アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1342 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#34164] 梅雨時の変調と工夫 めえめえ 10/6/16(水) 23:58 [未読]
[#34165] Re:梅雨時の変調と工夫 乃絵 10/6/17(木) 2:11 [未読]
[#34174] Re:梅雨時の変調と工夫 タイム 10/6/17(木) 23:04 [未読]
[#34177] Re:梅雨時の変調と工夫 めえめえ 10/6/18(金) 0:25 [未読]
[#34188] Re:梅雨時の変調と工夫 ゆめゆめ 10/6/18(金) 21:41 [未読]
[#34189] Re:梅雨時の変調と工夫 れんじょうかえる 10/6/19(土) 17:19 [未読]
[#34190] Re:梅雨時の変調と工夫 ウォルフル 10/6/19(土) 21:55 [未読]
[#34191] Re:梅雨時の変調と工夫 めえめえ 10/6/20(日) 1:04 [未読]
[#34204] Re:梅雨時の変調と工夫 ウォルフル 10/6/21(月) 15:55 [未読]
[#34228] Re:梅雨時の変調と工夫 めえめえ 10/6/23(水) 0:45 [未読]

[#34164] 梅雨時の変調と工夫
 めえめえ  - 10/6/16(水) 23:58 -

引用なし
パスワード
   アスペルガー当事者で、PDDの子(中1)の親です。

梅雨に入ったようですが、最近、私も子も変調気味です。
私は一日中だるくて、偏頭痛や倦怠感につきまとわれている
感じがします。あと、体や家具につく湿気のべたべたする感じが
気持ち悪く、イライラしたり落ち込んだりします。
ちょうど欝の治りかけみたいな閉塞感があります。
子どもは、入学以来調子よく早起きできてたのに、最近は
朝起きにくく、疲れもたまってイライラしてる様子です。

みなさんご自身やご家族で、季節の変わり目や梅雨時に、
体調に変調があるかたはいらっしゃいませんか。
また、どういった工夫をしていらっしゃるかなど、
よかったらみなさんの体験も聞かせてください。
 

[#34165] Re:梅雨時の変調と工夫
 乃絵  - 10/6/17(木) 2:11 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>みなさんご自身やご家族で、季節の変わり目や梅雨時に、
>体調に変調があるかたはいらっしゃいませんか。
>また、どういった工夫をしていらっしゃるかなど、
>よかったらみなさんの体験も聞かせてください。

わたしもこの時期はいつも調子が悪く、人とつまらないトラブルを起こしたり仕事中しょっちゅう睡魔に襲われたりして痛い目に遭うことが多いです。後者についてはカフェイン錠剤を飲んでも効果が出ないほどです。
梅雨時は湿度と気圧の関係で、前頭葉に酸素が行きにくくなるのだそうです。
20分ぐらいの有酸素運動とサプリ(魚油、イチョウ葉)でだいぶ調子がよくなりました。脳の血流を改善し前頭葉に酸素が行きやすくなったからだと思います。

[#34174] Re:梅雨時の変調と工夫
 タイム  - 10/6/17(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>アスペルガー当事者で、PDDの子(中1)の親です。

こんにちは。未診断ですが、AS傾向大の男性です。

>みなさんご自身やご家族で、季節の変わり目や梅雨時に、
>体調に変調があるかたはいらっしゃいませんか。

私は年間を通して見ると、どうも体調に一定の変化(リズム)があるなぁと感じておりましたが、今年のこの時期は特に気分が落ち込んでいるようです。なかなか上がってくれませんね。やはり、自閉傾向と関係あるのでしょうかね??・・

>また、どういった工夫をしていらっしゃるかなど、
>よかったらみなさんの体験も聞かせてください。

私はこのような時には、積極的な行動を控えて気持ちが持ち上がるまで、ただひたすら待つ事だけでしょうか。 

参考にもならなくて申し訳ないですが、私も何か良い対処方法があれば知りたいですね。

[#34177] Re:梅雨時の変調と工夫
 めえめえ  - 10/6/18(金) 0:25 -

引用なし
パスワード
   乃絵さん、タイムさん

お返事ありがとうございます。
この時期しんどい方が他にもいらして、ちょっとホッとしました(汗

▼乃絵さん:
>梅雨時は湿度と気圧の関係で、前頭葉に酸素が行きにくくなるのだそうです。
>20分ぐらいの有酸素運動とサプリ(魚油、イチョウ葉)でだいぶ調子がよくなり
>ました。脳の血流を改善し前頭葉に酸素が行きやすくなったからだと思います。

なるほどー。確かに湿度や気圧は体調に影響しそうですね。
とはいえ逃げられるものでもないし。
有酸素運動はすぐできそうなので、運動は苦手だけどがんばります。
ありがとうございました!

▼タイムさん:
>私は年間を通して見ると、どうも体調に一定の変化(リズム)があるなぁと感じておりましたが、今年のこの時期は特に気分が落ち込んでいるようです。なかなか上がってくれませんね。やはり、自閉傾向と関係あるのでしょうかね??・・

そうですかー。私は数年前まで、5月の若葉の季節がダメでした。
木の芽時とか五月病とか、自閉傾向のない人でも体調崩しがちだから
そんなものかと思ってましたが…

>私はこのような時には、積極的な行動を控えて気持ちが持ち上がるまで、ただひたすら待つ事だけでしょうか。 

ですね…。一年中秋の国に行きたいなぁ、とか夢想してます(泣
ありがとうございました!

[#34188] Re:梅雨時の変調と工夫
 ゆめゆめ  - 10/6/18(金) 21:41 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。書き込みも初めてです。半年前に診断のついたアスペルガー当事者、40代の主婦です。ちょっとADHDもはいっています。
ここ数日ささいなことがきっかけで、気持ちが落ち込み、病院の予約は取りましたが、来週末でないと診察は受けられないです。。。。

そうか、梅雨のせいもあったのか、とちょっと納得しました。
わたしも湿気がとにかく苦手で、ちょっとでもだめなんです。
春から秋まで、室内ではほぼエアコンはかけっぱなしです。

気持ちをあげたいときは、
Lチロシンとマルチビタミンのサプリをのんだりしています。
本やサイトで、脳にききそうな、食品やサプリを調べたりしています。。。。

あと、ひとのいないときに大きな声で泣いてみたり。。。。

なかなかよい方法はないものですね。

[#34189] Re:梅雨時の変調と工夫
 れんじょうかえる メールホームページ  - 10/6/19(土) 17:19 -

引用なし
パスワード
   アスペルガーの子、自閉の子などの放課後、週末サポートをさせていただいている者です。まず、室内の湿度調整が重要だと思います。また、着るもの衣服についてもできるだけ、サラサラタイプがよろしいかと思います。汗べっとりでは、動くのもイヤになってしまいますので。その他、自分の好きなことを思いっきりしてみる。オイシイ物を食べる〜 など、いかがでしょうか。参考にならなかった場合にはご容赦くださいませ。

当方でサポートの子は、この時期、タコスの皮(トルティーヤ)を使ったピザ作りを楽しんでいます。自分専用の薄皮ピザを作っています。

[#34190] Re:梅雨時の変調と工夫
 ウォルフル  - 10/6/19(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   >体につく湿気のべたべたする感じが気持ち悪く、

梅雨時の偏頭痛や体のダルさに関しては、私自身めえめえさんの様な悩みはもっていませんが、湿気を含んだ暑さが高じて汗っぽく、汗がべたべた滲んでくる不快感はあります。(汗のべたつきは湿気のベタベタした感じを助長します)それはちょうど、霧吹きで煽られたというよりも、塩分や他の有機物をふんだんに含んだ海辺の湿った風をうけたあの感じです。汗自体にも、もともとそれと似た、体内の塩分やアンモニア、皮脂等の有機物をそれに劣らず含んでいますので、やはり海辺の風を受けた様にべたつくのです。

処でめえめえさんは汗をかく時、その汗は草木を這う朝露の様に流れますか?風呂あがりに水が体にぽつぽつと水玉を打っている様な感じです。それとも反対に、汗はそんなにさらさらしていなくて、むしろべっとりしてあたかも油ぎった様に体の一面にはりつきますか?とくに後者の場合、日頃汗をかかない人に多く、むしろ前者の様な人は日頃から汗をかくスポーツ選手に多いのです。そして日頃汗をかかない人は、汗がべたべた不快なものだから、ますます汗をかかない様に、なるべく体を動かさないように心掛けます、当然ますます汗はべとべとした性質になるという悪循環に陥り、ますます「暑さぎらい」「運動ぎらい」になります。

実は汗腺が日頃から活発に活動している人の汗は、汗に含まれる皮脂や塩分等の他の有機物の含有率が少ないのです。(含有率が少ない分、汗の乾燥にかかる時間も早く、それだけ汗が体の熱を逃がす効率も高いです、特に皮脂はベトベトとする上に保湿効果までもっていますから、汗の熱を奪うという効果をそれだけ相殺してしまいます)それはそうですよね、沢山汗をかくという事は、それだけ体内の有機物が沢山体内から逃げてしまうという事なのですから、肉体はそれら喪失を防ごうと調整をはかるのです。

梅雨時や夏場の寝苦しさ=寝不足による朝の起きづらさ等々の原因は、ひとつにこの汗のベタベタした性質が原因です。祖父の時代の人は夏場汗をぐっしょりかいても平気ですやすやと寝れたし、労働の汗なんか全然気にならなかった、といっていました。それは多くの現代人とは違って、つねひごろ汗をかく様な生活をしていたためであり、扇風機やクーラーなどなかったからです。

実際、私も「汗の質」をかえるために運動をして沢山汗をかくように心がけています、御蔭で梅雨時や夏場の体のベトベトした不快感はかなり減じましたし、運動する事によって他の体調も随分優れる様になりました。サウナや他の方法もありますが、運動が一番だと思います。

[#34191] Re:梅雨時の変調と工夫
 めえめえ  - 10/6/20(日) 1:04 -

引用なし
パスワード
   みなさん、レスポンスありがとうございます!
みなさんが色々工夫なさってのをうかがうと励まされます。

▼ゆめゆめさん:
>わたしも湿気がとにかく苦手で、ちょっとでもだめなんです。
>春から秋まで、室内ではほぼエアコンはかけっぱなしです。

湿気はつらいですよねー。うちも既にエアコンかけてます。
電気代がばかにならないんだけど(涙

チロシンは一時期のみましたが、のみにくいし私にはあまり
効き目がわからなかったので…
でもそういえば、サプリじゃないけどリンゴ酢をよく飲んでたのを
思い出しました。またのんでみようかな。ありがとうございます。

▼れんじょうかえるさん:
はじめまして。お噂はかねがねうかがってます。
放課後サポート、重要ですね。ありがとうございます(^▽^)/

衣類も綿素材にしていますが、なかなか頻繁に着替えるわけにも
いかないのでうっとうしいです。
好きなことで気持ちを切り替えるのもいいですね。
そうか…確かに好きな作業に過集中してると気にならないかも。

▼ウォルフルさん:
>塩分や他の有機物をふんだんに含んだ海辺の湿った風をうけたあの感じです。汗自体にも、もともとそれと似た、体内の塩分やアンモニア、皮脂等の有機物をそれに劣らず含んでいますので、やはり海辺の風を受けた様にべたつくのです。

まさにそういう感じです。べとつく感じがいやで一皮剥きたくなります。
「汗の質」って変えることができるんですね。なるほど〜
確かに、運動不足で余計に動くのが面倒になってる気がします。
いい汗かいて、「汗の質」を変えたら過ごしやすくなるでしょうか。
水泳ならべとつかないかしら…がんばって運動にトライしてみたいです。
ありがとうございました!

[#34204] Re:梅雨時の変調と工夫
 ウォルフル  - 10/6/21(月) 15:55 -

引用なし
パスワード
   水泳は気がつきませんでしたが、熱射病のことなどを考えると、なるほど運動には水泳はいいかもしれませんね。太陽の光は皮膚を傷めるし、それによって皮膚再生に多くのエネルギーを割り当てしまうので、太陽光は日常生活に必要なこちらの活力を削いでしまいます。だから運動は室内の運動や水泳という事になるのでしょうけど、ただ気をつけたいのは、一度に「大量の汗」をかかない事です。たしかに汗腺の活性化は有機物の放出をおさえて汗の質をかえますが、ただ「一度に大量の汗をかいた場合」のみ塩分だけは例外で、塩分だけはかえって多くでて仕舞うのです。理由は、かいた汗の塩分の何割かは本来ならば再度体内に吸収されてしまうのですが、しかし、大量の汗を洪水の様にかいてしまった場合、その放出量が吸収量をはるかに上回ってしまうため、汗の他の有機物の含蓄量は下がっても塩分だけはかえってふえてしまうのです。こうなると「汗のべたつき感」はあまりかわりません。

ですから、一度に大量の汗をかかないで、時間をおきながら少しづつ汗腺を刺激して汗の質を改善する事が重要です。それは、ダイエット等で体質改善の為に集中的に運動するよりも、毎日コツコツと間隔をおきながら持続的に運動するほうが、疲労も起こりにくい上に全体の効率もぐっとよくなるのと同じです。

[#34228] Re:梅雨時の変調と工夫
 めえめえ  - 10/6/23(水) 0:45 -

引用なし
パスワード
   再びのレスポンスありがとうございます。

▼ウォルフルさん:
>一度に大量の汗をかかないで、時間をおきながら少しづつ汗腺を刺激して汗の質を改善する事が重要です。それは、ダイエット等で体質改善の為に集中的に運動するよりも、毎日コツコツと間隔をおきながら持続的に運動するほうが、疲労も起こりにくい上に全体の効率もぐっとよくなるのと同じです。

ガーッと一気に鍛えるより、コツコツ積み重ねるのですね。
近隣のプールに行く時間がなかったので、昨日今日は朝一番で
ラジオ体操第一と第二をキッチリやって体を動かしてみました。

汗の改善になるかどうかはわかりませんが、朝一番で体を
動かすと頭もシャキッとしますね。
しばらく続けてみます。ありがとうございました〜。
 

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1342 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.