アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1856 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#30438] 嫌いなこと ままちゃり 09/4/25(土) 0:33 [未読]
[#30449] Re:嫌いなこと ねこゆうこ 09/4/26(日) 1:07 [未読]
[#30455] Re:嫌いなこと ままちゃり 09/4/26(日) 12:59 [未読]
[#30456] Re:嫌いなこと ねこゆうこ 09/4/26(日) 14:47 [未読]
[#30459] Re:嫌いなこと めえめえ 09/4/26(日) 21:50 [未読]
[#30467] Re:嫌いなこと ままちゃり 09/4/29(水) 23:54 [未読]

[#30438] 嫌いなこと
 ままちゃり  - 09/4/25(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
    小4の男子の母です。よろしくお願いします。
 息子は小2の後半頃からだと思いますが、「ドラえもん」が嫌いに
 なってしまいました。                                                                小3の時に担任が「ドラえもん」のスタンプを宿題のノートに
 見ましたよ!の印として押したら、「嫌いだからやめて!」っと
 言ったことにより、クラスの皆に「ドラえもん」嫌いが浸透してしまい、
 息子に向かって、「ドラえもん〜」と、面白がってからかうようになって
 しまいました。その時には先生に相談して、何とか下火(それでもやめない
 子もいますが・・・)になったのですが、先日、学校の行事で「ドラえもん」
 の曲がかかった時からまたからかいが始まりました。
 今度は他のクラスの子までがすれ違いざまとかに言ってくるそうで
 とても辛そうです。先生に助けを求めたら良いのでが、もともと
 あまり話せない子なので言えずにいます。

 担任にも再度お願いしますが、息子にどうして「ドラえもん」が嫌いなのか
 聞いても、わかんない としか言わず、何とか聞き出そうといろいろ
 探りを入れようとすると、「わかんないよ!その話はしないで!]
 ときつく拒否してきます。

 国民的なアニメなので、嫌いな子ってめずらしいんでしょうが、 
 何とか「ドラえもん」といわれていじめられるのから
 開放してあげたいのです。
 
 何故嫌いなのか?原因がわからないので、
 「人間が書いた漫画なんだよ」・「ひらがな5つ並んでるだけだと
 思えば?」
 なんて苦しいことしか言えない自分が情けないです。
 「ドラえもん」と言われても平気になれるような
 言葉掛けがあったら是非アドバイスいただけたら
 と思います。

[#30449] Re:嫌いなこと
 ねこゆうこ  - 09/4/26(日) 1:07 -

引用なし
パスワード
   ままちゃりさんへ
息子さんはアスペルガーの診断がついているのですよね。
でしたら症状のひとつ「こだわり」ということなのではないのでしょうか。
わが子高機能自閉症で、やはり嫌なことは嫌でした。(たとえば穴のあいた丸い物)
それに遭遇するとパニックになってしまいかわいそうでした。
どんな人にも弱点ってあると思います。
それがパニックになるほどなら、なおさら避けてあげたい、障害なんだから。

私は以前、発達障害のこどもたちの療育機関に勤務していた経験もありますが、そこでの職員の統一見解のひとつとして「トラブルは起こさせる前に防ぐ事」とありました。

どうかままちゃりさん、担任の先生に症状を打ち明け、障害を理解してくださるようお願いしてみてください。
ドラえもんの話題を避けてもらうとか、休憩時間にはしばらくお母さんか手の空いている先生がついてドラえもんの話をしている子らがいたらその場から遠ざけるとか、ドラえもんの音楽は流さないように放送担当の先生に頼んでおくとか・・・。

息子さんにドラえもんを理解させるのではなく、息子さんを学校に理解させる方向に矛先を向けていってください。
矛先は愛にむけよう!
お互い頑張っていきましょう!


 小4の男子の母です。よろしくお願いします。
> 息子は小2の後半頃からだと思いますが、「ドラえもん」が嫌いに
> なってしまいました。                                                                小3の時に担任が「ドラえもん」のスタンプを宿題のノートに
> 見ましたよ!の印として押したら、「嫌いだからやめて!」っと
> 言ったことにより、クラスの皆に「ドラえもん」嫌いが浸透してしまい、
> 息子に向かって、「ドラえもん〜」と、面白がってからかうようになって
> しまいました。その時には先生に相談して、何とか下火(それでもやめない
> 子もいますが・・・)になったのですが、先日、学校の行事で「ドラえもん」
> の曲がかかった時からまたからかいが始まりました。
> 今度は他のクラスの子までがすれ違いざまとかに言ってくるそうで
> とても辛そうです。先生に助けを求めたら良いのでが、もともと
> あまり話せない子なので言えずにいます。
>
> 担任にも再度お願いしますが、息子にどうして「ドラえもん」が嫌いなのか
> 聞いても、わかんない としか言わず、何とか聞き出そうといろいろ
> 探りを入れようとすると、「わかんないよ!その話はしないで!]
> ときつく拒否してきます。
>
> 国民的なアニメなので、嫌いな子ってめずらしいんでしょうが、 
> 何とか「ドラえもん」といわれていじめられるのから
> 開放してあげたいのです。
> 
> 何故嫌いなのか?原因がわからないので、
> 「人間が書いた漫画なんだよ」・「ひらがな5つ並んでるだけだと
> 思えば?」
> なんて苦しいことしか言えない自分が情けないです。
> 「ドラえもん」と言われても平気になれるような
> 言葉掛けがあったら是非アドバイスいただけたら
> と思います。

[#30455] Re:嫌いなこと
 ままちゃり  - 09/4/26(日) 12:59 -

引用なし
パスワード
     ねこゆうこさん、お返事ありがとうございます。
  息子が通っている学校は情緒学級(通級)があり、
  今の担任は3年からの持ち上がりで、その前には2年間通級の
  先生をされていました。担任に限らず、息子のしょうがいに関しては
  校長を始め、先生方は皆承知しています。

  3年の時に先生からクラスの子には、嫌いなのを分かって
  いるのにわざというのはやめるように話していただき
  それからあまりなかったのですが、
  また言われ始めてしまった感じです。
  もちろん先生にも再度お願いしますが、私が「お母さんが学校行って
  一緒にいようか?そうしたら言われないと思うよ」と言っても
  「そうだけど、やだ。」とそれは拒否されました。 
                                        先生に話していただいても、ずっと側にいるわけにも
  いかないでしょうし、「ドラえもん」と言うだけで、息子を
  簡単にいじめられるわけで・・・  
  学校にはお願いするけど、欲なのでしょうか?
  「ドラえもん」と言われても平気だぞーみたいな
  気持ちになってくれたらと思ったもので、こう話してみたら?
  なんてアドバイスがいただけたらと思って書き込みしました。

  まずは、ねこゆうこさんのおっしゃるように担任にお願いして
  みますね。


  

[#30456] Re:嫌いなこと
 ねこゆうこ  - 09/4/26(日) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ままちゃりさんへ

学校や先生方に理解を求めたり、「お母さんが学校に行こうか」と息子さんに声かけもされたんですね。
色々御苦労されて頑張っていますね。

私も他に対策はないかなと考えたのですが、私自身、市の教育委員や先輩からアドバイスされたことがあるのでそれを書き込みます。
「何気に子供たちをフォローしたり、お世話をするのが好きな子がいるはずだから、担任を通してその子に理解してもらい、日々の学校生活をやりすごしていったらいいのではないか」ということです。
こんなことを言われていたことを思い出しました。

わが子はプライドが高いほうなので、「まわりからお世話されている」という感覚も嫌がるので、小学校低学年時期は、担任の先生が、高学年で優しくお世話好き、お姉さん的存在の子2名をうちの子のクラスによく昼休みに連れて来てくれました。大変楽しく過ごし、下校も一緒のときがあり安心できました。
また高学年時期は、クラスのリーダー的な子たちがうちの子の症状を把握していて、パニックにならないように嫌なことを押し付けないようにしたり、クラスをまとめたりしていたようです。

同じクラスでなくても、地域やクラブ活動などで、息子さんを理解してくれる子供たちはいないでしょうか。

まだまだ打つ手はあると思います。ママちゃりさんだけでなく、保護者会や親しい
お母さんたちが集まるグループで、相談して一緒に考えてもらうというのはどうですか?
プライバシーの問題とかあるから難しいかな?


ねこゆうこさん、お返事ありがとうございます。
>  息子が通っている学校は情緒学級(通級)があり、
>  今の担任は3年からの持ち上がりで、その前には2年間通級の
>  先生をされていました。担任に限らず、息子のしょうがいに関しては
>  校長を始め、先生方は皆承知しています。
>
>  3年の時に先生からクラスの子には、嫌いなのを分かって
>  いるのにわざというのはやめるように話していただき
>  それからあまりなかったのですが、
>  また言われ始めてしまった感じです。
>  もちろん先生にも再度お願いしますが、私が「お母さんが学校行って
>  一緒にいようか?そうしたら言われないと思うよ」と言っても
>  「そうだけど、やだ。」とそれは拒否されました。 
>                                        先生に話していただいても、ずっと側にいるわけにも
>  いかないでしょうし、「ドラえもん」と言うだけで、息子を
>  簡単にいじめられるわけで・・・  
>  学校にはお願いするけど、欲なのでしょうか?
>  「ドラえもん」と言われても平気だぞーみたいな
>  気持ちになってくれたらと思ったもので、こう話してみたら?
>  なんてアドバイスがいただけたらと思って書き込みしました。
>
>  まずは、ねこゆうこさんのおっしゃるように担任にお願いして
>  みますね。
>
>
>

[#30459] Re:嫌いなこと
 めえめえ  - 09/4/26(日) 21:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。アスペルガー当事者でPDD児(小6)の親です。

▼ままちゃりさん:
> 「ドラえもん」と言われても平気になれるような
> 言葉掛けがあったら是非アドバイスいただけたら> と思います。

想像ですが、最初「あ、ドラえもん嫌い」と思ったキッカケは
あったにしろ、その後「ドラえもん〜、ドラえもん〜」とからかわれた
ことで、ますます嫌悪感が強化されてしまい、当初どうして嫌いに
なったかという本人なりの合理的理由はもう忘れてしまって、
「ドラえもん」=からかわれる=嫌い、となってはいませんか。
ですから、今、「どうして嫌いなの?」と問われても
うまく説明できないのではないでしょうか。

うちの子は小3の頃、パニックするとフリーズしてしまうのと、
気持ちの切り替えがなかなかできなかったのとで、ストレスがかかった
とき、一時的に場を変えてクールダウンするのがよいと思われました。
そこで担任や校長とも相談して、パニック時に利用できるような
安心できる場(避難所)を校内に設けていただくことにしました。
候補としては、保健室、図書室、スクールカウンセラーの部屋、
校長室の隅っこなどを上げていただきました。

同時に、言葉で「やめて」「イヤ」と言うことや、
パニックしたり激昂せずにその場を離れる、という対処法を
通級で指導していただき、自分で対処できると、成功体験として
自信にもつながってきたようです。

結局、休み時間ごとに図書室に行くのが本人もルーチンになり、
通級の指導で気持ちの切り替えも自分できるようになってきて、
現在では教室で楽しく過ごせる時間が増えてきました。

もちろん、からかいに関しては、からかう子たちに対して
「ひとが嫌がることはしない・言わない」
というルールを徹底して指導していただくことは必要でしょう。

ご家庭では、どうして嫌いか理由を探ろうとしないで、
「嫌いなんだね」と認めてあげてはいかがでしょう。
ちなみに、国民的アイドルというのはわかっていますが、ワタシも
ドラえもんは好きではありません(^^;

[#30467] Re:嫌いなこと
 ままちゃり  - 09/4/29(水) 23:54 -

引用なし
パスワード
                                           ねこゆうこさん、めえめえさん、お返事おそくなってごめんなさい。
                                       月曜日に早速先生がみんなに,●●くんが、嫌いな言葉と知っているのに
  わざと言うのはいじめですよ。やめるように!
  
  と話して下さり、とりあえずその件は落ち着いています。
  たぶん、また繰り返される日がくるとは思いますが、
  その都度こちらからお願いするつもりです。
   
  まだまだ問題行動が多くて、悩み尽きずです。
  また相談させていただく事がある思いますので
  よろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1856 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.