アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2980 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#19905] 独り言 ゆったん 07/6/2(土) 23:08 [未読]
[#19915] Re:独り言 英輔 07/6/3(日) 13:07 [未読]
[#19922] Re:独り言 ゆったん 07/6/3(日) 23:00 [未読]
[#19927] Re:独り言 犬猫好き 07/6/4(月) 8:57 [未読]
[#19952] Re:独り言 ゆったん 07/6/4(月) 23:32 [未読]
[#19931] Re:独り言 とろろ 07/6/4(月) 10:08 [未読]
[#19955] Re:独り言 ゆったん 07/6/5(火) 0:19 [未読]
[#20044] Re:独り言 ぽけD 07/6/9(土) 2:17 [未読]

[#19905] 独り言
 ゆったん  - 07/6/2(土) 23:08 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。ゆったんと申します。

子供の頃から人の輪の中に入れない、
相手の話している意図がつかめない、
どうやって、人に話しかけたらいいのかわからない、
思い切って話の中に入ったら変な顔をされた様な気がして
「場違いなことを言ったかな???」って感じで・・・

最近、「もしかしたら私、アスペルガーの傾向があるかも・・・」
と思い始めた40代の主婦です。

以前からとても困っていることのひとつに独り言があるのですが、
これってアスペルガー傾向と関連があるのでしょうか?

独り言と言っても、ぶつぶつ系ではなくて
「いやっ!」とか
「きらいっ!」とか
ひどい時には「ぃやーーー」と奇声に近い声になります。

自分でも何がいやなのか、何が嫌いなのか、全くわからないのに
気づいたら言っている状態です。
独り言が出る前に、何か過去の記憶がよみがえってくる感覚があるのですが
何の記憶がよみがえっているのかはわかりません。

人がそばにいる時は、必死で声を殺して聞かれないように努力してきたのですが
先日子供に聞かれて
「お母さん私のことが嫌いなの?」といわれショックを受けました。

あわてて「違うよ」って否定したのですが、
子供に与える影響も考えたら早く直さなければって思っています。

病院に行こうかとも考えたのですが・・・
受付で「どうされました?」と聞かれて
頭の中が真っ白になって黙って突っ立ってるだけの自分しか
想像できなくてこわくて行けません。(以前、お医者様を怒らせたことがある)

困っていることを紙に書いて読み上げようか・・・とも思ったのですが
「こんなことぐらいで病院にこられたら迷惑だ」
といわれそうな気もします。
(私は初めてのところへ行くのに頭の中で何度もシュミレーションして
OKを出せたら行く・・・という癖があります)

こんなことをうだうだ悩んでいる自分が嫌になります。
こんなこと悩んでいるのは私だけなのでしょうか?
似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?

[#19915] Re:独り言
 英輔  - 07/6/3(日) 13:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆったんさん:
>はじめまして。ゆったんと申します。
>
>子供の頃から人の輪の中に入れない、
>相手の話している意図がつかめない、
>どうやって、人に話しかけたらいいのかわからない、
>思い切って話の中に入ったら変な顔をされた様な気がして
>「場違いなことを言ったかな???」って感じで・・・
>
>最近、「もしかしたら私、アスペルガーの傾向があるかも・・・」
>と思い始めた40代の主婦です。
>
>以前からとても困っていることのひとつに独り言があるのですが、
>これってアスペルガー傾向と関連があるのでしょうか?
>
>独り言と言っても、ぶつぶつ系ではなくて
>「いやっ!」とか
>「きらいっ!」とか
>ひどい時には「ぃやーーー」と奇声に近い声になります。
>
>自分でも何がいやなのか、何が嫌いなのか、全くわからないのに
>気づいたら言っている状態です。
>独り言が出る前に、何か過去の記憶がよみがえってくる感覚があるのですが
>何の記憶がよみがえっているのかはわかりません。
>
>人がそばにいる時は、必死で声を殺して聞かれないように努力してきたのですが
>先日子供に聞かれて
>「お母さん私のことが嫌いなの?」といわれショックを受けました。
>
>あわてて「違うよ」って否定したのですが、
>子供に与える影響も考えたら早く直さなければって思っています。
>
>病院に行こうかとも考えたのですが・・・
>受付で「どうされました?」と聞かれて
>頭の中が真っ白になって黙って突っ立ってるだけの自分しか
>想像できなくてこわくて行けません。(以前、お医者様を怒らせたことがある)
>
>困っていることを紙に書いて読み上げようか・・・とも思ったのですが
>「こんなことぐらいで病院にこられたら迷惑だ」
>といわれそうな気もします。
>(私は初めてのところへ行くのに頭の中で何度もシュミレーションして
>OKを出せたら行く・・・という癖があります)
>
>こんなことをうだうだ悩んでいる自分が嫌になります。
>こんなこと悩んでいるのは私だけなのでしょうか?
>似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?

病院コワイヨ な
俺もよくやるよそういう奇声www
恥ずかしいことを思い出したりした時とか特に

そんなことぐらいで病院来られちゃ迷惑とは言うけど、
向こうそれで儲けてるわけだし、些細なことで来られたほうが
楽に儲けれるから喜ぶんじゃないの?

[#19922] Re:独り言
 ゆったん  - 07/6/3(日) 23:00 -

引用なし
パスワード
   >病院コワイヨ な

本当に・・・とっても怖いデス。

>俺もよくやるよそういう奇声www
>恥ずかしいことを思い出したりした時とか特に
>
>そんなことぐらいで病院来られちゃ迷惑とは言うけど、
>向こうそれで儲けてるわけだし、些細なことで来られたほうが
>楽に儲けれるから喜ぶんじゃないの?


ありがとうございます。
そんな風に軽く考えたらいいですよね。

自分が何を思い出しているのかがわかれば
対処の仕方があるかも・・・とも思ったのですが
なかなか、キャッチできません。
恥ずかしいことを思い出した時ですか・・・その辺も該当するところがないか
もう一度注意してみようと思います。

子供の頃、よく母が独り言を言っていて、
その声を聞くたびに私は不安になっていたことを思い出しました。

私の奇声で子供が不安になるんじゃないだろうかって、
もしかしたら必要以上に神経質になっていたかもしれません。

もっと楽に考えて見ます。
ありがとうございました。

[#19927] Re:独り言
 犬猫好き  - 07/6/4(月) 8:57 -

引用なし
パスワード
    ゆったんさん、おはようございます。
 
 私は次女がアスペルガー傾向があると指摘されてから、長女や自分にもその傾向があるな気づいた主婦です。
 私の場合はとても人見知りでした。今でも基本的には一人が好きです。
 こういったら相手がどう思うか、その先々まで考えすぎてしまうので、なれていない人との対応は難しいですね。なんでも先取りして心配しすぎるところもあります。これは心配症という病気の部分かもしれませんが。

 次女が不登校になり、まず行った児童相談所でいろいろお話を聞いてもらいました。とても親切できき上手な相談員さんでした。次女の心配もしていただきましたが、お母さんは大丈夫ですか、お母さんも大変でしたね、というねぎらいの言葉がとてもうれしかったです。

 人は話を聞いてもらうだけでも楽になれる部分があると思います。今は、昔に比べると精神病院の門も広くなっていると思います。もし、お医者さんや心理士さんに話をきいてもらえるだけでも気が楽になれるなら、そうしたらいいと思います。
 もっと気楽に捉えてもいいと思いますよ。

[#19931] Re:独り言
 とろろ  - 07/6/4(月) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆったんさん:

はじめまして。アスペの夫と5歳のアスペの子供を持つ者です。

>「お母さん私のことが嫌いなの?」といわれショックを受けました。
>あわてて「違うよ」って否定したのですが、
>子供に与える影響も考えたら早く直さなければって思っています。

家の夫も「ああっイヤダ!!!」と突然言ったり、「もうイヤダ!!!」と突然叫んだりします。お風呂などで多いのですが、結婚当初は とても驚いたし「私の事?」って思って凄く悲しくなりました。本人に聞いてみた所 違うと言われたのですが にわかには信じられませんでした。でも その他の所では私を大事にしてくれるし何度聞いても 私の事ではないと言うので今はそれで納得しています。

お子さんは 何歳位でしょうか?ある程度年齢が大きい場合は、お子さんに説明したら理解してくれないでしょうか?アスペルガーだとか そこまで言う必要はないと思いますが、きっと悲しい気持ちだったんだと思いますので安心させてあげる必要があると思います。「○○ちゃんの事は大好きだし、いっぱい頑張ってると思う。」と繰り返し言ってあげると良いのではないかと思います。そうすれば、もし影響があっても最低限に出来るのではないかと思います。お互いに ぼちぼち行きましょうね。

[#19952] Re:独り言
 ゆったん  - 07/6/4(月) 23:32 -

引用なし
パスワード
   犬猫好きさん、ありがとうございます。

> 人は話を聞いてもらうだけでも楽になれる部分があると思います。今は、昔に比べると精神病院の門も広くなっていると思います。もし、お医者さんや心理士さんに話をきいてもらえるだけでも気が楽になれるなら、そうしたらいいと思います。
> もっと気楽に捉えてもいいと思いますよ。

そうですね。そうしてみます。

この掲示板に書かせてもらって
こうやって返信を頂いただけでも随分気持ちが楽になりました。

「こんなこと誰にも言えない・・・」と思っていたのですが
思い切って書いてみてよかったです。

ありがとうございました。

[#19955] Re:独り言
 ゆったん  - 07/6/5(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   とろろさん、ありがとうございます。

>家の夫も「ああっイヤダ!!!」と突然言ったり、「もうイヤダ!!!」と突然叫んだりします。お風呂などで多いのですが、結婚当初は とても驚いたし「私の事?」って思って凄く悲しくなりました。本人に聞いてみた所 違うと言われたのですが にわかには信じられませんでした。でも その他の所では私を大事にしてくれるし何度聞いても 私の事ではないと言うので今はそれで納得しています。

やっぱり、周りの人は「自分のこと?」って感じるんですね。
今回、聞いてきたのは12歳の娘ですが、
他の子もいわないだけで同じことを感じているかもしれませんね・・・

>お子さんは 何歳位でしょうか?ある程度年齢が大きい場合は、お子さんに説明したら理解してくれないでしょうか?アスペルガーだとか そこまで言う必要はないと思いますが、きっと悲しい気持ちだったんだと思いますので安心させてあげる必要があると思います。「○○ちゃんの事は大好きだし、いっぱい頑張ってると思う。」と繰り返し言ってあげると良いのではないかと思います。そうすれば、もし影響があっても最低限に出来るのではないかと思います。お互いに ぼちぼち行きましょうね。

「嫌いっ!」と叫ぶより、ずっと多く「大好きよ」の言葉がけをしていくことにします。

テレビの音が頭に響くからといって、
子供達が大好きな番組をみているのに消してもらったり、

初めての場所へ行った日や、とても緊張した日は、
立っていられないぐらい疲れて、
夕食の支度ができなかったり・・・

わがまま勝手放題の母に付き合う子供達も大変だなって思います。
子供達に感謝です。

本当にできることからひとつづつ、やっていこうと思います。

ありがとうございました。

[#20044] Re:独り言
 ぽけD  - 07/6/9(土) 2:17 -

引用なし
パスワード
   こんばんわw ゆったんさんw
自分もアスペな傾向とかあるのかな?
と考えている、ハイテンション野郎なぽけDです。よろしく〜w

>独り言と言っても、ぶつぶつ系ではなくて
>「いやっ!」とか
>「きらいっ!」とか
>ひどい時には「ぃやーーー」と奇声に近い声になります。

>あわてて「違うよ」って否定したのですが、
>子供に与える影響も考えたら早く直さなければって思っています。

俺も、よくあるなぁ〜。
電車のときや仕事で、気がついたらぶつぶついってたり変な奇声とか、ちょっとした独り言。仕事で、変な人に見られるからやめろって言われて、いう度にいいかけたところで、何とか飲み込んだり、飲み込めなかったり・・・、やっぱり気がついてないときにいってたりもするので、なかなか僕もちょっとした、課題になってますw

仕事や、移動中かなりの緊張状態から、どうしても安心してしまうのか、よくわからないことをしゃべり続けちゃいます。;;

今、実家で、父と暮らしているのですが、
私が、いきなり「灰皿!!」と奇声に近い叫びを上げたら、父が灰皿を持ってきて
くれるということがありました。
私の心の中では、「確かに、灰皿がほしかったんだけど、そういうつもりでいったわけじゃないのに・・・」と思い、持ってきてもらってうれしいことは、嬉しいんだけど、どう反応していいかわからないから、どうしてもそこで混乱してしまいます。
そんなことが、帰ったら帰ったでおきてしまう。父に説明するにも、説明の方法がわからない。

ほんとに、ほかの人にどう伝えれば、いいかわからないですね。^^;

 僕の経験から言うと、無理に直そうとしたり、いうことを止めようとすると、かえってへんなことをしゃべったり、独り言がひどくなってしまうことが、多々あります。
なので、自然体に、少しずつ直そうって考えていくことが、ベストだと思います。

 どうしても、ストレスがたまりやすいので、心のバランスをとるのが、難しいからこそ、「無理なら無理、でも少しずつがんばろう!!」そういう姿勢が、大切なような気がします。

病院っていっても、看護婦さんをはじめ、ほんとにさまざまな人がいますよ〜。
僕が初めて病院に行ったときのことですが・・・。

初診で、訪れたとき、明るく状況をしゃべってるのに、泣きながら話を聞いてくれる看護婦さんもいれば、明るく笑い飛ばすような看護婦さんもいました。
どちらも、患者さんの気持ちを明るくしたり、考えたりするためだと思うけれど、どう反応していいかわかんなくなってしまう〜・・・・、でも、普通に淡々とやられるより、後から考えると、全然助かるなって感じました。

お医者さんにも、僕も、言葉をまとめることができる自信がなかったので、ありったけの独り言を書いた、文書を渡したら、「こういう面では力になれるけど、軽度発達障害とか詳しくわからないし、私にはうまく見てあげられないから、気になるのであれば、こういうところを紹介してあげるよ。」と、簡単なお薬と、ちょっとした、会話をやったりしました。

ちょっと、怖いって思うかもしれませんけれど、いい先生や、人達がいるところは、きっと沢山あります。
 心配なのであれば、勇気を出すんじゃなくて、なんとなく。
気軽に散歩に行くような心構えを作って、いってみてください。
 「ホントはどうでもいいんだけど〜」、って前置きをおきながらでも、言いたいことは、読み取ってくれると思います。

あれこれ考えるよりも、ラフに。
とりあえず、毎日元気でがんばりまひょ〜w
長文失礼しました ノシっ!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2980 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.