アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1347 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#34178] 空間認知能力について そろばん 10/6/18(金) 0:42 [未読]
[#34180] Re:空間認知能力について Olivia 10/6/18(金) 1:33 [未読]
[#34181] Re:空間認知能力について タイム 10/6/18(金) 1:38 [未読]
[#34185] Re:空間認知能力について High 10/6/18(金) 14:47 [未読]
[#34187] Re:空間認知能力について つくよみ 10/6/18(金) 16:01 [未読]

[#34178] 空間認知能力について
 そろばん メールホームページ  - 10/6/18(金) 0:42 -

引用なし
パスワード
   ASの人は空間認知能力が低いという話をよく聞くのですが、空間認知能力が低い事によって、具体的にどのような弊害を生じるのでしょうか?
単純に思い浮かぶのが、すぐ道に迷う、物にぶつかりやすい、球技が苦手、といった事なのですが(私はそれら全てが当てはまります)、それ以外にも、物事の先読みが苦手だったり、他人の気持ちを読めない、といった事も実は空間認知能力の低さが影響してるという説もあります。
空間認知能力が低さで困っている事がありましたら、具体的な体験例をお聞かせ下さい。

[#34180] Re:空間認知能力について
 Olivia  - 10/6/18(金) 1:33 -

引用なし
パスワード
   そろばんさん、

こんにちは。Oliviaです。
私は、道に迷うことは殆どありませんが(一度行ったところは必ずもう一度行ける)、物にぶつかりやすかったり(その所為ですぐ怪我をしてしまうというのが問題でしょう)、球技が苦手だったりします(体育の成績が悪かったです・・・)。
物事の先読みも苦手です。だから、例えば開いていると思って行った店が閉まってて苛立ったりパニックになったりします。最近は、“閉まっている可能性がある”とまず自分に言い聞かせてから行動するように心がけています。
他人の気持ちを読み取ることも難しいです。(アイコンタクトとかも分からなくて、相手を困らせたりします)“それくらい感じ取れるでしょう?”と人を苛立たせたり、無神経さを咎められたりします。

[#34181] Re:空間認知能力について
 タイム  - 10/6/18(金) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼そろばんさん:

こんにちは。

>それ以外にも、物事の先読みが苦手だったり、他人の気持ちを読めない、といった事も実は空間認知能力の低さが影響してるという説もあります。

私は、昨年後半に主治医からスペクトラム上にいると言われてから意識するようになったのですが、素で行くとどうも人との距離感がかなり掴み難いようです。

現在では、街中で一般的な付き合いとして、あまり掘り下げず疑問があっても流しつつ表面だけで会話するのが7〜8割でしょうか(あまり喋りませんが)。それでほとんどが無難に乗り切れているように思いますが、問題は、大切にしたいと思う後の2割の関係の人です。やはり家族以外の人との心の交流がしたくてついつい掘り下げた会話になりそうになった時に・・私が相手との距離感を間違えてしまうようで、相手の方が突然怒った口調になり始めたりしました。心の交流ができるだろうと思っていた数少ない人を怒らせてしまうとかなりへこみますね。特にこの梅雨の時期は。

[#34185] Re:空間認知能力について
 High メール  - 10/6/18(金) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼そろばんさん:
>ASの人は空間認知能力が低いという話をよく聞くのですが、空間認知能力が低い事によって、具体的にどのような弊害を生じるのでしょうか?
>単純に思い浮かぶのが、すぐ道に迷う、物にぶつかりやすい、球技が苦手、といった事なのですが(私はそれら全てが当てはまります)、それ以外にも、物事の先読みが苦手だったり、他人の気持ちを読めない、といった事も実は空間認知能力の低さが影響してるという説もあります。
>空間認知能力が低さで困っている事がありましたら、具体的な体験例をお聞かせ下さい。

私の場合PDDとADHDで、ASフレーバーなんですが。

自分がその空間の中にいるのか、俯瞰して見ているのかで
違ってくるのではと思います。

球技などは自分が、その空間の中にいる代表的な例ですね。
ASのテストの時のブロックを図と同じように組み合わせるとかは、
俯瞰して見ている代表例だと思います。(私はあの問題は瞬殺でした)

球技の場合には、野球とかはボールか高速で移動するので
”当たったら痛い”という恐怖感があると思いますし、連携した動作が必要なので
AS特性がある場合には、苦手になると思います。
(個人競技の場合は競技である以上、相手はこちらは対応しにくい所に
ボールを返してくるので、毎回予定変更パニックとか、
団体競技の場合はパスが来ることを予見できないとかも)

まあ、運動は小脳領域を使うので、訓練である程度までは改善できると思います。
私はほとんどの球技ができないですが、卓球だけは遣る機会が多かった為に
それなりできます。(玉に当たっても痛くないと言う理由もあります)

俯瞰して見ている場合は、機械設計とか建築設計の時に図面から、
立体を想像できるか、と言うのが実例でしょう。
動く機構が無い場合には、容易に想像できますが、機械など動く部分が
ある場合には、かなり困難になります。
まあ、定形の方でも機械が組上がって動かすと”当たった”とかの設計ミスは
そこそこ有りますが。

道に迷うのは、実験で視線を追跡すると(多分、定形の人が被験者)
迷う人は、動いてしまう物とか、何処にでも有るような物を見て
記憶してしまう傾向があるようです。
例えば、停まってる車とか 取り立てて特徴のない電柱とか。
道を覚える場合には、空間の中にいながら、実際は2Dの世界なので
目標物の決め方次第だと思います。

普段は車やオートバイでの移動なので、時間=距離という感覚なので
たまに、自転車とかで移動すると、「あれ?こんな遠かったけ?」と
迷うほどではないですが、感覚がおかしく成る亊は有ります。

Oliviaさんの
>例えば開いていると思って行った店が閉まってて苛立ったりパニック
は、私も有ります。 最近はネットで定休日を調べてから行くようにしてます。
また、なにか突発的な亊(イベントとかバーゲンとか)で、
いつもは空いているのに、待たされるような事態になった時にもイラつきます。

空間認識ではないですが
他者の意志を読み取るという点では
物を取って来る亊を依頼される場合とかで
「アレ、取って」と指示代名詞を使われると、判らない場合が多いです。

将棋、囲碁、チェスなどは、自分の手 相手の応戦 次の自分の手 
以上は読めないです。
相手の応戦が複数考える場合には得にそうです。
五目並べやオセロの場合はセオリーがあるので、見落とさなければOKですが
囲碁は自由度が高いので、相手の打った石の意味を考えると、
訳が判らなくなります。
(詰碁の場合はオセロと同様、セオリーがあるのでOK)


突発対応に近いかと思いますが
音楽とかで、最近のハウス系とかでDJがスクラッチするとか、
突然エフェクトを掛けるとかは、異常にイラつきます。
パンクロックとか、ワザとに音程を外して演奏しているとかもダメ
(ジャズとかで歌いこんで、グズれているとかとは違う)
あと、日本語の発声がおかしな人(某湘南方面の方)

[#34187] Re:空間認知能力について
 つくよみ メール  - 10/6/18(金) 16:01 -

引用なし
パスワード
   ▼そろばんさん:
>ASの人は空間認知能力が低いという話をよく聞くのですが、空間認知能力が低い事によって、具体的にどのような弊害を生じるのでしょうか?
>単純に思い浮かぶのが、すぐ道に迷う、物にぶつかりやすい、球技が苦手、といった事なのですが(私はそれら全てが当てはまります)、それ以外にも、物事の先読みが苦手だったり、他人の気持ちを読めない、といった事も実は空間認知能力の低さが影響してるという説もあります。
>空間認知能力が低さで困っている事がありましたら、具体的な体験例をお聞かせ下さい。

私も道に迷うということはほとんどありません。むしろ地図を読むのが得意で(小さい頃から地図ばかり見ていたから)、よくカーナビ代わりに使われます。自分でもこの役回りは好きです。

しかし他者との距離の取り方が把握しにくく、きちんと並んでいるのに、列からはみ出したと見なされたり、割り込んだと誤解されたりすることがよくあります。
列の長さや人数、空間のスペースなどから、他者との適切な距離を瞬時に捉えるのは難しいですね。
だいぶ前の話ですが、大阪駅の環状線ホームで、一番前に並んでいたのに、電車が来て乗ろうとすると駅員に制止され、一番最後にしか乗せてもらえず、非常にムカついたことがあります。主治医によると、電車が着くと、先に下りる人を通すために、ドアの前から少し脇に寄りますよね。その距離が大きすぎたため、列から離脱したものと見なされ、そして割り込み乗車しようとしているのだと誤解されたのだろうとのことでした。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1347 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.