アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
174 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#41975] [投稿者削除] [未読]
[#41977] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生... レモン蒸しパン 13/9/27(金) 16:03 [未読]
[#41979] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生... rockingbird 13/9/27(金) 16:25 [未読]
[#41983] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生... Cyperus-A 13/9/28(土) 17:11 [未読]

[#41975] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(14/4/10(木) 15:56)

[#41977] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生きてってますか?
 レモン蒸しパン  - 13/9/27(金) 16:03 -

引用なし
パスワード
   ▼エオスさん:
>*注*
>私が持ってるPHSからだと、この掲示板は閲覧のみ可能で書き込みができません。今日はネカフェへ来ています。みなさんが回答くださった後に、私はすぐお返事できないかもしれませんが、どうぞご了承ください。

ネット環境にもいろいろな事情があるものなんですね。
事情を具体的に書いてくださって、わかりやすいです。
この気遣いの力が通用して、評価される仕事が見つかるといいですね。

>これが無理だった場合に、やっぱり健常枠でカミングアウトして仕事探すか(手帳持ってるのでクローズは不可。隠すつもりもないですけど)、それとも半年契約の障害者枠にするか、どっちか迷ってます。
>自分のことなので自分で決めますが、よかったらどなたか経験談など聞かせて頂けないでしょうか?

二次障害がほぼ無い、軽いというのは、長所だと思います。

手帳の存在を受け入れられるか、受け入れられないかは、最後はそこにいる同僚の許容量次第、感情次第なところがあるような気がします。
私はなんとも言えないので、手帳所持の経験者にレスをいただきたいものです。

どこの職場に再就職できたとしても、また追い出し部屋のような不衛生な環境の待遇にされる可能性もあるということだと思います。
肉体的にきつい単純労働になる場合もあります。
そこのポジションの仕事に、どうしてもだれか人員が必要だと言う場合、チームワークが必要な仕事にだれを残すか、不衛生な場所の人員にはだれを配置するか、適性で決められてしまうものなのです。

それを悪意や差別でやらされてしまうか、仕事場と言う組織の中で適材適所という上の人の采配でやらされてしまうかの違いがあると思います。

発達障害は、そのプロセスを見極めるのが下手な場合があります。

つぶすつもりで差別されて着いた役割でも、この仕事で自分は必要とされているから、と真心をこめて一生懸命になったあと、その経緯を盾に利用されて、適当な自己過失にされて“裏切られた”という心理的負担をおわされることもあります。
反対に、適性を見極められて付けられた役割でも、その役割で求められている働き方や、組織の中でそこで果たす責任がよくわからず、疎外された、格下げされたような被害感情を溜めこみ、病んでまわりに迷惑を掛ける場合もあります。

そこへ入ってみないとわからないっていうのは、“賭け”みたいで私は嫌いですね。

でも、二次障害が無いということは、そのプロセスにダメージを受けることはそんなに無さそうで、それは働き続けるのに有利なことだと思いますよ。

あとは図書館などで、働く人の姿勢のハウツー本を読んでみるなどして、仕事の教わり方、質問の仕方などのコミュニケーション面の強化をすることと、バランス良く食べて、肉体的にきつい仕事にも耐えられるような、健康な身体づくりでしょうかねー。

一般的に男の職場は言葉が荒い、短すぎるような気がします。
女性の職場は、さわやかさとか気遣いとか人柄とかそういうのが無いと、感情的にサ―ッと味方を失うところがきついと思います。
農業漁業など家族単位でやるところは、家族同士で通じ合う言葉や感情が、外の者にはさっぱりわからなさそうなのが大変そうな気がします。

どこへいっても困るのは、「よく考えて」みたいな抽象的な言い方をただ繰り返すだけで、丁寧な説明をした気分になっておしまいにされてしまうことは、発達障害に取ってすごーく困りますよね。

どこの仕事場に行っても、保険証とか年金とか、福利厚生??そういうのは押さえてくださいね。いい結果を願ってます。

[#41979] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生きてってますか?
 rockingbird  - 13/9/27(金) 16:25 -

引用なし
パスワード
   エオスさん こんにちは、rockingubirdです。

就活おつかれさまです。 私の名前が出てきたので
つい反応してしまいました。
私は働けてないですので、なんのアドバイスも出来ません。
幸い、暇な自営で接客の必要もないのでどちらかというと
ひきこもりがちです。 
加齢に伴い、さらに能力が低下してきて
働くことはあきらめました。アスペ親とか抱えてるし。
でも自立できたらどんなにうれしいでしょう。
私も3年ほどは働いたことありますけど、ミスが多くて
自己嫌悪になって吐き気ばかりでした。
それは障害のせいなので今は対応もわかりますけど。

近年、住んでいる自治体が障害者に対する理解と支援に
力を入れてきました。障害者の職員の募集が広報で
最近ありました。 
公的機関だと、障害に応じた対応をしてもらいやすいと
思います。
エオスさんにぴったりの職場が見つかることを
お祈りしますね。

[#41983] Re:健常→障害者 みなさん、どうやって生きてってますか?
 Cyperus-A  - 13/9/28(土) 17:11 -

引用なし
パスワード
   ▼エオスさん:
>私は以前、健常枠で(まだ発達障害ということばが出回ってなかった頃から)結構長いこと働いていたんですが、ずっと自分は無能で「給料泥棒」だと思っていました。死にたいとかは思っていたけど、完全にうつの状態でなく、やらなきゃ死ぬと自分を追い詰めてがんばってたので、やる気ないとかそういうのはありませんでした。
>ただ、最後に飛ばされた先が、日の光の入らない、カビ臭い、湿度の高いところだったため、吐き気と頭痛に耐えられなくなり仕事をやめました。
>つまり私自身は二次障害は起こさないタイプってことです。代わりに、周りに害を及ぼすタイプでした。
 
 結構難儀な思いをしてきているのですね。

大学院の最下位→引きこもり→福祉作業所で居候的ボランティア→
→障がい者向け職業訓練→自信なくしてまた引きこもり→精神障害者小規模作業所

 という“一般就労に無縁”できた僕の目からは、今にも涙がほとばしりそうです。

>けど、地元のハローワークへ行ってみると障害者枠とは名ばかりで、「健常と同じことができなくちゃいけない」「ただ時間が短い/働く日数が短いだけ」というのでした。
>今、その健常と同等に働かなきゃいけない障害者枠に応募して、0次の結果を待っているところです。(仮に通ったとしても3次まであるので、無理かもしれません)
>これが無理だった場合に、やっぱり健常枠でカミングアウトして仕事探すか(手帳持ってるのでクローズは不可。隠すつもりもないですけど)、それとも半年契約の障害者枠にするか、どっちか迷ってます。

 まず…次の二つのことを始めてみてください!

1.今までに経験した中で、“一番人から喜んでもらったこと”“そこそこ継続して頑張れていること”“生き甲斐を与えてもらってきたこと”をノートへと書き留めてみる。

2.万が一、“年金・生活保護≒お給料”という事態になったとき、自分ならば、“こうして社会に生存して、最低限の力で恩返しということをしてやろう(^_〜)”ということを、青写真として心の中に準備する。

 

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
174 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878092
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.