アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4557 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4639] 自分は一体何者だろう……か? 朧塚 05/3/8(火) 1:23 [未読]
[#4641] Re:自分は一体何者だろう……か? Chiquitita 05/3/8(火) 3:01 [未読]
[#4661] うっかりミス防止対策 いぬかい 05/3/8(火) 18:10 [未読]
[#4676] Re:うっかりミス防止対策 朧塚 05/3/9(水) 2:56 [未読]
[#4680] 私も見落としも多い いぬかい 05/3/9(水) 7:28 [未読]
[#4695] Re:私も見落としも多い 朧塚 05/3/10(木) 0:42 [未読]
[#4663] Re:自分は一体何者だろう……か? nobody knows 05/3/8(火) 19:18 [未読]
[#4664] つけたし nobody knows 05/3/8(火) 19:26 [未読]
[#4675] Re:自分は一体何者だろう……か? 朧塚 05/3/9(水) 2:37 [未読]
[#4688] Re:自分は一体何者だろう……か? nobody knows 05/3/9(水) 19:16 [未読]
[#4694] Re:自分は一体何者だろう……か? 朧塚 05/3/10(木) 0:22 [未読]
[#4708] Re:自分は一体何者だろう……か? nobody knows 05/3/10(木) 19:55 [未読]
[#4713] Re:自分は一体何者だろう……か? いぬかい 05/3/10(木) 21:59 [未読]
[#4714] Re:自分は一体何者だろう……か? 朧塚 05/3/10(木) 22:09 [未読]
[#4766] Re:自分は一体何者だろう……か? nobody knows 05/3/11(金) 23:20 [未読]
[#4772] Re:自分は一体何者だろう……か? 朧塚 05/3/12(土) 17:30 [未読]
[#4717] [投稿者削除] [未読]
[#4737] Re:哲学的だなぁ 朧塚 05/3/11(金) 1:31 [未読]
[#4745] 幸福とは みーぽん 05/3/11(金) 10:43 [未読]
[#4773] 揚げ足をとるようで申し訳ないが 朧塚 05/3/12(土) 17:44 [未読]
[#4705] 失敗だらけの人生 マキナ 05/3/10(木) 13:39 [未読]
[#4719] Re:自分は一体何者だろう……か? 西丸 05/3/10(木) 23:31 [未読]
[#4726] 人とは違う幸せ えみこ 05/3/11(金) 0:22 [未読]
[#4735] Re:人とは違う幸せ 西丸 05/3/11(金) 1:15 [未読]

[#4639] 自分は一体何者だろう……か?
 朧塚 メール  - 05/3/8(火) 1:23 -

引用なし
パスワード
   みなさん、御久しぶり。
知ってる人も、知らない人も、こんにちは。
この掲示板のスレッドにたまに横槍を入れに来る、朧塚と申す者です。

今日は、どうしてもみなさんに訊ねたい事があって、新規投稿をしました。
それというのも、朧塚の診断をして欲しいという事です。

僕は、自分が一体何者なのか分かりません。

僕は果たして定型発達なのか、それともアスペなのか、ADHDなのか、ACなのか、はたまた、他の障害や精神病をかかえているのか。
直接精神科にいって、診断を受けようとも考えたのですが、親にそれを言うと、どうしても言いくるめられてしまう。かといって、自分一人で精神科にまで足を運べるだけの、気力も財力も無い。
それに、アスペ関連の本を読むかぎりでは、どうも自閉症などに関しては精神科医の大半は信用出来ないという始末。
それでも、将来的には必ず精神科医の診断を受けようと考えていますが、その前に、当事者、あるいは当事者が身の回りにいるみなさんの診断を仰ごうという事です。

で、自分の症状としては。

アスペ的なもの

1.子供の頃、自分一人の世界に閉じこもっていた
2.身の回りの人間の空気が読めなかった(今では多少改善している)
3.他人のいっている事の意味を間違ってとらえてしまう、理解力が無い
 (これは、今でも。ただし、親しい人間の間柄でなら余り無い)
4.空想癖がある
5.想像力に長けている
6.どうも感性が人と違うらしい(これに関しては、具体的に説明し難い。なんて説  明すればいいのやら……。とりあえず、このせいで、たまに他人とのコミュニ  ケーションが成り立たなくなる事が多々あります)
7.運動能力が皆無に等しい。
8.今でも余り他人との協調性が無い(人によるけれども)
9.今でも他人といるよりも、一人でいる事の方が好き

……4,5,6はアスペ固有の特性ではないのかも……。
それらに関して親がいうには、自分の発達段階で、絵や音楽など、芸術的な感性を身につけさせたのが、原因なのだと。

ADHD的なもの

1.うっかりミスが多い(天然ボケって言われる事もあるけれど、もう絶対にそんな
  レベルではすまされない)
2.集中力が無い(大抵の事をしている時、ほかの事が頭の中に入ってくる。ただし
  これは、ADHD当事者達の話を聞く限りは、自分の場合、それほど重いものでも
  ないのかも)

二次障害的なもの

1.躁鬱が酷い
2.自分に自信が無い
3.自分に自信が無いのに、理想の自分像を頭の中で描いてしまい、そうなるよう  に努力して、結果、必要以上に挫折感を味わう。
4.他人が怖い
5.多くの人間が興味を持たないものに自分は興味をもつ(オカルトとか、これは
  一種の選民思想ではないかと自分では考えている。他人が知らない事を知って  いるという事に対する優越感、みたいな)
6.プライドが高い(これは逆に、自分に自信が無いゆえの反動なのだろう)
7.特に自分のアイデンティティーに対するプライドが高い。つまり、自分はこう  いう人間なんだ、あるいはこういうものが好きな人間なんだ、と人に主張した  がる。(たとえば、自分はオカルト好きだ、とか)
8.自殺願望が強い(どちらかというと、リストカットとかする人達の心理に近いも  のがあるのかもしれない。本当は死にたくないけれど、死や自傷を望む事でし  か心のバランスを保つ事が出来ない、とかいった感じ)
9.何かミスをすると、それが原因でパニックを起こし、頭の中がそのミスの事ば  かりしか考えられなくなる

逆に、ADHDやアスペの特徴に無いもの

1.音や臭いに敏感なわけではない
2.ニキ・リンコさんの本に書いてあったように、コタツに足を入れると足が無く  なる、とかそういう感覚は感じた事が無い。
3.整理整頓は得意です。
4.今では、昔できなかった、まわりの空気を読むという事も多少なりとも出来る  ようになりました。
5.親しい友人相手に共感したり、感情を読み取る事も出来る。
6.歩く事が困難という、アスペの感覚も自分には無い。
7.一つの事に集中出来ると、他人よりも圧倒的に長時間、集中力を維持し続ける  事が出来る、というADHD特有の才覚も自分には無い。

まあ、今思いつく限りでは以上です。
ただ、自分としては、たとえ自分が何者であれ、生き難い事には変わりないです。
たとえ、自分にどんな診断がつこうと、今、自分がバイトすら怖くて中々出来ない理由である、”うっかりミスが多い”事を克服し辛い事には変わりないですから。
そうです。これが、一番自分の中ではコンプレックスとなっています。
他にも、鬱気味とか対人恐怖とか色々問題がありますが、この注意欠陥障害的なものに比べたら、本当に些細な事でしかありません。
これさえなければ、働く事も、早く車の免許を取る事も出来るような気がするのですが、治したいとつねに思っていても、中々治せるものではありません。
自分の友人達がいうように、ただの”天然”では済まされるものではありません。
本人にとっては、過去のトラウマ等よりも、現在進行形でもっとも辛いものなのです。
親がいうには、今の自分の性格は、幼少時に甘やかしすぎて自閉的になるように育てたのが原因なのだと言っていますが、とてもそれだけで全てを語れるような問題ではありません。

自分はアスペでもADHDでもACでもなければ、一体何者だというのでしょうか?

[#4641] Re:自分は一体何者だろう……か?
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/8(火) 3:01 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>それというのも、朧塚の診断をして欲しいという事です。

申し訳ないです。(>_<)
我々は素人なので診断はできません★
でも、以下に挙げている特徴が当てはまるかどうかはお伝えできるでしょう。

>僕は、自分が一体何者なのか分かりません。
>
>僕は果たして定型発達なのか、それともアスペなのか、ADHDなのか、ACなのか、はたまた、他の障害や精神病をかかえているのか。
>直接精神科にいって、診断を受けようとも考えたのですが、親にそれを言うと、どうしても言いくるめられてしまう。かといって、自分一人で精神科にまで足を運べるだけの、気力も財力も無い。
>それに、アスペ関連の本を読むかぎりでは、どうも自閉症などに関しては精神科医の大半は信用出来ないという始末。
>それでも、将来的には必ず精神科医の診断を受けようと考えていますが、その前に、当事者、あるいは当事者が身の回りにいるみなさんの診断を仰ごうという事です。

もちろん、医療機関の事情もありますが、精神科ドクターの多くが信用できないのは、発達障害を子供の一過性の精神病だと誤解しているのが原因だと考えられます。
現在私のかかっている医療機関は幸いにも大人の発達障害には理解があります(ただ現在はあくまでもPTSDと強迫性障害の治療を受けており、ADHDやASについての治療は受けていない)ので、2次障害もそれに見合った治療方法で対応しています。
朧塚さんが茨城にお住まいなら、私が現在通院している医療機関を(メールで)紹介できるのですが…

実際に該当しそうなものは:
>アスペ的なもの
>
>2.身の回りの人間の空気が読めなかった(今では多少改善している)
>3.他人のいっている事の意味を間違ってとらえてしまう、理解力が無い
> (これは、今でも。ただし、親しい人間の間柄でなら余り無い)
>7.運動能力が皆無に等しい。
>8.今でも余り他人との協調性が無い(人によるけれども)
>9.今でも他人といるよりも、一人でいる事の方が好き

3・7はADHDの場合でも見られる特徴だそうです。

>ADHD的なもの
>
>1.うっかりミスが多い(天然ボケって言われる事もあるけれど、もう絶対にそんなレベルではすまされない)
>2.集中力が無い(大抵の事をしている時、ほかの事が頭の中に入ってくる。ただしこれは、ADHD当事者達の話を聞く限りは、自分の場合、それほど重いものでもないのかも)

>二次障害的なもの
>
>1.躁鬱が酷い
>2.自分に自信が無い
>3.自分に自信が無いのに、理想の自分像を頭の中で描いてしまい、そうなるよう  に努力して、結果、必要以上に挫折感を味わう。
>4.他人が怖い
>5.多くの人間が興味を持たないものに自分は興味をもつ(オカルトとか、これは
>  一種の選民思想ではないかと自分では考えている。他人が知らない事を知っているという事に対する優越感、みたいな)
>6.プライドが高い(これは逆に、自分に自信が無いゆえの反動なのだろう)
>7.特に自分のアイデンティティーに対するプライドが高い。つまり、自分はこう  いう人間なんだ、あるいはこういうものが好きな人間なんだ、と人に主張した  がる。(たとえば、自分はオカルト好きだ、とか)
>8.自殺願望が強い(どちらかというと、リストカットとかする人達の心理に近いものがあるのかもしれない。本当は死にたくないけれど、死や自傷を望む事でしか心のバランスを保つ事が出来ない、とかいった感じ)
>9.何かミスをすると、それが原因でパニックを起こし、頭の中がそのミスの事ばかりしか考えられなくなる

みんな何らかの2次障害の特徴といわれるものに当てはまっているものです。ただ9番はAS本来の特徴かもしれません。(6・7は人格障害でも見られる傾向だそうです)

でもこれらの特徴が当てはまっているからといって、罹患しているとも断定できるものではなく、やはり正式に医療機関で対応してもらうしかないのでしょうね。

>ただ、自分としては、たとえ自分が何者であれ、生き難い事には変わりないです。
>(中略)
>自分の友人達がいうように、ただの”天然”では済まされるものではありません。
>本人にとっては、過去のトラウマ等よりも、現在進行形でもっとも辛いものなのです。

もしこれから医療機関で対応していただくのであれば、過去のトラウマより現在のほうがつらいということを素直に打ち明けたほうが、それに見合った対応をしていただけると思います。特に鬱状態が深刻であるならなおのことでしょう。

>親がいうには、今の自分の性格は、幼少時に甘やかしすぎて自閉的になるように育てたのが原因なのだと言っていますが、とてもそれだけで全てを語れるような問題ではありません。

発達障害は、親の甘やかしが原因ではありません。もしそういうように親御さんが感じておられるとしたら、ただの思い過ごしでしょう。自分たちが責任を感じるいわれはないと思います。

>自分はアスペでもADHDでもACでもなければ、一体何者だというのでしょうか?

白黒はっきりしない状態にあることを、私は「グレーゾーン」と呼んでいますが、自分で疑わしいと感じていれば「グレーゾーン」だと思っても差し支えないかもしれません。白黒の決着をつけてくれるのは医療機関しかありませんから。

それから、鬱状態とか強迫性障害とかの2次障害は、ASやADHDより先に診察を受けたほうがよろしいかと思います。放っておいてもろくなことはないし、また2次障害は(あくまで本人次第ですが)完治可能です。

[#4661] うっかりミス防止対策
 いぬかい  - 05/3/8(火) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>たとえ、自分にどんな診断がつこうと、今、自分がバイトすら怖くて中々出来ない理由である、”うっかりミスが多い”事を克服し辛い事には変わりないですから。
>そうです。これが、一番自分の中ではコンプレックスとなっています。

これは克服はできないけど、工夫次第でなんとかなるよ。

わたしなんか作業着のポケットにタイマー2個入れてて、
これを鳴らす事によってリマインダーにしてます。
あと携帯のスケジュール機能使ったりとか
(時間になると何をすべきだったかメールが来る)

他にも恥も外聞もかなぐり捨てて、
・駅員さんよろしく声だし指差確認。
・手にメモ、作業台や室内にはA4の紙に「10時までに○○さんに電話」とか
 とにかくはり紙してる。
・監督できそうな人に障害をカミングアウトして監視してもらってる。

これで仕事こなしてます。
こういう努力の姿勢を見せていると、
周りも「忘れて無い?」とか助けてくれたりします。

他の人もきっと各々工夫してると思うので、
みなさんに「うっかりミス対策はどうしてますか?」って聞いてみて、
自分が仕えそうな技を真似してみてはどうだろう?


というわけで、皆さんは「うっかりミス対策」どうなさってます?

[#4663] Re:自分は一体何者だろう……か?
 nobody knows  - 05/3/8(火) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
先日はどうも(^o^)。
nobody knowsです。

>自分はアスペでもADHDでもACでもなければ、一体何者だというのでしょうか?

同じく「アイデンティティ」に揺れる者として、共感。
私は、
「AC→嗜癖(AA)→AD/HD→人格障害→AS」
(ちなみに矢印は両向きだと思ってください。この中をその時々で移動してます)
と、揺れに揺れながらここまで生きてきました。その揺れとともに自分の生き方も微妙に変わってきております。
んで、結局、今考えていることは、「今、自分が『これ』と思ったら、それを突き詰めていくしかない」です。
「これ」が分からないことが「揺れ」なのは当然として。でも、とりあえずひとつひとつつぶしていくしかない。そのために「生きている」といってもいいかもしれない。(そのために周囲を巻き込んでいる泥沼もあるけど)少なくとも定型でないのは確実。今は。

12月(まあ、とんでもなく先(T_T))にDr.にかかる予定ですが、それで結論は出ないかもしれない。それで結論にはならないよなあ。自分が「そうなんだな」と思わない限り。もしかしたら一生悩み続けるのかも知れない。

ちなみに、私のHNの「nobody knows=誰も知らない」は、ものすごく自分自身の人生とかぶってしまった映画の題名とともに、
 本当の自分を誰も知らない、
 誰もはっきりとは分からない、
 私さえも知らない
という意味を込めています。(^_^;)

「アイデンティティ」の確立。これ、かつて流行した(今は認められていないので)「発達段階」にそって考えれば、とっくのとうに自分は確立していなくてはならないのです。少なくとも青年期…ありゃ。(>_<)。

診断を受けてもいい。確定するかもしれない、またしないかもしれない。診断に納得するのかも知れない、いや怒りしか思わないのかもしれない。
あるいは、人にまかせることが失敗だったと思うかも知れない、客観的な人(しかも専門家)にまかせたほうが楽なのかも知れない。
いやいや、やはり、自分自身の思いが最終的に大事。そのためになんでも受けてみようか…。

朧塚さんがどうのこうの言っているのではありませんよ。これを書きながら、自身を見つめている、のかな。

でも一番大切なのは「自分は何者であるのか=アイデンティティ」が得られない限り、また延々と放浪の旅が始まる、のだろうということを、今、思っています。

[#4664] つけたし
 nobody knows  - 05/3/8(火) 19:26 -

引用なし
パスワード
   もしも、これ妻が見たら、
「ほら、結局、自分のことしか考えていない」
と言われるだろうなあ(>_<)。

[#4675] Re:自分は一体何者だろう……か?
 朧塚 メール  - 05/3/9(水) 2:37 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:
>先日はどうも(^o^)。
>nobody knowsです。
こちらこそ、先日はどうも。

>同じく「アイデンティティ」に揺れる者として、共感。
>私は、
>「AC→嗜癖(AA)→AD/HD→人格障害→AS」
>(ちなみに矢印は両向きだと思ってください。この中をその時々で移動してます)
>と、揺れに揺れながらここまで生きてきました。その揺れとともに自分の生き方も微妙に変わってきております。

えっ〜と、つかぬ事をお聞きしますが、nobody knowsさんはおいくつですか? よろしければ、教えてください。あっ、特に深い意味はございません。
ちなみに自分は二十歳です。

>んで、結局、今考えていることは、「今、自分が『これ』と思ったら、それを突き詰めていくしかない」です。
>「これ」が分からないことが「揺れ」なのは当然として。でも、とりあえずひとつひとつつぶしていくしかない。そのために「生きている」といってもいいかもしれない。(そのために周囲を巻き込んでいる泥沼もあるけど)少なくとも定型でないのは確実。今は。

自分は、いつも生きている事とは何なのか、と考えてきました。
それを知るために、哲学や宗教などに興味を持ち、自分自身を何らかの形で表現したくて小説を書き始めました。
小説の内容は、自分自身の性格や体験などをモデルにし、キャラクターを考え、ストーリーを作りました。
数少ない友人に書いたものを読ませたら意外に好評で、もしかしたら自分には執筆の才能があるのかもしれないと思い、それ以来、何作かの作品を書き上げました。
果たして小説を書く事によって、自分自身の何かが変わったとはとても思えません。しかし、こんな自分でも何かが出来るのだな、とは思いました。

>12月(まあ、とんでもなく先(T_T))にDr.にかかる予定ですが、それで結論は出ないかもしれない。それで結論にはならないよなあ。自分が「そうなんだな」と思わない限り。もしかしたら一生悩み続けるのかも知れない。

12月、遠いなあ……。
もしかして、精神科とかが満員、とかですか?
ああ〜、自分も診断受けたいな〜。

しかし、たとえどう診断されたところで、悩みが無くなるわけではなくって、
あるいは生きている事そのものが、永遠に悩み続ける過程なのかもしれませんね。

生きていくという事は、元々苦痛を伴うもので、多くの恵まれた人間は、ただそれに気付かずに一生を終えるだけなのかもしれない。
でも、生きる事の苦しみや辛さに気付いてしまった人間を、彼らは不幸な奴だとか悲観的な人間だとか、なぜ、もっと楽に生きようとしないのか、などと思い、苦しみや痛みを知ろうとしない。
でも、そんな彼らこそが、本当に、本当に幸福なのだろう。
世の中には、知らなくたっていい事の方が多くで、絶対に知らない方がいいって事の方が多くて、それを本当に知らずに一生を終える人間だっているんだ。
……いくらでも、いるんだ。
不幸を知らずして、実りのある人生など遅れない、と思ったところで、
幸福な人生とはそもそも、何の波も無い平穏な人生の事をいうのだろう。
たとえば、妥協を重ねた結果、今の暮らしに満足していて、それから何十年後かに、今までの暮らしに飽き果てて、少し悔いを残しながら死んでいくのと、
理想のみを追いつづけて、一つ目標が叶っても、また一つ新たな目標に向かって進んでいく、……それがたとえどんなに辛く苦しくても、進み続ける。
そして何十年後かに、悔いだらけで死んでいくのは、
……果たしてどちらがマシなのだろうか。
自分らしく生きて苦しみ抜くのと、
自分を殺して楽に生きるの、
……果たしてどちらがマシなのだろうか。


……そもそも、実りのある人生って何?

……成功するって、何?


……なんか色々、飛躍し過ぎました。スミマセン(笑)


>ちなみに、私のHNの「nobody knows=誰も知らない」は、ものすごく自分自身の人生とかぶってしまった映画の題名とともに、
> 本当の自分を誰も知らない、
> 誰もはっきりとは分からない、
> 私さえも知らない
>という意味を込めています。(^_^;)

そんな深い意味があったんですか(驚)
自分なんて、好きな漢字を思いつきで組み合わせただけだったのに!!

>朧塚さんがどうのこうの言っているのではありませんよ。これを書きながら、自身を見つめている、のかな。
>
>でも一番大切なのは「自分は何者であるのか=アイデンティティ」が得られない限り、また延々と放浪の旅が始まる、のだろうということを、今、思っています。

辛いですが、お互いに頑張って生きましょう。
でも、オレの方が何か先に壊れそうなんですが……。

[#4676] Re:うっかりミス防止対策
 朧塚 メール  - 05/3/9(水) 2:56 -

引用なし
パスワード
   みなさん、返信ありがとうございます。

▼いぬかいさん:
>こういう努力の姿勢を見せていると、
>周りも「忘れて無い?」とか助けてくれたりします。
>
>他の人もきっと各々工夫してると思うので、
>みなさんに「うっかりミス対策はどうしてますか?」って聞いてみて、
>自分が仕えそうな技を真似してみてはどうだろう?

色々参考になりました、ありがとうございます。
……しかし自分の場合はド忘れが酷いわけではなく(まったくないわけではない)。
”作業などの上で、見落としがある”事の方が問題なのです。
それも、”自分ではその見落としに気付いていない”、
そもそも、”間違っている事にすら気付いていない”、
と形容した方がいいのだろうか、

で、何かをやる場合、周りに常識チェッカーみたいな人がいた方がいいのも……。
しかし、家や友達グループ内でならともかく、バイト先などで、都合よくいつも助けてくれる人が出来るわけでもないような……。

天然キャラや不思議キャラで通せるのならもっと楽なのですが、
実際、自分にとっては、それがトラウマと重なっているため、どうしても抵抗があるのです。
正直、友人達から、”朧塚って天然だね”って言われるのは、”お前って、頭悪いよな”って言われているような気がして我慢ならないです。
この”天然”と呼ばれるものによって、本人がどれだけ苦しんでいるのか、彼らは分かっていないのです。
……きっと、これも一種のアイデンティティーの問題なのでしょう。
自分が認めたものなら、たとえ他人がどう評価しようが構わない、
しかし、自分自身ですらそれを認められないものまで、何か言われるのは我慢がならない。
たとえば、自分はオタクだ、と自分で認めているのですが、
それを他人からどう評価されても、それを覚悟の上で認めているのだから、いっこうに構わない。
しかし、”天然”の方はどうしても我慢出来ない。
……おそらく、それは自身の存在意義に関わってくる問題だから……。

ああ、なんかプライドが無駄に高い人間って損ですね。

[#4680] 私も見落としも多い
 いぬかい  - 05/3/9(水) 7:28 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:

>……きっと、これも一種のアイデンティティーの問題なのでしょう。
>自分が認めたものなら、たとえ他人がどう評価しようが構わない、
>しかし、自分自身ですらそれを認められないものまで、何か言われるのは我慢がならない。
>たとえば、自分はオタクだ、と自分で認めているのですが、
>それを他人からどう評価されても、それを覚悟の上で認めているのだから、いっこうに構わない。
>しかし、”天然”の方はどうしても我慢出来ない。
>……おそらく、それは自身の存在意義に関わってくる問題だから……。

これはありますね。 私もそうですし、他の人もそうでしょう。

私は診断によって「普通は無理と納得した」から・・・・
診断をうけてスッキリした方が朧塚さんの精神的にいいかもしれませんね。


私は「プライドと生活資金」を天秤にかけて、生活資金を選びました。
故に恥も外聞もなく己を曝せます。
でも、これが吉と出たのは確かで、仕事もこなせる様になり、
何より精神的に楽になったです。

「障害の所為で」って泣く事はありますよ。
でも今までは「自分は何で出来ないの?」って自分の所為にして泣いてたので
障害の所為にできる分、開き直れるのでかなり気楽になりました。
わんわん泣いただけでスッキリできるようになった感じです。


>”作業などの上で、見落としがある”事の方が問題なのです。
>それも、”自分ではその見落としに気付いていない”、
>そもそも、”間違っている事にすら気付いていない”、
>と形容した方がいいのだろうか、

私は何をどんな失敗したか記録しておいて、
自分の見落としがちな事のパターンを見つけだしました。

自分が「なんかやらかしそう」な事をするとなると2重チェックしたり、
「一度確認をお願いします」と他の人に確認してもらいます。


克服できない事も「工夫次第」でなんとかなる事もあります。
そのまま立ち向かい克服しようとするんじゃなくて、
「どうしたら自分でもできるだろう?」って対処法を考えてみるのがベストです。

失敗をノートに書出して「どういうドジが多いのか?」
「この失敗を避ける方法は?」って考える。
この技はとあるADHDの人に教わりました。

発達障害を持つ人はASだけでなくADHDやLDの人も
みんな似たり寄ったりの事に悩んでます。
できないのは朧塚さんだけじゃないの、みんな同じよ♪
だから気にしないで対処法を相談してください。
皆で悩みを考えたら「文殊の知恵」が出てくるものです。
私もいろんな人の知恵を拝借してます。

まぁ、まずは診断してもらってスッキリしてきた方が良さそうです。
ただアスペとは診断されないかもしれませんが・・・

[#4688] Re:自分は一体何者だろう……か?
 nobody knows  - 05/3/9(水) 19:16 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
こんにちわ。

>えっ〜と、つかぬ事をお聞きしますが、nobody knowsさんはおいくつですか? よろしければ、教えてください。あっ、特に深い意味はございません。
>ちなみに自分は二十歳です。

自分の年齢を気軽に言えるのは、二十代ぐらいまでかしら。(^_^;)
まあ、私のレス全部見たらすぐわかることなので(>_<)
朧塚さんの倍は生きてしまっています。
それが掲示板では話ができるって、おもしろい(^o^)

>自分は、いつも生きている事とは何なのか、と考えてきました。
>それを知るために、哲学や宗教などに興味を持ち、自分自身を何らかの形で表現したくて小説を書き始めました。

えーと、自慢になっちゃうかもしれないのですが。
私、随筆で賞とったことあります。
ある雑誌で、3年ほど、コーナーを担当してもいました(^_^;)
同人誌にもしばらく入ってました。
小説(創造活動全体)と発達障害はものすごく近しい関係ですよ。
先日の新聞で「いま、あいにいきます」を書いた方の記事が掲載されていて、自身で
「対人障害がある」とのこと。その方の生育歴見ると…。やめとこ。
私は、AD/HDとかPDDとか、その独特の感覚、感受性、世界観は、この世界に影響を与え続けていると思っています。(やれやれまた私の「文化論」になるので、ここまで)

>しかし、たとえどう診断されたところで、悩みが無くなるわけではなくって、
>あるいは生きている事そのものが、永遠に悩み続ける過程なのかもしれませんね。
>生きていくという事は、元々苦痛を伴うもので、多くの恵まれた人間は、ただそれに気付かずに一生を終えるだけなのかもしれない。

なんと、私があなたの生活年齢の頃、そう思っていました。
でも、この文を自分でもう一度読み直してみてください。

読みましたか?(読んでないならダメ、まず読んでみて)

あのね。
恐ろしく、否定的でない?
私はこの世界に生きているから、分かるけど。
「いや、けっこう、実は、楽天、楽天」
ならば、それで安心。何も言うことはないです。
ただ、これが、実は自分の本心だとしたら…。どこかのレスに書いたのですが、
「クリスマスのイメージ」になってしまう。
自身に対するネガティブは、「創造活動」ではとても大切な出発点だけど、普通に生きていくためには、自分を「破壊」しかねない危険因子になります。
※創造活動をするために、統合失調症の方が、あえて薬を服用しない、なんてこときたいことあります。

>……果たしてどちらがマシなのだろうか。
>自分らしく生きて苦しみ抜くのと、
>自分を殺して楽に生きるの、
>……果たしてどちらがマシなのだろうか。

こだわるよねえ。(^_^;)
堂々巡りに入っている、私と朧塚さん。
「さあ、選ぶのは、どっち?」

[#4694] Re:自分は一体何者だろう……か?
 朧塚 メール  - 05/3/10(木) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:
>えーと、自慢になっちゃうかもしれないのですが。
>私、随筆で賞とったことあります。
>ある雑誌で、3年ほど、コーナーを担当してもいました(^_^;)
>同人誌にもしばらく入ってました。

すごいっすねえ。
自分も一応、物書きを目指しているので尊敬します(驚)
あ〜、ゆくゆくは自分も何らかの形で自分を表現出来るもので飯を食っていきたいなあ(溜め息)

>小説(創造活動全体)と発達障害はものすごく近しい関係ですよ。

確かに、そうなのかもしれませんね。
色んな小説家などの文章を読んで思ったのですが、
中には、絶対に何らかの障害を抱えてないと書けないだろう、っていう感じの作品を生み出している人が何人かいました。
歴史的にも、芥川や太宰を例に何らかの精神病などを疾患している文豪は何人もいる。
モノを生み出すっていう事は、そもそも、普通で無い頭脳がなければ出来ない事なのかもしれませんねえ。

>あのね。
>恐ろしく、否定的でない?
>私はこの世界に生きているから、分かるけど。
>「いや、けっこう、実は、楽天、楽天」
>ならば、それで安心。何も言うことはないです。
>ただ、これが、実は自分の本心だとしたら…。どこかのレスに書いたのですが、
>「クリスマスのイメージ」になってしまう。
>自身に対するネガティブは、「創造活動」ではとても大切な出発点だけど、普通に生きていくためには、自分を「破壊」しかねない危険因子になります。
>※創造活動をするために、統合失調症の方が、あえて薬を服用しない、なんてこときたいことあります。

……否定的なのかなあ……?
いや、否定的なのでしょうね、自分自身に対して。
確かに、もっと楽に生きようと思ったら、楽に生きられるのかもしれません。
しかし、自分のこのネガティブ思考は、日常においてはマイナスになりますが、
創作行為においては紛れもなくプラスに働いています。
そう考えて、たとえ鬱期の時にも、この状態は苦しいけれども、作品を作る上ではきっとプラスになるんだ、と思ってなんとか乗り切っています。
……でも、やはり大切なのはバランスなのでしょうね。

ああ、でも躁の時は、結構自分、楽天的ですよ。
……それから、鬱の時期に入れば、またドーン、と落ちるのですけれど。

>こだわるよねえ。(^_^;)
>堂々巡りに入っている、私と朧塚さん。
>「さあ、選ぶのは、どっち?」

人生というものは、答えの出ない答案用紙のようなものだ、って奴ですか(結論)。
そうですねえ、答えっていうのは最終的には自分で決めるしかないのでしょうね。


追記・最近思いついたフレーズ

「幸福とは、幸福について考えない状態の事だ」

[#4695] Re:私も見落としも多い
 朧塚 メール  - 05/3/10(木) 0:42 -

引用なし
パスワード
   ▼いぬかいさん:
色々ありがとうございます。

日常生活をおくる上で、参考にさせていただきます(感謝)。

[#4705] 失敗だらけの人生
 マキナ メール  - 05/3/10(木) 13:39 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:

こんにちは。はじめましてかもです。マキナを名乗る自閉者です。
(インフルエンザで寝ていたのでネットの時間経過は早いなぁ〜。。と

私は小さい頃から天然ぼけでした。(天然ぼけという言葉に傷つく人が
いたら、ごめんなさい。自分にとっては、ぴったりの表現ですので)
学校で迷子になって、クラスがわからない。先生の言っている事が理解
できない。クラスメイトが学校にいる「小さい人」だとわかったのも
遅かったですし、忘れ物は学校で一番多かったです。何故か私が持つと
ノートや教科書がぼろぼろになりました。

過読症と長期記憶だけ達者だったので、教科書は新学期の時に全部暗記
していたので、学業では高校までは苦労しなかったので、周囲は
「変った子だなぁ」で、すんでいました。いじめられていたのかさえ
よくわかっていませんでした。歩き方もおかしいですし、体操は
動きを習得できるようなものしか無理でした。縄跳びとか鉄棒とか。。

不思議なもので、天然キャラだと、友人の間では許してもらえる事が多く
人間関係にも苦労しませんでした。現在では「受動、孤立タイプ」の
自閉圏にいます。文法のパターンを過読症から習得したので、作文や
文章を書くのが素早いので(手書きは無理です)言語IQの一部が高いと
いう事からASの診断を受けています。

子供の頃から、あちこち奇形があり、病弱だった事からプライドは低い
方です。朧塚さんは年齢的にも、だんだんと悩みが大きくなる頃だと思い
ます。アルバイトをしていた頃は「このぼけっ」みたいな感じで怒鳴られて
も慣れましたが、就職をした頃は(18歳で就職しました)上司から
「こういうのは、常識だろう。一生懸命やるだけじゃ仕事とはいわない」
と、言われて、生まれてはじめておちこみました。

「ええええっ。私は常識的な事ができないんだーっ」と、知った瞬間でした。

その頃には、すでに精神科には通っていましたが、「鬱」と診断されて投薬
もなにもなかったので、通院はやめました。私は何にでも好奇心があり、
とろいながらも行動力があったので、鬱病とは思えなかったので。

朧塚さんは、男性(ですよね?)だし、プライドが高くて当然ですし、それを
守る為に失敗をおそれるのも当たり前だと思います。ただ、年齢が高くなる
に従って、世間が許してくれないものが増えていきますので、何か得意な事
で収入に直接繋がる事をひとつ持っていられるようにしてみてはどうでしょうか?
上のスレッドで文筆の事が出ていましたが、文筆家の多くは、実に色んな経験を
重ねたり(天才的な人は別です)苦労してきています。もちろん、一度、御自分
の実力を知る為に、投稿されてみてもいいと思います。ただ、甘い世界ではない
のだけは解ると思います。現代は、職業作家というものは、連載がとれるまでは
多くの人が働いています。それでも、情熱が萎えない人がプロとして生き残れる
のだと思います。

自閉傾向だって良い所はあります。
長期記憶が達者な人が多いので、こだわり分野については誰にも負けない
努力と根気を持っている場合が多いですし、真面目で素直な所で人に
好かれる場合もあります。ただ、対人恐怖のある人もいるようですが。。
(これは、私の事です。どうも、慣れない人とは苦手です)

ADD/ADHD傾向も
ころころ気が変るところから、アイディアマンが多いです。友人はオペレーション
が、めちゃくちゃ早いです。一度頭の中で論理が組み立てられると、必ずその
ショートカットを探して、会社の中で一番仕事が早い人物だそうです。
(友人は、モノをばらまいて歩いているので、全部カバンにプラスチック製の
 コイルでくっつけてますし、それでも「車の鍵」「家の鍵」と、大騒ぎ
 して、パニックになる事が多いらしいです)

私の主治医が言っている事ですが、誰でも発達障碍は根本的には持っている
ものだそうです。なので、生活に差し支えが出るほど未発達な部分が多く
残っている人でないとカウンセリングになるそうです。専門医なので、
数分間会話しただけでわかるそうです。

私は、自閉圏の特徴が身体的に多く出ている事と、アイデンティティがやたら
に低いという事から(これは自閉傾向の強い人の特徴だそうです)投薬と
生活指導を受けています。

できない事は沢山ありますよ〜。
電車に乗っているのに、じりりり〜。と、ベルがなると、「うわっ」と驚き
電車を降りちゃったり、床の柄でどうしても歩くのが辛いビルがあったり
ボタンをかけまちがえたり、トイレの洗剤がないわ〜。と、詰め替えを買い、
詰め替えた残りを洗面台の下に入れようと思ったら、ずらーっと同じものが
並んでいたり、広いフロアーに時計があったりすると秒針が「かちっ」と
動くだけでころんだり。。。と、日常生活には差し支えだらけです。

こだわりを仕事にしているので、なんとか食べていっていますが、
基本的に、人間って、オールマイティーではないので、御自分で
「出来る事」「出来ない事」を見極めていって、とても苦しい事だとは思い
ますが「出来ない事のある自分」を、認めていく事で人生は有意義になって
いくと思います。

[#4708] Re:自分は一体何者だろう……か?
 nobody knows  - 05/3/10(木) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>追記・最近思いついたフレーズ
>「幸福とは、幸福について考えない状態の事だ」

いいことばですね。

ついでに、こんなことばもあります。

「幸せは、いつも自分の心が決める」
            by相田みつお

[#4713] Re:自分は一体何者だろう……か?
 いぬかい  - 05/3/10(木) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:
>「幸せは、いつも自分の心が決める」
>            by相田みつお

似た様な言葉

「それ自体の不幸なんてない。自ら不幸を思うから不幸になるのだ。」
                    byアルツィバーシェフ

[#4714] Re:自分は一体何者だろう……か?
 朧塚 メール  - 05/3/10(木) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:

鬱全開の時に、このスレッドを立てたので、かなりネガティブ思考が満開だったのですが、今日になって少し落ち着いてきました。
このまま、躁にも鬱にもならずに安定した常態をおくれたらなあ、
と思っています。

で、ちょっとだけ前向きに物事を考えてみました。

一年と少し前、自分はADHDやアスペルガーというものを知りました。
それらに関する本を読んで、自分も同じ障害なのでは、と考えました。
それらの本に書かれた事は、そのまま自分の生活の知恵や人生観などに役立ちました。
今では、少しだけ、コミュニケーション能力や社会的常識などは向上しつつあります。そういえば、自分では、何年も前に比べて、かなり成長した気がします。
昔はもっと、自閉的であったはずなのに。
他者とのズレは、今よりももっと、ずっと大きかったはずなのに。

このまま、何年、何十年もすれば、いつか自分と社会との溝が埋まる日が来るのかもしれません。そう、定型発達である”健常者”と呼ばれる方々みたいに。

その時になって、あの頃、自分はどこかが異常で、脳障害だの精神病だの言っていたが、本当は全然大した事なんてなかったんだ。
ただ、生きるのが下手なだけだったんだ。
でも、あの頃、悩み苦しんで、本当に良かった。
あの絶望は決して不幸ではなくて、未来をつかみとるための大切な贈り物だった。
夜が明ける前の深夜の闇が、一番、暗く深くて、そこから抜け出したときに、今までにない光が訪れる。

あの頃の悲しみ、苦しみ、憂い、迷い、痛み、辛さ、そして孤独は決して無価値ではなかった

そう思う日が訪れるのを、自分は切に願います。

[#4717] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(05/3/27(日) 1:24)

[#4719] Re:自分は一体何者だろう……か?
 西丸 メールホームページ  - 05/3/10(木) 23:31 -

引用なし
パスワード
   初めまして、ずっとADHDだと思っていましたが、
色々勉強して、アスペルガーに当たって
これだ、と思いました。

私の場合も当てはまるところもあれば
ないところも…

皆さんの回答で診断のことについては出尽くしたと思いますが
私の場合は近くに診断できる医者もいないし、
なるべく知識を蓄えて、楽な行動を学習するしかないなぁ
と考え始めています

これって「逃げ」なのかな。
ただ、いつも思うのが人生30年を越してしまった人間で
別に生きていくには困らないし
もう、結婚とかもしないほうが幸せに思えてきたし
やっぱり逃げなのかな、人生って、幸福って何だろう。
ちなみに私は人が余り近くにいないのがとりあえずの幸福…
すみません、ひとりでつぶやいちゃいました。

それにしても「幸福」の意味を考えない時が一番幸福
含蓄ぶかい言葉です。

[#4726] 人とは違う幸せ
 えみこ  - 05/3/11(金) 0:22 -

引用なし
パスワード
   >西丸さん、とてもわかります・・。
定型と呼ばれる方は、結婚して、子供をもって、それが幸せなんですよね。
私には、集団で、人とかかわったり、そばに人がいて、生活する事は、考えられません。

健常と呼ばれる人とは、違った形での幸せがあるのかもしれません。
それを、今さがさなければいけません。仕事はしているけど、とても、一生続けられません。親が亡くなっても、仕事をして、生きていかなければなりません。

みなさん、やはり、一般の方と比べ、視点がとても、哲学的になるのですよね。
私もそうです。宗教には、入れないし(集団嫌い)、入りたくないですが、
いったい、どれだけの、本を読んだことか。人生、語らせたら、とまりません。
ただ、自分自身、たちどまっていて、どうすればいいのか、わかりませんが。

[#4735] Re:人とは違う幸せ
 西丸 メールホームページ  - 05/3/11(金) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん:
>>西丸さん、とてもわかります・・。
>定型と呼ばれる方は、結婚して、子供をもって、それが幸せなんですよね。
>私には、集団で、人とかかわったり、そばに人がいて、生活する事は、考えられません。
それを人格の問題と考えなくてすむようになって、楽になったと思います

>健常と呼ばれる人とは、違った形での幸せがあるのかもしれません。
>それを、今さがさなければいけません。仕事はしているけど、とても、一生続けられません。親が亡くなっても、仕事をして、生きていかなければなりません。

それを考えると重いですが、一人で生きることは決してつらくないんだと
最近思うようになりました

>みなさん、やはり、一般の方と比べ、視点がとても、哲学的になるのですよね。
>私もそうです。宗教には、入れないし(集団嫌い)、入りたくないですが、
>いったい、どれだけの、本を読んだことか。人生、語らせたら、とまりません。
>ただ、自分自身、たちどまっていて、どうすればいいのか、わかりませんが。

いま、私も立ち止まりっぱなしです。
哲学的になるのは、決して悪いことじゃないと思いますけどね…

ではまた〜

[#4737] Re:哲学的だなぁ
 朧塚 メール  - 05/3/11(金) 1:31 -

引用なし
パスワード
   ▼スモハンさん:
>「異常とは、何かを正常だと思い込んだ時だけ現れる、幻想だ。客観的には存在しない」By自分

「自分以外の人間全てが異常だ」
「全てにおいて、異常性がまったく無い者こそが真の異常者だ」
「異常と悪は本質的には同じものだ。そのどちらも、自分達とは異なるものを作るためのシステムによって作られた概念に過ぎない」
「自分を正常だと微塵の疑いも抱かぬ者よ。私はあなたを”偏執的”だという”異常性”を与えよう」
「結局の所、正気も狂気も自分自身が決めていくしか道はない」

>「悪とは、何かを正義だと思い込んだ時だけ現れる、幻想だ。客観的には存在しない」By自分

「正義という概念は、悪という概念を生み出す事によって、はじめて存在出来る」
「正義と善は違う。善悪とは対極なるものだ。正義と悪は対極ではない、この二つは紙一重にして無二なるものだ」
「お前の正義は、お前とお前を支持する者達の中にしか存在しない」
「偽善という言葉があるが、そもそも”善”とは一体何なのだ? もし、全ての善意が偽善なら、そもそも”偽”という言葉自体がなくなるのではないか?」
「悪を駆逐し尽くそうとしてはいけない。もし仮に、それが行われれば、その後、今まで悪とみなされなかったものまでも、悪なるものに変えられてしまうだろう」
「いじめや差別ですらも、する側にとっては一つの”正義”だ」
「自分が正しいと思ったものだけが、自分にとって正しいものなのだ」
「正義とは一つの信仰である」


「正義はそれにもっとも遠い者の口から叫ばれる」(マーフィーの法則)

>「幸福とは、何かを幸福だと思い込んだ時だけ現れる、現実だ。客観的に存在する」By自分

「不幸が何なのかを知らなければ、幸福を知る事など出来はしない」
「幸福とは過ぎ去った後に気付くものだ」(これは明確に何かの引用だったはず)
「幸福を求め続ける事こそが、幸福の一形態なのかもしれない」
「人生を呪い続ける事すらも、幸福の一つの形なのかもしれない」
「たとえどんな不幸とされる人間も、その者の中では、どこかに心の安息となる幸福を作り出している」
「苦しみ事こそが幸福なのだと思っている人間も、いる」

>なんてね。
>結構深いコメントだけど、きっと誰もわかってくれないな……。


結構、自分と似たりよったりの事考えていますね。


結論

「正気も狂気も、正義も悪も、幸福も不幸も、人がそれをそうだと”意味付け”する事によって、この世に存在しているのだ」

[#4745] 幸福とは
 みーぽん  - 05/3/11(金) 10:43 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>追記・最近思いついたフレーズ
>
>「幸福とは、幸福について考えない状態の事だ」

幸福な気持ち、経験したことありますよ。
生まれて初めて、自分を幸福だと思った。数分間だったけど。

私には自分の意思とは関係なく、勝手に湧いてきたものでしたよ。
突然勝手に「なんて幸せなんだろ」って感じたんです。
そのとき、幸せを感じるって、感情と一緒なんだって思った。

それまでは、幸福かどうかは自分で決めるものなんだって思ってました。

私が、幸福を感じた一瞬は、苦労して苦労して産んだ まだ1歳にならない娘を、抱っこして天気のいい日にベランダに出た、そのときでしたね。

幸せは、突然やってくる。

[#4766] Re:自分は一体何者だろう……か?
 nobody knows  - 05/3/11(金) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>あの頃の悲しみ、苦しみ、憂い、迷い、痛み、辛さ、そして孤独は決して無価値ではなかった
>
>そう思う日が訪れるのを、自分は切に願います。

同じく。(^_-)
人生、「行って持って来い」だといいね。
マイナスとプラス、はじめはどっちかに偏るものだけど、どんなにマイナスな人生でも、結局人というものは死ぬまでに「プラマイゼロ」になるもんだ、という意見があります。
内心、「ほんと?無理じゃん、みんなそうなの?」とも思うけど、このポジティブな思考に切実なあこがれを抱えています。

[#4772] Re:自分は一体何者だろう……か?
 朧塚 メール  - 05/3/12(土) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:
>「幸せは、いつも自分の心が決める」
            by相田みつお

みつお、いいですねえ。

自分は、
「トマトがメロンになろうとしてはいけない。トマトはトマトであるから、
いいんだ」

が好きです。
世の中には、メロンよりもトマトが好きな人がきっといっぱいいっぱいいると思います。

[#4773] 揚げ足をとるようで申し訳ないが
 朧塚 メール  - 05/3/12(土) 17:44 -

引用なし
パスワード
   ▼みーぽんさん:
>幸福な気持ち、経験したことありますよ。
>生まれて初めて、自分を幸福だと思った。数分間だったけど。
>
>私には自分の意思とは関係なく、勝手に湧いてきたものでしたよ。
>突然勝手に「なんて幸せなんだろ」って感じたんです。
>そのとき、幸せを感じるって、感情と一緒なんだって思った。
>
>それまでは、幸福かどうかは自分で決めるものなんだって思ってました。

「幸福とは、幸福について考えない状態の事だ」の意味は、
要約すると、自分は幸福なのだろうか、幸福とはなんなのかって事に悩まず、疑わない状態の事をいうんですね。幸福じゃない人間は、おうおうにして、幸福とはなんなのかを真摯に考える傾向が強いです。

たとえば、その時、その時に、これこそが”幸福”だ、と思えても、
すぐに、”これは本当に幸福なのか?”と考えてしまえば、その人は幸福ではないのかもしれません。

”思う”と”考える”は別物だと自分では考えています。
ここでいう”幸福”とは、感情的な幸福とはまた違っているものです。

う〜ん、しかし文章自体が説明不足だったのだろうなあ。
でも、大体哲学っぽい名言などは、おうおうにして、その言葉を聞いたものが、それぞれの解釈が出来るように作られている気がする。短い文などは特に。

てえ事で、みーぽんさんがどのように解釈しようがそれはそれで正しいのかもしれない。

>私が、幸福を感じた一瞬は、苦労して苦労して産んだ まだ1歳にならない娘を、抱っこして天気のいい日にベランダに出た、そのときでしたね。
>
>幸せは、突然やってくる。


みーぽんさんは、お母さんなのでしょうか?
いいですね。自分には遠い話なのかもしれませんが、
幸せってのは、自分の子供をもつ事なのかもしれません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4557 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.