アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1916 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#29556] アスぺなのでしょうか・・・? きつねうどん 08/12/22(月) 0:39 [未読]
[#29559] Re:アスぺなのでしょうか・・・? トモMe 08/12/22(月) 6:04 [未読]
[#29568] トモMeさん きつねうどん 08/12/22(月) 21:15 [未読]
[#29563] [投稿者削除] [未読]
[#29571] ほうきぼしさん きつねうどん 08/12/23(火) 12:51 [未読]
[#29572] 追記 きつねうどん 08/12/23(火) 15:26 [未読]
[#29592] [投稿者削除] [未読]
[#29593] ほうきぼしさん2 きつねうどん 08/12/27(土) 0:45 [未読]

[#29556] アスぺなのでしょうか・・・?
 きつねうどん  - 08/12/22(月) 0:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

最近、やっと決まったばかりの事務職をクビになりました。
年末なので他に仕事が見つかる訳もないと思い、
今はそこの工場の方で簡単な仕事をさせてもらってます。
まだ3週間ほどだったのでショックです。
クビになった理由は「仕事がとても遅い・要領が悪い」
「簡単なものでもすぐに手順を覚えられない」「メモするにも書くのが遅い」
「3つぐらい同時に仕事を頼まれると、必ず1つは忘れている」
「小学生の様なヘマをする」「仕事の優先順位が付けられない」
「忙しい時でも具体的に説明してもらわないと理解できずに、
戸惑って何もできない」「パソコンの数字入力が遅い」など。
どうも「臨機応変に対応する」という事が苦手です。
「疲れてくると、時々意識が明後日の方向に飛んでしまって、
人の言っている事を聞き逃す事がある」というのも致命的です。
最近ますますこの傾向が強くなってきたようです。
物覚えも年々悪くなってきました。
それと、早口で話されたり、単語やあれ・これ・それで話されても、
何を指しているのか、全く理解できません。
知っているはずの事でもすぐにその場で思い出せなかったりします。
忙しい職場だったので、先輩にイライラされていました。
それまでは主に接客業、営業の経験もあります。
でも、叱られずにこなせた仕事はありませんでした。
どの会社でも「仕事が遅い」というのは注意されていました。
ただ、習得するのに人一倍時間がかかるものの、
ものによってはかなり速くできるようになった作業もあります。
「それに関しては速いよね」と同僚に言われていました。
そことは別の職場では「仕事は遅いけど、一番丁寧だ」との評価。
(それしか褒める所が無かったから?)
元々かなりズボラな性格ですが、時々スイッチが入って、
徹底的にやらなければ気が済まなくなることがあります。
その職場には完璧主義者の上司がいたので、
スイッチが入りやすかったからだと思います。

このサイトの診断も読んでみました。
1は全部、2はc以外当てはまる。
3はaの意味がよく分からないが、(「(人から無意味だと言われる)変な拘り」という解釈でいいなら当てはまる。例えば、洗濯をする時に、白いもの・色の薄い物以外の服は全て裏返して、色ごとにネットに入れてから、洗濯機に入れる。
干す時にも種類によって干す場所が決まっている。
だから、他人に違うやり方で洗濯されると何となく気持ちが悪い。 
でも、そこまでする時間が取れなくて、洗濯物が溜まっても平気)
bは当てはまる?(友人や他人にはないが、家族や恋人のみに押し付ける傾向がある)
4はc・e、5もc・eが当てはまる。
6はかなり当てはまる。
ただ、アスぺの特徴である「他人に感情移入ができない」
というのは当てはまっていないように思います。
映画や本でよく泣いてしまうので。RPGでも泣きます。
他人の悲しい身の上話にも弱いです。
よくもらい泣きします。
(あ・・・でも、以前に「小説書こうと思う」と言ったら、
毒舌な友人に「人の気持ちが分からない人間に小説は無理!」
と笑いながら言われた・・・)
じゃあ、ADHDなのか?とも思ったんですが、
私、全く行動力が無いんです。
「○○に行かなくては」と思っても、
「でも△△だったらどうしよう・・・」と
尻込みしてしまいます。
「良い事考えた!」と思っても、結局何もしなかったりして、
後悔してしまいます・・・
だから、自分が何なのかが分かりません。

母に相談したら「そんな訳が無い」と叱られてしまいました・・・
「気の持ちようで何とかなる。やる気がないだけ」とも・・・
どちらにしても、何か対策を考えないと、
このままでは本当に一生簡単なバイトしかできないと思うので、
真剣に悩んでいます。
因みに、学校などでのペーパーテストはそこそこ得意で、
高校は学区内の公立で2番目の所を卒業しています。
(家庭の事情で大学には進学できませんでしたが)
ただし、数学・物理の応用問題が苦手でした。
体育は特に成績が悪かったです。
もう大人なのに今でもよく転びます。
家の中で週に一回は家具に小指(両足)をぶつけるので、
血マメが治りません・・・
青あざもいつの間にか出来ている事が多いです。
すぐにパニックになり、いつもオドオドしていると
人から言われます。
頭の中が真っ白になったら、もう何もできなくなります。
今回もそれで何度も失敗しました。
ミスしたり、叱られたりすると、
その日一日ずっと気分が滅入り、
何もかも上手くいかなくなります。
酷い時は家に帰っても引きずったままで、
何も手につかない事もあります。
友人関係は浅く狭くという感じで、親友と呼べる人がいません。
それだって、自分では友人と思っていても、
世間一般で言われる友人ではなく、ただの知人なのかもしれない。
自分から遊びに誘ったり、電話をかけたり、メールを送ったりする事は
ほぼありません。
誘われたら遊ぶし、電話もメールも返します。
実際に遊んだらそれなりに楽しめます。
でも、約束の日までの期間、気が重い・・・
いろいろと気を使うのが面倒だからというのが主な理由ですが、
自分と人生・感性があまりに違いすぎて、
話を聞いていても疎外感を感じるからという理由もあります。
1人でいる時より友人といる時の方が、ある意味での孤独感を味わってしまう
気もする。楽しいけど、一方で悲しいような複雑な気持ちというか・・・
心のどこかで自分と同じ悩みや喜びを共有できる仲間を渇望している部分も
あると思います。今までの人生でたった1人だけそういった存在になり得る人に
出会いましたが、互いの存在に依存しすぎて逆に疲れてしまいました。
今は絶縁しています。

それから、既に亡き父もアスぺの疑いがあったのではないかと思います。
性格が私によく似ていました。
「昔、一時的にパニック症候群で通勤電車に乗るのが困難になった事があった」と本人が生前よく言ってました。
設計士をしていましたが、きっちり図面を描く事に拘り過ぎたために仕事があまりに遅くてクビになった事があったそうです。
多趣味だけど、全部一人で出来るような事ばかりで、
(天体観測やクラシックギターなど)
親しい友人を家に連れてくることは滅多にありませんでした。
ただ、極端に一人の人間に拘る事があって、一度気に入ってしまうと、
その人と会うたびに家に連れてくるという事もありました。(友人ではなく私と父の習い事の先生です)
会社で少し嫌な事があると出社拒否してしまうので、無職期間が長かったです。
晩年は重度のアルコール依存症でした。

長文で申し訳ありません。
どの程度まで自分の状況を書けば、
第三者が読んでも判断できるのか分からなかったので、
思いつく限りで関係ありそうなものを殆ど書いてみました。
どなたかアドバイスをお願いします。
アダルトチルドレンは未診断ですが、
90%そうだと思っています。
でも、それ以上に人と違う事が多すぎて・・・
アスぺなのか、ADHDなのか、それとも母の言う通り、
どん臭い・自分ではやる気があると思っていても、
実は他人よりやる気がないだけ・性格的におかしいだけなのか……
どれが一番疑わしいのでしょうか?
どうしたら改善されるのでしょうか?
とりあえず、一生自分の力で食べていけるだけの収入が欲しいです。
もう30手前という年齢・お金もあまりない状態という事を考えると、
他に向いている職(最終的に正社員になれるような)があるのか不安です。

よろしくお願いします。

[#29559] Re:アスぺなのでしょうか・・・?
 トモMe  - 08/12/22(月) 6:04 -

引用なし
パスワード
   ▼きつねうどんさん:
はじめまして。
私は、05年にアスペと診断を受けた30代の者です。
きつねうどんさんが未だ診断を受けられておられないようで
何とも言えませんが、状況が私と似ています。

私も小さい頃から周りと馴染めなかったり、
学生時代のアルバイトや社会人になってほとんどの職場で
失敗を繰り返し怒られていました。
再就職した会社は少人数で目まぐるしい動きのある
会社だったのでうまく対応できず、
会議で上司に「社会人としての最低マナーが欠けている
クビに値する」と注意を受けました。
そう言われてもどう対処することも出来ず
何か出来ない理由が欲しくて、
05年当時ADHDに関する書籍を読んで
ADD(多動はない)の疑いをもって確定した診断を
受けたいと思い色々医療機関等を探して
(ADDも含まれている)アスペと診断されました。

アスペと診断される前に親に相談しましたら
やはり性格の問題だから改善しなさいと
怒られました。今は理解が若干あります。

アスペと診断された後、
事務で勤めた会社では試用期間1ヶ月で解雇されました。
「パソコンだけ出来ても(電話、接客)他は出来ない・・・」と
言われてしまいました。
(その会社はその後も次々人を辞めさせる所だと判明しまいたが)

今も本職の仕事が決まらず、臨時で倉庫作業の
アルバイトをしてますが、初日早々失敗して落ち込んでいます。

アスペと診断されて自分がうまく生きられない
理由は判明しましたが、
薬ですぐに治るわけでもないので厳しい状況は変わりません。
厳しくても生きていかなければならないので
アスペなりにどう対処して生活していくかが
課題になると思います。
診断はあくまでも目安だと思います。

うまく文章がまとめられませんので
一度〆させていただきます。

>はじめまして。
>
>最近、やっと決まったばかりの事務職をクビになりました。
>年末なので他に仕事が見つかる訳もないと思い、
>今はそこの工場の方で簡単な仕事をさせてもらってます。
>まだ3週間ほどだったのでショックです。
>クビになった理由は「仕事がとても遅い・要領が悪い」
>「簡単なものでもすぐに手順を覚えられない」「メモするにも書くのが遅い」
>「3つぐらい同時に仕事を頼まれると、必ず1つは忘れている」
>「小学生の様なヘマをする」「仕事の優先順位が付けられない」
>「忙しい時でも具体的に説明してもらわないと理解できずに、
>戸惑って何もできない」「パソコンの数字入力が遅い」など。
>どうも「臨機応変に対応する」という事が苦手です。
>「疲れてくると、時々意識が明後日の方向に飛んでしまって、
>人の言っている事を聞き逃す事がある」というのも致命的です。
>最近ますますこの傾向が強くなってきたようです。
>物覚えも年々悪くなってきました。
>それと、早口で話されたり、単語やあれ・これ・それで話されても、
>何を指しているのか、全く理解できません。
>知っているはずの事でもすぐにその場で思い出せなかったりします。
>忙しい職場だったので、先輩にイライラされていました。
>それまでは主に接客業、営業の経験もあります。
>でも、叱られずにこなせた仕事はありませんでした。
>どの会社でも「仕事が遅い」というのは注意されていました。
>ただ、習得するのに人一倍時間がかかるものの、
>ものによってはかなり速くできるようになった作業もあります。
>「それに関しては速いよね」と同僚に言われていました。
>そことは別の職場では「仕事は遅いけど、一番丁寧だ」との評価。
>(それしか褒める所が無かったから?)
>元々かなりズボラな性格ですが、時々スイッチが入って、
>徹底的にやらなければ気が済まなくなることがあります。
>その職場には完璧主義者の上司がいたので、
>スイッチが入りやすかったからだと思います。
>
>このサイトの診断も読んでみました。
>1は全部、2はc以外当てはまる。
>3はaの意味がよく分からないが、(「(人から無意味だと言われる)変な拘り」という解釈でいいなら当てはまる。例えば、洗濯をする時に、白いもの・色の薄い物以外の服は全て裏返して、色ごとにネットに入れてから、洗濯機に入れる。
>干す時にも種類によって干す場所が決まっている。
>だから、他人に違うやり方で洗濯されると何となく気持ちが悪い。 
>でも、そこまでする時間が取れなくて、洗濯物が溜まっても平気)
>bは当てはまる?(友人や他人にはないが、家族や恋人のみに押し付ける傾向がある)
>4はc・e、5もc・eが当てはまる。
>6はかなり当てはまる。
>ただ、アスぺの特徴である「他人に感情移入ができない」
>というのは当てはまっていないように思います。
>映画や本でよく泣いてしまうので。RPGでも泣きます。
>他人の悲しい身の上話にも弱いです。
>よくもらい泣きします。
>(あ・・・でも、以前に「小説書こうと思う」と言ったら、
>毒舌な友人に「人の気持ちが分からない人間に小説は無理!」
>と笑いながら言われた・・・)
>じゃあ、ADHDなのか?とも思ったんですが、
>私、全く行動力が無いんです。
>「○○に行かなくては」と思っても、
>「でも△△だったらどうしよう・・・」と
>尻込みしてしまいます。
>「良い事考えた!」と思っても、結局何もしなかったりして、
>後悔してしまいます・・・
>だから、自分が何なのかが分かりません。
>
>母に相談したら「そんな訳が無い」と叱られてしまいました・・・
>「気の持ちようで何とかなる。やる気がないだけ」とも・・・
>どちらにしても、何か対策を考えないと、
>このままでは本当に一生簡単なバイトしかできないと思うので、
>真剣に悩んでいます。
>因みに、学校などでのペーパーテストはそこそこ得意で、
>高校は学区内の公立で2番目の所を卒業しています。
>(家庭の事情で大学には進学できませんでしたが)
>ただし、数学・物理の応用問題が苦手でした。
>体育は特に成績が悪かったです。
>もう大人なのに今でもよく転びます。
>家の中で週に一回は家具に小指(両足)をぶつけるので、
>血マメが治りません・・・
>青あざもいつの間にか出来ている事が多いです。
>すぐにパニックになり、いつもオドオドしていると
>人から言われます。
>頭の中が真っ白になったら、もう何もできなくなります。
>今回もそれで何度も失敗しました。
>ミスしたり、叱られたりすると、
>その日一日ずっと気分が滅入り、
>何もかも上手くいかなくなります。
>酷い時は家に帰っても引きずったままで、
>何も手につかない事もあります。
>友人関係は浅く狭くという感じで、親友と呼べる人がいません。
>それだって、自分では友人と思っていても、
>世間一般で言われる友人ではなく、ただの知人なのかもしれない。
>自分から遊びに誘ったり、電話をかけたり、メールを送ったりする事は
>ほぼありません。
>誘われたら遊ぶし、電話もメールも返します。
>実際に遊んだらそれなりに楽しめます。
>でも、約束の日までの期間、気が重い・・・
>いろいろと気を使うのが面倒だからというのが主な理由ですが、
>自分と人生・感性があまりに違いすぎて、
>話を聞いていても疎外感を感じるからという理由もあります。
>1人でいる時より友人といる時の方が、ある意味での孤独感を味わってしまう
>気もする。楽しいけど、一方で悲しいような複雑な気持ちというか・・・
>心のどこかで自分と同じ悩みや喜びを共有できる仲間を渇望している部分も
>あると思います。今までの人生でたった1人だけそういった存在になり得る人に
>出会いましたが、互いの存在に依存しすぎて逆に疲れてしまいました。
>今は絶縁しています。
>
>それから、既に亡き父もアスぺの疑いがあったのではないかと思います。
>性格が私によく似ていました。
>「昔、一時的にパニック症候群で通勤電車に乗るのが困難になった事があった」と本人が生前よく言ってました。
>設計士をしていましたが、きっちり図面を描く事に拘り過ぎたために仕事があまりに遅くてクビになった事があったそうです。
>多趣味だけど、全部一人で出来るような事ばかりで、
>(天体観測やクラシックギターなど)
>親しい友人を家に連れてくることは滅多にありませんでした。
>ただ、極端に一人の人間に拘る事があって、一度気に入ってしまうと、
>その人と会うたびに家に連れてくるという事もありました。(友人ではなく私と父の習い事の先生です)
>会社で少し嫌な事があると出社拒否してしまうので、無職期間が長かったです。
>晩年は重度のアルコール依存症でした。
>
>長文で申し訳ありません。
>どの程度まで自分の状況を書けば、
>第三者が読んでも判断できるのか分からなかったので、
>思いつく限りで関係ありそうなものを殆ど書いてみました。
>どなたかアドバイスをお願いします。
>アダルトチルドレンは未診断ですが、
>90%そうだと思っています。
>でも、それ以上に人と違う事が多すぎて・・・
>アスぺなのか、ADHDなのか、それとも母の言う通り、
>どん臭い・自分ではやる気があると思っていても、
>実は他人よりやる気がないだけ・性格的におかしいだけなのか……
>どれが一番疑わしいのでしょうか?
>どうしたら改善されるのでしょうか?
>とりあえず、一生自分の力で食べていけるだけの収入が欲しいです。
>もう30手前という年齢・お金もあまりない状態という事を考えると、
>他に向いている職(最終的に正社員になれるような)があるのか不安です。
>
>よろしくお願いします。

[#29563] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/6/11(金) 17:19)

[#29568] トモMeさん
 きつねうどん  - 08/12/22(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ご返答ありがとうございます。
本当に状況がよく似ていてビックリしました。

>会議で上司に「社会人としての最低マナーが欠けている
>クビに値する」と注意を受けました。
私も今まで生きてきて「常識が無い」と何度言われた事か・・・
どうも自分の中の「常識」と他の人の「常識」がずれているみたいです。

>そう言われてもどう対処することも出来ず
>何か出来ない理由が欲しくて、
>05年当時ADHDに関する書籍を読んで
>ADD(多動はない)の疑いをもって確定した診断を
>受けたいと思い色々医療機関等を探して
>(ADDも含まれている)アスペと診断されました。
何らかのできない理由が欲しいという気持ち、確かにあります。
昔から「どうして他の人が当たり前にできている事が私にはできないのか?」
と疑問に思っていました。
何にしても、他の人みたいに「これが10できるようになったら、(それに関連する)こっちは2,3からのスタート」とはいかずに、私は「これが10できた。
こっちは0,1からスタートしないと」となってしまう。
自分でも何でなのか本当に分かりません。
ADDとアスぺ両方の場合もあるんですね。

>アスペと診断される前に親に相談しましたら
>やはり性格の問題だから改善しなさいと
>怒られました。今は理解が若干あります。
やはり、親の世代となると、古い考えだからか、
なかなか理解してもらえませんよね・・・
それが自分の子となると特に。
母に障害の話をすると「今の精神科医は何でも病気にしたがるから」
と言われてしまいました。
亡くなった父はまだ理解があって、昔、営業職で精神的に辛くなって
心療内科を受けようとした時も「自分もパニック症候群で苦しんだ事がある」
と後押ししてくれました。(結局、単なる「神経性胃炎」という診断でした)
その時も母は「怠けたいだけ。あんたはお父さんと一緒」と。
今、母は「自分の子が他の子とは全く違う」というのは
認識できているようですが、「性格の問題で気合でどうにかなる」と
思っているようです。(そのわりに昔から「あんたに出来るわけがない」が口癖)
実際に診断を受けたら、うちも変わるかもしれませんね・・・

>今も本職の仕事が決まらず、臨時で倉庫作業の
>アルバイトをしてますが、初日早々失敗して落ち込んでいます。
私も工場に移ってから、社長が「この人は不器用だから、簡単な仕事しか
任せないでね」と社員さんに言ったので、本当に簡単な仕事しかやっていないはずなんですが、それでも失敗しまくりです。
(ちなみに、ギフト用のお菓子の仕上げをやっています)
一つの作業に集中できるので、事務より気が楽になりましたが、
他の人の倍以上の時間がかかっています。
お互い、大変ですね・・・
本職の仕事は年明けから探す予定ですが、
何を目指せばいいのやら・・・まだ全然決まっていません。
自分にも出来る(出来そうな)仕事が残ってるのか不安です。

>アスペと診断されて自分がうまく生きられない
>理由は判明しましたが、
>薬ですぐに治るわけでもないので厳しい状況は変わりません。
>厳しくても生きていかなければならないので
>アスペなりにどう対処して生活していくかが
>課題になると思います。
>診断はあくまでも目安だと思います。
すぐにどうにかなる問題ではないのですね。
実は少しだけ、改善される薬や治療法の様なものを期待してしまっていました。
でも、前向きに頑張っていらっしゃる方のご意見を聞かせて頂けて、
良かったです。
診断、まだ勇気がありませんが、とりあえず発達障害者支援センターに
問い合わせすることから始めてみようと思います。
今後ともよろしくお願いします。

[#29571] ほうきぼしさん
 きつねうどん  - 08/12/23(火) 12:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

>ごめんなさい、残念ながら「アスペかどうか」また、他の発達障害を抱えていらっしゃるかどうかなどについては、こちらで聞かれても、どなたもお答えにはなれないでしょう。
>専門家ではないからです。
>そういう判断はホームページのはじめにあるような、発達障害者支援センターや、専門の医療機関にご相談されたほうがよろしいかと思います。
>医療機関も、センターの方で教えてくださるかと思います。
こちらこそ、ごめんなさい。
実は自分がアスぺではないか?と疑いを持ち始めたのは、
もう少し前になるんですが、なかなか病院に行く勇気が出なくて・・・
二の足を踏んでいる内に、今回の問題が発生し、
誰かに聞いてもらいたい・訊いてみたいと思い、こちらに投稿しました。
でも、ズバリと言ってもらえて、助かりました。
ありがとうございます。
まずはセンターに問い合わせしてみようと思います。

>これは、職種によっては、とても戦力になるんだろうと、思いますよ。(^_^)
>早くて丁寧なら、会社側としてはよりうれしいのだろうけど、早くてもグチャグチャってことよりは、「遅くても一番丁寧!」っていう方が信頼も得られていくだろうと思います。
>仕事のスピードは、慣れって大きいものですから、ゆっくりに見えても、スピードはアップしていけると思います。
>「丁寧」って、褒めるところが無かったからというのではなく、やはり「認められた」ことだと、思います。
>自信持ちましょうよ!(^_^)v
そう言って頂けると大変励みになります。
今回、事務に応募した理由は「高卒で特に資格も持っていない自分が、
正社員になれそうなのは事務かな?」と思ったからなのです。
そのために安いパソコンスクールを探して通い、
ワードとエクセルを習いました。
ワードはテキストを一通りと出された課題に沿って書類を作ったりと
一応使えるようになりました。(でも、まだ遅いかも・・・)
しかし、エクセルのグラフを作る事が出来るようになった触りの時点で、
家から5分の今回の会社が求人を出していたので、
「この辺の会社はなかなか事務を募集しないし、これは逃せない!」
と思い、面接を受けました。
今思えば焦り過ぎていたのかもしれません。
前の職場で「遅いけど一番丁寧」と言われた時はやはり嬉しかったし、
他に取り柄のない自分にとっては唯一の自信となっていました。
事務で採用してもらえた時も「慣れるのに時間はかかるだろうけど、
雑用でも何でも一生懸命させてもらおう」とかなり意気込んでいたのですが、
やる事なす事殆ど裏目に出て・・・
徐々に気持ちも委縮してしまって、今まで人に褒められた数少ない体験も
疑わしく思えるようになりました。
それに実生活で「自分に向いた職はあるのかな?」と人に言うと、
決まって返ってくる言葉が「そんな甘い事言ってる場合か?」
「臨機応変に対応できない奴はどこで働いても駄目」
という様なものでした。
以前にハロワの職員さんに相談した時、
「研究員が向いているんじゃないか?」とアドバイスを受け、
ちょうど「研究補助」を募集している会社があり、
問い合わせてみたところ、残念ながら「理系大学卒か以前に研究の経験がある人でないと無理です」との返答でした。
父の様に手に職を付ければ、もっと選択肢も広がるのだろうけど、
自分が何に適性があるのか分からなくて、悩んでいます。
(好きな事なら簡単に思いつくんですが・・・得意な事となると難しいんです)
とりあえず、エクセルだけはきちんと最後まで勉強しようと思っています。

>きつねうどんさんの、友達に関する記述、私も若い頃、とてもよく似ていました。
>でも「友達観」が変わったら、楽になるというか。
>それこそ友人というより「知人」で、別にいいじゃないかと思ったら、楽になったかもしれません。
>割り切ると、逆に、分かり合える人々が現れ始めたりするから、人生って、不思議と、思います。
>いつまでも、同じとは限らないんですよ、何事も。
そうですよね。
焦ったところでどうにもならないし・・・
「友人」と断言できる人はいないですが、「知人」と呼べる人はそれなりにいるので、今はそのままでいいと思う事にします。

>例えば、優先順位。
>休日の、一日、半日など、時間を区切って、スケジュールを立ててみます。
>↓
>例えば、
>「何時何分からこのテレビを見るから、それまでに、○、△、□を終わらせて、それぞれに優先順位つけて、時間をそれぞれこれくらいとる。自由時間は、全部やることが済んで余ってる時間。どれが最優先か、判断ができなかったら相談する。」と決めます。
>そして実行。
>これは、実際に子どもにやらせています。
>「テレビを見るから」でなくても、もちろん、「昼ごはんの前に」「朝食から昼ごはんの間に」「三時に出かける前に」など、色々区切りを変えて練習すればいいわけで。
参考になりました。
そう言われてみれば、休日や家に帰ってからはだらだら過ごしがちです・・・
朝、「買い物に行こう!」と思っても、テレビを見たりネットをチェックしたり、目先の面白い事についのめり込んでしまうんです。
大掃除していても、昔買った懐かしいマンガを見つけてしまい、そのままの状態で夢中になって読んでしまったり・・・
結局、終わらずに次の休日に予定を延長したり。
家でできない事を職場でいきなり出来るようになろう!というのがダメなんですね・・・
早速、今日からやってみたいと思います。

>また、自分のルールに外れることは苦手と、ご自身で気づいておられるなら、「自分以外のやり方を(考え方を)する人もいるんだと認めていったり、聞き入れていく練習。
>(きつねうどんさんは、他者の方法をものすごく拒否してるわけではないみたいで、よかったなと思います)
昨日は同じ作業をしている方が「速いやり方」を丁寧に指導して下さいました。
料理など他の事でも、何かを教えてもらっても言われている通りにできなくて、
結局自分のやり方に戻ってしまう事が多いのですが、
これからは諦めずに教えてもらった通りにできるようもっと努力してみようと
思います。

>人間、劇的に変化はできないと思うけど、少しづつなら変われることがありますよね。
>それによって、今感じておられる辛さが、少し楽にやり過ごせるようになるかもしれません。
>お仕事で「一番丁寧」と認められたきつねうどんさんなのだから、そこは自信をもって、プラス、少し自分も変わる練習して、次のステップに進めるように、諦めずに過ごされてはいかがかと、思いました。
ただ単に「努力が足りない」と言われると思わず反発してしまう事が多いのですが、こうして一つ一つ指摘して頂き、自分でもじっくり考えてみると、
結構出来ていなかった事が多いと分かりました。
ゆっくりでも変わっていけるように、頑張ってみようと思います。
今後ともよろしくお願いします。

[#29572] 追記
 きつねうどん  - 08/12/23(火) 15:26 -

引用なし
パスワード
   すみません。
読み返したら、お礼を書いていませんでしたね・・・
本当にありがとうございました。

今日はちゃんと昼に洗濯もできたので、気分が良いです。
(いつも休日はだらだらしてしまって夕方になって慌ててする)
「時間を区切って計画を立てる」という方法、早速やってみました。
30分づつに区切ったおかげで、いつもより早く用事が終わりました。
今休憩中です。
次の日の用意も出来たので、明日の朝はバタバタせずに済みそうです。

母にも教えたら「いい事聞いた!」と真似していました。
おかげさまで、いつも夕方になって凄い血相で出かけるのに、
今日は早めに自分の用事を済ませて、のんびりと買い物に行きました。

また、よろしくお願いします。

[#29592] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/6/11(金) 17:19)

[#29593] ほうきぼしさん2
 きつねうどん  - 08/12/27(土) 0:45 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは。(^_^)
>すぐに努力されてるご様子、素晴らしいと思って拝見しております。
こんにちは〜! その節はありがとうございました。
まだ慣れないせいか、気を抜くと忘れてしまいがちなんです^_^;
でも、できるだけ早く習慣化していけたらと思います。

>そういえば・・・と思い出したことがありました。
>お料理って、いいらしいんですよ。
>準備する・手順を追う・時間を計る・片付けをするなどなど、手先ももちろん使うし、順番をしっかり考えたり、そのうちに工夫し、要領よく作っていくなど。
>結構「料理」の中で、色々な作業を頭の中でするそうですよ。
そういえば、材料を切って放り込んで放置してしまえる煮物は得意ですが、
焼き物とか揚げ物なんかが苦手です。
いつも、焼き過ぎたり揚げ過ぎたりしてしまう・・・
時間に関しては、どんな料理でも掛かり過ぎで、
ミートソースを作るだけで、3時間かかってしまった事もあります。
(家族には「ミンチの牛と豚を裁くところからやってたんだよね?」と
言われてしまった(;一_一))
普段はさすがにそんなに時間をかける訳にもいかないので、
生協の酢豚セット(野菜だけ切って一緒に炒める)等を使ってます。
でも、それとあと2品ぐらい作るだけでも、1,2時間ぐらい・・・

ご意見を読んで「なるほど!」と思いました。
思い返せば、今まで料理によって材料には拘ったりするものの、
要領などはまるで考えずに調理してました。
これからは時間を測ってやってみる事にします。
ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1916 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.