アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4000 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10009] いつもの堂々めぐりなんだけど・・・ ひさびさ 06/1/1(日) 21:29 [未読]
[#10010] Re:いつもの堂々めぐりなんだけど・・・ Chiquitita 06/1/2(月) 2:18 [未読]
[#10013] 気にしないで・・・と言っても たんぽぽ 06/1/2(月) 11:32 [未読]
[#10017] 二つルールを学習しました(横レス) 樹村 06/1/2(月) 16:58 [未読]
[#10025] Re:二つルールを学習しました(横レス) mikity 06/1/3(火) 1:23 [未読]
[#10026] Re:二つルールを学習しました(横レス) 樹村 06/1/3(火) 6:09 [未読]
[#10027] Re:二つルールを学習しました(横レス) たんぽぽ 06/1/3(火) 10:25 [未読]
[#10028] Re:二つルールを学習しました(横レス) ここりん 06/1/3(火) 11:55 [未読]
[#10030] Re:二つルールを学習しました(横レス) mikity 06/1/3(火) 17:54 [未読]
[#10037] Re:二つルールを学習しました(横レス) 樹村 06/1/4(水) 2:54 [未読]

[#10009] いつもの堂々めぐりなんだけど・・・
 ひさびさ  - 06/1/1(日) 21:29 -

引用なし
パスワード
   新年早々で申し訳ないんだけど、ちょっと愚痴らせて。
久々登場で以前のHNを忘れてしまったので、今回のHNは「ひさびさ」。

で、本題。
今年も何通かの年賀状が届いた。
自分のAS傾向を認識して以来、こちらから無理して年賀状を出すということをやめたので届いたのは数通。
まあ、数はどうでもいいのね。問題は内容なのね。
どれも家族の写真なのね。

ASという概念を知る以前からすでに、自分が誰かと一緒に暮らしたり子供を育てたりという生活とは無縁でそれは自分とは別世界の話だと認識していた。無理に別世界の生き方に合わせなくても生きていけるんだと、そう割り切っているつもりだった。

でもねえ、年賀状の写真が家族の集合写真ばかりだと、さすがに落ち込む〜。
なんで自分はフツーの世界で生きられないんだろう?
なんでコミュニケーションが理解できないんだろう?
なんで適応できないんだろう?
この先、いつまで、どれくらい、こうやってあがき続けるんだろう?
これから先もフツーのふりをして生きていかなくちゃいけないんだろうか?

なんかいつもいつも同じ自問自答の堂々めぐりだぁ。はぁー。
抜けだすコツは何だろう?


正月早々、めでたい気分をぶちこわしてしまったら、ご容赦を。

[#10010] Re:いつもの堂々めぐりなんだけど・・・
 Chiquitita メールホームページ  - 06/1/2(月) 2:18 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます。(^o^)/
もしかするとこちらも旧HNで御挨拶しているかもしれません。

▼ひさびささん:
>でもねえ、年賀状の写真が家族の集合写真ばかりだと、さすがに落ち込む〜。
>なんで自分はフツーの世界で生きられないんだろう?
>なんでコミュニケーションが理解できないんだろう?
>なんで適応できないんだろう?
>この先、いつまで、どれくらい、こうやってあがき続けるんだろう?
>これから先もフツーのふりをして生きていかなくちゃいけないんだろうか?

疎外感というのは、私にとっても重大な問題です。
それを紛らわすために、昨年になってからは積極的にオフ会にも出てます。
会社の飲み会とかは以前から積極的だけど、考えてみたら、これらも疎外感を紛らわすのに必死な結果かもしれない。
もともとアルコールには強い(ビールの633cc瓶に換算して7本以上)ので、アルコールで最悪30秒に1回のフラッシュバックを紛らわすこともしばしばあります。
ネット依存症も、孤独感に耐えられないのが原因。愛車でロングドライブの途中でも、ケータイから「館」にアクセスすることも多く、1ヶ月の通話料が¥35000になったこともあります。(そのうちWeb通信料だけでも¥30000に達した)

やはり、オフ会だけでなく、人の集まる場所に積極的に顔を出せばそれなりに効果はあるんじゃないかな? 会社以外でも、例えば文化サークルとかボランティアとか… 自分にできそうなものを選んで参加すればいいこと。
案外疎外感が思い過ごしであることに気がつくかもしれないですよ♪ それには多少時間がかかっても構わないと思います。

[#10013] 気にしないで・・・と言っても
 たんぽぽ  - 06/1/2(月) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ひさびささん:
 あけましたおめでとうございます。

 年賀状について・・・
 私が常々思っていたのは、あの家族の写真っていうのは色々な意味があると思うのです。
 家族全員達者でやっていますよだったり、あるいは面倒くさくてどの人にもそういう年賀状を送ったりと。
 我が家の場合、写真で送るのはじじ・ばば、親戚だけと決めています。
 ですから、年賀状は主人の会社向け・・家族写真のもの・・私の仕事関係・・子供2人それぞれ違う絵柄と何種類にも分けています。
 そもそも、主人の上司に家族写真を送るなんて、失礼極まりない訳ですからそんな具合になります。
 きっと、家族写真を見て落ち込んじゃう事もあると思うのですが、家族が大勢いる事が必ず幸せだとは限りらないと思います。
 家族とじゃなくても、誰かとどこかで繋がっていると言う事が大事なのだと私は思います。
 ひさびささんもこうやってネットだけど、だれかときっと繋がっていますよ。
 人は一人では生きていけないから、繋がっていない様でも必ずどこかで誰かと繋がっていると思うのです。
 みんなそれぞれ達者でやっているのだねと・・・ポジティブで行きましょう!
 

[#10017] 二つルールを学習しました(横レス)
 樹村  - 06/1/2(月) 16:58 -

引用なし
パスワード
   たんぽぽさん、こんにちは。

> そもそも、主人の上司に家族写真を送るなんて、失礼極まりない

 !そうなんですか... 私の勤務先では、そもそも同僚や上司宛に
お歳暮や年賀状は禁止だった(建前ではなく、送ると年明けに皆の
前で叱責される)ので、知りませんでした。(._.) φ メモメモ
もっとも、私に家族はいないので、そもそも家族写真を送ることは
ありませんけど。


> 年賀状は主人の会社向け・・家族写真のもの・・私の仕事関係
> 子供2人それぞれ違う絵柄と何種類にも分けています。

 大変ですね(@_@;)


> 家族写真を見て落ち込んじゃう事もあると思う

 私は好きだったんですけど、家族写真の年賀状。自分の家族は嫌
いだし自分で持つ気もないけれど、他人の家族を見るのは大好き。
でも、お嫌な方もいらっしゃるんですねー。これも学習しました。

[#10025] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 mikity  - 06/1/3(火) 1:23 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
またまた、横の横から失礼します。

▼樹村さん:
>たんぽぽさん、こんにちは。
>
>> そもそも、主人の上司に家族写真を送るなんて、失礼極まりない
>
> !そうなんですか... 私の勤務先では、そもそも同僚や上司宛に
>お歳暮や年賀状は禁止だった(建前ではなく、送ると年明けに皆の
>前で叱責される)ので、知りませんでした。(._.) φ メモメモ
>もっとも、私に家族はいないので、そもそも家族写真を送ることは
>ありませんけど。

これは、社風とか上司の方から出産祝いを頂いたか、などによって変わってくると思いますよ。主人の会社ではみんな揃って写真つきです(家族のいる人は)。

それだけです。失礼しました〜。

[#10026] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 樹村  - 06/1/3(火) 6:09 -

引用なし
パスワード
   mikityさん、こんにちは。

> 社風とか上司の方から出産祝いを頂いたか、などによって変わって
> くると思いますよ。主人の会社ではみんな揃って写真つきです(家
> 族のいる人は)。

 あ、そうなんですか。ご教示ありがとうございました。

[#10027] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 たんぽぽ  - 06/1/3(火) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
>mikityさん、こんにちは。
>
>> 社風とか上司の方から出産祝いを頂いたか、などによって変わって
>> くると思いますよ。主人の会社ではみんな揃って写真つきです(家
>> 族のいる人は)。
>
> あ、そうなんですか。ご教示ありがとうございました。

 そうですね。出産・結婚だったら分かりますけど、年賀状はちょっと違うと思います。
 また、家族ぐるみにお付き合いのある上司だったらそれもいいと思いますが、
我が家のように夫婦別々の仕事をしている場合、仕事関係のご挨拶なのですから、何でも家族写真の年賀状と言うのは、十把人一絡げで失礼と言う意味です。
 出す相手によって、気遣うのも必要なときもあるという意味です。
 それでも、出されたい方は自由ですからいいと思いますよ。

 でも、世の中には家族写真の年賀状をALL OKでない方のいる訳で。
 我が家の場合、過去に主人の上司の奥様に、家族写真よりは地方版などの絵入り年賀葉書で手書きの方が、感謝の気持ちや新年の挨拶の気持ちは意外と伝わるものよとアドバイスされそうしています。
 同僚同士ならそれで良くても、目上の人にはそれ相応の礼儀も必要と思いましたよ。
 

[#10028] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 ここりん  - 06/1/3(火) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ▼たんぽぽさん:

こんにちは。
横レスにさらにレスでスレ主さんには申し訳ないですが、参加させてください。
かなり目からうろこの内容で、勉強になりました。

> でも、世の中には家族写真の年賀状をALL OKでない方のいる訳で。
> 我が家の場合、過去に主人の上司の奥様に、家族写真よりは地方版などの絵入り年賀葉書で手書きの方が、感謝の気持ちや新年の挨拶の気持ちは意外と伝わるものよとアドバイスされそうしています。
> 同僚同士ならそれで良くても、目上の人にはそれ相応の礼儀も必要と思いましたよ。
>

まず、相手によって年賀状の体裁を違えるということは今まで考えもしません
でした。それだけ、手間隙はかかるでしょうし、お二人とも働かれているので
はなおさら大変だと思いますが、実践されているとの事、凄いですね。
でも、上司には手書き。言われてみれば納得です。

どなたかも書かれていましたが今は虚礼廃止で年賀状自体禁止の会社も多い
です。また、私が過去にいた会社で年賀状は出さない主義っていう人もいまし
たが実力重視の会社だったせいもあり、特に影響はなかったようです。だから
本当に会社或いは人それぞれですよね。
でも教養として教えていただいて絶対損はない事と思いました。

私が個人的にニガテなのは「子供が始めて書きました」という単なるらくがき
年賀状とか、家族ではなく「子供だけ」が毎年写ってる年賀状。でも仮に私に
子供が出来たら同じことやってしまうのかな。

さらに横に行ってしまいました。すみません。

[#10030] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 mikity  - 06/1/3(火) 17:54 -

引用なし
パスワード
   なんだかだんだん横にそれていってますね。すみません。

▼たんぽぽさん:
> でも、世の中には家族写真の年賀状をALL OKでない方のいる訳で。
> 我が家の場合、過去に主人の上司の奥様に、家族写真よりは地方版などの絵入り年賀葉書で手書きの方が、感謝の気持ちや新年の挨拶の気持ちは意外と伝わるものよとアドバイスされそうしています。
> 同僚同士ならそれで良くても、目上の人にはそれ相応の礼儀も必要と思いましたよ。

「社風」という方がいまいち伝わらなかったみたいですね。
主人の会社では、子供がいる人が子供の写真を載せないで年賀状を出すと、
「お前のうちにはこどもはいないのか?(笑)」
みたいな突っ込みが必ずといっていいほどくるのです。
(子供が高校生くらいになれば別ですけど)
写真入りの年賀状が失礼という社風ならそれに習えばいいし、そうでないならそれに習えばいいということのつもりで書いたんですけど。
主人の上司の方でも、主人はほとんどお会いする機会の無い方もいます。そういった方から出産祝いを頂いたら、そのお返しをするのは当然として、その後の成長を見せるのに年賀状というのは悪い手段ではないと私は思います。たまにお会いすると、いつも子供のことを気にかけてくれているそうなので。

親戚・友人とは文面はさすがに変えますけどね・・・。
なんだかんだいっても、我が家でもレイアウト・文面違いで4パターンくらい毎年作るのです。もちろん、手書きの年賀状にこしたことはないと毎年思いますが、主人は私以上に面倒が嫌い&筆不精なのです。それでも宛名くらいは・・・と思い今まで書かせていたのですが、それだと年賀状を出すのが1月1日になってしまう(^。^;)ので、今回はあきらめました。私が書くのもおかしな話ですしね。
(会社の人宛に妻が宛名を書かないのも、主人の会社ではみんなそうしているので我が家ではそれが当然なのです)

[#10037] Re:二つルールを学習しました(横レス)
 樹村  - 06/1/4(水) 2:54 -

引用なし
パスワード
   たんぽぽさん、こんにちは。


> 出産・結婚だったら分かりますけど、年賀状はちょっと違う

 ??
 mikityさんご自身からのレスもありますが、mikityさんは「出産祝
いを頂いたような上司への年賀状」という意味で書いておられると思
いますよ。


> 十把人一絡げで失礼と言う意味です

 気になったので、友人数人に聞いてみたところ、皆
  「誰が出すか(夫か奥さまか子供か)で区別はするけれど、
   出す相手ではほとんど区別しない。上司であろうと部下で
   あろうと学生時代の友人だろうと皆同じ。区別するのは、
   仲人さんくらい(それも区別しない人もいました)。部下
   から家族写真年賀状が来ても、全然気にしない」
ということでした。

 あ、みなさん理科系(なので、たぶん世間一般より合理性を重んじ
る傾向が強いと思う)で、在京企業勤務で、40代です。半数は管理職。


> 出す相手によって、気遣うのも必要なときもある

 要するにケースバイケースということですね。メンドクサイ(^_^;)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4000 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.