アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4579 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4272] アスペルガーではないと言われたけれど… すぴか 05/2/28(月) 14:05 [未読]
[#4277] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… あさぎ 05/2/28(月) 15:01 [未読]
[#4279] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… 三月うさぎ 05/2/28(月) 15:37 [未読]
[#4287] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… すぴか 05/2/28(月) 22:12 [未読]
[#4305] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… 三月うさぎ 05/3/1(火) 6:52 [未読]
[#4311] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… たらこ 05/3/1(火) 10:39 [未読]
[#4350] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… すぴか 05/3/1(火) 21:49 [未読]
[#4356] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… 乃絵 05/3/1(火) 22:29 [未読]
[#4403] Re:アスペルガーではないと言われたけれど… カウント 05/3/2(水) 15:17 [未読]
[#4513] もう少しだけ愚痴らせてください すぴか 05/3/4(金) 15:05 [未読]
[#4516] Re:もう少しだけ愚痴らせてください みーぽん 05/3/4(金) 16:27 [未読]
[#4518] Re:もう少しだけ愚痴らせてください カウント 05/3/4(金) 17:15 [未読]
[#4522] Re:もう少しだけ愚痴らせてください あさぎ 05/3/4(金) 17:52 [未読]
[#4537] Re:もう少しだけ愚痴らせてください Chiquitita 05/3/4(金) 23:58 [未読]

[#4272] アスペルガーではないと言われたけれど…
 すぴか  - 05/2/28(月) 14:05 -

引用なし
パスワード
   私は小さいころから引っ込み思案で学生時代も社会人になっても

人間関係が苦手でよく孤立したくさん辛い思いをしてきました。

(今も幼稚園ママたちのなかで浮いています。)

そんな私も結婚、生まれてきた娘には私と同じような思いは絶対にさせたくない

と、小さいころから児童館や人の集まるところに連れ出していました。

しかしその努力のかいなく娘はかなりの引っ込み思案。

お友達が寄ってきてもじっとかたまりママたちが話し掛けてくれても

知らん顔。こんな調子だから私もママ友達もできずにまたまた浮いてしまって

もう泣きたい毎日でした。

今娘は幼稚園年少ですが幼稚園でもひとりぽつんとしていることが多く、

他人に話し掛けられても返事しないか、よくわからない返事をしたりします。

家の中ではうるさく、一日中どこにいようが「お母さん〜」と呼ばれ続け、

遊びの相手をすると自分のルールを押し付け、何でも一番じゃないと

気が済まず、負けること、失敗することに異常に嫌います。

こだわりが強く頑固でそして繊細です。

なにか失敗を指摘されたり自分のやってることを怒られたりすると余計に同じ

ことを繰り返しやったりします。

大人をおちょくるような態度も多く何回も同じ質問をしてきたり

わかってることを聞いて来たり。

こんな娘にイライラがたまり、子供支援センターに相談し、

児童相談所で発達検査を受けましたがアスペルガーなどの疑いはない

と言われました。

でもこの子を育てていてどうも違和感を感じてしまいます。

いろいろあるとは思いますがアスペルガーの特徴として

家の中では普通に話せるのに外に出ると話せなくなるというのがありますか?

私も娘もそんな感じなのでもしかして二人ともアスペルガーではないかと

思っています。

[#4277] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 あさぎ  - 05/2/28(月) 15:01 -

引用なし
パスワード
    すぴかさんへ

こんにちは はじめまして。私も娘も未診断だけど どうかな〜・・・って思っている者です。

>今娘は幼稚園年少ですが幼稚園でもひとりぽつんとしていることが多く、
>他人に話し掛けられても返事しないか、よくわからない返事をしたりします。
>家の中ではうるさく、一日中どこにいようが「お母さん〜」と呼ばれ続け、
>遊びの相手をすると自分のルールを押し付け、何でも一番じゃないと
>気が済まず、負けること、失敗することに異常に嫌います。
>こだわりが強く頑固でそして繊細です。
>なにか失敗を指摘されたり自分のやってることを怒られたりすると余計に同じ
>ことを繰り返しやったりします。
>大人をおちょくるような態度も多く何回も同じ質問をしてきたり
>わかってることを聞いて来たり。

今 年中の娘みたい・・・と思いました。
私がこのサイトにお邪魔するきっかけとなったのは 幼稚園の先生から電話があり 説明を理解するのがだいぶ遅いのではと言われたからです。
すぴかさんのお子さんのように 幼稚園と家での態度が違うというのは あったけど あまり気にとめていませんでした。

学期の終わりに個人面談が行われるのですが そこで必ず 学期始めは緊張が強いのか 一人でいることが多いと言われました。(誘われれば遊びますが トラブルがあると 固まっている模様)
先日 たまたま先生と話したのですが 今学期は やっと そういう態度が少なくなってきたそうです。
慣れてきたんでしょうかねえ・・・
すぴかさんのお子さんも 時間はかかっても 緊張しなくなってくれるといいですね。(緊張のせいかはわかりませんが)
娘も負けず嫌いで じゃんけんをする時に 相手が出す手を指定してきます^^;
最初はその通りにしていましたが 言いなりになっては良くないかなあ・・・と違うのを出すようにしていたら 多少 むきにならなくなってくれました。(相変わらず指定はしますが)
絵本を読んでいても 毎回 同じ質問をしてきます。
こういうのは なんであるんでしょうねえ。答えていてつかれますよね。ほんと。
ちなみに 娘も先生に指摘され後 子育て支援センターで見てもらいましたが 気にするようなところはないと言われてしまいました。(様子をみて かわらないようなら また来てくださいと)
その後 専門機関に(今すぐではなく 今後 相談したいと思ったときの為にも)電話をしたら 幼稚園に通えているならねえ。。。と言われてしまいました。 
なので専門機関にはいっていません。今は様子見です。
参考にはなりませんが うちの子もそう言うところがありますよという事で 書きました。では

[#4279] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 三月うさぎ ホームページ  - 05/2/28(月) 15:37 -

引用なし
パスワード
   ▼すぴかさん:
日本では、どうも小さいお子さんの発達障害判定はなかなか難しかったりするもので…。
どうしても不安でしたら、もう少し年齢があがってから(WISCが受けられるのは6才からだったかしら?)もう一度検査を受けられるといいかも…。

ですが、診断がおりないからアスペではない…ではなく、心構えをして、普段からアスペとしてのしつけをしていく…。
というのでは、どうでしょうか?


>家の中では普通に話せるのに外に出ると話せなくなるというのがありますか?
>
>私も娘もそんな感じなのでもしかして二人ともアスペルガーではないかと

うちの娘がねえ、外ではおりこうさんなんですよ…。
人見知り、場所見知りするの。
友達のわがままも黙って受け流せる。
もしかすると、「嫌」と言えないのかもしれないんですが…。
でも、家では一番わがままで、だだこねだすと自閉度の強い兄アスペ児より聞き分けがない…。
こんな娘も自閉傾向と診断おりてます。

長男アスペ児の場合は、「外」の方がだめです。
集団行動ができない。
あんまり、「家」と「外」の顔が違うので、最初は「なにかの間違い?うちの子がそんなに暴れん坊だなんて…」って、うちの子に限ってをやってしまいましたよ。

ただ、二人とも軽度ということで、なかなか療育先がみつからなくって。
で、とにかく家では、
「理解をしてあげる」=わがままと見える行動には、彼等(アスペ)なりの理由があります。こちらからしたら、そんなこと…でも、彼等にするとどうしてもゆずれないことなので、それに気づいて、認めてあげましょう。
「しつけは、はっきりと言い聞かせる」=だめでしょ!やめなさい!…だけでは、なにがだめなのか?判断できません。いけないことをしたときは、なぜそれがいけないことなのか。本人が何をしたのか。したことの前後を言い聞かせてからダメだと叱ります。
それから、興奮してるときはこちらの指示が通りにくいので、落ち着かせてから言い聞かせる。
叱る側に、注目をさせてから言い聞かせる。


そんなしつけの延長みたいなことを、今はやっていく。

アスペであっても、アスペでなくても、しつけには有効だと思います。

以上、ご参考までに…。
(友人関係のことについては、我が家は積極奇異ばかり、自分から友達をつくろうとするタイプなのであまり参考になりそうなアドバイスがございません。ごめんなさいね…)

[#4287] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 すぴか  - 05/2/28(月) 22:12 -

引用なし
パスワード
   あさぎさん、三月うさぎさん
レスありがとうございます。
最近本当に娘の相手をするのが辛くなってしまって...。
ことあるごとにやっぱりこの子は障害があるんじゃないのって思ってしまいます。
家の中では本当に一日中あれしてこれしてって要求ばかりだったり
幼稚園では毎日のようにおもらししてきたり、こんなことすべてが
障害があるのではという考えにつながっている毎日です。
自分も幼稚園の行事がある度に何日も前から憂鬱になり、
子供の相手もできないくらいなんです。
こんな状況から脱したいです。

[#4305] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 三月うさぎ ホームページ  - 05/3/1(火) 6:52 -

引用なし
パスワード
   ▼すぴかさん:
>自分も幼稚園の行事がある度に何日も前から憂鬱になり、
>子供の相手もできないくらいなんです。
>こんな状況から脱したいです。

子育てでトンネルの中に入ってるときは、いつぬけるのだろう…とつらくなるのは誰しも同じです。
もちろん、定型発達の子を育てても同じ。
子育てなんて山あり谷ありはみんなありますから。

抜けてみるとね…、「あんな時もあったけど、なんとかなったなあ…」なんて、振り返られる日がきっときます。

しかし、母親たるもの、手のかかる子を育てるのに体力気力は必要です。
すぴかさん自身の健康が心配ですので、あんまりつらいようでしたら、ご自身も医療機関にかかることをおすすめします…。

うちの娘も4才台は完全におむつもはずれていなくて、毎日幼稚園から汚れ物おみやげでした。
今は、おねしょ共にほとんどなくなりましたよ。

育て方の難しい子は確かに、ほおっておいてなんとかなるものでもありませんが、母親が気持ちを切り替えてやっていくだけで、だいぶ変化が出てきます。

いっしょに頑張っていきましょう。

[#4311] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 たらこ  - 05/3/1(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ▼すぴかさん:
はじめまして。まるで私のことかと思いました。
 うちの娘、今は小学校6年生ですが、学校ではすごくおとなしくしているので学校の先生にはアスペではない。といわれました。というより、学校もおとなしくしてくれる分には全然気にならないみたいですね。でも、家では学校でのストレスを発散しているので暴言はよくはくし、だいたい、逆切ればかりでこっちがおこってばかりでした。
  うちの子の場合は6年生になって私がアスペだということに気がついたのでだいぶ苦しい思いをさせてしまったのですが、すぴかさんは早いうちにわかったということでですごくうらやましいです。

[#4350] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 すぴか  - 05/3/1(火) 21:49 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、たらこさん、ありがとうございます。
実は私自身、現在うつ病とパニック障害で病院に通っています。
薬を飲んでますがなかなか良くならなくて...。
それで子供に当たったりして悪循環です。
またここでお話聞いてくださいね。

[#4356] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 乃絵  - 05/3/1(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   わたしの小さい頃を思い出しました。
神経質で引っ込み思案、すぐ泣く、負けず嫌い(負けると必ず泣く)、自分ルール以外の遊びはダメ、みたいな。
加えてわたしの場合は、
言葉が出るのが遅い(4歳まで何を言ってるのか他人にはわからなかったらしい)
偏食がひどい、お風呂がキラい、髪の毛を切られるのもキラい、
電化製品をいじっては壊す、すぐ転ぶ、何かと怪我をする、
学校時代は遅刻・忘れ物の常習犯、手先が不器用、運動は大の苦手、
授業中はいつもボーっとしてて先生の指示を聞き逃しついつい人と
違ったことをしてしまってしょっちゅう怒られてました。
反面、活字やマークや数字の機械的暗記は得意でしたね。成績は悪くなかったですが、
人とのコミュニケーションは下手で、よく「日本語が変」と言われました。
いじめられるのは小さい頃からしょっちゅうでした。今でも職場では変わり者あつかいですよ。
ありがたかったのは、親がわたしの変わっているところを「欠点」「矯正すべきもの」と見ないで「個性」としてみてくれたことです。
「変わってるぐらいのほうが人間としては面白いよ」って。
まあ日頃はしょっちゅう怒られてますけどね(笑)
こんなわたしですが今は何とか仕事しているし、決して多くはないけど友達がいて、趣味もたくさんあって、それなりに楽しく過ごしています。

お子さんのこと、あまり悲観しなくて大丈夫ですよ。

[#4403] Re:アスペルガーではないと言われたけれど…
 カウント  - 05/3/2(水) 15:17 -

引用なし
パスワード
   わずらわしい人間関係も要求される「幼稚園児のママさん」稼業は本当に
過酷なんでしょうね。心中お察し致します。

すぴかさんはきっと感受性が豊かで繊細な方なんだと思います。それゆえ
必要以上に傷ついたり考え過ぎたりしてしまうのでしょう。

あり余る情報量に振り回されてすべてに対して疑心暗疑になってしまう
「育児ノイローゼ」状態にあるように思われます。

難しいことですが物事をあまり深刻に思いつめずにリラックスして
泰然と構えることが大切です。

本当につらい時には独りで悩みを抱え込まずに公的機関の専門カウンセラーに
相談してみましょう。きっと良い方向に向かうと思います。

[#4513] もう少しだけ愚痴らせてください
 すぴか  - 05/3/4(金) 15:05 -

引用なし
パスワード
   乃絵さん、カウントさんありがとうございます。

今日また幼稚園関係でいやなことがありました。

クラスでお食事会するのにいつも私のところにだけ当日に連絡がくるのです。

今日もまた当日に連絡がきました。ほかの人には前もって連絡回ってるのに。

小さなころからいつも私はどうでもいい二の次の存在。

学生時代も社会人時代でも現在も。

なぜなんでしょう。人に嫌われるオーラがでてるんでしょうか。

自分の孤立に加えて子供も同じように孤立している。。。

もう抱えきれません。

[#4516] Re:もう少しだけ愚痴らせてください
 みーぽん  - 05/3/4(金) 16:27 -

引用なし
パスワード
   ▼すぴかさん:
はじめまして。みーぽんと申します。
幼稚園、年中の娘を持つ母です。
この子は、すでにASと診断されています。

娘がASとわかってから、私自身も自分が自閉傾向があるんじゃなかろうかと思い、娘を診断してくれた主治医に相談をしているところです。

私も、幼稚園関係では苦労の連続です…
娘より先に、私のほうが登園拒否状態になりそうです。
うちは園より遠いので園バスを利用していますが、お迎えに行かないぶんだけ なおさらクラスのママと知り合うチャンスがないです。
普段はとても楽ですが、ひとたび行事となると緊張で体調が変になります。

私も、クラスのママたちから孤立しています。
なかなか 自分と波長の合うかたを探すのは難しいです。
話しかけなきゃと思いながらも タイミングが上手く計れず 上手に出来ません。
もう今年度は、ひとりでもいいと開き直って過ごしてきました。
来年度、クラス替えの変化に今は期待していますが…どうなることか不安です。

お食事会なんてあるのですか?
本当に大変ですね…お察しします…

娘さんのこと読ませていただいて、うちの娘の幼馴染の子(女の子)にすごく似てるなと思いました。
引っ込み思案で繊細、でも園から離れて家に帰るとすごく活発なのです。
園では、ほとんど話さないのに、帰るとハキハキとちゃんと会話になる話し方をします。
逆に発達が少し早いのか、周りの目(大人や友達)を意識しだすのが早かったので、より引っ込み思案に映るようです。
この子について、親御さんはとても心配されて、うちの子と同じ療育教室に通わせたこともありました。
でも、そこの先生から、何の問題も無いですよということで教室を卒業されました。
すぴかさんの娘さんについては、文面からしかわからないのでなんともいえませんが、この幼馴染の女の子と同じタイプかもしれませんね(^^)

一緒に頑張っていきましょう(^^)/

[#4518] Re:もう少しだけ愚痴らせてください
 カウント  - 05/3/4(金) 17:15 -

引用なし
パスワード
   すぴかさんへ
最近ちょっと面白い本を読みました。
「人間嫌い」の言い分・長山靖生(光文社新書)という本です。
あまり参考にも気休めにもならないと思いますが本文よりちょっと
引用してみますね。

〜「人間嫌い」というのは、いくらか偽悪的な言い方だが、仲間に甘い顔をせず、自分の信念を押し通す人間は、日本社会ではこう呼ばれる。それが現実である。それなら、人間嫌いでいいではないかというのが、まず私の出発点だった。そうやって「人間嫌い」を標榜してみると、意外とこれがけっこう楽しい。少なくとも楽である。友達がいないと不便かもしれないが、別に恥ずかしくはない。恥ずべきは自分がいないことである。自分がいてこそ、はじめて本当に他者とかかわれる。

世間では、人付き合いが下手で、ひきこもったり孤立したりするのは問題行動だと見られがちだ。だが、ひきこもり系を自覚する私の正直な感想としては、人付き合いを適当に避けて来たからこそ、誰も刺さず、刺されもせずにやって来れたのである。無理に他人にあわせることはない。無理な努力は、当人が必死であればあるほど、裏目に出ることになりかねない。それに「みんなと同じ」は、そんなにいいことなのか。みんなで赤信号を渡ってばかりきたから、今の日本はこのような状況になってしまったのではないか。人間嫌いを悪いものだとばかり考えず、もっとポジティブに評価してもいいのではないか。思うに人間嫌いは「問題」ではなく、世知辛い世の中の軋轢を適当に緩和する「解答」であるかもしれない。もしかしたら、ひきこもりの若者やうつ病の中高年層、あるいはその予備軍である繊細でまともな神経の持ち主にとって、「人間嫌い」で生きてゆくという道は、救いとなることもあるかもしれない。あるいは余計なお世話かもしれないが。

[#4522] Re:もう少しだけ愚痴らせてください
 あさぎ  - 05/3/4(金) 17:52 -

引用なし
パスワード
    すぴかさんへ

私も 先生から来週の体操クラブ 時間変更のお知らせの連絡が来なくって やきもきしているところ。。。^^;
昨日 たまたま 一緒の時間に通っている人から 聞いちゃったんですよね。
そのうち連絡あるだろう・・・と 待っているんですが。
先生は忙しいのかもしれない。
先生はそそっかしくて 忘れている(でも体操クラブに入っている子 クラスに二人しかいないのに〜)
来週になったら プリントで知らせてくれるのかもしれない(今日は雪のため 自由登園になった)
えーっと えーっとと 色々考えています。

先日は 年中クラス合同で 世話役さんの慰労会をやったのですが 運よく知り合いのお母さんのそばに座れなかったら 寡黙になってしまうのでやめて お花代だけ出しました。
来週 同じバス停・以前 利用していた人合同で 年長さんたちの 卒園お祝いのためのお食事会をするのですが 他の方三人(同じマンションの年中のお母さんが幹事)でいつの間にか色々と事が運んでいます。
期待されていないんでしょう^^;
何か出来る事をいう事で 写真係(写真部だったので)を頼まれました。
その時は 頑張りたいと思います。

昔(引っ越す前)はもっと孤立していて大変でした。(上の子が幼稚園だった時)
諦めた頃から 多少 ましになったような。。。(人付き合いというより 自分の精神的にっていう意味が大きいかな)
引越しは無理だけど お子さんが小学校に上がったら お母さん同士の付き合いは減るので ましになりますよ^^
頑張りましょう

[#4537] Re:もう少しだけ愚痴らせてください
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/4(金) 23:58 -

引用なし
パスワード
   初めまして。勝手に割り込んですみません。

▼すぴかさん:
>今日また幼稚園関係でいやなことがありました。
>クラスでお食事会するのにいつも私のところにだけ当日に連絡がくるのです。
>今日もまた当日に連絡がきました。ほかの人には前もって連絡回ってるのに。
>小さなころからいつも私はどうでもいい二の次の存在。
>学生時代も社会人時代でも現在も。

同じような疎外感は、私もずいぶんと泣かされました。
解決策も解らず切れまくったこともあります。

何も疚しいことがなければ、堂々と「何で私だけ連絡が遅れるのですか?」と一度言ってみては如何かと思いますが… ただそれが原因でますます嫌われるかもしれない、と思うとますます二の足を踏んでしまうかもしれない、という思いもあるでしょう。

難しい問題ですね…

まず幼稚園の、他のクラスメートの親御さんが悪意で貴方を仲間外れにしている、とすれば問題なので、幼稚園に訴える必要があるでしょう。
最近は、いじめや「シカト」などで親子でつるんでいるケースが多いので、できれば幼稚園のほうに「密告」ではなく、貴方と他の園児の親御さんと幼稚園の三者で腰を据えて話し合う形がベストかと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4579 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878091
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.