アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1675 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31895] 子供にとって本当に良い道って・・・。 ブルーナ 09/9/16(水) 0:18 [未読]
[#31901] Re:子供にとって本当に良い道って・・・。 めえめえ 09/9/16(水) 9:47 [未読]
[#31908] Re:子供にとって本当に良い道って・・・。 ちゃっぴ〜 09/9/17(木) 11:14 [未読]

[#31895] 子供にとって本当に良い道って・・・。
 ブルーナ  - 09/9/16(水) 0:18 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
前回投稿させていただいたブルーナです。
先月にアスペルガーと診断されて依頼毎日生活の為の仕事・子供の病院・児童相談所・学校問題等目まぐるしく過ぎていく中、子供にとって何をすべきか・何が大事なのか分からなくなってしまいました・・。

ちなみにウチは母子なので仕事を辞めるわけにもいかず相談の電話にしても一気にかけることも事も出来ず仕事の合間をみて一日出来たとしても一、二件のペースで病院・相談所・進路指導課に電話するなどし子供にとって何をすべきか相談している状況です。。

うちの子(小学4年)は現状普通級に通っていて一学期の時に担任の先生から「特別支援学級」の方向生を話され病院で診断を受け病院からも「早急に少人数への対処をしたほうが・・」と話が出たため特別支援へ今週に見学へ行く予定になっています。
(今の学校には支援級自体ないので転校という形になる方向です。)

ただその学校というのも今通っている学校よりも距離が遠く今よりも15分くらい多めに時間をとらないといけない現状なんです。。
私も仕事をしている為送りは出来たとしても迎えは厳しいし・・・通えないことはないだろうと思いつつも色々考えてしまいします。
本人には「今のクラスと今より人数が少ないクラスどっちがいい?」と聞いたところ「少ないほうがいい、学校変わってもいい。」とは話していて下に兄弟がるのですが「学校が別々になっちゃう。」と言う事も本人は納得しています。

ちなみにその他にも家の近くで支援級はあるのですが今年度は定員オーバーらしく
受け入れ体制はしてないみたいなのですが、そんな事を聞くと来年度「受け入れ体制」が取れる予定なら来年度まで待つべきかどうかという風にも思えるし・・・。

また、児童相談所では「通級=週1回、別の学校に行き人との係わり合いを学ぶ所」という方向性もあると言われまた一つ私の悩みの課題が増えてしまいました。
ただ、集団が苦手なうちみたいな子には通級だけで学校での関わり方、人との付き合い方改善、良い方向へ向かう物なのでしょうか?

毎日通う「特別支援」か「通級」どちらが子供にとって良い方向性なのか分からなくなってしまったんです・・・。
一応10月から病院の「療育学童」へ週一回通う事には前々から決まっていたのでそれには通よう予定です。

ただ学校側から「支援学級」を見学することを伝えたところ次の日「どちらの方向性にするのかはっきりした話が聞きたい。」と催促みたいな連絡がはいり私自身まだ見学も言っていない自分が動ける範囲で動いてるだけだったのでびっくりしました。
一応学校側としてはきちんと私と会って考え方を聞きたいらしく私としては「考えがまとまっていない。」と伝えるつもりですが。。

一般的にアスペルガーの子には「特別支援」か「通級」どちらが合っているものなのでしょうか??

でも正直今通っている学校では難しいのかなって感じです。。
結局今回病院での診断を伝え「本人が学校生活で辛そうな時は保健室等で休ませて欲しい」とお願いしても病院側の「こういう状況なら保健室利用許可」みたいな証明みたいなものがないと受け入れられないとの事だったのでいい加減私自身もそんな学校の態度にウンザリして直接学校側から病院に電話してもらう事にしました。

特に今通ってる学校は全校生徒数も多いのでうちの子にとってはかなり辛いかと思うし・・そこから二次障害につながり友達ともトラブル続き、周りからも「あそこの子は・・」という噂になっているみたいで・・・。
確かにアスペルガーの子は周りから理解されにくいとは耳にしていたけど・・正直辛いです。
子供にとって最善の道を作ってあげたいし、それによって私自身も楽になる鍵なのでは?!と思います。

正直ここ数ヶ月そんな道を探してるうちに何をしたら子供にとって本当に良い道なのか分からなくなってしまいました。
自分の考える余裕や時間が欲しいのに次から次へと問題が雪崩のごとく押し寄せてきてその都度ガムシャラに走って、どうしたらいいのか分からない状況です。

「仕事を辞めてまず子供のことだけ考えたい。」と何度も思うのですがその度
「仕事やめたら生活出来ないし、子供の病気が根本的に治るわけでもない」という
理性が働き仕事を辞める勇気すら持てず毎日が過ぎていく中で子供に対して自分のやり方・方向性はこれで良いのかどうかすら自信がありません。

こんな自信がない母親ですみません。。。
なにが子供とって良い環境・方向なのでしょうか??

[#31901] Re:子供にとって本当に良い道って・・・。
 めえめえ  - 09/9/16(水) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ブルーナさん、こんにちは。
アスペルガー当事者で広汎性発達障がい児の親です。

▼ブルーナさん:
>子供にとって何をすべきか・何が大事なのか分からなくなってしまいました・・。

色々思い悩むときですね。
親は専門家じゃないし、子供のために良かれと思ってても
うまくいくかどうか未知数だし、不安になりますよね。

>一般的にアスペルガーの子には「特別支援」か「通級」どちらが合っているものなのでしょうか??

一般的にどちらが向いてるか、というのは、一概に言えないと思います。
「特別支援級」「通級」と同じ名でも、その地方、学校によりかなり差が
激しいのが現状ですし、たとえばどんな子がクラスにいるかで年度により
雰囲気が違ったりするので、見学してみるのが一番ですね。

しかし、4年生ぐらいになると周囲との社会性の差が際立ってくる
時期ですから、現在トラブル続きだったり、同級生、親たちからの
マイナス評価が既にあるとなると・・・、つらい一方かもしれませんね。
病院の言う通り、今の時期に環境を変えたほうがいいのかもしれません。

療育学童や通級でのSSTなどは、即効性はありません。
周囲とのトラブルがあまりなく当人も落ち着いて療育を受けられる状態
でしたら、週1〜2回の療育で社会性を高めることが十分に可能ですが、
毎日通う学級でトラブル続きとなるとちょっと難しいかも・・・。
通常級+療育学童+通級となると、心身への負担も大きくなりますし。

特別支援級に見学にいらっしゃるそうなので、そのときのポイントを
思いつくままに書いてみます。

〇自立登校でもOKかどうか
〇アスペルガーまたは高機能の子が現在いるか、経験があるか
〇普通級との交流プログラムがあるかどうか

>ただ学校側から「支援学級」を見学することを伝えたところ次の日「どちらの方向性にするのかはっきりした話が聞きたい。」と催促みたいな連絡がはいり

うーん…ちょうど10月〜11月に、来年度新入学の予定数も含めて
クラス編成などの概要を決める時期かと思うので、早めに一応の予定を
聞いておきたいという学校側の理由からかと思います。
支援学級を見学して(できれば本人も見学してみて)から決めます、
ということでいいのじゃないでしょうか。
もっとも、方針が決まらないと親も子も落ち着けませんよね(汗

あちこち相談したり、見学したり、お母さんも当分は大変でしょうが、
試行錯誤で右往左往してるのはブルーナさんだけじゃないですよ。
あまりご自分を責めずに、ボチボチ頑張りましょうよ。
親が燃え尽きてしまったら元も子もないですからねっ(^_^)/

[#31908] Re:子供にとって本当に良い道って・・・。
 ちゃっぴ〜  - 09/9/17(木) 11:14 -

引用なし
パスワード
   障害は一生付き合っていくものですし、これが良い道と自信をもって
断言できる当事者及び家族はそんなに多くないのでは・・・と思います。
私自身は特別学級を体験したことがないのでなんとも言えませんが、家庭の
事情にお子さんも合わせることもまた大切なのでは。ブルーナさんの悩みとかも
息子さんにそれとなく伝えれば、息子さんなりに我慢するところは我慢できる
と思います。私なんかは母が父に対する不満を小学生あたりから聞かせられて
育ちました。私が大学を卒業したら離婚するだ、なんだと。黙って聞いて
いましたが、ASと診断され、今になって昔の話などをして反省会をしたり
しています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1675 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.