アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2913 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20730] はじめまして タツシー 07/7/7(土) 14:38 [未読]
[#20747] ようこそ! じゅんこ 07/7/7(土) 21:44 [未読]
[#20778] Re:ようこそ! タツシー 07/7/8(日) 18:29 [未読]
[#20753] Re:はじめまして Chiquitita 07/7/7(土) 23:44 [未読]
[#20766] Re:はじめまして タツシー 07/7/8(日) 8:45 [未読]
[#20767] Re:はじめまして タツシー 07/7/8(日) 9:05 [未読]

[#20730] はじめまして
 タツシー  - 07/7/7(土) 14:38 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。大阪府に住む59歳の女性です。
小さい時から集団になじめず、幼稚園から大学までいじめられ子でした。32歳になるまで周囲との意思疎通ができず、思い込みが激しく、周囲からは「きちがい」と言われました。就職してもやはり集団に合わせられず、独自の世界観しかありませんでした。精神科医の診察を受けており、その医者は統合失調症だといいますが、この病気に特有と言われる幻覚・幻聴・妄想などはありません。最近、テレビで発達障害の特集が組まれ、その内容が子供時代の私にそっくりだったことから、地元の医療機関で詳しい検査を受けた結果、アスペルガーだと診断されました。子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。どうかよろしくおねがいします。

[#20747] ようこそ!
 じゅんこ  - 07/7/7(土) 21:44 -

引用なし
パスワード
   タツシーさん
こちらこそはじめまして。
この館ではいろんな方が訪れています。

「生きにくさの正体」が少しでも解消される社会になったらいいですね。
当事者とそうでない(定型発達と言われる)者たちが相互に理解しあうことが一番大切なことなんですよね・・。(本当に月並みですが)


>子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。どうかよろしくおねがいします。

 必要なのは人との関わり方のトレーニングですね・・。
これは定型と言われる私たちにも必要なトレーニングです。
他のレスでかいたような気もしますが、
「叱られる」「誰かを怒らせる」
という経験によって、
「空気を読む」とか「暗黙の了解」
などというとてもあいまいな基準で身に付けなければならない社会性なんですよね〜。とても個人的なレベルでの理解に頼っているんです。
社会性を身に付けていると思いこんでいるだけで、実際にはまわりを振り回して迷惑をかけている自分に気づかない人がたくさんいるようにも思います。

また、自分が置かれている精神的な状況で、冷静な判断力を欠いて、小さなことにこだわったり、些細なことを許せなくなったりします。

 では、どうすればいいかというと、自分の身近にいる周囲の人の一言
「この頃様子が変だよ」という言葉に
「どのあたりが変だと感じるの?」と聞いてみることが大事なことのようです。
少しずつ、人と関わる練習をしていきましょう・・。
自分に足りないことや欠点が見えておられるわけですから、その不具合を軌道修正していけばだいじょうぶなのではないでしょうか!!
 そして、59歳というその人生経験から、感じているいろんなことを教えてくださいね。この館でいろんな学びをいただけると楽しみにしています。

[#20753] Re:はじめまして
 Chiquitita ホームページ  - 07/7/7(土) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼タツシーさん:
初めまして。(^o^)/ Chiquitita(チキチータ)です。
発達障害だけでなく、身体障害も抱えており、発達障害が身体障害のリハビリを阻害しているという深刻な状況に44年間悩まされています。

>小さい時から集団になじめず、幼稚園から大学までいじめられ子でした。32歳になるまで周囲との意思疎通ができず、思い込みが激しく、周囲からは「きちがい」と言われました。就職してもやはり集団に合わせられず、独自の世界観しかありませんでした。

つかぬ事をお伺いしますが、タツシーさんは御結婚されていらっしゃいますね?

誠に失礼な話だとは存じますが、既婚者であるなら(現在は離婚もしくは旦那様と死別されていても構わないので)どのようにして人間関係の困難を乗り越えられて結婚に至ったのかをむしろ教えて欲しいくらいに感じています。

>精神科医の診察を受けており、その医者は統合失調症だといいますが、この病気に特有と言われる幻覚・幻聴・妄想などはありません。最近、テレビで発達障害の特集が組まれ、その内容が子供時代の私にそっくりだったことから、地元の医療機関で詳しい検査を受けた結果、アスペルガーだと診断されました。子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。

私も、21年前(大学生だった頃)に統合失調症を誤診(?)された経験があります。
ただこのときは、診察に同伴した私のオフクロが、私が4歳のときに既に「小児自閉症」を診断されていたことをドクターに伝えたので、このときに正式に「アスペルガー症候群」の診断が下り、引きこもりの原因として鬱病も同時に診断されたので、鬱病として治療を続けるかどうかを当時通っていた医療機関から打診されました。おそらく、当時のドクターも誤診だと気付いて見解を改めたようでした。

統合失調症については、「ウィキペディア」に解説記事がございますので、一度御覧になって下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

[#20766] Re:はじめまして
 タツシー  - 07/7/8(日) 8:45 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>▼タツシーさん:
>初めまして。(^o^)/ Chiquitita(チキチータ)です。
>発達障害だけでなく、身体障害も抱えており、発達障害が身体障害のリハビリを阻害しているという深刻な状況に44年間悩まされています。
>
>>小さい時から集団になじめず、幼稚園から大学までいじめられ子でした。32歳になるまで周囲との意思疎通ができず、思い込みが激しく、周囲からは「きちがい」と言われました。就職してもやはり集団に合わせられず、独自の世界観しかありませんでした。
>
>つかぬ事をお伺いしますが、タツシーさんは御結婚されていらっしゃいますね?
>
>誠に失礼な話だとは存じますが、既婚者であるなら(現在は離婚もしくは旦那様と死別されていても構わないので)どのようにして人間関係の困難を乗り越えられて結婚に至ったのかをむしろ教えて欲しいくらいに感じています。        


チキチータさん、じゅんこさん、返信ありがとうございます。
私には恋愛経験も結婚経験もありませんし、性的欲求もありません。。
いわゆる適齢期の頃、親や親類からくどいくらいに縁談話がありましたが
何を言われているのかまったく分かりませんでした。それどころか親族をも含めた周りの人々はすべてエイリアンでしかありませんでしたので「エイリアンに食いつくされたくないから結婚はしない」と返事しました。親や親類は私の答えに呆然としていましたが、私は当たり前のことを言ったのになぜわかってもらえないのかとそれこそ不可解でした。今でももちろん独身でいます。

>じゅんこさん
私の生きがいはリコーダー(縦笛)を吹くことです。
しかし、昨夜九時頃室内で吹いていたら玄関のチャイムが鳴って
「上の○○ですが、笛やめてくれませんか」と言われました。
私にはショックでしたが、共同住宅で暮らしていると
ある程度我慢しなければならないこともあるものだとつくづく思いました。

アドバイスをありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

>
>>精神科医の診察を受けており、その医者は統合失調症だといいますが、この病気に特有と言われる幻覚・幻聴・妄想などはありません。最近、テレビで発達障害の特集が組まれ、その内容が子供時代の私にそっくりだったことから、地元の医療機関で詳しい検査を受けた結果、アスペルガーだと診断されました。子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。
>
>私も、21年前(大学生だった頃)に統合失調症を誤診(?)された経験があります。
>ただこのときは、診察に同伴した私のオフクロが、私が4歳のときに既に「小児自閉症」を診断されていたことをドクターに伝えたので、このときに正式に「アスペルガー症候群」の診断が下り、引きこもりの原因として鬱病も同時に診断されたので、鬱病として治療を続けるかどうかを当時通っていた医療機関から打診されました。おそらく、当時のドクターも誤診だと気付いて見解を改めたようでした。
>
>統合失調症については、「ウィキペディア」に解説記事がございますので、一度御覧になって下さい。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

[#20767] Re:はじめまして
 タツシー  - 07/7/8(日) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼タツシーさん:
>▼Chiquititaさん:
>>▼タツシーさん:
>>初めまして。(^o^)/ Chiquitita(チキチータ)です。
>>発達障害だけでなく、身体障害も抱えており、発達障害が身体障害のリハビリを阻害しているという深刻な状況に44年間悩まされています。
>>
>>>小さい時から集団になじめず、幼稚園から大学までいじめられ子でした。32歳になるまで周囲との意思疎通ができず、思い込みが激しく、周囲からは「きちがい」と言われました。就職してもやはり集団に合わせられず、独自の世界観しかありませんでした。
>>
>>つかぬ事をお伺いしますが、タツシーさんは御結婚されていらっしゃいますね?
>>
>>誠に失礼な話だとは存じますが、既婚者であるなら(現在は離婚もしくは旦那様と死別されていても構わないので)どのようにして人間関係の困難を乗り越えられて結婚に至ったのかをむしろ教えて欲しいくらいに感じています。        
>
>
>チキチータさん、じゅんこさん、返信ありがとうございます。
>私には恋愛経験も結婚経験もありませんし、性的欲求もありません。。
>いわゆる適齢期の頃、親や親類からくどいくらいに縁談話がありましたが
>何を言われているのかまったく分かりませんでした。それどころか親族をも含めた周りの人々はすべてエイリアンでしかありませんでしたので「エイリアンに食いつくされたくないから結婚はしない」と返事しました。親や親類は私の答えに呆然としていましたが、私は当たり前のことを言ったのになぜわかってもらえないのかとそれこそ不可解でした。今でももちろん独身でいます。
>
>>じゅんこさん
>私の生きがいはリコーダー(縦笛)を吹くことです。
>しかし、昨夜九時頃室内で吹いていたら玄関のチャイムが鳴って
>「上の○○ですが、笛やめてくれませんか」と言われました。
>私にはショックでしたが、共同住宅で暮らしていると
>ある程度我慢しなければならないこともあるものだとつくづく思いました。
>
>アドバイスをありがとうございます。
>これからもよろしくお願いしますね。
>
>>
>>>精神科医の診察を受けており、その医者は統合失調症だといいますが、この病気に特有と言われる幻覚・幻聴・妄想などはありません。最近、テレビで発達障害の特集が組まれ、その内容が子供時代の私にそっくりだったことから、地元の医療機関で詳しい検査を受けた結果、アスペルガーだと診断されました。子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。
>>
>>私も、21年前(大学生だった頃)に統合失調症を誤診(?)された経験があります。
>>ただこのときは、診察に同伴した私のオフクロが、私が4歳のときに既に「小児自閉症」を診断されていたことをドクターに伝えたので、このときに正式に「アスペルガー症候群」の診断が下り、引きこもりの原因として鬱病も同時に診断されたので、鬱病として治療を続けるかどうかを当時通っていた医療機関から打診されました。おそらく、当時のドクターも誤診だと気付いて見解を改めたようでした。
>>
>>統合失調症については、「ウィキペディア」に解説記事がございますので、一度御覧になって下さい。
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
                                        >チキチータさん
私の主治医も統合失調症ではないことは百も承知なのですが、そう診断書に書かないと
障害年金がもらえないのだそうです。私は22歳の時から46歳の時まで東京で働きましたが、悪名高い「平成の大不況」のために職場が倒産、一年間雇用保険を受けながら再就職先を探しましたが、その見通しすらたたないことが判明した時、主治医に障害年金をもらうように勧められました。で、現在は障害年金と親の仕送りとで細々と暮らしています。

[#20778] Re:ようこそ!
 タツシー  - 07/7/8(日) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん:
>タツシーさん
>こちらこそはじめまして。
>この館ではいろんな方が訪れています。
>
>「生きにくさの正体」が少しでも解消される社会になったらいいですね。
>当事者とそうでない(定型発達と言われる)者たちが相互に理解しあうことが一番大切なことなんですよね・・。(本当に月並みですが)
>
>
>>子供のアスペルガーはじめ発達障害への取り組みはようやく盛んになりましたが、大人のそれはまだまだという気がします。どうかよろしくおねがいします。
>
> 必要なのは人との関わり方のトレーニングですね・・。
>これは定型と言われる私たちにも必要なトレーニングです。
>他のレスでかいたような気もしますが、
>「叱られる」「誰かを怒らせる」
>という経験によって、
>「空気を読む」とか「暗黙の了解」
>などというとてもあいまいな基準で身に付けなければならない社会性なんですよね〜。とても個人的なレベルでの理解に頼っているんです。
>社会性を身に付けていると思いこんでいるだけで、実際にはまわりを振り回して迷惑をかけている自分に気づかない人がたくさんいるようにも思います。
>
>また、自分が置かれている精神的な状況で、冷静な判断力を欠いて、小さなことにこだわったり、些細なことを許せなくなったりします。
>
> では、どうすればいいかというと、自分の身近にいる周囲の人の一言
>「この頃様子が変だよ」という言葉に
>「どのあたりが変だと感じるの?」と聞いてみることが大事なことのようです。
>少しずつ、人と関わる練習をしていきましょう・・。
>自分に足りないことや欠点が見えておられるわけですから、その不具合を軌道修正していけばだいじょうぶなのではないでしょうか!!
> そして、59歳というその人生経験から、感じているいろんなことを教えてくださいね。この館でいろんな学びをいただけると楽しみにしています。
                                        >じゅんこさん
掲示板に慣れていないので、間違って他の方の書き込みにレスしてしまいました。
返信ありがとうございます。
人と関わる練習の必要性は百も承知ですが、練習の機会がないままに本番をやらされているような毎日です。例えば私はリコーダー(縦笛)を吹くことが生きがいなのですが
一旦吹き始めると二時間も三時間も続き、時には真夜中にまで及ぶので、近所の人に
苦情を言われたりします。後で冷静に考えれば笛の音が騒音に感じられる人もいるのだと判りますが、言われた当初は「好きなことをしているのに何故??」とショックを受けたりもします。どちらにしてもリコーダー以外の趣味を探す時期が来たようです。

それと私の年齢から人生経験として教えてほしいとのご要望のようですが、私は若い人たちの言葉がよくわかりません。たとえば「しかと」とか「むかつく」「きもい」といったような表現です。私たちの若い頃はもっと物事の表現もそのことばもが豊かでした。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2913 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.