アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3930 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10571] 心配性の保育士です。 ゆでたまご 06/2/11(土) 2:16 [未読]
[#10572] Re:心配性の保育士です。 Chiquitita 06/2/11(土) 4:27 [未読]
[#10594] Re:心配性の保育士です。 ゆでたまご 06/2/12(日) 16:30 [未読]
[#10573] Re:心配性の保育士です。 樹村 06/2/11(土) 8:04 [未読]
[#10589] <補足>ポーカーフェイスについて 樹村 06/2/12(日) 9:47 [未読]
[#10597] Re:<補足>ポーカーフェイスについて ゆでたまご 06/2/12(日) 17:31 [未読]
[#10595] Re:心配性の保育士です。 ゆでたまご 06/2/12(日) 17:18 [未読]
[#10629] 『痛い(>_<)』サインに注意して! Cyperus 06/2/14(火) 10:54 [未読]

[#10571] 心配性の保育士です。
 ゆでたまご  - 06/2/11(土) 2:16 -

引用なし
パスワード
   たびたびお世話になっています。保育士をしていますゆでたまごです。アスペルガーの男の子を担当しています。

アルペルガーの方は長期記憶に優れていると聞きますが、どれくらい前のことから記憶しているのでしょうか?幼少時代のことを鮮明に覚えていますか?

嫌だったことがフラッシュバックするとも聞き、言葉がけや注意の仕方など慎重になっています。園生活の中で、注意しなければならないこともあります。私は繊細な性格ではないので子どもにとってきついと感じたことがあったかもしれないなと今思い返しています・・・。あの時叱られたことをこの子はずっと嫌な記憶として忘れられないのかなぁ。などと思ったり。私なりに精一杯保育してきましたが、私の関わりが大きくなってから子どもを悩ませたりしないだろうかと心配になってます。(何もひどいことをしたとかそういったことは無いのですが)

障害の無い他の子どもに対しては、様子を見れば叱ったりする加減がしやすいですが、ポーカーフェイスなので感情がわかりにくくて難しいです。予想以上に傷ついていることもありえますよね。


本当に彼の世界に入っていって一度彼自身になってみたいくらい感じ方や捉えかたの違いを知りたいです。
意見・体験を少しでも教えていただけると嬉しいです。

[#10572] Re:心配性の保育士です。
 Chiquitita  - 06/2/11(土) 4:27 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/

▼ゆでたまごさん:
>アルペルガーの方は長期記憶に優れていると聞きますが、どれくらい前のことから記憶しているのでしょうか?幼少時代のことを鮮明に覚えていますか?

まず、私の場合は36年前に北海道東部の一漁村に住んでいましたが、今でも記憶だけで風景画を描くことが出来ます。
また、私の通っていた学校(高校まで)は平面図も描けます。
その一方で、5分前の記憶が定かでないことも多いです。

>嫌だったことがフラッシュバックするとも聞き、言葉がけや注意の仕方など慎重になっています。園生活の中で、注意しなければならないこともあります。

私は、親や先生方に叱られたことはあまりフラッシュバックには感じませんが、これはあまりにもいじめの被害経験が深刻だからです。
最初は身体障害だけが原因だったのが、リアクションで発達障害も発覚して「火に油」です。
一部の教師もいじめに加勢する程で、不登校に陥らなかったのが不思議です。原因はもちろん、発達障害だけでなく身体障害に対する偏見が、当時住んでいた場所では異常に強かったからです。

深刻ないじめは、1985年に「おニャン子クラブ」がデビューした時にもフラッシュバックをもたらしました。
また女子の集団にもいじめられたので、フィットネスクラブで運動する時も、他人に見られるだけで身体が硬直します。男性よりも女性に見られた時のほうが硬直がひどいです。女性恐怖症で、もうじき43歳になるのに今以って恋愛が出来ません。

親には、障害が原因で言葉による虐待も受けました。

>私は繊細な性格ではないので子どもにとってきついと感じたことがあったかもしれないなと今思い返しています・・・。あの時叱られたことをこの子はずっと嫌な記憶として忘れられないのかなぁ。などと思ったり。

まあ、それは教え子一人一人受け止め方が違うでしょうが、使命感を感じて仕事をしている限り、恨みを買うようなことはないでしょう。教育の現場でも結果第一主義を貫く人は反感を買うことが多いようです。

[#10573] Re:心配性の保育士です。
 樹村  - 06/2/11(土) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ゆでたまごさん、こんにちは。

> どれくらい前のことから記憶しているのでしょうか?
> 幼少時代のことを鮮明に覚えていますか?

 ところどころ、に限れば鮮明です。当然ですけど全部覚えて
いるわけじゃありません。


> 言葉がけや注意の仕方など慎重になっています
<中略>
> 私の関わりが大きくなってから子どもを悩ませたり

 気にされるのはとても良いことだと思いますが... ASは人そ
れぞれなので、気にする"仕方"が難しいですよね。あるタイプ
にとっては好ましいことが、あるタイプに取っては疎ましくお
ぞましいことに感じられるたりする。感覚過敏が何に出るか?
にもよるし。

 例えば、私は孤立型(たぶん)のせいか、そもそも言葉をか
けられること自体がイヤでした。褒められることは地獄の苦し
みで、音楽も大大大っキライ、お遊戯やスキップなんか悪夢そ
のもの。

 でもAS全体をみれば、私とは逆に、言葉をかけて欲しい・か
まって欲しいタイプも多いんでしょうし、褒めて上げると喜ぶ
タイプの方が圧倒的に多いと思うし、音楽好きなASも多いと思
います。

 なので、もう、相手を見て判断するしかないように思います。
定型の方が思いもよらぬことがイヤだったりするので、全ての
思いこみから離れ、虚心坦懐に子供の言うことを聞いたり、様
子を観察したりして、その度ごとに考えるしかないのでは。

 「以前これをやったら喜んだように見えたから、またやって
やろう」というのも、通じないことがあります。周囲が思って
いるのと別のことを喜んでいただけに過ぎないことがあるから。


> ポーカーフェイスなので感情がわかりにくくて難しいです

 でしょうね。私なんか今でもポーカーフェイスらしいです。
本人は表情豊かなつもりなんですけど。


> 予想以上に傷ついていることもありえますよね

 あります、あります。


> 意見・体験を少しでも教えていただけると嬉しい

 例えば、私のフラッシュバックのかなりの部分は「ハズシた
善意」に対するものです。こちらがハッキリ嫌がっている、面
と向かって拒絶しているのに、こちらの反応を見ていない、真
に受けていなくって。「これが嫌な筈がない、遠慮してるだけ
に違いない」って思いこんで、こちらが嫌がることを繰り返し
てくる輩って多いですから。

 逆に、無視されたり放置されたりする分には、全然へっちゃ
ら、というか幸せでした。あくまで私の場合。他のタイプの方
は違うと思いますけど。

[#10589] <補足>ポーカーフェイスについて
 樹村  - 06/2/12(日) 9:47 -

引用なし
パスワード
    補足です。

> ポーカーフェイスなので感情がわかりにくくて難しいです

 これ、ホントにポーカーフェイスなのもありますが、「何
が楽しいか」「何が不快か」が、定型の人の予想を裏切るの
で、そう見えてしまう面もあると思います。

 私の経験だと、お遊戯させられたり、(成人してから)カ
ラオケに連れて行かれたりした時「なんでそんなにつまらな
そうな顔をしてるの?楽しい時は楽しそうな顔をしなきゃ」
って周囲から何度も言われたことがあります。

 こちらは、音楽の不快さに必死に耐えていて、無愛想顔に
なっているのに。他にも、そういう例はいっぱい。

 周囲に「これこれが楽しくない筈がない、それなのに楽し
そうな顔をしないのは、この子が無表情だからだ」っていう
思いこみがあるので、実際以上にポーカーフェイスに見られ
てしまう。そういう面もある気がします。

[#10594] Re:心配性の保育士です。
 ゆでたまご  - 06/2/12(日) 16:30 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、はじめまして。
すばらしい記憶力をお持ちなんですね。その風景が色も鮮明に浮かんでくるのですか?

いじめの経験は辛かったですよね。わたしのため、思い出して書いて頂いて・・ありがとうございます。ひとりのひどい言動がこんなにも相手を傷つけてしまうことが痛いほどわかりました。何気ない一言にも心を込めなければと改めて感じました。

>まあ、それは教え子一人一人受け止め方が違うでしょうが、使命感を感じて仕事をしている限り、恨みを買うようなことはないでしょう。教育の現場でも結果第一主義を貫く人は反感を買うことが多いようです。

そういって頂けると元気がでます。子どものことを考えて保育しているつもりですが、押し付けすぎて負担になっていないか、今一度見直します。

[#10595] Re:心配性の保育士です。
 ゆでたまご  - 06/2/12(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   樹村さん、こんにちは。
やはりすばらしい長期記憶をお持ちなんですね。

> 例えば、私は孤立型(たぶん)のせいか、そもそも言葉をかけられること自体がイヤでした。褒められることは地獄の苦しみで、音楽も大大大っキライ、お遊戯やスキップなんか悪夢そのもの。

そうなんですか。保育士は子どもは歌が好き、お遊戯が好きなのが本来の姿。と思い込んでいる部分がある気がします。反省しますね。


> もう、相手を見て判断するしかないように思います。定型の方が思いもよらぬことがイヤだったりするので、全ての思いこみから離れ、虚心坦懐に子供の言うことを聞いたり、様子を観察したりして、その度ごとに考えるしかないのでは。

色んなタイプがあるんですね。澄んだ目で子どもを見てかかわりって行こうと思います。思い込みはダメですね・・・。

> 「以前これをやったら喜んだように見えたから、またやってやろう」というのも、通じないことがあります。周囲が思っているのと別のことを喜んでいただけ過ぎないことがあるから。

それあります!
最近どのポイントで喜んでいるのかがわかってきました。他人から見たらみんなと紙芝居を見て笑っているのも、ストーリーでは無く、自分の好きな昆虫を画面の端に見つけたからなど。見ているとこういうことで楽しいんだなぁと解ってきて嬉しくなります。

> 例えば、私のフラッシュバックのかなりの部分は「ハズシた善意」に対するものです。こちらがハッキリ嫌がっている、面と向かって拒絶しているのに、こちらの反応を見ていない、真に受けていなくって。「これが嫌な筈がない、遠慮してるだけに違いない」って思いこんで、こちらが嫌がることを繰り返てくる輩って多いですから。

いますよね、そういうひと。自分が面白いんだから皆面白いって押し付ける。
今、友達があるドラマを見るように強制してきてます。言ってもわからないんですよね・・・。

みなさんの意見を聞かせていただいて担任している彼の感じ方とかが少しわかったように感じます。よく見て、その都度思い込みなしで対応する。と言うことが大事ですね。そして彼の不安も取り除いてあげたいです。

[#10597] Re:<補足>ポーカーフェイスについて
 ゆでたまご  - 06/2/12(日) 17:31 -

引用なし
パスワード
   > これ、ホントにポーカーフェイスなのもありますが、「何
>が楽しいか」「何が不快か」が、定型の人の予想を裏切るの
>で、そう見えてしまう面もあると思います。
> 周囲に「これこれが楽しくない筈がない、それなのに楽し
>そうな顔をしないのは、この子が無表情だからだ」っていう
>思いこみがあるので、実際以上にポーカーフェイスに見られ
>てしまう。そういう面もある気がします。

そういう思い込みあるかもしれません。ただ、嫌がっているのは解りにくいですね。しかし人の思い込みは怖いです。一つまた勉強になったので、ほかの先生にも教えてあげようと思います。

[#10629] 『痛い(>_<)』サインに注意して!
 Cyperus  - 06/2/14(火) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆでたまごさん:
>障害の無い他の子どもに対しては、様子を見れば叱ったりする加減がしやすいですが、ポーカーフェイスなので感情がわかりにくくて難しいです。予想以上に傷ついていることもありえますよね。
>
>
AS児に関して、気を付けてほしい事が、一つあります。
 それは『痛み(>_<)』を他の人へ伝える事が苦手だということです!
骨折・虫歯・虫垂炎など、『笑っているので、たいしたこと無い』と思っていたら、実は『危険なレベル』に達していたという例が、けっこうあるようです。
 普段より、『無口になった』『食欲がない』『顔色が悪い』といったサインを
見逃さないようにして下さい!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3930 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.