アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4534 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4968] 感情について。 えみこ 05/3/21(月) 1:11 [未読]
[#4969] Re:感情について。 彩花 05/3/21(月) 6:16 [未読]
[#4975] Re:感情について。 Chiquitita 05/3/21(月) 13:43 [未読]
[#5022] 自分の人生 えみこ 05/3/22(火) 23:42 [未読]
[#5024] Re:感情について。 インコ 05/3/23(水) 0:04 [未読]

[#4968] 感情について。
 えみこ  - 05/3/21(月) 1:11 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。
私は、最近、感情について、考えます。
人の会話についていけなかったのでしょう、そして、気持ちを読み取れなかったのしょう。小さい頃から、いじめを受けたり、避けられたりしていました。

会社に入ってからも、怒られたり、いじめられたりの連続です。
ただ、少数ですが、友達がいるのは、ありがたいです。
両親にも、理解されておらず、どうして、恋愛も結婚もしないのか、と思われています。

こういう人生ですと、感情は、どうなってしまうと考えますか?
何も傷をうけていない人の感情って、自尊心があって、自分も愛せるんですよね。
きっと。
女性って、本当に不公平にできていると思います。発育障害があっても、容姿がよければ、それなりに大切にされます。
容姿が悪くても、定型とよばれる方は、恋愛、結婚もしています。
私の場合、容姿でも気持ち悪いと会社の男性に言われたし、容姿だけでなく、発育障害も重なり、いろいろ、言われました。気がきかないとか、集団になじめない事とか。
私の自尊心は、ずたずたで、感情がおかしくなってしまっています。
普通の人のように、楽しい、おかしい、おいしい、って、思える時がくるのでしょうか?

[#4969] Re:感情について。
 彩花  - 05/3/21(月) 6:16 -

引用なし
パスワード
   えみこさん、こんばんは。
辛そうな状況が目に浮かびました。
えみこさんはずっと、同じ悩みのループにはまっているようです。
書き込まれた内容を無視してしまうようですが、聞いてくださいね。

今までえみこさんへ真摯なアドバイスをしてきた方がたくさんいらっしゃると思います。
厳しい家庭環境や、自分に合わない職場、人間関係、悩みはいろいろです。
このサイトに集まってくる人たちも、たくさん辛い思いを抱えています。
でも、えみこさん、自分の人生を変えられるのは、自分自身だけなんです。

えみこさんの書き込みが迷惑なのではありません。
ただ、「自分にはどうせ無理だ」と諦めているあなたが、もったいないのです。
辛い職場で10年以上がんばってこられたんですよ。
忍耐と根性のいることです。
それだけで尊敬できる方だと思います。

どんなことでもいいから、ほんの小さな勇気でいいんです。
一歩を踏み出してみませんか。
一歩を踏み出すのは怖いし、難しいことだけれど、これからの人生を少しでも変えられるかもしれません。
踏み出し方がわからないときは、過去のあなたの書き込みに対するレスを読み返してください。
すぐにはうまくいかないだろうけれど、またいつでも相談してくれたらいいんです。
このサイトはいつでもえみこさんの味方です。

発達障害があろうとなかろうと、人は誰でも幸せに生きる権利があります。
でも、幸せは与えられるものではない。
自分でつかまえなくてはならないんです。
傷を受けていても、自尊心を持つことも、自分を愛することもできます。
傷を受けた分だけ、他の人の苦しみに目を向けることもできます。

オーストラリアの心理学者アドラーの『性格はいつでも変えられる』という本を読んでみてください。
要約すると、「人は変わりやすい生きものだが、自分から変わらない努力をし続けている。今よりも悪い状況になることを怖れて、現状を維持しようとしているのだ」という内容です。

えみこさん、がんばりましょう。
一緒にがんばりましょう。
一人じゃありませんから。
あなたは価値ある存在です。

[#4975] Re:感情について。
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/21(月) 13:43 -

引用なし
パスワード
   私も、彩花さんと同意見ですが、さらにお伝えしたいことがあります。

▼えみこさん:
>人の会話についていけなかったのでしょう、そして、気持ちを読み取れなかったのしょう。小さい頃から、いじめを受けたり、避けられたりしていました。

私も感じていることですが、得意分野の会話ならついていけるのに、どういう形で展開するか先が見えない世間話や、苦手分野の会話では人が変わったように寡黙になってしまう、ということや、当たり前に会話が進んでいてもいつの間にか頓珍漢な受け答えになってしまうこと、また相手の台詞を字義通り解釈して大立ち回りを演じたり、ということで、どうしても周囲の人には実際以上に愚かな人間だと思われてしまうのが原因でしょう。

世間話は、聞き役に徹するのが無難かと思います♪

>ただ、少数ですが、友達がいるのは、ありがたいです。

そのお友達の存在、大切にしたいものです。ましてや発達障害に理解のある人ならなおのこと。

>両親にも、理解されておらず、どうして、恋愛も結婚もしないのか、と思われています。

私の場合も、親は今まで身障の看病をしてきたことで「Chiquititaのことなら何でも知っている」みたいに思い込んでいる節がありますが、残念ながら発達障害についてはほとんど理解している様子がありません。

私が42歳になっても恋愛ができないのは、長年のいじめなどで、特に女性に対するPTSDが深刻だというのが最大の原因なので、「恋愛の前に心療内科」を旗印に、現在近場の心療内科で治療を受けています。

>何も傷をうけていない人の感情って、自尊心があって、自分も愛せるんですよね。
>きっと。

自尊心というものは、本来誰にでもあるものですが、いじめなどが原因で歪んだものになることは多いです。でも歪んだ自尊心は、矯正することは可能だと私も信じています。

>女性って、本当に不公平にできていると思います。発育障害があっても、容姿がよければ、それなりに大切にされます。
>容姿が悪くても、定型とよばれる方は、恋愛、結婚もしています。
>私の場合、容姿でも気持ち悪いと会社の男性に言われたし、容姿だけでなく、発育障害も重なり、いろいろ、言われました。気がきかないとか、集団になじめない事とか。
>私の自尊心は、ずたずたで、感情がおかしくなってしまっています。
>普通の人のように、楽しい、おかしい、おいしい、って、思える時がくるのでしょうか?

えみこさんのコメントで、「女性」と「男性」をすべて入れ替え、「容姿が悪い」とあるのを「身体障害」に置き換えると、ほぼ完璧に私のケースと一致します。
今まで、私も世の中の不公平ぶりを貴方と同じように嘆いてきました。とりわけ、男性であれば将来結婚してからも一家の大黒柱でいなければならず、なおのこと人間関係の悪い状態は深刻でした。
室蘭にいたときは、当時勤めていた会社の慰安旅行で不愉快な思いをしたために次の慰安旅行は参加をボイコットしたこともありました。

身障も発達障害も、自業自得のものでないだけに、なかなか現状を受け入れることはできません。でも身障という制約の中で最大限の努力をする必要性は十分認識しています。おかげで、室蘭にいたときはダイエットで2年間で17kg(最初の1年間で15kg)の減量に成功しました。

容姿の問題が例えあっても、人間には必ず魅力的に見えるときはあると思います。
顔の表情では、笑顔が最も魅力的だと信じています。
私としては、笑顔を強要するのではなく、笑顔を少しずつ取り戻していけるように手助けしていきたいと思います♪
「みにくいアヒルの子」は、成長した結果が白鳥でしたが、あそこまでできすぎたストーリーではなくても、恋愛のチャンスを見出せるようになるためにお手伝いしたいと思います。

まずは、私と同じように人間関係でトラウマを抱えていらっしゃるようならば、迷わず心療内科の門を叩いてみることをお勧めします。自分磨きは、他人の手助けを求めてもOKです。

[#5022] 自分の人生
 えみこ  - 05/3/22(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   あたたかいレス、ありがとうございます。
私は、正直、今まで、自分の人生を生きていませんでした。
小さい時から、親の求められる普通以上になろうとして、なれなかった。
苦しかった。今でも・・。

レスうれしかったです。自分を幸せにするのは、自分しかいませんもんね。
世間体が、自分を幸せにしてくれるわけでもないし、親は、私のガイドにはなってくれませんでした。自分しか、自分を幸せにできないですもんね。

[#5024] Re:感情について。
 インコ  - 05/3/23(水) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん:

>私の自尊心は、ずたずたで、感情がおかしくなってしまっています。
>普通の人のように、楽しい、おかしい、おいしい、って、思える時がくるのでしょう

この言葉になんかピンと共感するものがありました。
私は子どもの時虐待をうけたことでPTSDの診断を心療内科で
くだされています。

私は虐待をうけたことで、「自分はもう無邪気な子どもじゃない。皆と同じように子どものように楽しんだりできないんだ。もう無邪気に遊べないんだ」
と、言葉にならないことばで深い無意識の底で考えていました。

私も自分の尊厳をずたずたにされ、感情もマヒしていました。
でも、数年前からその虐待と真正面から向き合うようになり、
自分には幸せになる権利がある、ということを知りました。
そう、私は無邪気な子どものように楽しんだり遊んだりしたっていいのです。
当然幸せになってもいいのです。私は何も悪くなかったのです。

ただ、そう気付いても、10数年以上こびりついた思考回路はそうなかなか
なくなってくれるものではないです。
でも人間の脳みそは新しい思考回路を創ることができると、私は信じています。
「私だって楽しんでいい。無邪気に遊んでいい。無理して楽しいふりなんかしなくていい!楽しいときだけ楽しんだらいいんだ。そう感じれる瞬間をもっと増やしていこう!」
今はこう考えるようにしています。新しい思考回路を創っているのです。

自分が幸せになるための努力なら、私は一生懸命しています。
えみこさん、無理せず楽しいこと、おもしろいこと、ひとつひとつみつけていって、そのたんびに幸せを感じることを意識しましょう。
無理しなくていいのです。自然に楽しいことおもしろいことがあれば、
その時を大切にしましょう。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4534 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.