アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4049 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#9612] 家事障害と、診断名 三月うさぎ 05/11/25(金) 8:23 [未読]
[#9613] Re:家事障害と、診断名 今岡 05/11/25(金) 8:58 [未読]
[#9617] Re:家事障害と、診断名 りり 05/11/25(金) 14:17 [未読]
[#9618] Re:家事障害と、診断名 マナ 05/11/25(金) 14:46 [未読]
[#9619] Re:家事障害と、診断名 F 05/11/25(金) 17:06 [未読]
[#9620] Re:家事障害と、診断名 三月うさぎ 05/11/25(金) 17:07 [未読]
[#9621] Re:家事障害と、診断名 Chiquitita 05/11/25(金) 18:56 [未読]
[#9623] Re:家事障害と、診断名 おおさか 05/11/25(金) 20:18 [未読]
[#9627] Re:家事障害と、診断名 かに 05/11/25(金) 21:53 [未読]
[#9628] Re:家事障害と、診断名 アリステイデス 05/11/25(金) 22:23 [未読]
[#9629] Re:家事障害と、診断名 樹村 05/11/25(金) 22:45 [未読]
[#9632] みなさまありがとうございます 三月うさぎ 05/11/26(土) 0:10 [未読]
[#9639] Re:家事障害と、診断名 mikity 05/11/26(土) 17:10 [未読]
[#9640] あらためまして、ありがとうございました 三月うさぎ 05/11/26(土) 22:03 [未読]
[#9641] Re:補足です... 樹村 05/11/27(日) 7:34 [未読]

[#9612] 家事障害と、診断名
 三月うさぎ ホームページ  - 05/11/25(金) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ゆうべ、旦那とケンカになりました。

理由は、私の「家事障害」

社会性、対外的にはなんとか困らなくなった私も、家の中のことは、やっぱりいまだにダメです。

キレた旦那が、ゆうべは殴る蹴るでした。

「自閉症なら診断名をもらってこい。明日にでも病院へ行け!」と言い渡されました。
なので、今日は精神科を受診しなくてはなりません。

さて、診断名をもらったところで、旦那は支援する側にまわってくれるとは思えません。
それを理由に、「婚姻を継続しがたい」と、離婚にもって行かれ、子供達をとりあげられてもたまりません。

ですが、実際、家事ができなくて、困難をかかえてるのは確かです。
今までできていたことが、だんだんできなくなっていってます。
もの忘れが激しい。
整理整頓ができない。優先順位がつけられない。
やらなければいけないことを、先延ばしにしてしまい、いつも困ることになる。
ぎりぎりにならないと、やる気にならない。

これを、なんとかしたい…

私はどうしたらいいだろう?
精神科で困難を訴え、いよいよもって診断名をもらうべきなのか?

なんか、判断できません…。

[#9613] Re:家事障害と、診断名
 今岡  - 05/11/25(金) 8:58 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、こんにちは。

私も同じような症状があります。部屋の片づけをするとき、うまくできなくて困ってしまいます。何を捨て、何を残し、残すものをどこに置いておけば良いのか。片づけを始めると、部屋の中がちらかって収拾がつかなくなります。泣きたくなるぐらい、どうしたら良いのか分からなくなります。

>整理整頓ができない。優先順位がつけられない。
>やらなければいけないことを、先延ばしにしてしまい、いつも困ることになる。
>ぎりぎりにならないと、やる気にならない。

まさに私も同じです。優先順位、難しいですね。いちおう、やらなければいけないことは紙に箇条書きにするのですが、優先順位がわからず、簡単なものから取りかかる傾向があります。

私も先延ばしにする傾向があります。明日面接に行かなければならないのに、履歴書を書く気が起こらず、当日の朝になってせっぱ詰まってから書き始めるという有様です。もう本当にイヤになってきます。

三月うさぎさん、ぜひ精神科を受診してみてください。ADDという障害かもしれません。

[#9617] Re:家事障害と、診断名
 りり  - 05/11/25(金) 14:17 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、今岡さん、
こんにちは。

私もADHDっぽいところがあります。
あくまでも、「っぽい」だと思うので、診断名がつくほどではないとは思うのですが。

>もの忘れが激しい。
>整理整頓ができない。優先順位がつけられない。
>やらなければいけないことを、先延ばしにしてしまい、いつも困ることになる。
>ぎりぎりにならないと、やる気にならない。

私も似たような感じです。
「がんばって」なんとかこなしています。

今岡さんが書かれているように、ADHDの傾向もあるのかもしれませんが、かなり精神的にお疲れではありませんか?
私はウツで通院歴がありますが、ウツ状態になると、精神的に落ち込むだけではなく、思考力や記憶力判断力にも影響が出ます。

また、三月うさぎさんのご主人、DVの可能性はありませんか?
詳しいことはわからないし、ケンカとのことなので何とも言えませんが、原因が家事ができないくらいで「殴る・蹴る」なんて、(夫に対して心が狭い)私だったら許せませ〜ん。

>私はどうしたらいいだろう?
>精神科で困難を訴え、いよいよもって診断名をもらうべきなのか?

もう病院に行かれてしまったでしょうか。
とりあえず、三月うさぎさんが困ってることについて、お子さん・ご主人さまのことも含めてお話されたらいかがでしょうか?
話やすいお医者様だといいですね。

いずれにしても、相当お疲れなのでは?と感じました。
お大事に…。

[#9618] Re:家事障害と、診断名
 マナ  - 05/11/25(金) 14:46 -

引用なし
パスワード
   三月さん、バイトについてのアドバイスどうもありがとう。有り難かったので三月さんのスレを見つけて「あ、三月さんのだ」と思って今見ています。
三月さんも大変な思いをしているのですね。私は学生ですが辛さは同じなので辛い気持ちが分かります。旦那さん怒って蹴ったり殴ったりまでするなんてとてもひどいです。言い方も冷たくて最低です。うちのアスペ理解してくれない親に似ています。
診断についてなのですが、診断は病院へ行っても三月さんの望んだとおりの診断が下りるとは限りません。診断名を貰えない場合もあります。私は貰えていません。
貰えていないけど生きづらさは変わらないし、貰えても自分に新しい名前が付くだけで基本的な生きづらさは変わりません。
けれど行かないよりは三月さんがとても辛そうですし行った方がよいと思います。
発達障害に理解のある医師ならば、色々とアドバイスをくれると思います。
診断名よりも「自分が何故そうなってしまうのか?」をちゃんと聞いてくれたり、説明してくれてそこからどうこれからは対策を取るか?まで教えてくれる医師やカウンセラーが居れば一番助かるのですけれどね。私が当たってみた病院では見つかりませんでした。
けれど、私は自分にとって苦手なところは諦めて捨てて他のところで補おうと思っては居るのですが…やっぱり実際は難しいです。

精神科も理解ある医師は居ないことはないと思いますが私は非常に少ないのではと感じてしまいます。各地域に発達障害支援センターと言う施設があると思うのでそこに訪ねて行くのもいいのでは?と思いますよ。それに行く時間がない場合は電話で相談をしてくれる発達障害支援センターもあるようですし。
おもいきって日本自閉症協会の地方支部に相談の電話をかけるのも良いかもしれません。自閉症だけでなくADHDやADDの話も理解してくれる方が多いのではないか?と思います^^。ちなみに最近私はよく電話をしてお世話になっています笑。

[#9619] Re:家事障害と、診断名
 F  - 05/11/25(金) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼三月うさぎさん:
>ゆうべ、旦那とケンカになりました。
>
>理由は、私の「家事障害」
>
>社会性、対外的にはなんとか困らなくなった私も、家の中のことは、やっぱりいまだにダメです。
>
>キレた旦那が、ゆうべは殴る蹴るでした。
>
>「自閉症なら診断名をもらってこい。明日にでも病院へ行け!」と言い渡されました。
>なので、今日は精神科を受診しなくてはなりません。
>
>さて、診断名をもらったところで、旦那は支援する側にまわってくれるとは思えません。
>それを理由に、「婚姻を継続しがたい」と、離婚にもって行かれ、子供達をとりあげられてもたまりません。
>
>ですが、実際、家事ができなくて、困難をかかえてるのは確かです。
>今までできていたことが、だんだんできなくなっていってます。
>もの忘れが激しい。
>整理整頓ができない。優先順位がつけられない。
>やらなければいけないことを、先延ばしにしてしまい、いつも困ることになる。
>ぎりぎりにならないと、やる気にならない。
>
>これを、なんとかしたい…
>
>私はどうしたらいいだろう?
>精神科で困難を訴え、いよいよもって診断名をもらうべきなのか?
 
 うーーん。アス長い事知られてる書いてる三月さんがそんな愚痴レスがない無いんで心因的につかれてらしゃる?。どうしたらって?書かれてますよね、、。    僕、前SATカウンセリングっていうの受けたんですよ(ヨッカッタデス)。知ってます。筑波の教授が研究してる。はじめ三月さんが受け、、。そして旦那さんにも受けてもらう(教授いわくたまにやるやり方だそうです)。第三者として資格持ってるカウンセラーさん(か教授)に立ち会ってもらう(仲介、仲裁)でも最後にきめるのは当事者です。

1、「用意された質問、性格等書く アス等もこの時言って書いて  それにもとずき普通にまず自己成長促すカウンセリングうける」まずっこっちありますが、、、。 これは旦那さん受けないでいいと思います。

2、旦那さんが受けているならば、座布団の前に三月さんがいると仮定して(そこには実際いない)言いたいこといって、逆に座って自分(旦那さんが)で言ったことを聞く。   三月さんも同様に受ける。

お互いの関係が向上され(旦那さんに少しばかり伝わるかと)、1も受けて心因も整理され良いのではと?


>なんか、判断できません…。  できないってかいてたので、、。どうかなと。     近くのヘルスカウンセリング学会認定のカウンセラーさん調べてみては。

[#9620] Re:家事障害と、診断名
 三月うさぎ ホームページ  - 05/11/25(金) 17:07 -

引用なし
パスワード
   みなさま、レスありがとうございます。

今岡さん。おっしゃる通りです。
私は自分でも、ADHDを抱えてると思ってます。

りりさん。
まったく、DVですよね。
相手は「お前が悪いからだ!」と責める。こちらも、自分に弱みがあるので、なにも言えない。

世の中、家事の苦手な主婦は多い…。でも、夫は「女性とはこういうもの」「主婦とはこういうもの」「男が家に帰ってきたら、妻が居心地の言い状態にしてくれていて当然」という考え方のようで、しかも夫は常識人。「変わってる」を嫌います。
「なぜ普通にできない」「なぜちゃんとできない」と責めます。

マナさん。こちらでもこんにちは。
おっしゃる通りです。
そのへんの近所の心療内科で、簡単に成人発達障害が診断できるわけがないと私は思ってます。
信用できる専門家はとても少ないこの世界。そんなに簡単にはいきません。

なにより、今、私は、社会的、対外的には困ってないので、それを「障害」とする医者はたとえ専門家でもそうそういないのではないか?と思います。

お医者様からは、
「気にしすぎ」「大人で発達障害は無い」「そのぐらい、誰にでもあること」
と、言われましたわ。
こんなもんです。

それがわかっていて医者に行く…。腹ただしいとは思ってます。
子どもですら、病院を探したのに…


まだ、頭や足、脇腹がズキズキします…。
いくら妻が家事障害でも、暴力はいけないと言っても聞きやしません…。

定型者からすると、発達障害者の行動や考え方は、イライラするでしょう。
あとから、[#9604]のコメントを読んだら、私の「先延ばし」の悪い癖がなんなのか、よくわかるコメントが書かれていました。(nobody knows さんありがとう)
アドレナリンが足りないのかな?
旦那に怒られることばかりを選んでしまうのは…。

やれやれ…です。

[#9621] Re:家事障害と、診断名
 Chiquitita メールホームページ  - 05/11/25(金) 18:56 -

引用なし
パスワード
   いきなりすみません。

▼三月うさぎさん:
>私は自分でも、ADHDを抱えてると思ってます。

私もそうですが、ASとADHDの両方を抱えている人はかなり多いですね。
もっとも、その多くはグレーゾーンではないのかな?

>相手は「お前が悪いからだ!」と責める。こちらも、自分に弱みがあるので、なにも言えない。
>
>世の中、家事の苦手な主婦は多い…。でも、夫は「女性とはこういうもの」「主婦とはこういうもの」「男が家に帰ってきたら、妻が居心地の言い状態にしてくれていて当然」という考え方のようで、しかも夫は常識人。「変わってる」を嫌います。
>「なぜ普通にできない」「なぜちゃんとできない」と責めます。

やはり、私の目から見ても、「お前が悪いからだ」というのは健常者や定型発達者の論理としか解釈できません。
スレッド[#5775]でも勝手にお付き合いさせていただきましたが、傍から見ると外部のストレスを全て家庭内に持ち込んでいるようにしか感じられませんね。
ストレスがたまりすぎて、三月うさぎさんの心情を理解するだけのゆとりがないのかもしれませんが、それにしても理解しようとする素振りが微塵も感じられないように、私には感じられました。

私から言えることも、結局[#5801][#5775]への直レス)の繰り返しですが、結局家事障害は周囲には努力不足にしか見てもらえない、ということなのでしょうかね? それなら悲しいです。

結局何を以って「普通」とするのか、という解釈の問題なのでしょうが、「他の家庭の主婦と同じように」、という意味であれば旦那様には家事障害のことを理解してもらうのは難しいんじゃないのかな?

>そのへんの近所の心療内科で、簡単に成人発達障害が診断できるわけがないと私は思ってます。
>信用できる専門家はとても少ないこの世界。そんなに簡単にはいきません。
>
>なにより、今、私は、社会的、対外的には困ってないので、それを「障害」とする医者はたとえ専門家でもそうそういないのではないか?と思います。
>
>お医者様からは、
>「気にしすぎ」「大人で発達障害は無い」「そのぐらい、誰にでもあること」
>と、言われましたわ。
>こんなもんです。

医療機関にも先入観や偏見があると大変ですね。
私の場合は、現在診察を受けている心療内科では「グレーゾーン」といわれていますが、まじめにDSM−IVに照らし合わせて「グレーゾーン」という結果を示しているものでした。
ましてや、発達障害を抱えた人の多くが人間関係で仕事や家事以上の疲れを感じる現状を理解してもらうのは生易しくなく、健常者の理論で一蹴されてしまうことが珍しくありません。
発達障害は外部に最も見えにくい障害ですが、ただでさえ見えにくいものをますます見えにくくしているものが偏見ではないのかと思います。

>定型者からすると、発達障害者の行動や考え方は、イライラするでしょう。
>あとから、[#9604]のコメントを読んだら、私の「先延ばし」の悪い癖がなんなのか、よくわかるコメントが書かれていました。(nobody knows さんありがとう)
>アドレナリンが足りないのかな?
>旦那に怒られることばかりを選んでしまうのは…。

そうですね。私も[#3580]でコメントしているように、ヒステリー持ちの女性が同じ環境で仕事をしているときは散々悩まされました。
誰にでもできる仕事、という先入観があるからなのでしょうかね? 家事にしても事務仕事にしても。

何事も得意/不得意はあって当然でしょう。家事が苦手だからといって「主婦失格」と決め付けるのはあってはならないことだと思います。

[#9623] Re:家事障害と、診断名
 おおさか  - 05/11/25(金) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼三月うさぎさん:

殴る蹴るとは大変な目に遭われたのですね。

東京か、東京に隣接する地域に住んでおられるならADD症状のコーチングをしてくれるカウンセラーの方もおいでです。診断済みであろうとなかろうと、困っていればカウンセリングの対象でしょう。ただ自費ですけど。
家事を行えるようにサポートしてもらえると思います。
それでご主人の気持ちが良いほうに向いてくれたらいいですけど。

[#9627] Re:家事障害と、診断名
 かに  - 05/11/25(金) 21:53 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

大事にしていただきたいなと思うのは
なによりもご自身です。
家庭の和を考えるにもご自身がより良い状態でないと
難しいのかなと思います。

ご主人の暴力であちこち打撲などの負傷を受けているなら
おこころも負傷されていませんか?
DVの家庭では自然、家族のこころが傷つき
家事障害もDVに根ざして起こることもあります。
渦中にあるとくたくたになるばかりでなく
まともな判断力がなくなります。
アスぺと診断されるよりもまず
DVの被害を癒していただくことが先決かと思います。

女性にとって「家事ができない」というのは
家族にも親戚にも世間にも「非難されて当然のこと」と
捉えられてしまいます。なんか納得できないですが・・・。
親族にもわかってもらえないと追い詰められてしまいます。
そうならないように、ひとりでも味方ができるように
少し落ち着かれたら一緒に考えましょう^^
アスぺのお子さんを育てていくだけでも大変なのですから
お母さんの心身のケアを考えてくれるような
医療機関に、親子で受診できればいいですね・・・

もうひとつ
できることならDV被害の「診断書」をとっておくことを
おすすめします。
ご実家に保管しておくなり、
ご主人には隠しておいたほうがいいでしょうが。

いつかその必要がでてきたときに
効果を発してくれるかもしれません。
必要にならないことを願います。

なんだか非常にダークですかね(・・;)

[#9628] Re:家事障害と、診断名
 アリステイデス  - 05/11/25(金) 22:23 -

引用なし
パスワード
    三月うさぎさん、こんにちは。

 ご主人から「自閉症なら病院に行け!」と命令されるがごとく
言われたようですが、(あくまでも文面から推測する限りですが)
キレた勢いでの捨て台詞のようにも読み取れます。
 ストレスを感じたがゆえに、暴行を加えるのはいじめの論理と
あまり差がないように思います。

 そのような環境の中では、むしろ、診断名をもらった場合に、
どのように行動して、三月うさぎさんにとって良い状況を作り
出すかのほうが重要ではないか、という気がします。
   
 ご自分の体と心を守ることを第一に、「良い意味で」三月うさぎ
さんの利益を優先的に考えて行動されることが良いと思います。

[#9629] Re:家事障害と、診断名
 樹村  - 05/11/25(金) 22:45 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、こんにちは。

>ゆうべ、旦那とケンカになりました

 たぶんすべて分かっておいでだと思いますが...

 三月うさぎさんの就職(?新バイト?)が決まったことが、
明示的ないし深層心理的に原因の一つとなっているのかもしれ
ません。

 私の父親や、あるいは昔の同僚たちを見ていると、奥さまが
(その理由の如何を問わず)働きに出るということで、プライ
ドが深く傷ついてしまう旦那族は多いようです。家事障害はた
だのきっかけで、本当の理由はそちらにあるのかも。

 私の父母の場合。母親もそういうことは承知で、彼女が初め
てパートに出る時、そして準正社員になる時、それぞれ父親に
は腫れ物に触るように、とてもとても気を遣って接していまし
た。でも、そうしていても、この鈍感な私ですらハッキリ気が
付くくらい、彼はイライラし、深く傷ついている様子でした。
怒鳴り散らしたり、暴れたり。後年私が直接的に彼に尋ねたら
「あれは本当にオレのプライドが傷ついた」んだそうです。


>私はどうしたらいいだろう?

 ここしばらくは、旦那さんを壊れ物扱いした方が良いのかも
しれません。

 なお、言うまでもありませんが、理由や原因がなんであれ、
暴力はイケナイことです。その点、お気の毒に感じています。

[#9632] みなさまありがとうございます
 三月うさぎ ホームページ  - 05/11/26(土) 0:10 -

引用なし
パスワード
   あらら、ちょっと見ないうちに、たくさんのレスがついて、
一瞬、私は自分のスレを見失いました…。

みなさまありがとうございます。おかげさまで、気持ちは元気になりました。

土日は、新・バイトの研修がまる1日入ってるため、ちょっと暇がないので、
みなさまへの感謝の言葉は、またあらためて、コメントさせていただきますね。

ありがとうございました。

[#9639] Re:家事障害と、診断名
 mikity  - 05/11/26(土) 17:10 -

引用なし
パスワード
   スレが終わりかけているのに、いまさらすみません。

▼三月うさぎさん:
>キレた旦那が、ゆうべは殴る蹴るでした。

これはないですよね。
他の方も書いているように、証拠を残しておいた方がいいのではないですか?

>ですが、実際、家事ができなくて、困難をかかえてるのは確かです。
>今までできていたことが、だんだんできなくなっていってます。
>もの忘れが激しい。
>整理整頓ができない。優先順位がつけられない。
>やらなければいけないことを、先延ばしにしてしまい、いつも困ることになる。
>ぎりぎりにならないと、やる気にならない。

これは私も時々あります。理由はただひとつ。
「今までと生活パターンを変えたとき」
です。仕事を始める、転職、引っ越しなんていうのは当たり前で、仕事内容が少し変わったとかくらいでもそうなるときはあります。早くて1ヶ月、ひどいと半年くらい生活が乱れたままになっています。要は疲れてしまって動けないみたいなんです。

私は時が過ぎて体が慣れるのを待っているのですが、そんなのんきなこといってられないですよね・・・。
私は、掃除をする気力が無いときは、主人が行くところだけ掃除します。例えば居間の床(棚なんて主人は見ませんので)、洗面台とか。お風呂場は水垢が目立たないようならOKで、キッチンなんて見ないので掃除なんてしません。料理は混ぜるだけで出来上がるのとか、1種類をたくさん作って何日も使い回す(びみょーに手を加えて)とかしてます。サラダとかもつかいます。

我が家は、幸い(?)共働きでないと生活が維持できないので、「家の中のことができないなら、仕事を辞める」という話にはなりません。
そこを逆手にとりまして、私は主人には以下のように言い聞かせています。

「家事や育児は私が絶対にしないといけないものではない。私の方が時間の自由が利くし、私がした方が効率がいいからしているだけ。部屋が多少汚くてもそのうちきれいにする。気になるなら自分ですればいい」

2年くらいかかりましたけど、今では家の中で気になることがあっても頭ごなしに言ってくることはなくなりました。それどころか、時々、排水溝がきれいになっていたりします!生活パターンが安定してくると、部屋が汚いとか、手抜き料理とかは減ってはくるのですが(^。^;)。

>私はどうしたらいいだろう?
>精神科で困難を訴え、いよいよもって診断名をもらうべきなのか?

他の方も書いていたと思いますが、診断名つけてもらってもあまり役に立たないかもしれないですね・・・。もし可能なら、ご主人に診断名もらえたら、何か変わることがあるのか聞いてみてはどうですか?診断してもらうのにはお金がかかるとか何とか理由をつけて。

何だかお役に立っていないような・・・。

[#9640] あらためまして、ありがとうございました
 三月うさぎ ホームページ  - 05/11/26(土) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Fさん:
先に、コメントいただいてたのに、私のレスが前後してしまい申し訳ありません。

>アス長い事知られてる書いてる三月さんがそんな愚痴レスがない無いんで心因的につかれてらしゃる?。

お気遣いありがとうございます。
確かに、ASについては私も素人ながら詳しくなりまして、おかげさまでそれを自分のソーシャルスキルに反映でき、
空気が読める様になってきたり、しゃべりすぎを抑え不適切発言を減らしてきたりができるまで至りました。

ただ、自分に関わることになると、ほんと、判断力がにぶりますよね…。(般化が苦手な発達障害者らしいっちゃ、らしいのだけれど)

▼Chiquititaさん:
いつもお世話になっております。
チキさんの武器はやっぱりその優しさだと思いますよ。
ご自身が、いじめとPTSDで苦しんでらっしゃたからこそ、相手に共感できて相手の立場にたてるのですものね。
相手に共感できる。これは、チキさんの素晴らしい武器だと思います。
いじめられたから、PTSDで苦しんできたから、と愚痴るより、それを「優しさ」に変えられるあなたの素晴らしさに、あなた自身がもっともっと気づいて欲しいと思っています。

なんか、そう考えたら、逆に私も自分が復活するヒントになりました。ありがとう、チキさん。

>私から言えることも、結局[#5801][#5775]への直レス)の繰り返しですが、結局家事障害は周囲には努力不足にしか見てもらえない、ということなのでしょうかね? それなら悲しいです。

そうそう、その話があったっけね…。思い出させてくれてありがとう。

ここんとこしばらく、主人、優しかったので忘れていましたが、思いやりのない発言の多い人でもあります。

>医療機関にも先入観や偏見があると大変ですね。

たぶん、私も「絶対診断名が欲しい」「とっても困っている」とは持って行かなかったので、むこうもあたりさわりの対応しかしなかったのかもしれません。医者とは、初心でいきなりカウンセリングはしないものですから、こんな対応で当たり前なのでしょう。
結果的にはよかったです。
私も、もし診断名が出されても、主人には「このへんの医者なんかに、診断はできなかったよ」と言うつもりでした。
だって、診断名が出たところで、支援してくれるわけではありませんから。

>何事も得意/不得意はあって当然でしょう。家事が苦手だからといって「主婦失格」と決め付けるのはあってはならないことだと思います。

お医者さんも同じように言ってくださいましたよ。チキさん、ありがとう。


▼おおさかさん:

>家事を行えるようにサポートしてもらえると思います。

コメントありがとうございます。
まったく…。誰か私に、どう動いたら要領よく家事ができるのか?教えて欲しいわ…。


▼かにさん

>できることならDV被害の「診断書」をとっておくことをおすすめします。
>ご実家に保管しておくなり、ご主人には隠しておいたほうがいいでしょうが。

>いつかその必要がでてきたときに効果を発してくれるかもしれません。
>必要にならないことを願います。

建設的なご意見ありがとうございます。
本来、そのぐらいの心構えでいるべきですよね。
診療内科より外科が先だったかな…。週明けには、痣も消えてるだろうし…。


▼アリステイデスさん

> ストレスを感じたがゆえに、暴行を加えるのはいじめの論理とあまり差がないように思います。

主人も、疲れてるのだろうとは思いますが、いじめのように感じられますよね。
主人からしたら、私が主人を故意にいじめてるように思えるんですって。
「一生懸命働いてきても、この仕打ちはなんだ?」と、何度も言います。
暴力に同情するつもりではないですが、その心はかわいそうだ と思います。
コメントありがとうございました。


▼樹村さん

いつも、論理的なご意見、参考になります。

>三月うさぎさんの就職(?新バイト?)が決まったことが、明示的ないし深層心理的に原因の一つとなっているのかもしれません。

どうでしょう?「働け」とうるさかったのは主人の方なのですが。

ただ、主人はいつも「家の中の事が出来ない お前はなんにも出来ない」「俺が家事をやったら、お前の意味がないだろ」
と、家事を手伝うことなく、主婦の存在意義は家事にありという価値観でいます。
私はいつも内心、「なら、私が男並に稼いでこれたなら、あんたの意味なくなるじゃん。」とは思ってます。
それを知ってか知らずか、主人は「お前が俺以上稼いでこれたら、俺が家事やってやる」と言います。

たとえ働いても稼いでも、家事はやれなきゃ、主婦の意味って無いと思われるのがさらに悲しいなあ…。

▼mikityさん 

>「家事や育児は私が絶対にしないといけないものではない。私の方が時間の自由が利くし、私がした方が効率がいいからしているだけ。部屋が多少汚くてもそのうちきれいにする。気になるなら自分ですればいい」

困ったことに…、発達障害者の悪い癖で、自分のテリトリーは触られたくない…んですよ(泣)
まあ、うちの人は、例えば、台所でも部屋でも、黙ってかたづけてはくれませんから…。
私のずさんさを発見して一言言うでしょうし、
さらにそれを知ってか知らずか「俺がかたづけたら全部捨てるぞ」と言います。
彼にとって、私のコレクションはがらくたなので、本気で捨てられる恐れあり…。
そうなると、「旦那にはかたづけさせられない…でも私ひとりでは出来ない、飽和状態…たすけてー」
なのでして…。
お恥ずかしい…。


皆様、お励ましの言葉、ありがとうございます。
次は、主婦の大敵である「ADHDの整理整頓下手と、しなきゃいけないことの先延ばしの悪い癖」
なんとかしたいです…。

[#9641] Re:補足です...
 樹村  - 05/11/27(日) 7:34 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、こんにちは。
>どうでしょう?「働け」とうるさかったのは主人の方なのですが。

 これは、ウチの父親も、あるいは私の同僚も、そうなんです。
9629で私が「(その理由の如何を問わず)」と書いたのは、そ
ういう意味です。


>家事を手伝うことなく、主婦の存在意義は家事にありという価値観

 伝統的な男女観ですよね。だとすると、やっぱり「プライドが
傷ついている」可能性が高いような。自分の男性としてのプライ
ドが無意識に傷ついたので、これも無意識に、奥さまの女性とし
てのプライド(を持っているであろう、家事能力の部分)を攻撃
しちゃう、という。


>たとえ働いても稼いでも、家事はやれなきゃ、主婦の意味って
>無いと思われるのがさらに悲しいなあ…

 ケンカの時の攻撃的な言葉は、本気じゃないことがほとんどで
しょう。あるイミ参考にはするけど、100%真には受けない、くら
いの態度が良いような。

 ホント、たいへんですね...

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4049 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878095
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.