アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2481 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24557] 自分の言った言葉に対して相手の言葉が返ってくる まりりこ 08/2/22(金) 2:04 [未読]
[#24604] Re:自分の言った言葉に対して相手の言葉が... SILVER 08/2/23(土) 19:21 [未読]
[#24652] Re:自分の言った言葉に対して相手の言葉が... まりりこ 08/2/26(火) 19:51 [未読]

[#24557] 自分の言った言葉に対して相手の言葉が返ってくる
 まりりこ  - 08/2/22(金) 2:04 -

引用なし
パスワード
   自分の言った言葉、自分のした行動に責任を持つ。
自分言葉を相手に、真剣に、聞いてもらうなら、相手の言葉をも真剣に受け取る事が大事ってことか・・・。
私は、自分を守るために、相手が私に対して言った言葉を「攻撃」と受け取りつまり「否定された」ものだと捉えていた。
「否定」と捉えないよう受け取るには時間はかかるかもしれない。
でも、やっぱり人と仲良くやっていきたい。
ならば、時間はかかるかもしれないけれど、聞くだけ無駄じゃない。いつか自分のためになるとそう信じている。
言うだけ言って、相手の言葉をきかないことは、傲慢になってしまう。やってみるだけ、無駄じゃないだろう。

[#24604] Re:自分の言った言葉に対して相手の言葉が返ってくる
 SILVER ホームページ  - 08/2/23(土) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ▼まりりこさん:
>私は、自分を守るために、相手が私に対して言った言葉を「攻撃」と受け取りつまり「否定された」ものだと捉えていた。

私もそういうところはあります。
ですけれど、自閉症を知る以前よりは、気にならなくなりました。

親の会の活動でボランティアに来ていた成人当事者の女性が、
「否定されることは、他人が否定されていても痛いと感じる」
と、おっしゃってました。

相手の痛みを感じる優しい心 とも思えますけれど、
それとはまた別なもの…とも思えます。

>「否定」と捉えないよう受け取るには時間はかかるかもしれない。
>でも、やっぱり人と仲良くやっていきたい。

時間はかかると思いますよ。
でも、世の中否定語だらけです。

私は子供達のために、周囲にはなるべく肯定語でとお願いしてますけれど、
社会に出て行くためには、慣れてもらわなきゃ困るかな…とも思ってます。

私たち「親」は、自分の人生経験から、
子どもにとって将来困るだろうと思うことは、
叱り、教えて行きます。

そんな親の愛からくる「叱る」という行為すら、
自閉っ子たちは「否定」と受けとってしまう子もいるようですね。


うちの実家では、私の両親と弟夫婦が同居してますが、
おばあちゃんは、孫かわいさに、寝る前だろうがお菓子を与えたりします。
「おなかがすいてるだろうに、かわいそう」と、言います。
歯磨きをいやがる子に、歯磨きをさせることを「かわいそう」
と、言ったりします。

義妹は、その都度、
「ばあちゃん。『かわいそう』と言って叱らないことが、かわいそうなんだよ」

と、言ってます。

義妹のこの言葉は、
私は、けだし名言だと思ってます。


人が人に忠告や、厳しい言葉を投げ掛けるとき、
それは、いつもいつも「嫌」「負」の感情とはかぎりません。

私も、仕事場で叱られることはあります。
今日も仕事で一緒だった方が、入ったばかりのときによく仕事をした方で、
「当時はよく叱ったっけなあ」
と、しみじみおっしゃってました。

私も、当時は、
「この人は、気分で私を怒ってるんだ。他の人には優しいのに…」
と、恨む気持ちもありました。

仕事が身についた今は、たくさん叱られたことがありがたくさえ思ってます。

「人は、言われるうちが花」ってことかもしれませんね。

「好き」の反対は、「嫌い」じゃなく、実は「忘却」「無視」なんだとか。

誰かから、好かれるのは嬉しいです。
嫌われるのは悲しいです。

でも、誰からも無視されて相手にされなくなるのは、もっともっとつらいと思います。

[#24652] Re:自分の言った言葉に対して相手の言葉が返ってくる
 まりりこ  - 08/2/26(火) 19:51 -

引用なし
パスワード
   SILVERさん>

返信ありがとうございますm(_ _)m
「好き」の反対は「無視」という言葉、初めて耳にしました。その言葉にびっくり!そうだったんですね。想像してみると何だか一理ある気がします。
私は「否定」されたと感じた時の表現が、思わぬ方向に進んでしまったことがあります。
「笑顔」で返したり、わざと「落ち込んだふり」をして「否定」されたと感じた時の苦しさを隠すのです。わざと「落ち込んだふり」をすれば、それはみんなの笑い話に変わり、私の「否定」されたと感じる苦しさについて相手の言葉が返ってくることはないからです。
苦しい、という表現に対しての言葉が、より私が苦しくなるからです。
私もたまに「目の前の人」になってしまうことがありますよ。
今は、一人の人間として、生きようとしています。

貴重な話をありがとうございました。返信になっているかどうか心配ですが、すみませんm(_ _)m

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2481 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.