アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2959 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20203] 学校の理解って・・ うっきーきー 07/6/16(土) 17:00 [未読]
[#20209] Re:学校の理解って・・ SILVER 07/6/16(土) 18:47 [未読]
[#20214] Re:学校の理解って・・ うっきーきー 07/6/16(土) 20:19 [未読]

[#20203] 学校の理解って・・
 うっきーきー  - 07/6/16(土) 17:00 -

引用なし
パスワード
   初めて相談させていただきます。
息子、高機能自閉症(小1)児を持つ母親です。
四月に診断がアスペと出ましたが、自閉が強い気がしています。
一人っ子ですので、家では刺激が少ないからなのか、安心できるのか比較的に落ち着いて暮らせています。ただ、息子は外での刺激に弱いタイプです。

社会性の乏しい息子は、学校でお稽古事でこだわりやパニックがあります。
息子にとっては冗談を言ってるつもりでも周りをびっくりさせていたり、説明不足で意味が通じてなかったりです。
その都度、教えて・・と思い、情報が入ったりすればすぐに教えるのですが、自分で考える力は永遠につかないのでしょうか?

専門家からは、息子については「全ての事を教えて育てる。」と教えられました。
学校の先生方の理解は乏しくて、担任の配慮は今もありません。
クラスのお母さん方から直接クレームを言われる度に苦悩します。
担任経由では不満の様です。担任の評判は良いとは言えません。

市の教育委員会に直接お願いするのが良いのでしょうか?

[#20209] Re:学校の理解って・・
 SILVER ホームページ  - 07/6/16(土) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ▼うっきーきーさん:
はじめまして。

小5アスペ男児の母です。
小2の時に診断がおりました。

>その都度、教えて・・と思い、情報が入ったりすればすぐに教えるのですが、自分で考える力は永遠につかないのでしょうか?

私も、その都度教えていってますけれど、最近自分で困ったことを誰かに伝えることが出来るようになったり、相手にも気持ちがあるって、自分で気づけるようになってきました。

その子の自閉度にもよりますが、丹念に教えていって、その子の経験と一致して納得できると、自分でも動けるようになりますが、
そうじゃなくて、理屈だけわかって納得してない場合は、何度も同じ失敗を繰り返すように思えます。


>学校の先生方の理解は乏しくて、担任の配慮は今もありません。
>クラスのお母さん方から直接クレームを言われる度に苦悩します。
>担任経由では不満の様です。担任の評判は良いとは言えません。
>
>市の教育委員会に直接お願いするのが良いのでしょうか?

学校側の理解が得られないと厳しいですよね。
なにせ、集団行動を覚える場で、配慮がないと、困ってしまうのは当の子供達です。
私は、「学校にイマイチ理解がない?」と思った時点で、市の教育センターに相談し、学校の対応についてもそちらから根回ししていただけるようお願いしました。

なにせ特別支援教育元年といわれてますので、どこの学校もなにもかも初めてでいまひとつ、こちらの思うような対応ではないかと思いますけれど、

なにせ、こういった子は、うちの子だけではないはずなんです。

今までに例が無いわけはないんです。
後に続く後輩達の為にも、自分が前例をつくっていかなければと思っております。

日々、お疲れのこととは思いますが、
うっきーきーさんに、教育委員会等を交渉してまわるバイタリティが少しでもおありでしたら、是非今後の子供達のためにもやってみていただきたいと思いますが、いかがでしょう?

[#20214] Re:学校の理解って・・
 うっきーきー  - 07/6/16(土) 20:19 -

引用なし
パスワード
   SILVERさん。
先輩のお母さんのご教授はとても励みになります。ありがとうございます。
私が交渉下手なんだと思いますが、診断書を出して、何が苦手かもお伝えして配慮をお願いしても全くされていない事に主人が怒り始めました。
唯一、パニックが起きた事があるので、ドッチボールだけはやっていません。が・
やはり、市の教育委員会の方に相談してみます。
このままでは、子供がおかしくなりそうで心配です。息子なりにストレスも溜めている気もします。
特別支援法元年だけに学校によってかなり対応が違うのですね。
勉強不足ですね〜。教えていただけて有難いです。
まだまだ長い学校生活を乗り越える為ににも動ける事からやって行きたいと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2959 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.