アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3559 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#13852] 昨日から「あすぺる君」?! つーちゃん 06/8/25(金) 15:12 [未読]
[#13854] Re:昨日から「あすぺる君」?! イノママ 06/8/25(金) 16:58 [未読]
[#13858] Re:昨日から「あすぺる君」?! りり 06/8/26(土) 1:39 [未読]

[#13852] 昨日から「あすぺる君」?!
 つーちゃん  - 06/8/25(金) 15:12 -

引用なし
パスワード
   りりさん、ありがとうございます。と同時に申し訳ありません m(_ _)m
前回(昨日)書き込みした時には、自分自身が初めて精神科医から「あなたは典型的なアスペルガー症候群」と言われて、「なんじゃそれは?!」又、同席していた臨床心理士からは「単独で子育ては無理です」と言われてから時間が経っていなかったこともあり、りりさんにご指摘頂いたとおり具体性に欠けると思い再度書き込みさせて頂きたいと考えました。
 私の娘(小5)が中学受験をしたいと言い出したのは今年のゴールデンウィークの事でした。その時私としては「うんうん、ついに我が娘も自分の意思で人生に前向きに取り組もうと言うのか」ってな感じで一緒に参考書や問題集を書店に買いに行き、勉強を始めたら解らない所を私が教えてあげるという感じで娘の受験勉強がスタートしたのですが、始めて一週間もしたら何だか勉強している時間が最初と比べて半分ぐらいしかしていない、にもかかわらずページは今までと同じペースで進んでる。「ん〜?!」そう、解答を丸写し!!
 当然、親としたら激怒します。そうしたら娘は「ごめんなさいもうしません」
一週間したら又同じで、解答丸写し、そしたらわたしは激怒、この繰り返しが何度かあって、ついには「次に同じ事を繰り返したら、髪の毛をショートカットにする」となりました。しかし、そこからも同じ事の繰り返し、ついには丸坊主までいってしまいました。(ココだけ読むと女の子の髪の毛を丸坊主?!虐待だ!!って事になるけど、今娘がいる児童相談所の臨床心理士も言ってましたが、本人は坊主頭に三本ラインの剃り込みを入れて、気にしていないどころかかなりお気に入りだそうです。)
 親としたらどうしていいやら解らず、「あんたが受験したいって言うからコッチは目一杯協力してるのにどういうこと?」ってなって、いくら話し合いをしても謝るけど実行しない。
 最後には私の財布からお金を盗んで(お金を盗むのは今回だけでは無く、今までも何回もある)、家出しました。友達の家にいることが判ったのでしかたなく学校に相談したところ、児童相談所に一時保護されることになり、その結果児童相談所での娘の知能検査は「正常」、私が「典型的なアスペルガー症候群」という事を精神科医から言われました。
 以上のことから、私自身がネット等で調べても、私の頭の中で娘が自分で言った「中学受験」がロックオンされているのは解るし、それがアスペなのも解るけど、逆説的に言うと大多数のほかの人達って、自分の発言ってそんなに気分によって変えれたり、変えるものなんでしょうか?
 前回も書きましたが、児童相談所の臨床心理士のアドバイスが、な〜んか全てルーズにする事が良いみたいに聞こえる私にコメントorアドバイスお願いします。

[#13854] Re:昨日から「あすぺる君」?!
 イノママ  - 06/8/25(金) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ▼つーちゃんさん:
初めましてイノママと申します。
我が家も今年中学受験の息子がいます。

> 私の娘(小5)が中学受験をしたいと言い出したのは今年のゴールデンウィークの事でした。その時私としては「うんうん、ついに我が娘も自分の意思で人生に前向きに取り組もうと言うのか」ってな感じで一緒に参考書や問題集を書店に買いに行き、勉強を始めたら解らない所を私が教えてあげるという感じで娘の受験勉強がスタートしたのですが、始めて一週間もしたら何だか勉強している時間が最初と比べて半分ぐらいしかしていない、にもかかわらずページは今までと同じペースで進んでる。「ん〜?!」そう、解答を丸写し!!

我が息子も、宿題や問題集など間違えるのが嫌いで分からない所など答えを見たり
親に説いてくれと言って聞きませんでした。
最初は、やはりつーちゃんさんのように、分からなくても良いから自力でやりなさい。
といって放っていたのですがやはり分からないものはどうしようもないようで、一緒に解いたり考えたりしました。

もしかしたら、娘さんはお父さんにかまって欲しくて受験すると言っていませんか?
少しの間でも、一緒に考えたり、見守るだけでも良いのかもしれません。
答えを移す事は、決して良い事ではありませんが、やってしまたことを注意するのではなく、
自分なりに努力した事を認めて、全部答えあってるけどどう解いたのか聞いてあげたりしてはどうでしょうか?
きっと本人もいけない事だと分かっていると思うので。
又、小5でも自尊心もあると思うので、父親としていけない事を叱るのではなく、こういう方法もあるけどお父さんは○○たらどうかなと、子供にも考えさせてあげてください。

我が家の息子も、自分のしている事を注意やアドバイスしても本人には否定されたように感じるらしく、
屁理屈を言ったり、嫌みを言ったりして、わざと親を怒らせます。
でも、一人で放っておかれるのは嫌なので、業とのように仕事の邪魔になっても勉強の事を聞きに来たりします。
その様な時、出来る時は暫く何もしなくともそばに行き一緒の部屋にいます。
最初は、どうしたらいいか分からず親を頼ってきますが、「自分がしなくてはいけない事何か考えて」と言い。私も、自分のすべき事を見つけ知らんぷりしていると、安心するのか、自分のべき事を考え、勉強なり、読書なり始め、波に乗ると「お母さんあっち行って」と言うので仕事に戻ります。
時には遊んだりゲームしてリフレッシュしてそれからと言う時もあります。

自分で、考えてやる。此が一番身に付いています。

> 親としたらどうしていいやら解らず、「あんたが受験したいって言うからコッチは目一杯協力してるのにどういうこと?」ってなって、いくら話し合いをしても謝るけど実行しない。

我が家も軌道に乗ったのはこの夏休みからです。
やはり受験がどんな物かよく分かっておらず、自分考えていたスケジュールが変わる事を暫く嫌がっていました。 

> 最後には私の財布からお金を盗んで(お金を盗むのは今回だけでは無く、今までも何回もある)、家出しました。友達の家にいることが判ったのでしかたなく学校に相談したところ、児童相談所に一時保護されることになり、その結果児童相談所での娘の知能検査は「正常」、私が「典型的なアスペルガー症候群」という事を精神科医から言われました。

きっとつっちーさん本人がショックだったと思います。
つっちーさん自身が決まりなどきちんと守る方なのだと思います。
我が家も主人が約束事、決まり事に煩く私がうっかりすると、しつこいぐらい何時までもことあるごとに言うので、嫌になる事もあります。
そんな時、一人になりたいな。などと考えてしまったり、その事で良いわけがましくなりけんかになる事もあります。
ただ言える事は、間違えることがあることを家族なら許して欲しいと思う事です。
出来なかった事を、ダメだと言われると、自分に自信がなくなってしまうのです。

そうならないためにも、本当にやっていけない事はお互いに約束を決め、細かい事(気分で言ってしまった事や成り行きで約束した事)は毎回守られなくても、許す気持ちを持って「○○するともっと良いよ」
とさりげなく話してみてはどうでしょうか?
決まり事など、書き出して何が大事か子供と話し合ってみるのも良いのでは無いでしょうか。

長くなってしまいました。少しでも参考になれば良いのですが。

[#13858] Re:昨日から「あすぺる君」?!
 りり  - 06/8/26(土) 1:39 -

引用なし
パスワード
   ▼つーちゃんさん:

イノママさんのレスを読んで「なるほど」と思いました。
大抵のお友達はお母さんがいるでしょうから‥いくらつーちゃんさんが一生懸命でも「母親がいない」というだけで、寂しい面があるのかもしれませんね。

イノママさんのおっしゃるとおり、どうやって解いたのか聞いてみたり、勉強するときにそばについてるわけにはいきませんか?
ウチの息子はまだ小一なので、一人で勉強なんてまだまだ考えられません。

何故受験勉強が必要なのかを娘さんに説明されましたか?
解答を丸写しにして受験勉強をラクしてても、本番の試験では太刀打ちできませんよね。

髪の毛を刈ることと受験勉強は関連性がないし、娘さんが髪の毛をカットされてかえって喜んでいるのなら、罰としての意味ないですよね。
厳しいというより、失礼ですが少し叱り方がズレてるようにも感じます。
「解答を丸写しにしていても、合格するだけの学力はつかないんだよ。」と何度も繰り返し言い聞かせておくことは必要かなと思います。

>最後には私の財布からお金を盗んで(お金を盗むのは今回だけでは無く、今までも何回もある)、家出しました。

たしかに問題行動だとは思いますが、お子さんだけの問題ではないような気もします。
児童相談所のアドバイスが「ルーズにすればいい」と感じられるのは、どのようなことでしょうか?
つーちゃんさんが「厳しく」て心理士さんが「ルーズ」というよりも、もしかしたらつーちゃんの考え方が少しズレていて、その辺のズレがお子さんの問題行動の原因である可能性もあるのかな?と感じました。

父親一人の子育てって、大変だろうなあと思います。
アスペルガーの当事者の集まりなどに参加して相談してみるとか、こちらで発言してみるとか、自分自身も精神科などでカウンセリングを受けてみるとか、児童相談所だけでなく、いろんな相談窓口を持たれたらいかがでしょうか。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3559 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.