アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
485 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#39017] アスペルガーの館拝読しました。 コトッキー 12/9/10(月) 7:54 [未読]
[#39124] Re:アスペルガーの館拝読しました。 こんちゃ 12/9/21(金) 22:15 [未読]
[#39127] Re:アスペルガーの館拝読しました。 こんちゃ 12/9/22(土) 7:53 [未読]

[#39017] アスペルガーの館拝読しました。
 コトッキー ホームページ  - 12/9/10(月) 7:54 -

引用なし
パスワード
   管理人の秋桜さん、

おはようございます。

こちらへの書き込みは初めてになります。

秋桜さんの後輩筋に当たる、当事者であり、支援者(介助ヘルパー、ガイドヘルパ

ー、ボランティア)であり、当事者(父親と妹にもアスペルガーの傾向がありま

す)の家族でもある者です。

ご本、読ませて頂いて、すごく納得がいき腑に落ちた箇所が多くありました。

そして、今の自分は自分自身の特性を活かして支援(ボランティア、業務において

も)に携わっているということがよく分かりました。

自分が目指してきた在り方が間違っていなかったとすごく心を動かされ、読んでい

て涙が止まりませんでした。

「その人がその人らしく暮らしていけるお手伝いをしていく、それが臨床の仕事

だ」と、私は進路を決める時にとある臨床心理に携わる方のメッセージを本で読ん

で、「これだ!」と思ったんです。

ですが、大学入学直後にメンタル面で体調を崩し、中退を余儀なくされました。

もともと、心理学科を目指したのは、自分自身と他人との間に、何か決定的な違和

感をずっと感じてきたのと、クラスメートで帰国子女の人がいて日本の文化に馴染

めず、悩んでいる人を目の当たりにしてきていて、生きづらさを感じている人に寄

り添える、そんな仕事に就きたいという気持ちからでした。

ケアをする立場を目指して、自分自身がケアされる立場になって仕舞った、

というのは今でこそ冗談の種にしてますが、体調を崩した当時は

「もう治らないんだな」という悲観的な考えに落ち込み、なかなか受容出来ません

でした。心理学では人を救うことが出来ない現実や、ステータスを求めて心理学を

学ぶ人に辟易させられたりもして、人間関係でうまくいかなかったのも大学を中退

したことに大きく影響していると思います。学生時にお世話になった教官とは、

郵便やメールで中退してからもつながりがあり、体調が回復してから研究室にお邪

魔して、そこでとある施設のボランティア募集の張り紙を見て、自分にできる事を

少しずつでもやってみようと思って、発達障害の子ども達との関わりが始まりまし

た。

大学中退後は療養と精神科への入退院を繰り返し、二十代後半から

アルバイト、特例子会社での勤務、特例子会社での勤務と共に聴覚の人との関わり

を経てきましたが、人間関係でつまづきが起こりやすく、仕事の継続に困難さを伴ってきました。

それが何に由来するのかが精神疾患の病理だけでは、納得できない部分が多かった

のが実感としてありました。

ボランティアで、ASDの子ども達との関わりを通じて、自分にも認知的な特性で

共通点があるのを感じて、ボランティアとヘルパーを続ける片手間に勉強会に参加

して支援の手立てを模索したり、自分自身に対するアスペルガーの特性の気づきを

深めることも出来てきました。

現在、自分自身は精神障害としての診断が下っていますが、これはあくまでも

二次障害としてであり、その背後にはアスペルガーがあるのを自己診断とでも

申しましょうか、勉強会でつながりの出来た心理士の方に検査でデータを取って

頂いて、正式な診断は下ってはいないのですが、アスペルガーの傾向が自分にも

あるのを自負しております。

アスペルガーの館を拝読して、秋桜さんの今までのありのままを知って、

その道筋は違ってはいても、悩み、苦しみ、でもそれでも、それを糧にして誰かの

支援に役立てておられる姿にとても励まされる思いがしました。

自分自身の煩悶の今までにもすごく意味があったと読んでいて思えたし、

買いかぶりと思われるかもしれないけれど、ご夫婦として歩まれている

お二人の姿、困難さは伴うのはよく分かります。

でも、そんなお二人に希望を頂いている事も私にとっては紛れもない事実なのだと

いうこと、お伝えしたくて書き込みさせて頂きました。

私自身も誰かにとって希望となるような、そんな風にいきていけたらいいなあ、

と思うのであります。本当にありがとうございました。

[#39124] Re:アスペルガーの館拝読しました。
 こんちゃ  - 12/9/21(金) 22:15 -

引用なし
パスワード
   はじままして
2週間ほど前にこのサイトを発見してから、時々書き込みさせていただいています「こんちゃ」といいます。
「アスペルガー」という言葉を知ってまだ1年ほどしか経っていませんが、診断を受けているわけではありませんが、私のどうにもならない対人関係のまずさや、なんとなく感じていた、世の中の生きにくさの原因が、”たぶん”これが原因だと思います。
このサイトで、たくさんの同じような人たちが居ることと共に「アスペルガーの館」の本があることを知り早速拝読させていただきました。

秋桜さんや、ご主人の真雄さんの話には、共感できることがたくさんありました。
とくに寡黙だったという秋桜さんの叔父さん(アスペルガーかどうかはわかりませんが)真雄さんに言った言葉
「由美ちゃんの旦那さんは、口下手なところが俺ににているな。でも彼はコンピューターの才能があるからいいよな。俺もあんなふうに、好きな車に乗って、好きな仕事をして生きてみたかったなあ」
という、言葉には自分が発した言葉のような気がして胸が熱くなりました。

私は、現在普通に仕事をし、普通に結婚をした50代のオヤジです。
仕事も、人とのコミニケーションが重要な、土木工事の現場監督をしています。
また、町内でも体育関係の世話係や、地域の世話役などをし、土日の陸上競技大会があるときは、その審判にも出向いています。
アスペルガーを知らないひとに、自分の脳に障害があるみたいと言ってもだれも信じないと思います。
自分の本質を、周りと同調できるように心の鎧で武装しているからです。

私は、保育園ではほとんど話さなかったような気がします。
そして、小学校1年の2学期から
「こ子のままではダメだ」
と思い、授業も積極的に発表するようにしました。
でも、修学旅行の班長になって、班の生徒のお世話ができなかったことをみんなに注意されたり、中学のときに先生が発した、少年犯罪に走る典型的なタイプだと言われたり・・・・
授業の発表はちゃんとできても、雑談になると話を続けられない等
アスペルガーの症状がよくあてはまります。
(もしかしたら、ただの性格なのかもしれませんが・・・)

私が、これまで一応普通に生活ができるようになったのは、小学校の頃からの読書と、記録が全てを評価してくれる陸上競技があったからです。

球技や団体スポーツだったら、人の心を読めず、監督やコーチに上手にアピールできない性格の自分だは能力を発揮できなかったと思います。

また、仕事である工事の現場監督のほうも、資格をとって自分の技術をアピールしたり、最近は発注者が工事に対する評価点をつけてくれることで、評価のうやむや感が少なくなったことも、会社内でうまく立ち回れない自分にとっては追い風になっているようです。

また、本能的にはやりたくない他人とのコミニケーションを取ることから避けられない仕事や役柄をすることが「療育」になっているように思います。

ただ、本にも書かれていたように、自分を「アスペルガー」だと認知してしまうことが努力する気持ちを削いでしまうことにならないように、今後も気を引き締めていきたいと思います。

ただ、いま上に短大の長女、下に高1の長男が居ますが、長男が自分と同じくコミニケーションををとることが苦手なような気がします。
私と同じく世の中としっくりいかないもどかしさを感じながら、生きていくしか術がないことを思うと、最近自分の遺伝子を引き継がせたことが不憫と感じています。

ぐだぐだと、自分のことを書いてしまって申し訳ありませんでした。

私の妻は、典型的な通常なタイプで、「自分に障害があるようだ」と言っても、きっと一笑に付されてしまうと思います。(そのほうが楽ですが)
このサイトで、私のような”生きにくさ”を感じている仲間が居るということが実感できるだけでも励みになります。
これからも、このサイトにお邪魔したいと思います。
よろしくお願いします。

[#39127] Re:アスペルガーの館拝読しました。
 こんちゃ  - 12/9/22(土) 7:53 -

引用なし
パスワード
   コトッキーさんへ

あいさつなしに、書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。

コトッキーさんは、当事者でありながら、支援もされていらっしゃるのですね。

私は幸いにも、表立っての弊害はないのですが、周囲の人たちとの疎外感を感じながら生きてきました。

お互いに頑張りましょう。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
485 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.