アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3557 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#13774] 自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/19(土) 17:39 [未読]
[#13775] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ Cyperus 06/8/19(土) 18:03 [未読]
[#13782] Cyperusさんへ(『こころの悩みにこ... とうふ 06/8/19(土) 23:35 [未読]
[#13796] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/21(月) 6:42 [未読]
[#13802] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ Cyperus 06/8/21(月) 10:38 [未読]
[#13803] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/21(月) 11:54 [未読]
[#13806] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ とうふ 06/8/21(月) 20:17 [未読]
[#13897] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ とうふ 06/8/28(月) 1:47 [未読]
[#13776] もしかして嫉妬? Chiquitita 06/8/19(土) 20:15 [未読]
[#13797] Re:もしかして嫉妬? みたらし 06/8/21(月) 6:48 [未読]
[#13777] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ チムママ 06/8/19(土) 20:51 [未読]
[#13798] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/21(月) 6:55 [未読]
[#13780] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ kaze 06/8/19(土) 21:41 [未読]
[#13799] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/21(月) 7:03 [未読]
[#13820] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ kaze 06/8/23(水) 1:02 [未読]
[#13821] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/23(水) 6:27 [未読]
[#13823] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ kaze 06/8/23(水) 9:43 [未読]
[#13828] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/23(水) 14:58 [未読]
[#13795] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ neko 06/8/21(月) 2:06 [未読]
[#13800] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/21(月) 7:08 [未読]
[#13811] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ ナイトメアー 06/8/22(火) 3:11 [未読]
[#13812] 消し忘れ ナイトメアー 06/8/22(火) 3:16 [未読]
[#13819] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・ みたらし 06/8/23(水) 0:21 [未読]

[#13774] 自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/19(土) 17:39 -

引用なし
パスワード
   4歳、高機能自閉症の息子の母です。

子どもはストレートに自分の気持ちを伝える事が出来ません。
今日は、私が友人の母と話をしていたら、急にその話に
割り込んできて自分勝手な話を機関銃のように始めました。

「今、ママは○○さんとお話をしているからおしゃべりしないでね」
と何度言ってもずっと喋り続けます。

 あとで息子に聞いたら
「僕がママとお話をしたかった。ママは○○さんとお話をして
 欲しくなかった。」
と言いました。
 
今までも何度も何度も同じような事を繰り返しています。
 「ママが他の人とお話をしている時はあなたとはお話できないよ」
と何度も説明しました。
でも、ずっと状況は変わりません。

 そして、今日は、ついに私が爆発して子どもに怒鳴ってしまいました。
 それもしつこく・・・・

 子どもは泣いて
「もうしない、ママ、笑って・・・。怒らないで」
といい続けました。
 それを聞いて私も泣いてしまいました。自己嫌悪です。自己嫌悪に
なる位なら怒らないほうがいいのに・・・

 子どもは最近、私の顔色を伺うようになりました。

 子どももうまく出来ない自分に気がついているのだと思います。
 どうすればいいのでしょうか?

 子どもに自信をもたせつつ社会のルールを理解させ実行させる事は
難しいのでしょうか?


 

[#13775] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 Cyperus  - 06/8/19(土) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさん:
>4歳、高機能自閉症の息子の母です。
>
>子どもはストレートに自分の気持ちを伝える事が出来ません。
>今日は、私が友人の母と話をしていたら、急にその話に
>割り込んできて自分勝手な話を機関銃のように始めました。
>「今、ママは○○さんとお話をしているからおしゃべりしないでね」
>と何度言ってもずっと喋り続けます。
> あとで息子に聞いたら
>「僕がママとお話をしたかった。ママは○○さんとお話をして
> 欲しくなかった。」
>と言いました。
>今までも何度も何度も同じような事を繰り返しています。
> 「ママが他の人とお話をしている時はあなたとはお話できないよ」
>と何度も説明しました。
>でも、ずっと状況は変わりません。

3歳の甥っ子と向き合っている妹も、『これと同じことできっと悩んでいるな』って感じがします。

 愛息君の行動は、恐らく『人間関係』に興味を持ち始めた『めばえ反応』ではないかと思います。
 
『人の気持ちの動き』をテーマにした『絵本』を読み聞かせすることが、一つの薬になるかもしれません。
 僕のお勧めは…
評論社の『こころの悩みにこたえます』シリーズ
です。

海外の作家の作ですが、AS児が『フラストレーション』を起こしやすい問題についてわかりやすく論じられていて良かったです。5年ほど前にでたシリーズですが、もしも僕が子供のとき出てて・読んでいれば僕の人生は変わっていたかもしれません。

[#13776] もしかして嫉妬?
 Chiquitita  - 06/8/19(土) 20:15 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。(^o^)/

▼みたらしさん:
>子どもはストレートに自分の気持ちを伝える事が出来ません。
>今日は、私が友人の母と話をしていたら、急にその話に
>割り込んできて自分勝手な話を機関銃のように始めました。
>
>「今、ママは○○さんとお話をしているからおしゃべりしないでね」
>と何度言ってもずっと喋り続けます。
>
> あとで息子に聞いたら
>「僕がママとお話をしたかった。ママは○○さんとお話をして
> 欲しくなかった。」
>と言いました。

息子さんは、おそらくみたらしさんに嫉妬していたのでしょう。
会話の相手を横取りされたくなかったので、他の人との会話に割り込んだ経験は私も多いです。
この時期は善悪の判断もできなくなる程強い嫉妬を感じることが多いようです。

> 「ママが他の人とお話をしている時はあなたとはお話できないよ」
>と何度も説明しました。
>でも、ずっと状況は変わりません。

残念ながら、おそらく今までは徒労だったでしょう。
4歳だとあれば、我慢する能力は十分ではありません。とりわけ嫉妬を我慢することは困難です。
とりあえず、難しい課題ですが、「待つこと」のトレーニングから始めるのがベストだと思います。

> そして、今日は、ついに私が爆発して子どもに怒鳴ってしまいました。
> それもしつこく・・・・
>
> 子どもは泣いて
>「もうしない、ママ、笑って・・・。怒らないで」
>といい続けました。
> それを聞いて私も泣いてしまいました。自己嫌悪です。自己嫌悪に
>なる位なら怒らないほうがいいのに・・・
>
> 子どもは最近、私の顔色を伺うようになりました。

理屈にかなっていても、頭ごなしに叱るのは逆効果になることがあります。親御さんも冷静になる必要がありましょう。
息子さんが待つことを学習し、他の人との会話が終わるまで我慢できるようになったら、ご褒美をあげましょう。(^^)

[#13777] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 チムママ ホームページ  - 06/8/19(土) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさん:

こんばんは^^ 私は日々キレる毎日を送っている者です^^;
そんな私が言うのもなんですが・・・

息子さんはまだ4歳なので、出来ない事が多いと思います。

私も娘が幼児の頃(というかアスペと分からないまで、ずっと)
「どうしてこんな事が分からないんだろう?」
と思うこと満載でした

他の子と比べて 悲しくなったり(今も進行形ですが)

でも、段々出来る事は増えてきます
娘も今でも(小6) 
場をわきまえず話をしてしまったり、話に割り込んでしまったりしますが
でも「今はやめて」「後にして」と言うと やめられるようにもなってきてます


> 子どもは泣いて
>「もうしない、ママ、笑って・・・。怒らないで」

本気で言って そう思っていても 場面が変わると同じ状況と言う事が分からなくなって
また同じ事が起きるでしょう
でも、永久的に続きはしないと思います
段々覚えていってくれます
「この場はダメか」と気づく事も多くなります

だから 大丈夫です^^


> 子どももうまく出来ない自分に気がついているのだと思います。
> どうすればいいのでしょうか?

一つ一つ、困った事に出会った時に根気に教えていくしかないかと思います
結構(いえ、かなり)疲れます
でも、そのうち思った以上に自身で応用してくれる事もあります
そんな時は嬉しさを感じることも出来ます


> 子どもに自信をもたせつつ社会のルールを理解させ実行させる事は
>難しいのでしょうか?

 
私は難しい、と思っています
一度なくしてしまった自信をなかなか取り戻せずにいますし
ルールを理解してもらおうと思うと、細かい説明も要ります
簡単に通じないので その言い方も色々考えます

でも、みたらしさんのお子さんはまだ4歳、
やり方次第で自信も保たれ、きっと良い方へ伸びる可能性の方がうんと多いと思います
希望はたくさんあると思います


自己嫌悪には 私もしょっちゅう落ちてます
上ったり 下がったりの毎日ですが でもなんとか生きてます^^;

お互いに 明日はいいことあるといいですね^^

[#13780] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 kaze ホームページ  - 06/8/19(土) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさんへ

 こんばんわ。
 4歳といえば、定型発達のお子さんでも、同じ様な事で親から怒られることもありますし、同じ様に母親の話す相手に嫉妬し、そして、自分の衝動性も止める事が出来にくいと思います。

 ただ、少しだけ違うのは、定型の子が何度かの失敗後、やってはいけない事を抑制できるのに、この子らはそれを習得するのには、かなりの時間と経験を要するという事です。

 いきなり、この問題のアプローチにはならないと思いますが、普段から『少し待つ』ことの練習で、自分で衝動性を抑える練習になるのではないでしょうか?

 気持ちを表す事も大事なのですが、衝動性の抑制も必要な気がします。
  
 我が家の場合も、何度も繰り返してきました。(今も時々ありますよ)
 我が家の場合ですので、誰にでも通用するとは思いませんが、うちの子の場合は二つの事をやっていました。
 一つは、ペアレントトレーニング(これは本も出ていますし、講演会などもあるかもです)による、適切でない行動への、親の方の具体的なアプローチです。
 これは、本を読んでもらって、みたらしさんご自身ができそうなことから、始められる事をお薦めします。

 二つ目は、ご飯の時や本人が自主的に行動しようとする時に、最初は30秒位から、待ってというのをやりました。
 犬に例えてはいけませんが、『待て』という奴です。
 その時、数を数えさせて、30まで数えてというように、見通しを持たせました。

 100位まで、数えて待てるようになった時に、みたらしさんのように、人と話している時に、割り込んできた時に、『ちょっと待ってほしいの。100まで待ってくれる?』というようにしました。

 漠然と、ちょっと待って とか 今お話しているの では見通しが効かないので、衝動性と相まって、パニックにもなってしまったので・・・

 そして、100まで数えたら、相手の方には申し訳ないのですが、話を中断して、子供と手短に話す様にしました。(ここで、嘘をついて、100数えても話さないと効き目はないようです)

 その内、後からちゃんと自分の話を聞いてくれるのだという、見通しを自分で付けられる様になったので、今では、誰かと話しているときには、一人『後で話そう』とか『早く終わらないかな』とかブツブツ言いますが、割って入ってくる事は、殆どなくなりました。

 うちの方法が合うかはわかりませんが・・・

 それから、心配がもう一つ・・・
多分、もうしないと怒られた時に言っても、また同じ事を繰り返してしまうかもしれません。 
 その時は、わざとではない事、もうしないといったのにまたやるという嘘をついた訳では無い事を、どうか覚えておいて頂けたらと思います。

 自分の得意な事への記憶力は飛びぬけていても、不得意な事、自己評価の低い事は記憶に留まりにくいような気がします。

 みたらしさんの、自己嫌悪の気持ちよく分かります。
 私も自己嫌悪のみの自分しか過去にはいませんでした。

 みたらしさんご自身も、どうかご自分に自信の持てる(子育て以外にも)ことが見つかると良いなあと、思っております。

>4歳、高機能自閉症の息子の母です。
>
>子どもはストレートに自分の気持ちを伝える事が出来ません。
>今日は、私が友人の母と話をしていたら、急にその話に
>割り込んできて自分勝手な話を機関銃のように始めました。
>
>「今、ママは○○さんとお話をしているからおしゃべりしないでね」
>と何度言ってもずっと喋り続けます。
>
> あとで息子に聞いたら
>「僕がママとお話をしたかった。ママは○○さんとお話をして
> 欲しくなかった。」
>と言いました。
> 
>今までも何度も何度も同じような事を繰り返しています。
> 「ママが他の人とお話をしている時はあなたとはお話できないよ」
>と何度も説明しました。
>でも、ずっと状況は変わりません。
>
> そして、今日は、ついに私が爆発して子どもに怒鳴ってしまいました。
> それもしつこく・・・・
>
> 子どもは泣いて
>「もうしない、ママ、笑って・・・。怒らないで」
>といい続けました。
> それを聞いて私も泣いてしまいました。自己嫌悪です。自己嫌悪に
>なる位なら怒らないほうがいいのに・・・
>
> 子どもは最近、私の顔色を伺うようになりました。
>
> 子どももうまく出来ない自分に気がついているのだと思います。
> どうすればいいのでしょうか?
>
> 子どもに自信をもたせつつ社会のルールを理解させ実行させる事は
>難しいのでしょうか?
>
>
>

[#13782] Cyperusさんへ(『こころの悩みにこたえます』シリーズについて)
 とうふ ホームページ  - 06/8/19(土) 23:35 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。横レス失礼致します。

Cyperusさんがご紹介されていた
評論社の『こころの悩みにこたえます』シリーズの正式名称を
よろしければ教えて頂けませんでしょうか?

是非読んでみたいと思い、
図書館の蔵書検索やAmazon検索を行なってみたのですが
私の検索方法がいけないのかみつけられずにおります。

どうかよろしくお願い致します。


▼Cyperusさん:
> 
>『人の気持ちの動き』をテーマにした『絵本』を読み聞かせすることが、一つの薬になるかもしれません。
> 僕のお勧めは…
>評論社の『こころの悩みにこたえます』シリーズ
>です。
>
>海外の作家の作ですが、AS児が『フラストレーション』を起こしやすい問題についてわかりやすく論じられていて良かったです。5年ほど前にでたシリーズですが、もしも僕が子供のとき出てて・読んでいれば僕の人生は変わっていたかもしれません。

[#13795] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 neko  - 06/8/21(月) 2:06 -

引用なし
パスワード
   みたらしさんへ

初めまして、宜しくお願いします。
小3の子供(アスペルガー・ADHD)の母親です。
ご参考になれば良いですが・・・

正直に書かせていただきます。4歳の子供さんに求めても出来ないだろうし、
出来なくても当たり前だと感じます。
上の子(定型)もその時には、出来ませんでしたし、今、小3の子に至っては、もっと酷い状況でした。話に割り込むだけではなく、私を叩く、蹴る、身体に飛び掛る、話している相手に「早くどっか行って。」と、ストレートに表現しすぎて、
とても困りました。ストレートな表現も困りものですよ。(笑)

子供さんは、とても素直に自分の気持ちを自分なりの表現で伝えているだけではないですか?その年頃なら、お母さんが引いてあげても差し支えないと、思います。
話を止めて、子供さんに目を向けて上げても良いのではないかなと、思います。大切な話しなら仕方ありませんが、世間話位なら、子供さんを優先してあげてください。まだ、親の傍から離れたばかりのお年頃です。不安に感じる事があるのかもしれませんし、親の目を求めているのかもしれません。お母さんと話したい気持ちが、我慢できなくても仕方ありません。

表現方法を改めて欲しいのでしたら、根気強く「こう言ってくれる方が、私は嬉しいよ。」と、伝えてあげれば、時間は掛かるかも知れませんが、判っていってくれると、思います。
うちの子も今では、話している相手に失礼な事を言う事もなくなり、私の都合を聞いてくれるようになりました。待てる様にもなっています。みたらしさんの子供さんは、まだ、4歳です。出来なくても当たり前、出来たら凄い!と、考えて、見てあげても良いのではないですか?ハードルを高くしすぎると、親も子供も息切れしてしまいます。

色々書かせて頂きましたが、日々、自分に言い聞かせている事でも有ります。
参考にならないかったら、申し訳ありません。

[#13796] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/21(月) 6:42 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさんさん

こんにちは。
いつもお返事をいただき本当にありがとうございます。

人の心の動きを知るために絵本を読むことはいいですね。
今までは心の動きを知るような本をあまり読んでいなかったので
簡単な内容で心の動きを知れるような絵本を
少しづつ読み聞かせてあげたいと思います。

そしてご紹介いただいたお勧めの本ですが、私も検索したのですが
見当たりませんでした。(検索の仕方に問題があるかもしれません)

評論社の『こころの悩みにこたえます』シリーズ
と検索してみたのですが・・・

アドレス等をご存知でしたら教えていただけますか?
お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしく
お願いいたします。

[#13797] Re:もしかして嫉妬?
 みたらし  - 06/8/21(月) 6:48 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん こんにちは。

いつも気にかけてくださりありがとうございます。

「強い嫉妬」本当にそうかもしれないですね。
ママはお話をして欲しくなかった・・・とよく言いいます。
きっと嫉妬の表れなのですね。

私、4歳の子どもにとても難題を押し付けていた事に
気がつきました。
まずはスモールステップだから「待つ」事を気長に
取り組んでみたいと思います。

頭ごなしに叱るのは、本当によくないことです。
感情のコントロールが出来ないのは、子どもではなくて
私の方のように思えます。

まずは私が自己コントロールの方法を覚えなくては・・
そう痛切に思います。

[#13798] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/21(月) 6:55 -

引用なし
パスワード
   チムママさん こんにちは。

>こんばんは^^ 私は日々キレる毎日を送っている者です^^;
>そんな私が言うのもなんですが・・・

そうですか・・・私もよくキレます。
でも、キレてよい事って何もないんですよね。子どもにとっても私にとっても。
そんな事わかっていてもなんで我慢できないんだろう・・・・
自分が嫌になります。


>本気で言って そう思っていても 場面が変わると同じ状況と言う事が分からなくなって
>また同じ事が起きるでしょう
>でも、永久的に続きはしないと思います
>段々覚えていってくれます
>「この場はダメか」と気づく事も多くなります


永久的には続かないんですよね。
そう思っていてもなかなか今の現実を見るとカッカとなる自分が嫌です。
でも、急にはわかってくれないと思うので皆さんに教えていただいたように
まずは子どもへのハードルをぐーーーんと下げてみようと思います。
そしてそれが出来たら褒めて褒めて褒めまくろうと思います。


>自己嫌悪には 私もしょっちゅう落ちてます
>上ったり 下がったりの毎日ですが でもなんとか生きてます^^;
>
>お互いに 明日はいいことあるといいですね^^


本当ですよね。
私は1日単位で生きているような感じです。
なんとか生きないと・・・
先は見えないけど、いつまでも今のままじゃないぞ・・・
と思う事が私の支えです。

[#13799] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/21(月) 7:03 -

引用なし
パスワード
   kazeさん こんにちは。

いつも私の事、気にかけてくださりありがとうございます。

なんとか毎日やっています。

> 気持ちを表す事も大事なのですが、衝動性の抑制も必要な気がします。

そうですね。私、この「衝撃性の抑制」をすっかり忘れていました。
ここで皆さんに教えていただいてやっと「待つ」事の大切さに
気がつきました。
  
> 一つは、ペアレントトレーニング(これは本も出ていますし、講演会などもあるかもです)による、適切でない行動への、親の方の具体的なアプローチです。
> これは、本を読んでもらって、みたらしさんご自身ができそうなことから、始められる事をお薦めします。

ペアレントトレーニングの本を調べたらいろいろ出ていました。
もし初心者が読んでもわかりやすいものでお勧めのものがあったら
書名を教えていただけませんか?


> そして、100まで数えたら、相手の方には申し訳ないのですが、話を中断して、子供と手短に話す様にしました。(ここで、嘘をついて、100数えても話さないと効き目はないようです)

ああ、そうですよね。
ちゃんと子どもとの約束を守らないと・・・・これもとても大事ですよね。
ちゃんと子どもの視点にたって考えないといけない・・

 
> その時は、わざとではない事、もうしないといったのにまたやるという嘘をついた訳では無い事を、どうか覚えておいて頂けたらと思います。
>
> 自分の得意な事への記憶力は飛びぬけていても、不得意な事、自己評価の低い事は記憶に留まりにくいような気がします。


とても大事な事を教えていただきありがとうございます。
「何度同じことを言ったらわかるの〜」
と言っていました。
でも、本人はわざとではないんですよね。
悪気はない・・・ここをわかってあげないと子どもの自己評価が下がる
だけですもんね。


> みたらしさんご自身も、どうかご自分に自信の持てる(子育て以外にも)ことが見つかると良いなあと、思っております。

本当にありがとうございます。
今は朝から晩まで子どものことを考えている毎日です。
将来どうなるんだろう?とか私が死んじゃったらどうするんだろう?とか
暗い事ばかりです。
なんとか子育て以外にも自分の楽しみみたいなのが見つかると
いいんですが・・・

[#13800] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/21(月) 7:08 -

引用なし
パスワード
   nekoさん こんにちは。
はじめまして。

nekonさんからのお返事を読ませていただいて私は、とてもとても
焦っていたことに気がつきました。
子どもにとってもすごくプレッシャーをかけていたのだと
思います。
それを気づかせてくださって本当にありがとうございます。
不安、嫉妬、親の目・・・きっと息子の中では
いろいろな気持ちが交差してこういう表現方法になっているのだと
思います。


>うちの子も今では、話している相手に失礼な事を言う事もなくなり、私の都合を聞いてくれるようになりました。待てる様にもなっています。みたらしさんの子供さんは、まだ、4歳です。出来なくても当たり前、出来たら凄い!と、考えて、見てあげても良いのではないですか?ハードルを高くしすぎると、親も子供も息切れしてしまいます。

ハードル、思いっきりさげてみたいと思います。
子どもにかわいそうな事をしていました。
それに気づかせてくださり本当にありがとうございます。
子育ては長いんですよね。
すぐに出来なくてもいい・・・そう思えるように
自分も成長していきたいです。

[#13802] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 Cyperus  - 06/8/21(月) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさん:
>Cyperusさんさん
>
>評論社の『こころの悩みにこたえます』シリーズ
>と検索してみたのですが・・・
>
http://e-ncl.com/cgi-bin/catalog.cgi?setcode=56600960

『正式名称』は、『心のなやみにこたえます』です。
検索って『微妙』なところで『出ない』もので…
ちょっと調べてから、レスするべきでした。
すいません。

[#13803] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/21(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん こんにちは。

早速教えていただき本当にありがとうございます。
もっと幅広く調べてみるべきでした。
ご親切に教えていただきありがとうございます。

子ども用でとてもわかりやすい絵本ですね。
このような本で子ども自身も勇気づけられたら・・・と
思います。

絵本を使って客観的に学ぶと子どもにとっても
納得しやすいように思います。

シリーズ全部そろえると金額的には厳しいですが、
そろえてみようと思います。


素敵な本を教えていただき本当にありがとうございます。

また素敵な本があれば是非教えてください。

[#13806] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 とうふ ホームページ  - 06/8/21(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん、こんばんは。

とうふも『心のなやみにこたえます』で図書館検索出来、
早速予約しました。

ご返信、どうも有り難うございました。

[#13811] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 ナイトメアー  - 06/8/22(火) 3:11 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!6歳のASの息子がいる、
ナイトメアーと申します。

わたしもみたらしさんと同じ事で今でも悩んでます。
幼稚園に入ったころ、他のおかあさんは楽しそうに
話していて、子供は子供で勝手に遊んでるのに
うちだけ横からじゃんじゃん話しかけてくるので
まともに会話できず、おこった事、何回も
あります。電話でも同じ。家でも同じ。

でも、年長になってから、というか、
幼稚園に入って徐々に色々なことが
よくなってきて、(いやあ〜、成長するもんだなあ〜)
と思う今日この頃です。
幼稚園という小さな社会でもまれているうちに
少しだけ、いろんなルールを学んでいってるのかな?
入ったころは(大丈夫か?!!)と思うことが
山積みでしたが・・・。

今でも話の横入りはあいかわらずですが、人に合う前
に「今日、○○ちゃんとこ行くけど、お母さんも
お友達と話したいからじゃましないよう、よろしく!」とか前もって
言っとくと、少しましになります。
でんわでも「今から大事な用事でかけるから話しかけないでね〜」とか
「電話で話してるときは相手の声しか聞こえないから言いたい事は
後で聞く」とかいってます。
長電話になるとだめですけど!

それに、自分の立場?がわかってなくて、(まだちいさいし)
大人も、こどもも、先生も友達もみーんな同じ。
だから会話に参加するのはあたりまえ!と思ってるようなので
いくら「大人同士の話だから」と言っても通用しない。

それと、とるに足らない話でも「何の話?」と
聞いてくるので「いやいや、なんでもない、こっちの話」
と言っても、自分だけ、のけものにされたと思うのか、
すごく謎めいた秘密をかくしてると思うのか、
ひつこく聞いてきたり、キレたりします。
「ん?○○のこと。」と簡単に言える事ならいいですが
説明しようのないとき「あんたが友達と二人で話してるとき
お母さんが、なに?なに?何の話?おしえてー!ねーねー!教えてよー!
とか言ったらいやだろうが!それに君に関係ないことを
話してるときもある。いちいち説明できない」と
なんでもかんでもこまかく説明しないといけないし
(説明になってないか!)

説明が彼のポイントにリンクすると
すごくわかってくれるときもあるし、
その場その場で応用がきかないので
百回同じ事を言ってなんとなくわかってきたかなー
くらいのときもある。
イライラするけど怒ったら修羅場!

まあ、正直こちらは忍耐ですね。それにつきるでしょう。
わかってるのにきつく言い過ぎて、自己嫌悪になったり
怒って泣いて・・・人間だからあたりまえですね。

これからも年齢に応じた悩みがどしどし出てくると
思いますが、少し前からみたらクリアしていけてることも
沢山あるし、でも楽になった事って、あたりまえになって
忘れてしまってるんですけどネ。(笑)

でもいいとこ、すごいとこもいっぱいあるし、
育て甲斐のある子を授かったと思って、
お互い、う〜ん・・・がんばりましょう!!


同じことを百回言って、
やっとわかってきてくれたかな〜くらいで

[#13812] 消し忘れ
 ナイトメアー  - 06/8/22(火) 3:16 -

引用なし
パスワード
   最後の二行は書き直したときの消し忘れです(汗)
おっちょこちょいですみませーん!

[#13819] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/23(水) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ナイトメアーさん こんばんは。

話に横入りする子どもにもいろいろな気持ちが
交差しているんだけど、うまく表現できないんですよね。

家も電話の最中に
「どこに電話してるの?」とか
「誰とお話してるの?」
とかうるさいです。


>これからも年齢に応じた悩みがどしどし出てくると
>思いますが、少し前からみたらクリアしていけてることも
>沢山あるし、でも楽になった事って、あたりまえになって
>忘れてしまってるんですけどネ。(笑)


そうですよね、よくよく考えたら出来るようになった
事もあるんです。
次から次へと問題が炸裂するのでどうしても
出来るようになった事を忘れがちです。
本当はいっぱい褒めてあげないといけないのですが・・・


>でもいいとこ、すごいとこもいっぱいあるし、
>育て甲斐のある子を授かったと思って、
>お互い、う〜ん・・・がんばりましょう!!

私も早くこう思えるように頑張りたいです。
今は辛いことが多くて(自分の力量のなさから)逃げ出したい
気持ちが強いです。
でも、本当にやさしくていい子なんです。
この子が生きやすくなるように頑張りたいなぁ・・・

[#13820] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 kaze ホームページ  - 06/8/23(水) 1:02 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさんへ

 ペアレントトレーニングの本は、私はシンシア:ウィッタムさんの著書二冊を読みました。

 ただし、どのペアレントトレーニングの本も、全てを実践するのは難しいので、ご自分で出来そうな事から、やってみることが長続きの方法だと思います。

 ちなみに我が家では、適切な行動でない時には無視する(反応しない)事と、4つの項目書いて分析するという部分を、実践しました。
 後は、ちょこちょこ悩んだ時に開いては、そのとき使えそうな部分を、試してみました。

 どんな本もそうですが、必ず自分の子に合うとは限りません。
 TEACHHなどもそうですが、ある一定の事柄をクリアしているのに、わざわざショートステップにしてみたり、構造化する必要は無いと、私は思っています。
 本人の、苦手な部分に、そういうものを持ち込むことが、本当の支援だと思います。
 出来る事は、出来る事として、褒めて伸ばせればいいのだと思います。

 この出来る事と、出来ない事の差が、結構あすぺるがーや高機能のお子さんは顕著ではないかと私は、感じています。

 子供の身の丈に合った支援が、親も子も一番役に立つし、心が楽だと思います。
 せっかくの支援なのに、やらなければいけない になると本末転倒だと思うのです。

[#13821] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/23(水) 6:27 -

引用なし
パスワード
   kazeさん こんにちは。

本をご紹介いただきありがとうございます。
ペアレントトレーニングという言葉は聞いた事がある程度でしたので、
ご紹介いただいた本を読んで長く続けられそうなことを
やってみようと思います。
Kazeさんのおっしゃるように続かないと意味がないですよね。

偶然なんですが、最近、近くでペアレントトレーニングの講習が
ある事も知りました。
参加しようと昨日申し込みをしました。

親子そろって楽しく暮らせるようになりたいです。

いつもいろいろ教えてくださって本当にありがとうございます。

[#13823] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 kaze ホームページ  - 06/8/23(水) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ▼みたらしさんへ

 よかったですね。
 講習会だと、ペアレントトレーニングのおいしい所だけを
教えてくださるので、とても良いと思います。
 私も、本で読んで、これは上手くいくのかわからないなあと思ったところを
講習会に出て、合点がいったことがありました。

 何かヒントが見つかると良いですね。

[#13828] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 みたらし  - 06/8/23(水) 14:58 -

引用なし
パスワード
   kazeさん こんにちは。

今は、発達障害についていろいろな講習会もあるようなので
本当に助かります。
世の中で発達障害についての認識がもっともっと増えれば・・と
思います。

ペアレントトレーニング講習も申し込みが
多いとおっしゃっていました。
私は初心者ですが、少しずつ頑張ってみようと思います。

ペアレントトレーニング教えてくださって本当にありがとうございました。

[#13897] Re:自分の気持ちがストレートに出ない・・
 とうふ ホームページ  - 06/8/28(月) 1:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>http://e-ncl.com/cgi-bin/catalog.cgi?setcode=56600960
>
>『正式名称』は、『心のなやみにこたえます』です。

6巻目『ずるいよずるい』を読んでみました。
自分の心の動きを知り、
他人の心の動きを知り、
自分の心の動きに対する対処法を知ることが出来る、
優れた絵本だと思いました。
素晴らしい絵本のご紹介、本当に有難うございました。

読書記録です。ご参考までに。
http://welladjust.exblog.jp/5570180

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3557 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.