アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2251 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26721] ノートがとれない長男の件、その後・・・ なるとまき 08/7/3(木) 23:36 [未読]
[#26743] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・ フォウ 08/7/5(土) 7:43 [未読]
[#26746] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・ なるとまき 08/7/5(土) 11:05 [未読]
[#26752] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・ フリージア* 08/7/5(土) 14:48 [未読]
[#26817] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・ なるとまき 08/7/8(火) 13:46 [未読]

[#26721] ノートがとれない長男の件、その後・・・
 なるとまき  - 08/7/3(木) 23:36 -

引用なし
パスワード
   以前ノートの件で、たくさんアドバイス頂き
本当にありがとうございました。

授業中に先生の話を聞きつつ
ノートをとる事ができない長男の為に

何人かの方のアドバイスにもありました
「他の生徒さんのノートのCOPYをもらうという事」
担任のほうから申し出てくれたのですが・・・

結局あのあと、一度もCOPYをもらって帰る事も無く。

期末のテストの前日だったか
別の件でお電話させて頂いて
ついでにという形で
「COPYを頂けるお話、どうなってますでしょうか」と
お聞きしましたら
「あ・・・」
どうも、各担任に依頼をしたまま
失念されていたらしく

やっぱりという感じでした(;一_一)

まぁ、お気持ちだけありがたく頂いておいて・・・・

とにかくです。

中学になれば、そんなにノートをとる事が重要に
なるのでしょうか?と、問いかけの書き込みをされている方も
いたと思うのですが

担任は重要と思っているようです。
実際、中間と期末のテスト結果と合わせて
ノート等の提出物も、成績をつけるうえで
重要なようです。

そして、私も重要と思ってましたが。

皆さんの書き込みを印刷して
(年なのでしょうか(._.)パソ画面では頭にはいらなくて、とほほ)
何度か読み返して、確かに成績は落ちるけど
それが一番じゃないと思えるようになりました。

ノートとらなくても良いという訳では無く。

帰ってきて、記憶を呼び起こす作業として
家でノートに書き込みをするのは
復習の意味もあり、良い事だから
できるだけ、家で書かせて

授業中に絶対とらないといけないと
彼にプレッシャーをかけるのをやめました。

今回、私も何かプレッシャーを感じていた事が
書き込みでお返事を頂けた事で
少し楽に、対応できるようになったと
感謝しております。
息子には息子のやり方がある!

まぁ、まだ全部OKって訳ではないですが。
とても参考になった事
お礼申し上げます。

[#26743] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・
 フォウ  - 08/7/5(土) 7:43 -

引用なし
パスワード
   ▼なるとまきさんへ


そうですか、先生はノートを取ることに拘っているんですね...。息子さんにしたら、とても苦痛に感じると自分は感じます(彼が意識してなくても)。

そこで、また、なるとまきさんにお聞きしたいことができました。その先生はクラスの担任なんですか?そして、ノートを取ることが必須であることは、学年部で意思統一されているのでしょうか?もし、ノートに拘る先生が特定の科目でしたら、その科目はサボっても自分は構わないと思います。しかし、その科目での息子さんに一番合った勉強法をなるとまきさんが見つけていって欲しいと思ってます。山登りでたとえ入り口が違っても、無事に頂上にたどり着いて文句を言う人なんているんでしょうか?


あと、自分がカキコした質問(息子さんにとっての勉強することの意味について)にはどう答えてました?少し、気になってます...。

[#26746] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・
 なるとまき  - 08/7/5(土) 11:05 -

引用なし
パスワード
   フォウさん、ありがとうございますm(__)m

>息子さんにしたら、とても苦痛に感じると自分は感じます
>(彼が意識してなくても)。

そうだったと思います。
でも、それに気ずいてやれてなかったなぁと反省してます。
ただ、こちらの聞く事に対して、こちらの質問を
彼は、そのまま答えとして返してくる?
自分自身の言葉で返してくる事が少ないので
理解できない、何が言いたいのか分からない時があります。

>そこで、また、なるとまきさんにお聞きしたいことができました。
>その先生はクラスの担任なんですか?
>そして、ノートを取ることが必須であることは、学年部で
>意思統一されているのでしょうか?

学年とわずですが
中学に入ると、小学校では無かった中間、期末、学年末と
いうテストがありました。

そのテスト結果は、一年を通しての通信簿のような
紙に次々に書き足されていって
懇談会の時に見せてくれます。
そこに、提出物が提出できたか否かの欄が
設けられていて、そこが何度かALL×でした(;一_一)

内申書をつける際

提出物が出せていたかどうかも、重要になってくるそうです。
その提出物の中身は
授業を通して配られ利用した、プリントの綴りであったり
ワークであったり
ノートであったりするので
テストの成績が悪くても、そういう事を
ちゃんとした方にも、それなりの点を
あげれる仕組みになってるのかな?と
これは、私の勝手な想像ですが。

ちなみに、話に出てくる先生は担任の事で
科目は、音楽です。

>あと、自分がカキコした質問(息子さんにとっての勉強すること
>の意味について)にはどう答えてました?少し、気になってます...。

学校行く事とは?「勉強する事です」
勉強する事とは?「知識を取り入れる事です」
学校は好きです。一度も行くのを嫌と言った事が
ありません。いろいろストレスとかあると思うのですが
そこは偉いなぁと、私は学校すごく嫌でした。

さぼる事ばかり考えてましたので、正直
勉強どうやってするのか、アドバイスするのが
苦痛です。

おまけに、今、仕事も家事も苦痛です。
ばっくれたくてしょうがありません。
仕事はどこに行っても、集団になじめない結果になって
しまうので、又、職安通いしてます。
子供に偉そうに言ってる自分が
正直、こっけいに思える時があります。

[#26752] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・
 フリージア*  - 08/7/5(土) 14:48 -

引用なし
パスワード
   ▼なるとまきさん:
>何度か読み返して、確かに成績は落ちるけど
>それが一番じゃないと思えるようになりました。
良かったですね。

内申書 や 成績も そんなに大切ではないかもしれないと考えられませんか?
学校を卒業した後の事を思い描いてみてはいかがでしょう?

高校に関してなら、内申書が良ければ確かに入試で有利です。
でも、内申書の成績を重要視しない合格枠も用意されている事も結構有りますよ。
それに、常に精一杯頑張る事が必要な学校よりも、学力に余裕が持てる学校の方が過ごしやすいかもしれないです。
高校の学校説明会に足を運んでみると、何を大切にしようかが見えてくるかもしれないですね。

ところで、課題の提出自体をしていない事が多いなら、これは改善することが必要だと思います。
ノートをとれないことと、提出しない事は別の事柄です。
約束の日に約束の物を用意するのは、学校以外でも必要な事です。

白紙に近いノートでも、最低限の形を整えて、提出する事を教えましょう。
ノートはゆったりとページを多めに使い、多色ペンを用いると見栄えがします。
授業中にノートがとれていなくても、教科書から重要な場所を写したり、例題を解いたりという努力の形跡をアピールするのも「形を整える」スキルです。

またプリントを無くすなら、無くさない工夫を教える事も必要です。
いろいろなファイル用品を見て、お子さんの性格に合ったものを用意したり、科目によって色分けするなど、整理しやすい方法を教えてあげて下さい。
(100円ショップにも沢山おいてあると思います。)

完璧に出来ていないと提出できないという「こだわり」を持ってしまう方も有りますので、「不完全でも提出する」「遅れても提出する」という事の大切さも伝えてみましょう。

プリントの整理やスケジュール管理のノウハウは、これからずっと役に立つと思います。
発達障害の方では、これらの事が極端に苦手な方もありますから、ゆっくり焦らずに進めて下さいね。
今まで全く提出していなかったのなら、少しでも出せたら進歩なのですから。
お子さんが、自分でわかりやすい処理方法を見つけられれば幸運ぐらいの気持ちで、いろいろな方法を気長に試してみたら良いと思います。

今の時期、期末テストで嫌ですね。
子どもに対して文句を言いたくなってしまいますが、登校してテストを受けることができるだけでも頑張っているんだと自分に言い聞かせるようにしています。

[#26817] Re:ノートがとれない長男の件、その後・・・
 なるとまき  - 08/7/8(火) 13:46 -

引用なし
パスワード
   フリージア*さんへ

本当にありがとうございます。

プリントの件は、彼の好きな色のファイルをかばんに
入れて、とりあえず、もらったプリントを
一旦これに入れるように言ってました。
大きく、油性のペンで
「もらったプリンとは、ここに入れる」と書いて。

でも、毎日言わないと
また、カバンの中、教科書と教科書の間に
いつもらったか分からないプリントが
ちらほらつっこんであるのです(;一_一)

まぁ、気長にいかないといけないのは分かっているのですが。

今、自分の事で手一杯で。
もう、今の職場限界で・・・

ある売り場担当のおばちゃんから
いきなり
「上から目線で物言うなってんだ」とかなんとか
言われて・・・

どうも上司から何か言われた後に
かなり機嫌が悪くなってたみたいで。
その後に、いきなりです。

その上司とのいきさつも正直よく知りませんし
何がなんだか分からず
「は? 私の事ですか」と尋ねると
「そうかもしらんよ」
やつあたりちゃうん?

他にも前からいろいろあって
今真剣に転職考えてます。

だから、家でも普通にしよう
気をつけようと思っていても
つい、いらいら。
あきまへんなぁ。

誰にも相談できなくて。

ちょっと聞いてもらえただけで
持ちこたえられそうです(._.)

この下向きの気持ちを
うーん、どうやって上に向けようか。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2251 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878088
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.