アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
241 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#41303] 自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/8(土) 5:16 [未読]
[#41305] Re:自分のASや特性は好き? kawasaki 13/6/8(土) 18:32 [未読]
[#41306] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/8(土) 20:46 [未読]
[#41307] 早期療育と関係があるのでは? たける 13/6/9(日) 10:58 [未読]
[#41314] Re:早期療育と関係があるのでは? みつまめねこ 13/6/10(月) 2:35 [未読]
[#41310] Re:自分のASや特性は好き? リリィー 13/6/9(日) 19:34 [未読]
[#41315] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/10(月) 2:40 [未読]
[#41323] Re:自分のASや特性は好き? レモン蒸しパン 13/6/11(火) 1:26 [未読]
[#41311] Re:自分のASや特性は好き? ウォルフル 13/6/9(日) 20:13 [未読]
[#41312] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/10(月) 2:07 [未読]
[#41324] Re:自分のASや特性は好き? ウォルフル 13/6/11(火) 1:53 [未読]
[#41325] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/11(火) 3:46 [未読]
[#41328] Re:自分のASや特性は好き? ウォルフル 13/6/11(火) 12:42 [未読]
[#41329] Re:自分のASや特性は好き? ユーン 13/6/11(火) 14:51 [未読]
[#41337] Re:自分のASや特性は好き? ウォルフル 13/6/12(水) 10:30 [未読]
[#41338] Re:自分のASや特性は好き? ユーン 13/6/12(水) 13:50 [未読]
[#41316] Re:自分のASや特性は好き? ユーン 13/6/10(月) 16:09 [未読]
[#41326] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/11(火) 5:09 [未読]
[#41317] Re:自分のASや特性は好き? саша 13/6/10(月) 16:38 [未読]
[#41327] Re:自分のASや特性は好き? みつまめねこ 13/6/11(火) 6:10 [未読]
[#41331] Re:自分のASや特性は好き? саша 13/6/11(火) 20:19 [未読]
[#41351] もしや、自閉症スペクトラムのことかな? まくいるそちとる 13/6/13(木) 4:33 [未読]
[#41375] Re:もしや、自閉症スペクトラムのことかな? みつまめねこ 13/6/15(土) 9:03 [未読]

[#41303] 自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/8(土) 5:16 -

引用なし
パスワード
   スレ立てをさせていただくのは久しぶりです。
何度もご挨拶と自己紹介をさせて頂いたので
知っている方も多いと思いますが大学生の当事者です。

唐突ですが、皆さんは自分が持っている特性や「ASであること」を
好きだったり、またそれらに愛着を持っていますか?

実は告知を受けたのは何年も前なのに関わらずいまだに自分の中の
ASを好きになれなくてちょっと悩んでます…あくまで、自分で
自分の中のAS要素を可愛くというかそこまで大事に思えないというだけで
AS全体や他の人たちに対する偏見や見下しの感情は無いです。

そして、著名なASの方を含め多くのAS者(有名なところでは
翻訳家のニキリンコ様や海外の研究者のテンプル・グランディン様など)
の多くがASを文化だ、受け止めて好きでいるほうが良いことだと主張
なさっている影響もあると思うのですが、こんな自分に罪悪感や疑問を
感じてしまいます。
自閉らしさになじめず抵抗(繰り返しますが自分にとってAS的な考え方や
生き方がしっくり来ないだけで、ほかの方やその特性を否定する意図は
ありません)やコンプレックスを感じてしまう、どうしても違和感を
覚えてしまう自分はASとして何かおかしいのか、と…。

参考までに、と言うのは難ですが、ここの皆さんもこういった事について
(自閉は文化だと思うか?AS者は自分のAS要素を好きでいるのが自然な姿だと
思うか?告知された時の気持ちはどうだったか?などなど)
どう感じていらっしゃるのか聞かせて頂けると、嬉しいです。
個人的な感情で構いませんので。

[#41305] Re:自分のASや特性は好き?
 kawasaki  - 13/6/8(土) 18:32 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:
はじめまして。
私の場合、ASと知らなかった頃は自分が嫌いでした。
空気が読めない、気が利かない自分を
ずっと責めてきたので、ASと分かってとても楽になれました。

それからは、ニキリンコさんやその他の沢山のASの方達と自分との
共通点に「そう!そう!そう!そう!」って楽しめるようになりました。

これが受け入れるということなのかもしれません。

そして、無闇に自分を責めなくなると
二次的な心の問題も少しずつ軽くなってきたように思います。

そうすると、ある種の開き直りというのか
本来持っているASの特徴がシンプルになってきたとういか
自分を好きとか嫌いとかどうでもいい感じになって
これまたASは興味がなくなるとそれについて何も
考えなくなりますよね(笑)

みつまめねこさんはどのようなAS的特徴に
不便を感じていらっしゃるのかは分かりませんが、
もしかすると、自分は〜でなければならないとか
人として〜であることは間違っているといった
思考的なこだわりがコンプレックスという形になって
現れているのではないかと思いました。

以上、個人的意見でした^^

[#41306] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/8(土) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼kawasakiさん:
>▼みつまめねこさん:
>はじめまして。
>私の場合、ASと知らなかった頃は自分が嫌いでした。
>空気が読めない、気が利かない自分を
>ずっと責めてきたので、ASと分かってとても楽になれました。

はじめまして。お返事くださってとっても嬉しいです。
結構大勢の方が仰ってますがkawasakiさんもそうなんですね。
まるで定型のような常識や穏やかさとASの中の多数派に馴染める感覚を
両方持ち合わせているkawasakiさん、尊敬しちゃいます。


>それからは、ニキリンコさんやその他の沢山のASの方達と自分との
>共通点に「そう!そう!そう!そう!」って楽しめるようになりました。

私、ここで「そうそう」って思えなかったんですよね…
あまり典型的なASの方と共通点が無いというか。
身体感覚も全然違うし、その方々が「分からない、できない」と本などで
告白されている事柄だって私にはすんなりできてしまうし、考え方にも
正直共感できないし…
「え?確かにこの人たちは凄いけど全然親近感湧かないよ?
クラスの友達や定型のエッセイ作家さんのほうが『あるある、私も』って
エピソード多いよ!!?」って感じで。
それも年を重ねる(成長する、といったほうが良いかもしれません)ごとに
どんどん自閉的な思考回路が理解不能なものになっていってるんですよ。
なんなんでしょうねー、これ。

>そして、無闇に自分を責めなくなると
>二次的な心の問題も少しずつ軽くなってきたように思います。

ここも逆ですね、「ASだから仕方ないよね」「自分が気づけてないだけで
何かASの特性のせいでやらかしたんだ、きっと」と、何でも自分のせいに
するようになっていってしまって…告知前はあんなに明るく過ごせていたのに、
新たに枷ができてしまった気分です。
…もちろん、ASだからって偏見を持たれたり過小評価されても
黙って納得、我慢する理由にはならないって思ってはいますけどね。

>そうすると、ある種の開き直りというのか
>本来持っているASの特徴がシンプルになってきたとういか
>自分を好きとか嫌いとかどうでもいい感じになって
>これまたASは興味がなくなるとそれについて何も
>考えなくなりますよね(笑)

確かにそうですねー、いったん自分について考えるのやめて
関係ない、好きなことや学生生活で必要なお勉強にでも
没頭してみようかな(笑)

>みつまめねこさんはどのようなAS的特徴に
>不便を感じていらっしゃるのかは分かりませんが、
>もしかすると、自分は〜でなければならないとか
>人として〜であることは間違っているといった
>思考的なこだわりがコンプレックスという形になって
>現れているのではないかと思いました。

んー、考察はありがたいですがあんまり「人として」という
気持ちはないんですよね、むしろ「人としてアレでも皆が認めてて社会的に
黙認されてる(=表ではいい顔して平穏に生活できる)んならいいじゃん」
くらいのゆるい倫理観の人間なので。
なんていうか、せっかく同じカテゴリ内にいる方が沢山いるのに心から
馴染めなくて疎外感があるんですよね…
ASとしても定型?としても少数派である孤独、同じAS者と共感し合えない
さみしい気持ちといえばいいでしょうか。

でも意見の交換ができてうれしかったです、ありがとうございました!

[#41307] 早期療育と関係があるのでは?
 たける メールホームページ  - 13/6/9(日) 10:58 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します

おはようございます

多分ね、多分なんだけど、みつめねねこさんが典型的なASの考え方(思考バターン)に対して違和感を感じるのは、早期の療育に関係あるんじゃなかなー?
3歳から療育を受けていたと言う事ですが、それが功を奏したのではないでしょうか?
療育を受けた人でもそれだけ早い時期から療育を受けてきた人は少ないのではないでしょうか?だから、典型的なASの思考パターンにはならないのではないのではないでしょうか?

思考はどうしても育ってきた環境に左右されます。
自分の話になりますが、僕は45歳の時にASを知りました。
社会にでて、20年以上もなんだかうまくいかず、やっと45歳になってその理由がわかりました。
その時の驚きというか喜びというか・・・まさに「これこれ!これがオレよ!」という感じでした^^
僕にはkawasakiさんの気持ちはよくわかります。

みつまめねこさんは、ありがたい事に、早くからの療育でそのような苦労もしていないでしょう?
だから
>>共通点に「そう!そう!そう!そう!」って楽しめるようになりました。
>私、ここで「そうそう」って思えなかったんですよね…
と、なるんじゃないかな?
でも、それは悪いことではないんですよ。療育が奏効したという事です。

他のASと違い早い段階から療育を受けてきたので、どうしても思考パターンが違ってくる。でも元々AS脳?を持っているので、典型的な定型の思考パターンとも違っているという事ではないでしょうか?

これはあくまでも僕の感想ですが、みつまめねこさんのコメントは常に理性的でバランスがとれているように感じます。ASっぽさを感じません。
文書だけでみるとすごくおとなです。
大学生とおっしゃいますが、文書だけみると40歳でも50歳でも通用しますよ^^

・・・・あっ、これは女性に対して褒め言葉になっていなかった^^;
失礼しました

[#41310] Re:自分のASや特性は好き?
 リリィー  - 13/6/9(日) 19:34 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん

もしかしたら、みつまめねこさんはキメラタイプではないのでしょうかね?

ASなんだけどものすごく定型でもある・・という。
私も、みつまめねこさんのコメントからは、定型感覚を感じます。
過去にキメラタイプの方が「どちらにも属さない孤立感」を語っておられましたが、言い換えると、どちらの考えや感覚も理解できるという幅の広さだと思います。

[#41311] Re:自分のASや特性は好き?
 ウォルフル  - 13/6/9(日) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼蜜豆猫さんこんばんは。

他人と自分を比較して、他人には出来て自分には出来ないこと、自分には出来て他人には出来ないこと、と考えてゆくとどうしても自分自分の特性に関して好き嫌いが生まれます。それは対人評価として「自分の能力はこのくらい」と相対評価するからです。

同様に、人間は頭の良さや足の速さ、コミュニケーション力などなど、いつも他者との軸において評価してしまい勝ちです。ですが、自分の胃の消化能力を他人のと比べて優劣つける人がいるでしょうか?自律神経系や体温調整力、基礎代謝力、聴力、免疫力、その他もろもろの自分の健康や認知特性や体力バロメーターとなる様なものを他人のと比較して「俺のは優れてる」「私のは劣ってる」と誰も言わないのは当然ですよね。

こういったものは他人と比較しないで、むしろ自分自身と比較した方がずっとよく自分の特性について判断し易いからです。時間軸を機軸として、例えば「以前よりこのところ血圧が高いな、よし、塩分は控えよう」とか、「このところ体力が落ちてるな、よし運動しよう!」とか。あるいは「この前まで解けなかった問題集が解けた!努力の甲斐もあって特にこの所頭冴えて来てるかも。よし、次のステップへ移ろう!」とか。そうやって現在自分の比較対象を、過去の自分や理想としている未来の自分にすると、ずっと良く自分の今の状態も把握できるし、今後対策や反省点にも繋がり目標設定もより現実味が増して来ます。ところが一旦他人と自分を比較しだすと(特に発達障害者の場合)それこそ自分が他人とあまりにもかけ離れてて、そのせいでどうしていいか分からなくなり混乱や自己卑下に繋がりかねません。

そもそも自閉症の人とそうでない人は、根本の性質からして違うし、問題解決のためのアプローチの仕方も違うのに、なぜそんなに(当事者もそうでない人も)比較したがるのか私には理解出来ません。鳥と爬虫類、上着とズボン、時間と空間、肉体と精神、男と女、歌謡曲とクラシック、音楽と絵画、どっちが優れてる?と問いかけるのと同じで、ジャンルや性質のそもそも違うモノ同士を比較して優劣つけるなんて不毛だし意味のない行為だと思ってます。

[#41312] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/10(月) 2:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:
>他人と自分を比較して、他人には出来て自分には出来ないこと、自分には出来て他人には出来ないこと、と考えてゆくとどうしても自分自分の特性に関して好き嫌いが生まれます。それは対人評価として「自分の能力はこのくらい」と相対評価するからです。
お返事ありがとうございます…ありがたいのですが、あらら、ちょっと
勘違いというか読み違いなさってる…かな?別に比較したり優劣は
つけていないですよ。ASにもASの良さがあるとはちゃんと知ってます。
ただASらしい感覚、考え方になかなか馴染めないで疎外感やもやもやを
感じてしまうってだけなんです。
私の書き方がちょっと分かりにくいものだったかもしれません。ごめんなさい。

>同様に、人間は頭の良さや足の速さ、コミュニケーション力などなど、いつも他者との軸において評価してしまい勝ちです。ですが、自分の胃の消化能力を他人のと比べて優劣つける人がいるでしょうか?自律神経系や体温調整力、基礎代謝力、聴力、免疫力、その他もろもろの自分の健康や認知特性や体力バロメーターとなる様なものを他人のと比較して「俺のは優れてる」「私のは劣ってる」と誰も言わないのは当然ですよね。

うーん…これはAS独特の考え方なのかウォルフルさん独特のそれなのか
分からないですが、上にあげたような身体的な傾向と脳や思考の傾向は
必ずしも同じように考えられるものではないと思います。
療育や成長過程などで本質的に変わっていく事だって少なくないでしょうし、
なにより社会での目や立ち位置、自分のアイデンティティ、心から
そうだと思える体感(いわゆる「しっくりくる」という感覚)など
さまざまな感情、要素が絡んでくることですから。
理屈だけで片付けられるほど、簡単なものではないと思います。
自分自身と比べるほうが他人と比べるより建設的という意見には
賛成ですし共感できますけどね。


>そもそも自閉症の人とそうでない人は、根本の性質からして違うし、問題解決のためのアプローチの仕方も違うのに、なぜそんなに(当事者もそうでない人も)比較したがるのか私には理解出来ません。鳥と爬虫類、上着とズボン、時間と空間、肉体と精神、男と女、歌謡曲とクラシック、音楽と絵画、どっちが優れてる?と問いかけるのと同じで、ジャンルや性質のそもそも違うモノ同士を比較して優劣つけるなんて不毛だし意味のない行為だと思ってます。

これも、私は違う…というか「違う場合もある」と思います。
もちろん全員ではありませんし、自分がどうなのかは分かりませんが。
アスぺだって他の自閉的傾向だって、診断基準に満たないけど自閉っぽい
気性の人だって「思いきり定型らしい脳」と「思いきり自閉らしい脳」の間に
位置する一部、連続体の一部なんです。
それなら切り離して「かけはなれている」と必ずしも言える事では
ないんじゃないでしょうか?
それに、出来ることの多いタイプ・自閉度の薄いタイプなら、たとえそれが
優劣付けを経由した感情であろうと、成長や向上の大きな原動力にも
なりえます…定型の方が優等生や憧れる人を手本にするのと同じように。
そして、それを楽しいと思いながら頑張れるタイプもごく少数ながら
いると思います(現に私はそうです)。
だから、私は決して意味がないことだとは思っていません。

反対意見ばかりになってしまいなんだか申し訳ないです…
私が言いたかったのは優劣についてでない、と分かって頂けましたら
幸いです。

[#41314] Re:早期療育と関係があるのでは?
 みつまめねこ  - 13/6/10(月) 2:35 -

引用なし
パスワード
   ▼たけるさん:
お返事ありがとうございます。

>多分ね、多分なんだけど、みつめねねこさんが典型的なASの考え方(思考バターン)に対して違和感を感じるのは、早期の療育に関係あるんじゃなかなー?
>3歳から療育を受けていたと言う事ですが、それが功を奏したのではないでしょうか?
>療育を受けた人でもそれだけ早い時期から療育を受けてきた人は少ないのではないでしょうか?だから、典型的なASの思考パターンにはならないのではないのではないでしょうか?

そうかな、考えてみればそうかもしれませんねー。
でも不思議なんですよね、療育といってもABAやTEAACHのような
特別な何かをしたわけではないんですよ。
(だから療育って言えるのかちょっと分かりません(笑))
ただ親が診断を知ってて、「力づくやしごきで言い聞かせるよりも
理屈でわかってもらう」っていうしつけをされただけなんですよね。
「ちょっといいとこ(有体に言ってしまえばハイ・ソサエティな社会地位に
いる方々)」や人格のしっかりしたインテリ層の家庭がやっているような
事とそう変わらなかったんじゃないかなぁ。
療育や支援を行う自助会のような場所でも訓練や課題のようなものは
ほとんどやっていませんし、そこも年齢が上がるにつれてだんだん周りの子が
年の割に幼稚だったり私にとって話していても楽しくない(勝ち負けこだわりが
ある子や自分の理屈だけ押し通す子が多かったので)事に気づいて行くのが
嫌になり、色々あった末やめてしまいましたし…

…まあ、それでも家での対応が絶妙に良かった、という気もします。
こちらの成長のタイミングを微妙に見誤られて(例えば、
もう羞恥心の概念があったにも関わらずまだないと思われ、
公衆の面前で定型なら絶対に使わないであろう介助アイテムの
「ためし使い」(私に必要だったものではなく自助会で配られたから
…と)をされました)嫌な思いをしたこともたくさんありましたが。
落ち着いたしつけをされ、尚且つ学校は自分に合った普通学級に
行かせてもらえたから同年代の定型の感覚やちょっと「ワルい」、でも
社会では必要な心(藪蛇をしない、AS的な正義感で見れば
ちょっとアレな事でも周りに合わせて黙認できる、etc)も身に付き、
今の私があるのかもしれませんね。

>思考はどうしても育ってきた環境に左右されます。
>自分の話になりますが、僕は45歳の時にASを知りました。
>社会にでて、20年以上もなんだかうまくいかず、やっと45歳になってその理由がわかりました。
>その時の驚きというか喜びというか・・・まさに「これこれ!これがオレよ!」という感じでした^^

たけるさんは、大人になってから知られたのですね。
今までの苦労があると、知れる喜びやすっきり感はきっと
大きいでしょうね。分かってよかったですね。


>これはあくまでも僕の感想ですが、みつまめねこさんのコメントは常に理性的でバランスがとれているように感じます。ASっぽさを感じません。
>文書だけでみるとすごくおとなです。
>大学生とおっしゃいますが、文書だけみると40歳でも50歳でも通用しますよ^^
ありがとうございますー!
自分ではわかりにくい長文かと思っていただけに
意外ですが嬉しいです。
いえいえ、外見が年配って言われたわけじゃないし(笑)失礼じゃないですよ。
あ、でも考えてることがこうなだけで実際はもっとドジですよ〜(笑)

[#41315] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/10(月) 2:40 -

引用なし
パスワード
   ▼リリィーさん:
ASといえば専門書に書かれたようなタイプばかりだと
思っていました(なにしろそういう感じの人にしか
逢ったことがないので…)が、ところどころ定型っぽい
感覚をもったタイプもあるんですね。
初耳でした。教えてくださりありがとうございます。

自分がそうかはまだ分かりませんが、ちょっと今度
お医者さんに会うときに聞いてみようと思います。
(問題は抱えていないのに診断時から十幾年ずっと
通院もずるずる引き摺っているんですよね(苦笑))

[#41316] Re:自分のASや特性は好き?
 ユーン  - 13/6/10(月) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:

こんにちは、ユーンです。

みつまめねこさんの悩みを、私はこんな風に解釈しました。
1.
>いまだに自分の中のASを好きになれなくてちょっと悩んでます…
>自分の中のAS要素を・・そこまで大事に思えない
2.
>そしてAS者の多くがASを文化だ、受け止めて好きでいるほうが良いことだと主張・(してるのに、好きになれない)こんな自分に罪悪感や疑問を感じてしまいます。
3.
>自閉らしさになじめず抵抗やコンプレックスを感じてしまう、どうしても違和感を
>覚えてしまう自分はASとして何かおかしいのか、と…。

1.について
みつまめねこさんは、今不便を感じていらっしゃらないのですよね。
日常が不自由でなければ、自分の中のAS要素が気にならないのは別に当たり前だと思います。取り立てて好きになる必要性はないと思いますが。

2.について
現状ではASは劣ったもの、不良品のような扱いを受けています。
ですから著名人方はその様に主張されて、ASについて正当な扱いを求めていると私は感じます。(絵画は文化だって主張する人なんていません。一つの文化様式として認知されていますものね。ASは正当に認知されていない・・)
要するにこれは、世間に向けての主張なんです。
ASの個人個人が、ASを好きでなくちゃいけないなんて言ってないんです。
好きか嫌いかは、個人の自由です。
自分の気持ちを縛ることは誰にも出来ないです。

3.について
ASは連続体の一部だって、みつまめねこさんもご自分で言ってますよね。
みつまめねこさんが思う「自閉症らしさ」、みつまめねこさんが出会ったASの方々に、たまたま違和感を感じるだけなんじゃないかと思います。

私もテンプル・グランディンの本を読んで感動しましたが、参考にならないし違和感を感じました。ニキリンコさんの本は読んでませんがきっと同じ感想だと思います。
この掲示板でも、私にとって違和感がある書き方の方はいらっしゃいます。
連続体の一部だからって、ASの方すべてにシンパシーを感じる必要はないでしょう。

「自閉らしさになじめず」は「自分にとってAS的な考え方や生き方がしっくり来ない」ということですね。

みつまめねこさんが思う「自閉症らしさ」がなんであるか。
みつまめねこさんの「自分の中のAS」は何であるか。
この二つが齟齬を来たしてるんだと思います。

ASはまだまだ解明されてません。
「自閉症らしさ」もどんどん変わっていくでしょう。

従来の「自閉症らしさ」に違和感があるなら、
みつまめねこさんがみつまめねこさんらしい、新しいAS的な考え方や生き方を創り上げればいいじゃないでしょうか。

ASや定型などと言葉に囚われないで、自分らしく生きてください。


>唐突ですが、皆さんは自分が持っている特性や「ASであること」を
>好きだったり、またそれらに愛着を持っていますか

私は自分に愛着があります。
ですからASの特性は、女性であること位の愛着があるともいえるし、身に付いてるので気にならないとも言えます。

とは言え趣味のスレで、幼い頃に編み物をしていて最初は楽しかったのに、夢中になって止まらなくて、泣きながら最後まで編んだのを思い出しました。
最近では、初めて自分専用のPCを手に入れた時に付属のゲームを毎日3時間位、数ヶ月やりました。楽しくないのにです。止められなくなっちゃうんです。
ASの特性の過集中が私にはこんな形で出るので、ギャンブルやゲームには手を出さないようにしてます。  
ゲームを楽しんでる人が羨ましいです。

自分の特性を知っておくと自分をコントロールできますね。

私はこんな風にASと付き合っています。

[#41317] Re:自分のASや特性は好き?
 саша  - 13/6/10(月) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:


>唐突ですが、皆さんは自分が持っている特性や「ASであること」を
>好きだったり、またそれらに愛着を持っていますか?


自分が当事者であることを好んだり
愛着を持った経験はありません。

どこかのスレで書いたけど
私はLDを持つ当事者なので,サリーとアン課題を
正解できるけど疲れてる時は答えられないという習性を持ってるからです。

リアルタイムの返答は下手なのに文章題だと
それなりに答えられるため診断前は怠けてると定型から誤解されたから
自分の特性を好む気持ちは起きませんでした。


>自閉らしさになじめず抵抗(繰り返しますが自分にとってAS的な考え方や
>生き方がしっくり来ないだけで、ほかの方やその特性を否定する意図は
>ありません)やコンプレックスを感じてしまう、どうしても違和感を
>覚えてしまう自分はASとして何かおかしいのか、と…。


私の場合は表現力に問題があるため
場合によっては読めても表現できない(書けない)特性があるので
診断されてても自分自身に感じる違和感が消えません。

自分の気持ちを表現することが極端に下手なので
選択だと答えられるのに自分の表現や文章に変換できないからです。

>参考までに、と言うのは難ですが、ここの皆さんもこういった事について
(自閉は文化だと思うか?AS者は自分のAS要素を好きでいるのが自然な姿だと
思うか?告知された時の気持ちはどうだったか?などなど)
どう感じていらっしゃるのか聞かせて頂けると、嬉しいです。
個人的な感情で構いませんので。


自閉は文化って・・
某タレントの悪しき習性を正当化するような気持ちを
私は持っていません。

良くも悪くも定型としか思えない家族に育てられたため
診断後も障害者家族に関する気遣いを感じても
今の自分が人として認められてるとは思えないんです。

例えるなら幼児へ大人が仕方ないな〜と寛容になる気持ちというか
一部分は定型と変わらぬ能力を持つ側は微妙な気持ちなんです;

そこは「この部分は定型並み」「この部分は定型以下」のところに
個人差があるから気づかれない限り仕方ないかもと思ってます・・

ところで私は現実で自分が当事者であることを
事情を知る行政や家族,友達以外は周囲へ伝えていません。

まるで生物にある擬態している気分です;
一部の定型は自分と違う価値観を持つ側へ
攻撃的になりやすいように見えるからです。

自分だけ宇宙人に生まれた感覚だと
3親等内に当事者を疑う親族が居ない場合は
感じる感覚かもしれませんね(ノ_:)

[#41323] Re:自分のASや特性は好き?
 レモン蒸しパン  - 13/6/11(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   とりあたまオバサン改めレモン蒸しパンです。
ごぶさたしてます:-)
このキメラタイプのお話は、私にも心当たり、ありますね・・・・。

[#41324] Re:自分のASや特性は好き?
 ウォルフル  - 13/6/11(火) 1:53 -

引用なし
パスワード
   ▼蜜豆猫さんありがとうございます。

現代は競争社会と呼ばれる様に、相対的な優劣を気に病み、わずかな格付けの上下の競争に反応する様な社会になってます。かつては競争はスポーツ競技など限定的な場面だけのものでしたが、今は勉強からプライベートな場面に至るまで競争原理がゆき渡ってます。

人間に優劣を競わせるためには、まず「みんな等質だ」と仮定する所から始まります。「みんな違って」たら優劣つけようがありませんからね。だから競争原理を徹底させる為に、個々の違いを無かった事にして、みんなに一様に同じ課題を与え、同じ教育課程を課し、同じ生活習慣、同じ制服を強制するのです。みんな同じなら容赦なく優劣の判定可能になりますからね。だから「競争原理の導入」と「個性の違いを無視する事」は実質同義なんです。

>ただASらしい感覚、考え方になかなか馴染めないで疎外感やもやもやを感じてるだけなんです。

競争原理の中へ投げ込まれたら、自分の中の他人と異なる部分が自分ですら受け入れられなくなるのは当然でしょうね。競争原理社会はそもそも個性の違いを認められませんから。

>うーん…これはAS独特の考え方なのかウォルフルさん独特のそれなのか分からないですが、上にあげたような身体的な傾向と脳や思考の傾向は必ずしも...理屈だけで片付けられるほど、簡単なものではない...

その通りです異論ありません。だから私も簡単に比較出来るほど単純じゃないという意味もこめて【俺のは優れてる」私のは劣ってる」と誰も言わないのは当然ですよね】と書いたのですが..私こそ分かり憎くてごめんなさい。

>これも、私は違う…というか「違う場合もある」と思います。もちろん全員ではありませんし、自分がどうなのかは分かりませんが。アスぺだって...連続体の一部なんです。それなら切り離して「かけはなれている」と必ずしも言える事ではないんじゃない?

もちろん私も了解してます。ただ物事を二元論によって対照化する事で、それらの特徴をくっきりと浮かび上がらせたかっただけで、(単なるレトリック的な手法です)それ以外に意図はないです。

[#41325] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/11(火) 3:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:

…やっぱりウォルフルさんは私の言いたい事、誤解なさっていると思います。
というか、ウォルフルさん自身が「競争社会か否か、比べていないかどうか」
ということにこだわっているか目くじらをたてている所為で、それ以外の視点に
目が向いていない…という印象を受けました。
私は個性の違いを無視されていると思っていないし、自分でも無視して
いないつもりですよ。

>競争原理の中へ投げ込まれたら、自分の中の他人と異なる部分が自分ですら受け入れられなくなるのは当然でしょうね。競争原理社会はそもそも個性の違いを認められませんから。

…ちゃんと私の返信やほかの方のつけて下さったレスを読んで
いらっしゃいますでしょうか(他人のものを引っ張ってきてすみませんが
たけるさんやリリィーさんが、私の言いたいことや今の状態を分かりやすく
まとめて下さってます)。お一人で先走って自論を展開なさって
いませんか?個性を認めないことなど私はつゆほども考えていないのですが。
私は「劣っているから、競争に負けるから」もやもやしているのではなく、
定型の友人や家族の考え方のほうが典型的なAS的思考よりも共感できるもので
あり、どうしてもASの方と話していても会話や考えがかみ合わず、寂しく
感じているんですよ。
それに、定型に近い思考を獲得してしまった私にとってはもうウォルフルさんの
ように考えることは、物凄く神経をすり減らして物凄く努力しないと
無理な事なんです(これは、ウォルフルさんも「競争社会の中で定型の人は
皆比べあっている」と言っているので分かりますよね…?)

アイデアを出してくださったのはとてもありがたかったです。もう少しだけ
私のさみしい気持ちや俗っぽくも見える悩みを、次元の低いものとせず
分かろうとして頂けると嬉しいです。
(ごめんなさい、「取るに足らない雑念」と言われているような印象を
受けてしまい…私の被害妄想でしたら申し訳ないです。あるいはもう私は
典型的なAS者と意見を交わすのに向かなくなってしまったのかもしれません。)

それと、簡単に比較できるものではないとご自分で分かっていらっしゃるのなら
できれば直接「その限りではないと思う」と言葉にして下さると助かります。
悪い気分になったわけではないのですが、ごめんなさい、ちょっと
私には分かりにくかったので…
万人に分かるような簡潔な言葉にして頂いたほうが、レトリック云々なんて
回りくどい手法をとられるより、はるかに誤解しなくて済むし読みやすいのです。
書く分にはいいかもしれませんが、読む側は皆が皆あなたと同じような解釈をし
あなたと同じ論調をすんなり解するというわけではないのですから。

[#41326] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/11(火) 5:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ユーンさん:
こんにちは、お返事ありがとうございます。

>1.について
>みつまめねこさんは、今不便を感じていらっしゃらないのですよね。
>日常が不自由でなければ、自分の中のAS要素が気にならないのは別に当たり前だと思います。取り立てて好きになる必要性はないと思いますが。
そう、しっくりくる言葉を探してたんですがそれが一番
近いかもしれません!困ってないし実際の姿と違うのに勝手に
知りもしない専門家達に「だいたいこうだ」って言われてる
宙ぶらりん感、もてあまし感があるんですよねぇ。

>2.について
>現状ではASは劣ったもの、不良品のような扱いを受けています。
>ですから著名人方はその様に主張されて、ASについて正当な扱いを求めていると私は感じます。(絵画は文化だって主張する人なんていません。一つの文化様式として認知されていますものね。ASは正当に認知されていない・・)
>要するにこれは、世間に向けての主張なんです。
>ASの個人個人が、ASを好きでなくちゃいけないなんて言ってないんです。
>好きか嫌いかは、個人の自由です。
>自分の気持ちを縛ることは誰にも出来ないです。
そうなんですねー。私が他の有名な当事者さんを「社会活動のための
方便なんて使わないし心からの本音しか言わないだろう」っていう、ある意味
偏見で見ていたのでなんだか対談の本を読んでると同族意識や定型に
憧れないことを押し付けているように見えて息苦しかったのですがちょっと
その息苦しさから解放された気分です。
別にASが嫌いではないですが、定型のいいところだって身に着けたいのに
「ASはASらしくが一番!」って感じの論調に「ん?」って思ってたので。
>3.について
>ASは連続体の一部だって、みつまめねこさんもご自分で言ってますよね。
>みつまめねこさんが思う「自閉症らしさ」、みつまめねこさんが出会ったASの方々に、たまたま違和感を感じるだけなんじゃないかと思います。
>
>私もテンプル・グランディンの本を読んで感動しましたが、参考にならないし違和感を感じました。ニキリンコさんの本は読んでませんがきっと同じ感想だと思います。
>この掲示板でも、私にとって違和感がある書き方の方はいらっしゃいます。
>連続体の一部だからって、ASの方すべてにシンパシーを感じる必要はないでしょう。
やっぱりASだからって皆が皆共感しあえるわけじゃないですよね。
そしてだからこそ、有名な当事者さんの本を読んで同じように思った
ユーンさんと言葉を交わして交流できて、今うれしく思っています。

そうですね。イメージにとらわれる必要はないし
ASだろうと定型だろうと似ていない人は似ていないし
合わない人は合わない、でいいんですよね。

私の言う自閉症らしさは典型的な特徴が表れている人をイメージした
ものだったんだと改めて思いました。

意見やユーンさん自身のASとの付き合い方を聞けてとても参考になったし
嬉しかったです、ありがとうございました。

[#41327] Re:自分のASや特性は好き?
 みつまめねこ  - 13/6/11(火) 6:10 -

引用なし
パスワード
   ▼сашаさん:
>自分が当事者であることを好んだり
>愛着を持った経験はありません。
>どこかのスレで書いたけど
>私はLDを持つ当事者なので,サリーとアン課題を
>正解できるけど疲れてる時は答えられないという習性を持ってるからです。
>リアルタイムの返答は下手なのに文章題だと
>それなりに答えられるため診断前は怠けてると定型から誤解されたから
>自分の特性を好む気持ちは起きませんでした。

経緯は違いますが同じ意見の方がいて嬉しいです。
私は「すんなりできちゃうだけに自分の何がASなのかわからない」
って感じですねー。自覚もトラブルも無いのにあんまり当てはまらない
特徴ばかり並べられてもしっくりこないというか。
お医者さんからも定型に近いって言われたし、一応気休めですが
どちらでもない=特徴の多くが当てはまらなくてもおかしくない、って
思うことにしてます、たまに「それでいいのか?」「障害からの逃げじゃないか?他の当事者を放って自分だけぬくぬくのびのび生きていていいのか」って思って(今回みたいに)悩むんですけどね。

>自閉は文化って・・
>某タレントの悪しき習性を正当化するような気持ちを
>私は持っていません。

私も文化とは思えません(笑)
どっちかっていえば、弱者利権云々ではなく
一部の有名な当事者さんの提示する
「定型に憧れる態度は気に入らない」「民族や文化と思え」
「定型と自分たちは別だ」みたいな感じの仲間意識のようなものの
押し付けがましさに正直辟易していたんです。
…このスレにユーンさんがつけてくれたレスのお蔭で
別にそれがASとして身に着けるべき思想ではないって
分かりましたけどね。その前までは、定型に憧れたり
自分だって同じようにできるようになれることがあるはずと
信じてみるのはいけないことなのか、随分悩んでいました。

>例えるなら幼児へ大人が仕方ないな〜と寛容になる気持ちというか
>一部分は定型と変わらぬ能力を持つ側は微妙な気持ちなんです;

ここもまた私が感じてる事と同じだ…でも生い立ちや経緯は
またまったく逆です。
小さいころから「ASとして」扱われ、いつもそれを前提にされてきた
私にとっては家族は私を過小評価し障害の部分しか見ない相手。
特性ばかりに気を取られてこっちが嫌がっていることや出来るようになった
ことに気づいてくれない親とずっと一緒にいた身としてもまた、自分が周りと
同じくらい一人前な面も持ってるなんて信じられないんですよね…

>ところで私は現実で自分が当事者であることを
>事情を知る行政や家族,友達以外は周囲へ伝えていません。
>
>まるで生物にある擬態している気分です;
>一部の定型は自分と違う価値観を持つ側へ
>攻撃的になりやすいように見えるからです。

今はASへの誤解や偏見も無くなっていないですもんね。
言えるような社会になればベストですが、人間の心から
差別と偏見がなくならない限り難しそうですよね。
(知識を持ってもらえたとしても「だから劣ってる、切り捨てる」
って言い出す層が出てこないとは限りませんからね…。)
私も本当に信頼できる親友に、正式な名称は出さずに
「小さいころにちょっと発達障害の疑いがあったみたいで」
って言うのが限界です。今も診断引き摺ってるのは隠してますが
まあそこは嘘も方便、ってことで…

[#41328] Re:自分のASや特性は好き?
 ウォルフル  - 13/6/11(火) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん

私はトピックを読み間違う様です。ですがどう読み返しても、いざ返事を書こうとするとまた例の考えが浮かんで来て、それ以外の事が書ません。しかもそれがトピックの趣旨と上手く合致している様には読めても、どうズレているのか再度指摘をいただいても尚分かりません。ですからこの件については私からもご返事いただいて有難うとだけ伝えこれで終わりにしますね。

>どうしてもASの方と話していても会話や考えがかみ合わず、寂しく感じているんですよ。それに、物凄く神経をすり減らして物凄く努力しないと無理な事なんですもう少しだけ私のさみしい気持ちや俗っぽくも見える悩みを、次元の低いものとせず分かろうとして頂けると嬉しいです。

ごめんなさい悩み理解できなくて。でも寂しいという気持ちは鏡に写し取った様に良く分かります。私も定型の人と話してて、何度説明を試みても自分の思いが全く伝わらず「理解してよ」と思う時しょっちゅうです。でも、ついにお互い分かり得ないまま暮らしていくなんて、定型者同士でさえ良くある事で、だからこそ、こうしてネットを使って広く感情をさらけ出し理解者を求める必要もあるのだと思います。私もそれで助けられた事あるし、みんながみんな簡単に分かり合えたらこうまでネットの存在価値が広く知られる事もなかったのですからむしろ有難いことだと受け止めてどんどん活用すればいいと思ってます。誰かと話が通じず寂しいなんて事も、世界中の方達とお話できるというその喜びの前に吹き飛びます。

>それと、簡単に比較できるものではないとご自分で分かっていらっしゃるのならできれば直接「その限りではないと思う」と言葉にして下さると助かります。
悪い気分になったわけではないのですが、ごめんなさい、…

正しい/間違った考え方なんてほんとはなくて、ただいつ、どこで、誰に、どういった形でその考え方が適応出来るのか、また適応出来ないのかか、その適応範囲を調べる事だけが「正しい」のだと思います。私の考え方は私の置かれてる状況や過去の経験とは調和しても、みつまめねこさんには適応範囲外で、たまたま私には薬効が確認できたものがみつまめねこさんにはそうではなかった。だから「その限りではない」という言葉は私にとっても慰めにもなるだろうし、それに劣らず、みつまめねこさんにとっても慰めになると思います。その限りではありませんね。

文章分かり憎い所あってごめんなさいね。

[#41329] Re:自分のASや特性は好き?
 ユーン  - 13/6/11(火) 14:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:

横レス失礼します。
はじめまして、ユーンと言います。

ウォルフルさんの寂しさや辛さを感じましたので、余計なお節介とは思いますが書き込みます。

>私はトピックを読み間違う様です。ですがどう読み返しても、いざ返事を書こうとするとまた例の考えが浮かんで来て、それ以外の事が書ません。しかもそれがトピックの趣旨と上手く合致している様には読めても、どうズレているのか再度指摘をいただいても尚分かりません。

ウォルフルさんがもし良かったら、どの文章のどの言葉を読み間違えたのか、逐一検証してみませんか?
私でよかったらお付き合いします。

私の拙い独自に工夫した読み込み方もお伝えします。
参考になさって、ご自分なりの読み方を身につけてくださいませ。

趣旨を合致させるには、遠回りに思えても一つひとつを確かめたほうが良いと思います。
ウォルフルさんにその気があるなら、みつまめねこさんのこのレスをたたき台にして検証することにご一緒させてくださいませ。

何が出来るか分かりませんが、楽しんでみませんか。

[#41331] Re:自分のASや特性は好き?
 саша  - 13/6/11(火) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:

>経緯は違いますが同じ意見の方がいて嬉しいです。
>私は「すんなりできちゃうだけに自分の何がASなのかわからない」
>って感じですねー。自覚もトラブルも無いのにあんまり当てはまらない
>特徴ばかり並べられてもしっくりこないというか。
>お医者さんからも定型に近いって言われたし、一応気休めですが
>どちらでもない=特徴の多くが当てはまらなくてもおかしくない、って
>思うことにしてます、たまに「それでいいのか?」「障害からの逃げじゃないか?他の当事者を放って自分だけぬくぬくのびのび生きていていいのか」って思って(今回みたいに)悩むんですけどね。


LD入ってるから一見,解りづらいけど
子供の頃の心当たりを思い出すとコテコテでした。

その頃は定型児教育で診断後は必死でマシにした箇所があっても
障害からの逃げ,だと思われてる箇所があるかもしれないですね w


>私も文化とは思えません(笑)
>どっちかっていえば、弱者利権云々ではなく
>一部の有名な当事者さんの提示する
>「定型に憧れる態度は気に入らない」「民族や文化と思え」
>「定型と自分たちは別だ」みたいな感じの仲間意識のようなものの
>押し付けがましさに正直辟易していたんです。
>…このスレにユーンさんがつけてくれたレスのお蔭で
>別にそれがASとして身に着けるべき思想ではないって
>分かりましたけどね。その前までは、定型に憧れたり
>自分だって同じようにできるようになれることがあるはずと
>信じてみるのはいけないことなのか、随分悩んでいました。


当事者といえども人それぞれの価値観や個性はあるものだと私は思ってます。
だから,どこまでも定型ぽい(書類上は)当事者が居てもおかしくないし
知的遅れもあるコテコテの方がいらっしゃるのもアリだと思います。

私も他者から一方的な価値観の押し付けは苦手です。
特性の組み合わせによっては,定型並みにできる箇所があるかもしれないのに
自ら自分の可能性を潰すように見える発想が苦手なだけかもしれませんね。


>ここもまた私が感じてる事と同じだ…でも生い立ちや経緯は
>またまったく逆です。
>小さいころから「ASとして」扱われ、いつもそれを前提にされてきた
>私にとっては家族は私を過小評価し障害の部分しか見ない相手。
>特性ばかりに気を取られてこっちが嫌がっていることや出来るようになった
>ことに気づいてくれない親とずっと一緒にいた身としてもまた、自分が周りと
>同じくらい一人前な面も持ってるなんて信じられないんですよね…

「できた箇所のみ」見て「もっとできるに違いない」
「どうしてコレはできるのに,アレはできないの?」
私の子供時代はそんな感じでした;
そのできた箇所だけは定型と変わらない感覚なんだけど
「できた箇所をсашаが努力してるのを見たことがない」と言い切られたほど
私のやり方は独特らしいです・・

みつまめねこさんと違うところは
私の検査IQは100以下で軽度知的遅れとのボーダーラインでした。
それが知られるまで求められたことは「5教科万遍なく点数を取れ」というもの。
空気を読めるのは文章題だけなのに「空気を読んで他者へ気遣いできる女性」というのが親の希望でした。

努力してるように見えないから
できた箇所だけを見て家族は夢を見たんだと思います。

みつまめねこさんなりの心痛をお察ししますが
できないことを定型兄弟より長期間期待される気分って
ヘビーかもしれませんよ(^_^;)


>今はASへの誤解や偏見も無くなっていないですもんね。
>言えるような社会になればベストですが、人間の心から
>差別と偏見がなくならない限り難しそうですよね。
>(知識を持ってもらえたとしても「だから劣ってる、切り捨てる」
>って言い出す層が出てこないとは限りませんからね…。)
>私も本当に信頼できる親友に、正式な名称は出さずに
>「小さいころにちょっと発達障害の疑いがあったみたいで」
>って言うのが限界です。今も診断引き摺ってるのは隠してますが
>まあそこは嘘も方便、ってことで…

それなら私もやってます w
3親等内の血族で発達障害を疑う親族は居ませんが
従姉の結婚相手に発達障害の方が居るらしくて
従姉の子供はADHDです。

子供にサリーとアン課題の話をするとあっさり答えを正解しました。
「こんなの宿題より簡単だよ〜」と笑いながら;
スマーテイー課題も小学校低学年のうちにしたことがあるそうです。

もしや私のようなLDでは?と疑えないのは
見事に子供の通信簿は評価の落差が無いんです;
だから学校で私だけでなく子供も定型扱いです。

実際,現実には当事者以上に常識無いタイプがいらっしゃるから
できたことかもしれないですね・・

なのでみつまめねこさんが悩む必要性は無いかもしれませんよ〜
私のようなコテコテの部分は少ないなら
診断上だけ,と思い堂々とされても問題なさそうな気がしました.

[#41337] Re:自分のASや特性は好き?
 ウォルフル  - 13/6/12(水) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ユーンさんありがとうございます。

>ウォルフルさんがもし良かったら、どの文章のどの言葉を読み間違えたのか、逐一検証してみませんか?私でよかったらお付き合いします。私の拙い独自に工夫した読み込み方もお伝えします。参考になさって、ご自分なりの読み方を身につけてくださいませ。趣旨を合致させるには、遠回りに思えても一つひとつを確かめたほうが良いと思います。ウォルフルさんにその気があるなら、みつまめねこさんのこのレスをたたき台にして検証することにご一緒させてくださいませ。何が出来るか分かりませんが、楽しんでみませんか。

文章全体の文脈や流れを掴んで読んでいるというより、目はら入ってくる一つ一つの単語を拾って、後で頭の中で組み立ててる感じなのです。その組み立て方も、私の頭の中にある図面に従って言葉を拾いあつめるので、結局私の中の今までの考え方や感じ方を更に補強し強化します。文字道り人の話を聞いていない。疲れているんでしょうね。理屈や論理的な部分ならまだしも、感情的な箇所にくると読むのはまるで駄目で、ユーンさんの気遣い有難いのですが、今の私に本当に必要なのは自分自身を他から切り離して休ませる、ただそれだけです。楽しむという気持ちさえ私の心の状態からほど遠くなっており、せっかくのお誘いもただ迷惑かけるだけになると思い・・私自身の状況が変わったらその時もまたよろしくお願いしますね、有難う。

[#41338] Re:自分のASや特性は好き?
 ユーン  - 13/6/12(水) 13:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:

こちらこそ、丁寧な返信ありがとうございます。

余計なお節介で却って気を使わせてしまいました。
御免なさい。

ウォルフルさんは御自分のことを分かっていらっしゃる。

そしてウォルフルさんは今の状態も分かっていらっしゃる。

今の自分に何が必要なのかを知ってれば、もう大丈夫です。

しかも今の自分にとって不必要なものを退ける事も出来る。
それも優しく、丁寧に、不手際なく。素晴しいです。

どうぞゆっくりお休み下さい。

>私自身の状況が変わったらその時もまたよろしくお願いしますね、有難う。

こんな気遣い本当に恐縮です。
こちらこそまたよろしくお願いします。

[#41351] もしや、自閉症スペクトラムのことかな?
 まくいるそちとる  - 13/6/13(木) 4:33 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:
いつもおせわになっております、当事者のまくいるそちとるです。

>唐突ですが、皆さんは自分が持っている特性や「ASであること」を
>好きだったり、またそれらに愛着を持っていますか?
私は、AS ADHD LD 言葉の不理解 軽度知的障害、があります。
小さい時から自分が嫌いでこの、不良品!バカ!くず!と自分を虐めて
生きてきました。特に何でも忘れちゃうのが許せず、自分の体を棒で、
激しくたたく、頭をコンクリートに百回位ぶつけちゃう、でした。でも
ある教えを勉強したら自傷行為がピタリと止みました。発達障害を知っ
て直ぐには受け入れられませんでした。皆は頭がいいもん。私バカだし。
それも、10年位たって段々自分が愛おしくなりました。

バカ・ドジ・間抜け&散らかす・忘れる・なくす・間違える自分。もう
やだったらこんなの〜〜〜と思いつつ自分を可愛がるように一変しました。
主治医やワーカーさん、心理士さんの影響と、お友達ができた事が、
自己肯定感を噴出させました。両親との愛情の交流も大きかったです。
父は亡くなり号泣しました。母は今も元気で、いつもお喋り会します。

私の自閉症的な部分すごくむらがあるのです。凄く定型らしい部分と
酷い自閉症が混じっています。鏡文字、回転にこだわる、砂と水で、
しつこく遊び続ける。色や形、文字と、音楽の主旋律、リズムに執着。
でもそういうはずが、ごく普通に定型の人と話すし、共感もします。ただ
バカなので時々ボロが出ます。でもかわいいです。自分が。

温泉まんじゅうくんふんわりぬいぐるみ、ももちゃん、とか言った集めて
るけど、それらを自分だと思って可愛がったら自分のボロが可愛いなって
思い始めたのです。温泉まんじゅうくんはかわいい!ももちゃんもかわいい!
いい子いい子。って。体中の傷跡が目立ちますが普段からいつも肌を出さ
ない服装なので大丈夫。ぬいぐるみやももちゃんを叩けるだろうか?
ぶつけて苛めたいだろうか?いいえ決して。これらは私の分身ですから。

神様がこれを使いなさいと渡してくれた肉体なので自殺は勿論勝手にキズ
なんかつけられません。私は自分の外見も好きです。デブでチビで毛深い。
男女両性具有。面白い。世界中どこ探しても同じ品物は無いのです。
職人さんが作るように、たった一つの私がいるんです。自分を好きになると
周りの人も愛おしく魅力があるのに気づかされます。


>実は告知を受けたのは何年も前なのに関わらずいまだに自分の中の
>ASを好きになれなくてちょっと悩んでます…あくまで、自分で
>自分の中のAS要素を可愛くというかそこまで大事に思えないというだけで
>AS全体や他の人たちに対する偏見や見下しの感情は無いです。
>そして、著名なASの方を含め多くのAS者(有名なところでは
>翻訳家のニキリンコ様や海外の研究者のテンプル・グランディン様など)
>の多くがASを文化だ、受け止めて好きでいるほうが良いことだと主張
>なさっている影響もあると思うのですが、こんな自分に罪悪感や疑問を
>感じてしまいます。
>自閉らしさになじめず抵抗(繰り返しますが自分にとってAS的な考え方や
>生き方がしっくり来ないだけで、ほかの方やその特性を否定する意図は
>ありません)やコンプレックスを感じてしまう、どうしても違和感を
>覚えてしまう自分はASとして何かおかしいのか、と…。
みつまめねこさんのお気持ち、言葉じゃ言えないけど、何となく頭の中で
ピン!ときます文章にはできないけど・・・
自閉症スペクトラムといって、自閉症の広い枠組みの中に重度から軽度迄
みんな揃って入ってる。だから、みつまめねこさんも、自閉症スペクトラム
の枠の、比較的軽度なところにいるのではないかと。

私も定型的に言動する自分に対しこれでAS?って何だかなあーって時がある
のです。でもそういうタイプの人がいないと、こういう掲示板も作れない
し、誰かが実践的現場で自閉症関係の知識や症状がある際に橋渡しができ
なくなります。みつまめねこさんは、例えばこの掲示板の中でものすごく
重要なポストに就いておられるのです。多分他の方もそう思っていると思い
ます。

>参考までに、と言うのは難ですが、ここの皆さんもこういった事について
>(自閉は文化だと思うか?AS者は自分のAS要素を好きでいるのが自然な姿だと
>思うか?告知された時の気持ちはどうだったか?などなど)
>どう感じていらっしゃるのか聞かせて頂けると、嬉しいです。
>個人的な感情で構いませんので。
私は告知されたときにすごくホッとしました。自分だけが全部悪いわけでは
なかったと。親は直ぐには理解しませんでしたし、母が私に対し凄く厳しく
していたためか、自閉症関係のドラマは絶対見られないと言っていました。
母は、「まくいるそちとるを苦しめたいけない母親」って言う罪悪感をもっ
てしまいました。今度は私がフォローする事に成りました。いまではぶっちゃけ
あんなことこんなことあったでしょう〜♪みたいになって。

みつまめねこさんも、鋭い方なのでやがて時の流れでピン!と来る時がきます。
大丈夫です。くどい文章になっててすみません。

[#41375] Re:もしや、自閉症スペクトラムのことかな?
 みつまめねこ  - 13/6/15(土) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼まくいるそちとるさん:
まあAS=自閉症スペクトラムの一種なので
そういうことになりますね〜。…逆に
この掲示板でそれ以外の可能性はないような気もしますが。

>私は、AS ADHD LD 言葉の不理解 軽度知的障害、があります。
>小さい時から自分が嫌いでこの、不良品!バカ!くず!と自分を虐めて
>生きてきました。
まくいるそちとるさんが小さい頃は障害のことや
診断は知らなかったんですか?そうだとしてもそうじゃないとしても
大変でしたね。私は診断を知ってから、というか知ってそれがきっかけで
「どうせ遅れがある欠陥品だし…」と思うようになったので
困り感からくる至らなさで自虐、というのがどんな感じなのか
体感的に分かるわけではないですが、お辛かった事は十二分にお察しします。

>私の自閉症的な部分すごくむらがあるのです。凄く定型らしい部分と
>酷い自閉症が混じっています。鏡文字、回転にこだわる、砂と水で、
>しつこく遊び続ける。色や形、文字と、音楽の主旋律、リズムに執着。
>でもそういうはずが、ごく普通に定型の人と話すし、共感もします。ただ
>バカなので時々ボロが出ます。でもかわいいです。自分が。
>
>温泉まんじゅうくんふんわりぬいぐるみ、ももちゃん、とか言った集めて
>るけど、それらを自分だと思って可愛がったら自分のボロが可愛いなって
>思い始めたのです。温泉まんじゅうくんはかわいい!ももちゃんもかわいい!
>いい子いい子。って。体中の傷跡が目立ちますが普段からいつも肌を出さ
>ない服装なので大丈夫。ぬいぐるみやももちゃんを叩けるだろうか?
>ぶつけて苛めたいだろうか?いいえ決して。これらは私の分身ですから。
そんなかわいがれるものに自分を投影できるなんて羨ましいです。
決して皮肉ではなく本当に。私なんて自分がアスぺと分かってからは
女性向けのゴシップ・昼ドラ系漫画(いわゆるレディコミってやつですね。
この若さでそんなの読んでるなんてヘンだしひねくれてますがw)に出てくる
ちょっと、いや結構おブスで痛い子なトラブルメーカーにしか投影なんて
できませんよ。…かろうじて「芸能人でもない実在の人をそんな対象にしたら
失礼だ」という良心や「自分は自他の区別がついている定型らしい人間だ」
という矜持が残っており、トラブルの多い当事者さんをそういう目で
見ていないのが救いだと思ってます。
…本当は定型らしくあることを誇るのも、自閉を貶めるようでちょっと
気が咎めるんですけどね。でもこれが自分の正直な気持ちだし、誇ったところで
別にそれは他の自閉っぽさを色濃く残す人を否定したのとイコールではないので
最近は深く考えないようにしています。

>神様がこれを使いなさいと渡してくれた肉体なので自殺は勿論勝手にキズ
>なんかつけられません。私は自分の外見も好きです。デブでチビで毛深い。
>男女両性具有。面白い。世界中どこ探しても同じ品物は無いのです。
>職人さんが作るように、たった一つの私がいるんです。自分を好きになると
>周りの人も愛おしく魅力があるのに気づかされます。
私は神様なんて信じない、というか神様に逆らってでも創り主に嘘をついてでも
幸せになる権利がある、人間なんてそうしないと生きていけない生き物だと思って
いるのでそうは思えません…
『生まれたまま』に逆らって体型も顔も生き様も変えて何が悪い―そう
思うような、泥臭くて汚い人間なので。おおよそ大勢のASの方からは
かけはなれているでしょうね。こういうところも、他のAS者と話が合わない
原因の一つだと思ってます。良くも悪くも。
でもまくいるそちとるさんの考え方も純粋で素敵だと思いますよ。

>自閉症スペクトラムといって、自閉症の広い枠組みの中に重度から軽度迄
>みんな揃って入ってる。だから、みつまめねこさんも、自閉症スペクトラム
>の枠の、比較的軽度なところにいるのではないかと。
多分そうだと思います。あんまりトラブルも多くは経験してこなかったし
これといった大きいこだわりや生活が不便になるほどの不器用もあるわけじゃ
ないですし。

>私も定型的に言動する自分に対しこれでAS?って何だかなあーって時がある
>のです。でもそういうタイプの人がいないと、こういう掲示板も作れない
>し、誰かが実践的現場で自閉症関係の知識や症状がある際に橋渡しができ
>なくなります。みつまめねこさんは、例えばこの掲示板の中でものすごく
>重要なポストに就いておられるのです。多分他の方もそう思っていると思い
>ます。
そうですか?そういってもらえると凄く嬉しいです。
少しでもお役にたてていれば嬉しいです。


>みつまめねこさんも、鋭い方なのでやがて時の流れでピン!と来る時がきます。
>大丈夫です。くどい文章になっててすみません。
いえいえ、読みやすかったですよ♪
うーん、こればっかりは頭の良さだけじゃなくて感性や
何に価値観を置いて生きるか、ということにもよるので
ピンと来るかはわかりませんし今の時点でピンとくるだろうと
肯定はあまりしたくありませんが…
もしそんな事があれば、その時はASのことも好きになれている時でしょう。
とりあえず、他のレスでもありましたが今は診断は紙の上だけのものだと
思って、あまり気にせず堂々とするようにします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
241 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.