アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4119 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8914] 強固な正義感、どうにかならないでしょうか。 たくママ 05/10/5(水) 14:00 [未読]
[#8917] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょう... しろま 05/10/5(水) 20:24 [未読]
[#8918] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょう... Chiquitita 05/10/5(水) 21:56 [未読]
[#8921] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょう... Aries 05/10/6(木) 10:46 [未読]
[#8922] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょう... やまぶき。 05/10/6(木) 13:51 [未読]
[#8923] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょう... nobody knows 05/10/6(木) 19:42 [未読]
[#8929] ありがとうございました。 たくママ 05/10/7(金) 13:27 [未読]

[#8914] 強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 たくママ  - 05/10/5(水) 14:00 -

引用なし
パスワード
   小1、アスペ男児の母です。

対人関係でトラブルの多い息子なのですが、その原因の一つとして
担任の先生が「強固な正義感」と「声のイントネーションの大きさ」が
ネックになっているのでは?と感じられているそうです。

例えば、先生が「廊下を走らない」と言いますと、走っている子を見かけると
しつこいくらいに注意するそうです。
他にも例をあげるとキリがないくらいです。
確かに言っていることは正しいのですが、それを息子にわからせるためには
どう説明していいかわかりません。
あと、「声の大きさ」なのですが、確かに耳障りなほど大きい声を出す時が
あるので、家でも注意はします。
でも、全然治りません。
耳が悪いわけでもないのに、どうしてかなと思います。

この二つを改善すると、もう少し友達とも付き合いやすくなると思うのです。
これって治るってことはないのでしょうか。

[#8917] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 しろま  - 05/10/5(水) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼たくママさん:
こんばんは。僕は13歳にアスペと診断されました。僕もあなたの息子さんと同じで、正義感が強すぎて、周囲とトラブルになりました。でも、それから17年近く経って、トゲのある正義感は次第になくなっていったような感じがします。ウチの母はそんな僕を粘り強く暖かい目で見て、時には忠告もしてくれました。僕も社会経験をいっぱい積んでいくうちに対人関係も改善していったように思います。声の大きさの問題もそれと同じで、昔の僕はテレビに向かって大きな声で反応していました。母はそれを認めた上で、「やめなさいっ!」と注意してくれました。僕も、「あっ、ここでは大きな声をだしてはいけないな。」という、意識が芽生え始めました。僕はそんな息子さんを認め、長い目で、いろんな社会経験をいっぱい積んでいかせることが一番だと思います。答えになってないような感じですが、どうでしょうか?

[#8918] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 Chiquitita メールホームページ  - 05/10/5(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
   私も正義感が強すぎてあちこちで軋轢の元になっています。

▼たくママさん:
>例えば、先生が「廊下を走らない」と言いますと、走っている子を見かけると
>しつこいくらいに注意するそうです。
>他にも例をあげるとキリがないくらいです。
>確かに言っていることは正しいのですが、それを息子にわからせるためには
>どう説明していいかわかりません。

つかぬ事をお伺いしますが、息子さんは今「仮面ライダー●●●」や「▲▲戦隊▼▼▼▼レンジャー」といったヒーロー特撮ドラマに入れ込んでいらっしゃいませんか?
こういったドラマは結構はまります。

余談ですが:
私は特撮ドラマよりもむしろ「太陽にほえろ!」や「西部警察」などのほうが好きでした。小学校でも、クラスメートのほとんどが「ウルトラマン」シリーズや「仮面ライダー」シリーズにのめりこんでいるのを横目に、マフラーやオーバーコートをなびかせながら全力疾走して「マカロニ刑事」(配役:萩原健一)のまねをしてました。「ジーパン刑事」(配役:松田優作)の「なんじゃこりゃ〜!」もよくまねしてました。
しかし私が特撮よりも刑事ドラマに魅力を感じたのは、生身の人間が主人公なので嘘っぽさが少ないことや、主人公が警察官という仕事を通じて成長していく姿に共感を覚えた、というのがありました。

話は元に戻る:
発達障害があると、どうしてもドラマのストーリーに引きずり込まれやすいというのは私も感じています。「マカロニ刑事」や「ジーパン刑事」「テキサス刑事」(配役:勝野洋)「ぼんぼん刑事」(配役:宮内淳)「団長=大門部長刑事」(配役:渡哲也)の各々殉職シーンでは私も一緒に泣きました。「電車男」では主人公の不運続きがフラッシュバックを起こして半分近くをピクチャーサーチで飛ばしました。

しかし何より問題なのは、発達障害があると自分の想定外のシーンを恐れる傾向が強いケースがある、ということでしょう。
すべてがセオリーどおり動いていれば、パニックの原因はほとんどないでしょう。しかし廊下を走るということで何らかのアクシデントが起きた場合、対処できないことも珍しくないでしょう。(もっとも、私の場合は自分がアクシデントの巻き添えにならない限り黙認しています)

私の場合は、それが車の運転中に最も如実に反映されているように感じています。
みんなが交通ルールを守って走っていれば事故が起きない、というのは百も承知ですが、実際には私の運転も乱暴なので他人のことをとやかく言える立場にないにもかかわらず、他人の車の運転に怒りまくっています。
茨城や神奈川では信号無視によるトラブルが多く、5月中旬には日立市内で横断歩道を歩行中に信号無視の車にはねられました。(全治3日間の擦過傷を負った)また日立市内では赤信号になってから堂々と侵入してきたランクル(ランドクルーザー)に右折時正面衝突されそうになったこともありました。

あと、買い物中に年甲斐もなくいちゃついているカップル(「バ●ップ●」と一般的に呼ばれている)が通路をふさいでいるときはいい加減に腹が立ちます。
いつだったか、船橋に出張していたとき、京葉線の電車(武蔵野線直通)で電車が新浦安駅に停車したとき、出入口でカップル(もちろんディズニーランドからの帰り道の途中)が複数いちゃついていたので下車できない乗客がいて、その人がカップルのうちの一組の♂を殴って大怪我をさせたために電車が20分遅れたことがありました。(私の目の前で起きた事件です)もちろんその乗客は暴行の現行犯で鉄道警察隊に検挙されましたが、私は不謹慎ながら思わず拍手していました。

>あと、「声の大きさ」なのですが、確かに耳障りなほど大きい声を出す時が
>あるので、家でも注意はします。
>でも、全然治りません。
>耳が悪いわけでもないのに、どうしてかなと思います。

これはおそらく、自分の話し声が本人には空気以外の場所を伝わって耳に届くため、音量と音質にギャップがあるのかもしれませんね。

テープレコーダーなどで息子さんの声を録音して息子さんに聞かせると、本人も理解していただけるかもしれません。
ただ気をつけていただきたいのは、発達障害との関連は解りませんが自分の声を録音したのを聞いたときにあまりの声質の違いにギャップを感じて、息子さんが自分の声がテープレコーダーなどの録音物に入ってしまうことを嫌がるようになるかもしれない、ということです。一度試してみて2度目から嫌がるようでしたら、無理強いはしないほうが賢明です。

[#8921] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 Aries メール  - 05/10/6(木) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼たくママさん:
>小1、アスペ男児の母です。

 初めまして。AS(自己診断)の女性です。

>
>対人関係でトラブルの多い息子なのですが、その原因の一つとして
>担任の先生が「強固な正義感」と「声のイントネーションの大きさ」が
>ネックになっているのでは?と感じられているそうです。

>この二つを改善すると、もう少し友達とも付き合いやすくなると思うのです。
>これって治るってことはないのでしょうか。

 自分に当てはめてみて、とても分かるような気がしました。

 「強固な正義感」は、自分にもともと日常生活・社会生活での臨機応変な判断力が不足しているため、誰が考えてもどんな状況でも正しいと思えること、評価されると思えることを主張してしまうんだと思います。

 それは誰にも否定されない領域だから、固執してしまうんです。「ほら、私は間違っていないよ!」というような気持ちです。

 「声の大きさ」については、私の場合は幼い頃から声が小さくていつも先生から「もっと大きな声で言ってください。」と言われていた方です。でも、大人になってからたまに、そんなに大きな声で言う必要はないし、どちらかと言えば小さな声で言った方が良いことでも、大きな声で言っているときがあるのに気付きました。反省しなくてはいけないことなんですが。

 理由は私の場合は大きな声で言うと頭がすっきりするからです。いつももやもやしている頭脳が大きな声で話すことによってすっきりすることがあるので、無意識に大声になっています。

 「強固な正義感」も「声の大きさ」も、どちらもストレスが原因だと思います。心にストレスがなければ、無理して自分を主張したりする必要はありません。

 いずれ社会へ出て行くためにはある程度のストレスは幼い頃から必要なんだろうなと思いますが、お子さんの負担や困難を少しでも軽くするためにはストレスを軽くしてあげるのが一番効果的だと思います。

 方法としてはスキンシップをとること。お子さんのために自分の時間をできるだけ割いて、お子さんの目を見て話しお子さんの話を聞き、社会に出たらどんなことがあるか、自分が今までどんなことを経験してきたかなど、ご自分の人生観などを話してあげると良いんじゃないかと思います。

 お子さんと面と向かって対話することはもうされてると思いますが、もし工夫の余地があれば考えてみてください。

 私は子供がいないので以上のことは想像なんですが、参考にしていただければうれしいです。

[#8922] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 やまぶき。  - 05/10/6(木) 13:51 -

引用なし
パスワード
   ▼たくママさん:
こんにちは。
ウチの息子は小2です。

「みんなのためのルールブック
あたりまえだけど、とても大切なこと」
草思社 ロン・クラーク著

という本があります。
いろいろなルールがのっている本なのですが、
その中には、決まりを破った人に声高に文句をつけることは
よくないことも書かれています。
周囲の人に迷惑をかけないことは、
決まりを守ること以上に大切な「ルール」であるということ
が説明されています。

もしよかったら、親子で読んでみるといいかもしれません。

声の大きさについてですが、
大きい声ってどれくらいの声なのか
逆に、小さい声ってどれくらいの声なのかが
分かりにくいということはありませんか。

我が家では、いろいろなことを
五段階であらわして説明します。
イライラのレベルがMAXだと「イライラ5」とか
ちょっとだけだと「イライラ2」とかで、
声の大きさも同じように説明します。

私がまず五段階の声を聞かせて
息子にも言わせます。
普段の声レベルは「3」、
人がたくさんいる公共の場では、「2」
映画館など静かにしなければいけないところでは「1」
という具合で、その場その場で注意し
実際に子供にも言わせます。

「大きい声ださないで!」
は、意外に抽象的な表現で分かりにくいのかなと思いますが
いかがでしょう。

[#8923] Re:強固な正義感、どうにかならないでしょうか。
 nobody knows  - 05/10/6(木) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼たくママさん:
こんにちわ(*^_^*)
言語の通級指導担当者です。

正義感について
まずは、お子さんをご理解頂きたくて…
PDDのお子さんは、ことばの裏の意味が分かりにくい。ですから、言われたことばはそのまま受け取ります。
例えば、週番の先生が「今週の目標は、廊下を走らない です」
これをそのまんま受け取ります。
両極端ですから、この目標を「守ったか・守らないか」しかありません。
ですから、走ったら「ダメ」とやります。

これを正義感ととると難しいと思います。
裏の気持ちが分からないから、とにかくそのことばをそのまんま受け止めてしまう結果なんです。
「言われたことはそのまま受け取る」というASの特性とご理解して下さい。
だから、関わりのターゲットは
「うまくいかないこともある」
「つい、やってしまうこともある」
「あなたも、そうだよねえ」
だと思います。
これを具体例(実際に本人が反応したこと)で話してあげていただければと思います。
強固ではありますが、「裏の意味」とか「思わず」がキーワードかと。

声について
声は見えません。教室の掲示で見られたことはありませんか?
声の大きさを数字化している表です。
実際の声の大きさとそれを数字やことばにするといいと思います。
1はささやき声
2はとなりの人と話す大きさ
なんて…。

とにかく見えにくいものは分かりにくい→視覚化する、言語化する
が大切と思われます。

ではでは(^_^)v

[#8929] ありがとうございました。
 たくママ  - 05/10/7(金) 13:27 -

引用なし
パスワード
   たくさん書き込んでいただいて、ありがとうございました。
どれもふむふむと納得できるものばかりで、参考にさせていただきます。
また掲示板を利用させてもらうことがあると思いますが
どうぞよろしくお願い致します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4119 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.