しい家庭を築くのも大事な時期でしょうし、
妹さんに拒否されてるとなると、直接サポートするのも難しいですね。
お母さんから定期的に連絡してもらうよう、お願いしてみてはどうでしょう。

[#21144] Re:相談です。
 くろまま  - 07/7/22(日) 7:20 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。小5のアスペ傾向の息子がいます。
私も自分の妹と2年前から同居中で、私の妹は14歳から統合失調症です。
昔は判らなかったですが、発達障害からの2次障害で中学の臨海学校を機に
発病し、薬を25年間服用し、現在は福祉作業所に通っています。
お姉さまが結婚を機に同居しなくなった環境の変化の影響が大きいと思います。
妹も母と父の3人での生活から、父の死後母と一緒に私達長女家族と同居を始めて
から現在も、不安定状態です。
専門機関や医療機関の受診をご家族に勧められてはいかかですか?
お話からするとあまりゆっくり構えるのでなく、緊急に動かれた方がよい
ように思えます。
良い方向に向かう事を願っております。

[#21146] Re:相談です。
 penpen ホームページ  - 07/7/22(日) 8:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:

はじめまして。
49歳主婦です。
アスペルガーの妹さんのために実家に帰ることもできないとのこと。
お気の毒です。
障害の重い家族がいると他の兄弟にとって家が
家として機能しない場合があります。
お姉さんが結婚しただけで、妹さんが包丁を持って職場に来たりするほど
不安定になるのでは、これからお母さんもお父さんも
妹さんより早く亡くなるわけですし、
そのたびにそういう状態を繰り返されるのは苦しいことです。
家で対応するのは無理ではないかとはたからは思いますが
多分家族のみなさんは忍耐に慣れすぎているのかもしれません。

わたしも公的機関、または病院のケースワーカーの方などに
妹さんの施設入所を含めて相談なさっては、と思います。
人生は長いので若いうちは耐えられてもいずれ精神的にも
肉体的にも妹さんを支えきれなくなる時が
来ると思います。
ひまわりさんもご家族も妹さんに対してはもう十分以上やってこられたと思います

[#21153] Re:相談です。
 ひまわり27  - 07/7/22(日) 15:17 -

引用なし
パスワード
   沢山のご返事ありがとうございます。
ネコの方は、元気に暮らしているようなので、安心してください。
妹の入院の話もドクターから出たのですが、妹は、この障害の事を自分で認めないのです。断固として、もう病院には、行かないと・・・。母も無理やり入院させて、退院してきた時に、何で入院させたんだと、半狂乱になる事を恐れています。このような状態で、もし、薬が処方されても、本人が認めない以上、薬を飲んではくれないのではないかと、私は思っています。
前回は、書かなかったのですが、祖母は認知症で介護度4で、自宅介護を母がしています。私の家の環境も複雑で、今の父は、私たちが小学生の時に再婚した義父です。そして現在は、その義父と母は別居しています。別居の理由は、妹が、義父を毛嫌いしているからです。私には、とても優しい良い義父です。色々な事が、母全てに背負わされており、本当に困っています。私は、介護の仕事をしているので、こうなる前は、祖母を連れ出したりと、母の手助けをしてきました。私と妹の関係を元に戻すことは、不可能なのでしょうか・・・。私が、離婚するしかないのでしょうか・・・。

[#21166] Re:相談です。
 明子 メール  - 07/7/22(日) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん、こんにちは。

大変な状況なのですね。

読んでいて思ったのは、ひまわり27さんの家族が妹さんが荒れると言いなりになってきたため、妹さんの行動が次第にエスカレートしてしまったのではないか?ということです。
ひまわり27さんのご家族がみなさん、優しい方々だったために、その行動ががかえって仇(アダ)になってしまったような感じではないかな、と思いました。

どうぞ、もう今回は妹さんの思い通りにはならないで下さい。
ご家族が心配な気持ちはわかりますが、ひまわり27さんの幸せをつかんでください。

ひまわり27さんが戻ったら、妹さんの行動はますますエスカレートする可能性があります。
お母さん・お祖母さん・娘2人という生活がこだわりになっているのだと思いますが、近い将来お祖母さんが入院しお母さんが付き添う可能性もあり得ると思います。
そのときにまた妹さんが荒れることも考えられるでしょう…。
お祖母さんが入院してるのに、お母さんだけ妹さんに振り回されて帰宅とか…順番を考えたら、お母さんだっていずれは先立たれるでしょう。
…いつまでも、今の状態ではいられないのだ、と思います。
ひまわり27さんが離婚して家に戻っても、根本的な解決にはならないと思いますし、他のご家族はそういうことを望んでおられないのでは?と思います。

私も正直どうしたらいいかわかりませんが、ひまわり27さんだけでもいいと思うので、妹さんが診てもらった病院に相談に行くか、あるいは一度発達障害者支援センターに問い合わせ・相談されてみるのもいいかと思います。

[#21168] Re:相談です。
 ひまわり27  - 07/7/23(月) 0:19 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
明子さんのおっしゃる通り、今まで母は、妹の言いなりでした。
そうしなければ、妹の感情が収まらないからです。
今回、受診しアスペルがーと診断を下したドクターに母が言われた事は、なるべく妹さんの言う事を聞いてあげてください・願いを叶えてあげてくださいとの事だったそうです。
それじゃ、今までと変わらないじゃん・・・と私は、思ったのですが、専門的な知識のない私には、詳しい対処法が解らないので、今も同じ状況になってしまっています。母は、妹の言う事を聞いてあげてと言われても、聞いてあげたくても無理な事(お姉ちゃんを離婚させろ・ばぁちゃんを殺せ等)しか言わない・・・と泣きながら私に電話してきた事もあります。
時間が解決してくれるのかな・・・と淡い期待も抱いていますが、やはり、みなさんのおっしゃる通り、専門機関に相談し対応してもらうのが、一番のようですね。
みなさん、親切にありがとうございました。

[#21170] Re:相談です。
 明子 メール  - 07/7/23(月) 0:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん、こんにちは。

>今回、受診しアスペルがーと診断を下したドクターに母が言われた事は、なるべく妹さんの言う事を聞いてあげてください・願いを叶えてあげてくださいとの事だったそうです。

えっ、そうなんですか…!?
それでは、親は自分の思い通りになる、という間違った認識から妹さんはいつまで経っても抜け出せないと思うのですが…。
妹さんに「障害だ」といきなり告げたのも、結果的にはあまりいい対応じゃなかったかもしれませんね。
別の専門医に診てもらうことも考えられたほうがいいかもしれません。

妹さんが最初に専門医まで行かれたということは、妹さんも思うところがあったのでは?
「障害だなんて間違いだと思うから、別の病院で診てもらって確かめてみない?」とか、別の説得方法を見つけたらいかがでしょうか。
専門医には予め相談しておいて、「気持ちがラクになる・よく眠れるお薬だから」と言って障害は告知しない方法で薬を処方してもらう、という手もあると思います。
飼っている猫まで傷つけようとしてしまったのですから、妹さんも辛いのだと思うのです。
「気持ちがラクになるから」と説得すれば、薬を飲むことを承知してくれるかもしれません。
服薬して精神的に落ち着いて医師との信頼関係が築ければ、カウンセリングなども受ける気持ちになるかもしれません。

専門医は、先に書いた支援センターの他、発達障害者の「親の会」などでも紹介してもらえると思います。
今のままではあまりにもご家族がお辛そうなので…調べて問い合わせしてみることをお勧めします。

[#21173] Re:相談です。
 めえめえ  - 07/7/23(月) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:
こんばんは。

>今回、受診しアスペルがーと診断を下したドクターに母が言われた事は、なるべく妹さんの言う事を聞いてあげてください・願いを叶えてあげてくださいとの事だったそうです。

そのドクター、生育歴や現在の家庭の状況などをちゃんと把握してないのでは?
という印象を受けました。
ベースにアスペルガーがあったとしても、他に害を及ぼす危険がある場合は
別の精神疾患を発症してる場合もありますし、アスペルガー云々よりも
早急に対症療法が必要と思われます。

正直言って、私が最初に思ったのは投薬>継続的カウンセリングなどの対症療法
が不可能なら、自分の家族だったら強制的に入院させるな、ということです。
家庭内で「殺す」だのなんだの言ってるだけなら(まあそれだけだってご家族に
とっては苦しいでしょうが)まだマシですが、理由なく包丁を持って外を歩いて
いれば銃刀法違反で逮捕されます。
つまり、病状が既に社会的に容認され得ないほど激化してるということです。
大事な娘、妹さんであっても、いや、大事な家族であるからこそ、自分を
抑えられなくて自分やひとを傷つける前に、必要な治療を受けさせてあげて
ください。
ちなみに、措置入院、医療保護入院の場合は、本人に病識がなく入院加療を
希望しない場合でも入院させることができます。

[#21178] Re:相談です。
 SILVER ホームページ  - 07/7/23(月) 7:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:
はじめまして。
小学生アスペの母です。

私は、妹さんがお姉さんを嫌う理由が、嫉妬かな?と思いました。
発達障害の彼女にとって、定型者のお姉さんは、何をやっても嫉妬の対象なのではないでしょうか?

発達障害者は出来ないことが多い、
でも、発達障害者の出来ないことを、定型者はするりとこなせる。
それでなくとも、自己肯定感が低くなるところを、お姉さんは結婚までした。

全てが、欲しても得られなかった渇望への心の痛み。

心の痛みを、暴力へすり替えているのでは?

そういった、何が原因かを、カウンセリングの先生がわかってないと、治療にも何にもならないと思います。

>明子さんのおっしゃる通り、今まで母は、妹の言いなりでした。
>そうしなければ、妹の感情が収まらないからです。
>今回、受診しアスペルがーと診断を下したドクターに母が言われた事は、なるべく妹さんの言う事を聞いてあげてください・願いを叶えてあげてくださいとの事だったそうです。

皆さんがおっしゃる通り、アスペルガーの対処に対して、「言うことをきく」は、正しい対処ではないと思うんですね。
それこそ、行過ぎた支援となってしまいます。

普段の生活の中で、彼女にはわからないことが多く、
健常者が難なくこなせることが、彼女にはこなせない。
それが劣等感となって耐えずつきまとう。

これを、「言うことをきく」だけの対処法だと、本人は「自分は障害を免罪符に出きる」と思いこんでしまうかもしれません。
(私としては、そっちの方が嫌だわ。子供の為に理解と啓蒙をと歩いても、皆、無意味になってしまう)

本人には、肯定感を持たせてあげること。

今は、彼女にできることを増やして少しでも自信を持たせてあげられると、お姉さんの結婚も気にならなくなるのかもしれません。

現在、自己肯定感が低い状態にあり、
「おばあちゃんの世話で、自分はおざなりにされている」
「お姉ちゃんは何でも(幸せを)持っていってしまう」
と、劣等感から誰かを恨むことばかりで、解消しているのかも???

そうなると、不毛ですよね?
恨んでも解消はされないし、これでおばあさんが亡くなられても、お姉さんが離婚されても、次から次と不満は出てくるだけですから。解決にはならないと思います。

もし、心当たりがおありになれば、カウンセリングの先生には、そのことをお伝えしてみてはいかがでしょうか?
これがお子さんの場合だと、こうしたらいい、ああしたらいいと、解決策を考えることもできるのですが、成人の場合、こじれてしまうと簡単に心は解きほぐせないと思うんです。

以上、推測ばかりとなりましたが、なにかご参考になりましたならば幸いです。

[#21181] Re:相談です。
 田舎猫  - 07/7/23(月) 7:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:

めえめえさんが書かれていらっしゃるように、社会にとって到底受け容れられる状態では無いところまでエスカレートしてしまっているようですね。

ご家族の方も、同居することによってかなりのストレスがかかっているようですので、入院等、別居を考えられることをお勧めします。

幸せは、自分の力で掴むものです。

身内といっても別の人格であり、未成年者に対する保護者で無い限り、責任を負わなければならないということはありません。

ひまわり27さん自身の幸せを大事にされて下さい。

[#21193] みなさん本当にありがとうございます。
 ひまわり27  - 07/7/23(月) 21:58 -

引用なし
パスワード
   沢山のアドバイス、ありがとうございます。
みなさんがおっしゃる通り、違う専門医にも見てもらったら良いこと、専門機関に相談した方がいいことを母に伝えます。できる事なら、その相談時に、母と私が同席できるように考えていきたいと思います。
25才という年齢まで、障害があるとは言え、妹のわがままを、そのまま受け入れてきた私たちにも多少なりとも責任があると思っています。
頑張って乗り越えて行きたいと思います。

[#21217] これまでの生育の様子を…
 Cyperus  - 07/7/24(火) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわり27さん:
今後より具体的な診療へ入っていく前に、再度確認したほうが良いと思います
スレを利用して、『チェック・リスト』を作成しておきますので、ここのサイトでは答えずに、調べたことを『主治医の先生』の先生のほうへ『書簡』の形でお伝えしてみて下さい!


>幼少の頃から、1人遊びが好きで、小学校も行かずに家での生活を送っていました。
このころから、
1.夜眠れない、朝起きにくいなど、睡眠にまつわる問題
2.他の子が平気なことを異常に怖がる
3.人の動きをうまくまねできない
4.吃音やどもりなどの、発音に関するハンディ
5.字を書く・スケッチすることが苦手
6.忘れ物・なくしものが多い
7.しつこく同じ質問を繰り返したり、特定の話題のみしか話さない
8.はしゃぐとき・ふさぎ込むときを繰り返している
9.時折、お風呂など一所に長時間こもって、家族を困らせる
10.きれい・100点・しっかりということに異常にこだわる
11.突然予定が変わることに対して、激しく混乱してしまう
12.10とは対照的に、自分の部屋を片づけることをめったにしない
13.お祭り・人混み・ロックなどがやがやした音を嫌う
14.蛍光灯の光・香水などをいやがる

といったことがありませんでしたか?

>10代になると、怒りを抑えきれずに、自室の窓ガラスを素手で割ったり、食卓テーブルに鉛筆を突き立てたりと、乱暴な行動が見え始めたり、突然家出をして、行方不明になり、何度か警察のお世話になった事もありました。
このころ、『何か得体の知れない怖い音が聞こえる』とか、『誰かにいつも見られたり、悪口を言われているようだ…』『自分のいったことが盗聴されている』『身体に電波が当たるような感じがする』というような『異常な知覚体験』を訴えていたということはないですか?

>20代になり、少し落ち着いてきたのか、車の免許も取り、人に合わないポストにカタログを配達する仕事を始めたりしていました。昔は、母もただの登校拒否だと思い対応していたのですが、私の結婚(去年の秋頃)を機に、再び症状が悪化し、自分の感情を抑えきれずに私の職場まで、おねぇちゃんを殺しに行くと、包丁を持って来たり、実家で飼っているネコを壁に叩きつけたり、母に対して一緒に暮らしている祖母を刺す等と脅したりと、私の結婚が許せない(妹的には、今までの家族のままで、ずっと生活していきたかった)と言うのです。
 粗暴な行動が出る前に、

1.数ヶ月前と比べて、身体がやつれたように思えた
2.コミュニケーションの力がそがれて、突飛なことをいったり、話の脈絡がつかない、周りが言ったことを動作にしづらいということがあった

3.不眠・昼夜逆転など、睡眠のリズムが狂ってきていた
4.キーボードを叩くといった、普通の人が気にしない感じの音に対して、強い恐怖感を訴えたりしていた

ということはなかったですか?

******************

以上です。

後はドクターさんの判断に任せたほうがBETTERです。
 
とにかく妹さんができるだけ早く心身の安寧を取り戻し、また家族の絆が再びきっちりと繋ぎ合わさることを、心から祈っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2867 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.