アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3929 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10569] 診断のことで質問 06/2/11(土) 0:03 [未読]
[#10582] Re:診断のことで質問 ジョン 06/2/12(日) 1:15 [未読]
[#10593] Re:診断のことで質問 06/2/12(日) 14:53 [未読]
[#10600] Re:診断のことで質問 ジョン 06/2/12(日) 21:00 [未読]
[#10612] Re:診断のことで質問 06/2/13(月) 20:08 [未読]
[#10599] Re:診断のことで質問 いなほ14号 06/2/12(日) 20:28 [未読]
[#10601] Re:診断のことで質問 ジョン 06/2/12(日) 21:33 [未読]
[#10614] Re:診断のことで質問 いなほ14号 06/2/13(月) 20:27 [未読]
[#10611] Re:診断のことで質問 06/2/13(月) 19:58 [未読]
[#10613] Re:診断のことで質問 いなほ14号 06/2/13(月) 20:24 [未読]
[#10633] Re:診断のことで質問 06/2/14(火) 17:06 [未読]

[#10569] 診断のことで質問
   - 06/2/11(土) 0:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
この間、アスペルガーかも、と医者に言われました。
けど親に私の子供の頃のこと聞いてみないと断定は出来ないと言われました。
アスペルガーの人のブログとか見てると、親に子供の頃のこと聞かないでも診断されている人が結構いますがどういうことでしょうか?
失礼かもしれませんが(ほんとに他意はないです)、
そういう人は親に聞くまでもなくアスペの特徴が出ているということですか?
私は検査は発達障害の傾向が出てるということでしたが、
なんかアンケートみたいなのも書かされて(「こだわりがある」とか「人の聞こえない音が聞こえる」とかいうのにはい・いいえを書く)
そのアンケートみたいなのはグレイゾーンの点数らしいです。
だからはっきりしないから親に聞くってことなんでしょうか?
それとも、医師によって考え方が違うのでしょうか?

失礼な内容でしたら削除しますので言ってください。

[#10582] Re:診断のことで質問
 ジョン メールホームページ  - 06/2/12(日) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼茜さん:
>はじめまして。
>この間、アスペルガーかも、と医者に言われました。
>けど親に私の子供の頃のこと聞いてみないと断定は出来ないと言われました。
>アスペルガーの人のブログとか見てると、親に子供の頃のこと聞かないでも診断されている人が結構いますがどういうことでしょうか?
>失礼かもしれませんが(ほんとに他意はないです)、
>そういう人は親に聞くまでもなくアスペの特徴が出ているということですか?
>私は検査は発達障害の傾向が出てるということでしたが、
>なんかアンケートみたいなのも書かされて(「こだわりがある」とか「人の聞こえない音が聞こえる」とかいうのにはい・いいえを書く)
>そのアンケートみたいなのはグレイゾーンの点数らしいです。
>だからはっきりしないから親に聞くってことなんでしょうか?
>それとも、医師によって考え方が違うのでしょうか?
>
>失礼な内容でしたら削除しますので言ってください。

茜様

ジョンと申します。アスペルガーと診断された51歳、会社員です。
アスペルガーの診断は、段階として2段階あります。
本人の生育歴から診断する場合と、検査を用いて確定診断まで
行う場合です。
私は、国立精神・神経センターの担当の先生から、私の生育歴および
面接によりアスペルガー障害と診断されました。ただ、大人になった
自分が書いた生育歴の信頼性は50%だそうです。しかし、面接の結果、
ほぼ間違いないという診断でした。
現在の主治医のところで、脳波、WAIS-Rの検査、および、母子手帳、
小学校の通信簿、現在の聞き取り調査などなどから確定診断が出されました。
要するに、本人の聞き取り調査では、確定診断は出せませんが、ほぼ
間違いない、というところまでは、専門家であれば、診断できます。
しかし、アスペルガー症候群という障害は生まれつきのものであるため、
先天的であることの証明が必要になります。ご両親が一番良くご存知かと
思います。ただ、私の場合、両親が亡くなっていますので、子供時代の
記録は、通信簿だけでした。それで、確定診断が出た訳です。
参考までに、私の生育歴、通信簿を掲載した、サイトを紹介します。
http://www.geocities.jp/johnhealing/

[#10593] Re:診断のことで質問
   - 06/2/12(日) 14:53 -

引用なし
パスワード
   ジョンさん、はじめまして。丁寧な回答ありがとうございます。
私の場合、親には一切言っていないので通信簿や母子手帳なしで、
検査と聞き取り調査だけでした。
しかもグレーゾーンとくれば、余計親に聞かなければ駄目ですね。
けどうちの親は性格上協力してくれそうにありません。
それに、うちは引越しをしたことがあるので母子手帳や通信簿も
その際にどこかにやってしまったでしょう。
ということは一生宙ぶらりんのままってことですね。
なんだかやり切れません。
って、愚痴言っても仕方ないんですけどね…

あと、ジョンさんのサイト、とても参考になりました。
ありがとうございました。

[#10599] Re:診断のことで質問
 いなほ14号  - 06/2/12(日) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:
>▼茜さん:
>>はじめまして。
>>この間、アスペルガーかも、と医者に言われました。
>>けど親に私の子供の頃のこと聞いてみないと断定は出来ないと言われました。
>>アスペルガーの人のブログとか見てると、親に子供の頃のこと聞かないでも診断されている人が結構いますがどういうことでしょうか?
>>失礼かもしれませんが(ほんとに他意はないです)、
>>そういう人は親に聞くまでもなくアスペの特徴が出ているということですか?
>>私は検査は発達障害の傾向が出てるということでしたが、
>>なんかアンケートみたいなのも書かされて(「こだわりがある」とか「人の聞こえない音が聞こえる」とかいうのにはい・いいえを書く)
>>そのアンケートみたいなのはグレイゾーンの点数らしいです。
>>だからはっきりしないから親に聞くってことなんでしょうか?
>>それとも、医師によって考え方が違うのでしょうか?
>>
>>失礼な内容でしたら削除しますので言ってください。
>
>茜様
>
>ジョンと申します。アスペルガーと診断された51歳、会社員です。
>アスペルガーの診断は、段階として2段階あります。
>本人の生育歴から診断する場合と、検査を用いて確定診断まで
>行う場合です。
>私は、国立精神・神経センターの担当の先生から、私の生育歴および
>面接によりアスペルガー障害と診断されました。ただ、大人になった
>自分が書いた生育歴の信頼性は50%だそうです。しかし、面接の結果、
>ほぼ間違いないという診断でした。
>現在の主治医のところで、脳波、WAIS-Rの検査、および、母子手帳、
>小学校の通信簿、現在の聞き取り調査などなどから確定診断が出されました。
>要するに、本人の聞き取り調査では、確定診断は出せませんが、ほぼ
>間違いない、というところまでは、専門家であれば、診断できます。
>しかし、アスペルガー症候群という障害は生まれつきのものであるため、
>先天的であることの証明が必要になります。ご両親が一番良くご存知かと
>思います。ただ、私の場合、両親が亡くなっていますので、子供時代の
>記録は、通信簿だけでした。それで、確定診断が出た訳です。
>参考までに、私の生育歴、通信簿を掲載した、サイトを紹介します。
>http://www.geocities.jp/johnhealing/

茜様、ジョン様

はじめまして、いなほ14号といいます。
アスペルガーと確定診断を2名の精神科医から受けた45歳男性です。
子どもの頃から、自分がやること、感じることは他人と異なっていると思いました。
40歳のときにうつ病を発症して、20年近く続けた教職を辞めて、今はうつ病の治療に専念しています。
15年位前に肉親を二人続けてなくし、抑うつ状態が長く続いて、だんだん仕事で
量が増えたり、時代の変化のせいかも知れませんが、職場の人間関係につまづいてうつ病を発症してしまったようです。
うつ的に気持ちがおかしくなったときは、思い出せば、自動車の運転免許を取るときに実技実習の教官とのマンツーマンとの時や、就職した大学の年のときにもありました。
でも、その時代には、アスペルガーなんてことは分かりませんでした。
一時的なノイローゼということで、精神安定剤を内科で出してもらい飲んだ程度でした。
うつ病発症してから3年たっても治らないので、2003年9月にマスコミで取り上げられていた長崎の幼児殺人事件の少年の報道から、余りにもアスペルガー症候群と自分の言動が一致しすぎるので、アスペルガー解説の本を何冊も買い込んでアスペルガーに自分が該当することを確信した上で、翌年、主治医に僕はアスペルガー症候群ですかとたずねたら、あっさりそうですと診断されてしまいました。
うつ病を発症したとき、主治医ははじめから僕がアスペルガーであることを見抜いていましたが、軽度のアスペルガーで敢て言う必要はなかったということです。
僕のように、二次障害に隠れてアスペルガーは隠れている場合もあります。
ご参考になれば。

[#10600] Re:診断のことで質問
 ジョン メールホームページ  - 06/2/12(日) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼茜さん:
>ジョンさん、はじめまして。丁寧な回答ありがとうございます。
>私の場合、親には一切言っていないので通信簿や母子手帳なしで、
>検査と聞き取り調査だけでした。
>しかもグレーゾーンとくれば、余計親に聞かなければ駄目ですね。
>けどうちの親は性格上協力してくれそうにありません。
>それに、うちは引越しをしたことがあるので母子手帳や通信簿も
>その際にどこかにやってしまったでしょう。
>ということは一生宙ぶらりんのままってことですね。
>なんだかやり切れません。
>って、愚痴言っても仕方ないんですけどね…
>
>あと、ジョンさんのサイト、とても参考になりました。
>ありがとうございました。

ジョンです。遅れましたが、はじめまして。
診断についてですが、最も重要なのは、診断ではなく、
診断を出発とした、今後の対策です。一番良くないのは、
診断の後、放置することです。
お気持ちは良く分かります。私の場合、自分でおかしいなと
思いつつ、20年が経ち、50歳で診断されました。
まさか自分に障害があるとは思いませんでした。
診断された後はしばらくショックを受けられると思いますが、
少し気持ちが落ち着いてきたら、今後の対策の方を考えた方が
いいと思います。
確かに、白黒はっきりさせたいと思うお気持ちは分かります。
確定していないのに、対策を考えられないとの反論もあるかも
しれませんね。
私の考え方は「アスペルガー的傾向がある」という診断で
十分ではないかという考え方です。と言いますのは、ご両親の
ご協力が得られればそれに越したことはありませんが、
相談した方の中にはご両親が、精神科が嫌いで、診断のできる
臨床心理士を紹介して欲しいという話もありました。ご両親の
協力が得られない場合、どこで折り合いをつけるかが問題になってきます。
加えて、現在の診断は専門家の非常に高度な技術を必要としている
ため、アスペルガーと診断されたものの真性のASであるのか
疑問が残るからです。
やや話は難しくなりますが、もし、ご興味があれば聞いてください。
実は、ある統計があり、東京大学名誉教授の栗田先生の講演によれば、
http://www.geocities.jp/johnhealing/JDDNET/jddnet1.html
アスペルガーと診断された中にはPDDNOSが含まれるのではないか
という話でした。先生の引用された統計では、ある外国の信用ある
統計で、2.5〜6.5歳の15500人に占めるそれぞれの有病率は
(広汎性発達障害)PDD 0.626%、自閉症0.168%、アスペルガー障害
0.084%、(非定型自閉症)PDDNOS 0.361%だそうです。アスペルガーは
非常に少ないのです。日本で、PDDNOSをASと診断している例が
あるのではないか、と先生はお考えでした。実は私も自分はPDDNOS
ではないかと思っています。
しかし、私は診断が重要なのではなく、自分が発達障害の傾向がある場合、
どのような指導を受ければ良いか、を考える方が大切だと思っています。
茜さんの主治医の先生も「この間、アスペルガーかも、
と医者に言われました。」と診断されている訳ですから、
今後のご指導はなさっていただけるのではないかと思っています。
もし、不足をお感じになる場合は、ご専門の先生に指導を
受けてはどうでしょうか。
かなり、長くなってしまいましたが、個人的な意見を書かせて
いただきました。このアスペルガーの館の掲示板でいろいろな方の
ご意見をお聞きになっては如何かと思っています。

[#10601] Re:診断のことで質問
 ジョン メールホームページ  - 06/2/12(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼いなほ14号さん:
>
>茜様、ジョン様
>
>はじめまして、いなほ14号といいます。
>アスペルガーと確定診断を2名の精神科医から受けた45歳男性です。
>子どもの頃から、自分がやること、感じることは他人と異なっていると思いました。
>40歳のときにうつ病を発症して、20年近く続けた教職を辞めて、今はうつ病の治療に専念しています。
>15年位前に肉親を二人続けてなくし、抑うつ状態が長く続いて、だんだん仕事で
>量が増えたり、時代の変化のせいかも知れませんが、職場の人間関係につまづいてうつ病を発症してしまったようです。
>うつ的に気持ちがおかしくなったときは、思い出せば、自動車の運転免許を取るときに実技実習の教官とのマンツーマンとの時や、就職した大学の年のときにもありました。
>でも、その時代には、アスペルガーなんてことは分かりませんでした。
>一時的なノイローゼということで、精神安定剤を内科で出してもらい飲んだ程度でした。
>うつ病発症してから3年たっても治らないので、2003年9月にマスコミで取り上げられていた長崎の幼児殺人事件の少年の報道から、余りにもアスペルガー症候群と自分の言動が一致しすぎるので、アスペルガー解説の本を何冊も買い込んでアスペルガーに自分が該当することを確信した上で、翌年、主治医に僕はアスペルガー症候群ですかとたずねたら、あっさりそうですと診断されてしまいました。
>うつ病を発症したとき、主治医ははじめから僕がアスペルガーであることを見抜いていましたが、軽度のアスペルガーで敢て言う必要はなかったということです。
>僕のように、二次障害に隠れてアスペルガーは隠れている場合もあります。
>ご参考になれば。

いなほ14号様

ジョンと申します。はじめまして。
返信ありがとうございました。
実は、私も私がカウンセリングに通っていた
臨床心理士の先生が、私のアスペルガーを見抜いていまして、
ある掲示板で、「あなたはアスペルガーではないか」と
指摘されたため、自分には当てはまらないと思っていたのですが、
一応、カウンセリングの先生に聞いてみると、あっさり「そうです」と
認められてしまいました。
いろいろな話を総合すると、真性のアスペルガーは自分の障害に
気づかないそうです。私も50年間気づきませんで、20年も
いろいろな精神科に通い続け、現在の主治医に確定診断をいただきました。
[#10600]でも返信したのですが、これからの対策を考えていきたいと
思っています。

ところで、話は変わりますが、「いなほ14号」というハンドルネームは
犠牲者の方がおられるので、「いなほ14号改め・・・」ということで
もっと適切なネームがいいかとかねがね思っていました。
よけいな事を言いましたが、お気を悪くされたら謝ります。

[#10611] Re:診断のことで質問
   - 06/2/13(月) 19:58 -

引用なし
パスワード
   いなほ14号さんはじめまして。

>翌年、主治医に僕はアスペルガー症候群ですかとたずねたら、あっさりそうですと診断されてしまいました。

こんなに簡単に診断されるものなんですか?いなほ14号さんは親への聞き取りとかはなかったんでしょうか?やっぱり医師によって考え方違うってことなんでしょうか?

[#10612] Re:診断のことで質問
   - 06/2/13(月) 20:08 -

引用なし
パスワード
   >診断についてですが、最も重要なのは、診断ではなく、
>診断を出発とした、今後の対策です。一番良くないのは、
>診断の後、放置することです。

治療すべき二次障害があるかどうかも言われませんでしたので、投薬治療なども無いとすれば、これで終わりかと思って不安でしたがそうじゃないんですね。

>私の考え方は「アスペルガー的傾向がある」という診断で
>十分ではないかという考え方です。と言いますのは、ご両親の
>ご協力が得られればそれに越したことはありませんが、
>相談した方の中にはご両親が、精神科が嫌いで、診断のできる
>臨床心理士を紹介して欲しいという話もありました。ご両親の
>協力が得られない場合、どこで折り合いをつけるかが問題になってきます。

そうですね。うちの親もまさにそんなタイプなので、自分で折り合いつけるしかないですね。

>「この間、アスペルガーかも、
>と医者に言われました。」と診断されている訳ですから、
>今後のご指導はなさっていただけるのではないかと思っています。

これからのことはまだ医師と話していないので私どうすればいいのかあと不安になってました。指導してくださるとすれば安心です。

ほんとうにいろいろ丁寧に答えてくださりありがとうございます。不安だったのでずいぶんジョンさんのアドバイスなど読んで安心できました。

[#10613] Re:診断のことで質問
 いなほ14号  - 06/2/13(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼茜さん:
>いなほ14号さんはじめまして。
>
>>翌年、主治医に僕はアスペルガー症候群ですかとたずねたら、あっさりそうですと診断されてしまいました。
>
>こんなに簡単に診断されるものなんですか?いなほ14号さんは親への聞き取りとかはなかったんでしょうか?やっぱり医師によって考え方違うってことなんでしょうか?

茜さんへ

そうなんです。
あっさり診断されてしまったのです。
初診のときに、母親の勧めで母親も付き添いで診察を受けましたが、子どもの頃の様子は母親が事前に話していたらしく、あまり話題になりませんでした。
主治医でないほうの精神科医は、診察室での僕の言動を見て、アスペルガーですねと念を押されるくらいで、精神科医から見れば明らかにアスペルガーと分かる状態ではなかったと思います。

[#10614] Re:診断のことで質問
 いなほ14号  - 06/2/13(月) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:
>▼いなほ14号さん:
>>
>>茜様、ジョン様
>>
>>はじめまして、いなほ14号といいます。
>>アスペルガーと確定診断を2名の精神科医から受けた45歳男性です。
>>子どもの頃から、自分がやること、感じることは他人と異なっていると思いました。
>>40歳のときにうつ病を発症して、20年近く続けた教職を辞めて、今はうつ病の治療に専念しています。
>>15年位前に肉親を二人続けてなくし、抑うつ状態が長く続いて、だんだん仕事で
>>量が増えたり、時代の変化のせいかも知れませんが、職場の人間関係につまづいてうつ病を発症してしまったようです。
>>うつ的に気持ちがおかしくなったときは、思い出せば、自動車の運転免許を取るときに実技実習の教官とのマンツーマンとの時や、就職した大学の年のときにもありました。
>>でも、その時代には、アスペルガーなんてことは分かりませんでした。
>>一時的なノイローゼということで、精神安定剤を内科で出してもらい飲んだ程度でした。
>>うつ病発症してから3年たっても治らないので、2003年9月にマスコミで取り上げられていた長崎の幼児殺人事件の少年の報道から、余りにもアスペルガー症候群と自分の言動が一致しすぎるので、アスペルガー解説の本を何冊も買い込んでアスペルガーに自分が該当することを確信した上で、翌年、主治医に僕はアスペルガー症候群ですかとたずねたら、あっさりそうですと診断されてしまいました。
>>うつ病を発症したとき、主治医ははじめから僕がアスペルガーであることを見抜いていましたが、軽度のアスペルガーで敢て言う必要はなかったということです。
>>僕のように、二次障害に隠れてアスペルガーは隠れている場合もあります。
>>ご参考になれば。
>
>いなほ14号様
>
>ジョンと申します。はじめまして。
>返信ありがとうございました。
>実は、私も私がカウンセリングに通っていた
>臨床心理士の先生が、私のアスペルガーを見抜いていまして、
>ある掲示板で、「あなたはアスペルガーではないか」と
>指摘されたため、自分には当てはまらないと思っていたのですが、
>一応、カウンセリングの先生に聞いてみると、あっさり「そうです」と
>認められてしまいました。
>いろいろな話を総合すると、真性のアスペルガーは自分の障害に
>気づかないそうです。私も50年間気づきませんで、20年も
>いろいろな精神科に通い続け、現在の主治医に確定診断をいただきました。
>[#10600]でも返信したのですが、これからの対策を考えていきたいと
>思っています。
>
>ところで、話は変わりますが、「いなほ14号」というハンドルネームは
>犠牲者の方がおられるので、「いなほ14号改め・・・」ということで
>もっと適切なネームがいいかとかねがね思っていました。
>よけいな事を言いましたが、お気を悪くされたら謝ります。

ジョンさま

ご指摘の通りハンドルネームのいなほ14号は脱線事故で犠牲者が出ていますから、適切ではないかと感じています。もっとよいハンドルネームを考えて見ます。
ありがとうございます。

[#10633] Re:診断のことで質問
   - 06/2/14(火) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼いなほ14号さん:
>
>そうなんです。
>あっさり診断されてしまったのです。
>初診のときに、母親の勧めで母親も付き添いで診察を受けましたが、子どもの頃の様子は母親が事前に話していたらしく、あまり話題になりませんでした。

そうですか、お母様が子供の頃のことお話なさったんですね。理解のあるお母様でうらやましいです。

>主治医でないほうの精神科医は、診察室での僕の言動を見て、アスペルガーですねと念を押されるくらいで、精神科医から見れば明らかにアスペルガーと分かる状態ではなかったと思います。

そういうタイプの医師もいるんですね。検査とかなしでもわかるなんてすごいです。やっぱり医師によって診断の考え方が違うんでしょうかね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3929 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.