アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4869 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#1470] はじめまして。 オープンハート 04/11/14(日) 18:34 [未読]
[#1471] Re:はじめまして。 いぬかい 04/11/14(日) 19:38 [未読]
[#1478] Re:はじめまして。 Chiquitita 04/11/14(日) 23:21 [未読]
[#1497] ありがとうございます。 オープンハート 04/11/15(月) 18:11 [未読]
[#1511] Re:大人の曖昧な診断 Chiquitita 04/11/16(火) 0:58 [未読]
[#1498] Re:はじめまして。 わるなすび 04/11/15(月) 20:18 [未読]
[#1500] うるうるです・・・ オープンハート 04/11/15(月) 20:54 [未読]
[#1507] Re:うるうるです・・・ わるなすび 04/11/15(月) 23:40 [未読]
[#1510] Re:うるうるです・・・ いぬかい 04/11/16(火) 0:50 [未読]
[#1509] Re:はじめまして。 went 04/11/16(火) 0:30 [未読]

[#1470] はじめまして。
 オープンハート  - 04/11/14(日) 18:34 -

引用なし
パスワード
   息子が、幼稚園入園後に、軽度の自閉症と診断されました。
当時アスペルガーという言葉はなく、数年前にこれだろうとわかりました。
医者からの診断はもらっていません。
大学も卒業しましたが、やはり人とのコミュニケーションが
うまくできず、友人もできないまま、今は無職で家にいます。
仕事を探していますが、運転免許がないと通勤できない地域です。
免許がなくてもできる仕事を探した方がいいのでしょうか。
皆さんはどうですか?ご意見を聞かせてください。
それとも、本人にまかせたほうがいいのでしょうか・・・。

[#1471] Re:はじめまして。
 いぬかい  - 04/11/14(日) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:
>仕事を探していますが、運転免許がないと通勤できない地域です。
>免許がなくてもできる仕事を探した方がいいのでしょうか。
>皆さんはどうですか?ご意見を聞かせてください。

アスペ全員が運転が苦手という事はありません。
とりあえず教習所に通って、適性検査を受けてみた方が良いと思います。


私は免許を持ってますが、自分は危ないタイプだと判断して乗ってません。
でも田舎の夜道とか、人を巻き込みそうにない場合は話は別です。
(運転自体は本当に大好き)

[#1478] Re:はじめまして。
 Chiquitita メールホームページ  - 04/11/14(日) 23:21 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
当事者として、貴方の息子さんの立場からコメントさせていただきます。

▼オープンハートさん:
>仕事を探していますが、運転免許がないと通勤できない地域です。
>免許がなくてもできる仕事を探した方がいいのでしょうか。
>皆さんはどうですか?ご意見を聞かせてください。
>それとも、本人にまかせたほうがいいのでしょうか・・・。

お気持ちは理解できますが、あまり息子さんを束縛しないで下さい。

私も、長いこと両親から車の運転免許取得に猛反対され、私が30歳のときに父が亡くなってからようやく必要に迫られて運転免許を取得しましたが、車の運転適性とASとは関係ありません。
私は12万2千km人身事故ゼロの記録を持っています。記録はいったん途切れましたが、相手方の一方的な過失で起きた人身事故です。自分自身は物損事故しか起こしていません。

かなりきついコメントになって申し訳ありませんが、就職するのは貴方の息子さんであって、貴方ではありませんので、すべては本人に任せるべきです。本人がたとえ遠隔地(例えば北海道にお住まいであれば関東や関西など)を希望していても、「地元でないとダメ」というのは、ただ単に親の都合で息子さんを過保護に育てている、というように解釈されます。

それ以前に、貴方の息子さんが現在引きこもり状態にあるかもしれないので、運転免許の取得以前にそちらの対策を考えたほうがよろしいでしょう。
場合によっては、家族ぐるみでカウンセリングを受けたほうがよろしいかもしれません。

[#1497] ありがとうございます。
 オープンハート  - 04/11/15(月) 18:11 -

引用なし
パスワード
   いぬかいさん、Chiquititaさん、
ご返事ありがとうございます。

束縛はしていないつもりです。
就職も地元でなければだめ、とも思ってはいないのですが、
やはり親ですから、就職先が見つかっても遠ければ
心配になるでしょう。
引きこもり、ではないと思います。
欲しいもの、必要なものがあれば出かけていきますし。
でも、過保護といわれれば、そうかもしれないです。

かなりきついコメント、などということはありません。
お返事いただけて、本当にありがたいです。

ASを診てくれるクリニックがあれば、やはり一度
行ってみた方がいいですよね。

[#1498] Re:はじめまして。
 わるなすび  - 04/11/15(月) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:
>息子が、幼稚園入園後に、軽度の自閉症と診断されました。
>当時アスペルガーという言葉はなく、数年前にこれだろうとわかりました。
>医者からの診断はもらっていません。
>大学も卒業しましたが、やはり人とのコミュニケーションが
>うまくできず、友人もできないまま、今は無職で家にいます。
>仕事を探していますが、運転免許がないと通勤できない地域です。
>免許がなくてもできる仕事を探した方がいいのでしょうか。
>皆さんはどうですか?ご意見を聞かせてください。
>それとも、本人にまかせたほうがいいのでしょうか・・・。

はじめまして。ASの息子を持つ母として、そして自身の過去がASではなかろうかと思われる田舎在住の26歳主婦です。
きっと十数年後私もあなた様と同じように悩むときが来るのではと思います。
今、仕事を見つける・続けるというのは困難ですよね。特に田舎に住んでいると足(車)がなければ。
私も皆さんの意見と同じで教習所に行って見られては?と思います。今現在息子さんは自由な時間があるんですよね。時は金!活用しない手は無いと思いますよ。
免許取得だけの目的ではなくて、いろんな所へ行って、いろんなものを見て、いろんな人と出会ってと、得るものは計り知れないと思います。
実はものすごく運転に向いてたり、美人教官と出会いがあったり。(先輩はこれで結婚しました。)

私は専門学校時代に教習所に通いました。取得するまで九ヶ月・・。鬱に入った時期に通えず期間ギリギリで取得しました。我ながらよくできたものだなー。
ハンドルを右にと言われてもできず路肩に落ちるし、縦列駐車なんか空間認知ができず未だにしたことがないです。高速教習で方輪浮いたこともありました。
筆記はパーフェクト!実技は下手。一番の問題は癇癪とすっぽかしによる人間性の欠如・・・。
最後は担当教官がさじを投げてしまい空いた教官がタライマワシで対応してくれました。懐かしいー。
当時は嫌でした。嫌で嫌で嫌でした。
今は取れてて良かったとしみじみ思います。最近ナヴィやらセンサーやらと力になってくれるシステムが続々と出てきてるじゃないですか。心強い味方です。

私は息子に幸せだと感じて生きてほしい。親誰しもの願いですよ。心配しすぎと言われてもしちゃうんですよね。オープンハート・・そう名前付けられたあなたなら大丈夫。見守り、受け止め、認めて、信じてあげてください。

[#1500] うるうるです・・・
 オープンハート  - 04/11/15(月) 20:54 -

引用なし
パスワード
   わるなすびさん、ありがとうございます。
読みながら、涙がとまりませんでした。

ここの掲示板に書き込むまで、どきどきしていました。
今は、思い切って書き込んで本当によかった!と思っています。

私も、息子にはいろいろ経験して欲しい、
楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思っています。
中学、高校、大学と、嫌な思い出しかないようなので。
今思えば、よく頑張って卒業してくれたものです。

そうですね、もう一度ゆっくり息子と話し合ってみます。

[#1507] Re:うるうるです・・・
 わるなすび  - 04/11/15(月) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:
>わるなすびさん、ありがとうございます。
>読みながら、涙がとまりませんでした。

そういっていただけると、明日もがんばって五時半起きで弁当つくる元気がでます。

>ここの掲示板に書き込むまで、どきどきしていました。
>今は、思い切って書き込んで本当によかった!と思っています。
>
>私も、息子にはいろいろ経験して欲しい、
>楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思っています。
>中学、高校、大学と、嫌な思い出しかないようなので。
>今思えば、よく頑張って卒業してくれたものです。

相当頑張られたこととお察しします。(自分の話ばかりでごめんなさい)
私は生い立ちが恵まれたほうではなく、仕事が恋人のような母と二人で貧しい暮らしをしました。喘息もちで、いじめにも合い、くじ運もなく何一つ他人に自慢できることはなかったのですが、数年前にふと気づいたんです。自分は人とのめぐり合わせに恵まれているなあと。
心理士さんが言うに、自分を心から認めてくれる人に一人でも出会えることができたなら、自分に自信ができ療育はどんどん進められるそうです。アスペルガーは愛情不足が原因ではありません!・・がしかし、愛情次第です!ということでしょうと勝手に解釈しています。

4歳児の集団訓練は、保護者は参観日のように壁際にいて課題に対して奮闘する我が子を見守ります。たとえパニックを起こしても手出し・口出しは無しです。そのかわりに、何かできたら大袈裟なくらいに(ボデェランゲージで)褒めるんですよ。とっても得意気で嬉しい様子です。

[#1509] Re:はじめまして。
 went メール  - 04/11/16(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:
>息子が、幼稚園入園後に、軽度の自閉症と診断されました。
>当時アスペルガーという言葉はなく、数年前にこれだろうとわかりました。
>医者からの診断はもらっていません。
>大学も卒業しましたが、やはり人とのコミュニケーションが
>うまくできず、友人もできないまま、今は無職で家にいます。
>仕事を探していますが、運転免許がないと通勤できない地域です。
>免許がなくてもできる仕事を探した方がいいのでしょうか。
>皆さんはどうですか?ご意見を聞かせてください。
>それとも、本人にまかせたほうがいいのでしょうか・・・。

 似たような経験をしているwentです。私はひきこもりも経験しています。
 気になることがあります。運転免許を取ることについての息子さんの見解は、どうなっているのでしょうか? 私は運転免許プラスひきこもりのことで、親ともめたことがあります。

 私がひきこもっていた当時、親は、次のように考えていました。
「運転免許さえ取れたら、ひきこもりの問題は解決する。ただ、wentは鈍くさすぎる奴だから車を運転させるのは危ない。就職するための手段として免許を取るということに、とどめておくべきだ。いったん就職したら、車の運転をさせられることはないだろう。運転できる人は他にいくらでもいるのだから。」と。
 正直なところ、私にとっては親の希望的観測としか思えませんでした(今でもそうです)。「たとえ免許が取れても、ひきこもり状態は変わらない」という思いを持っていました。
 
 私は、「いくら金と時間をかけても、運転免許は取れそうにない。」という思いをずっと抱えていました。次のような理由からでした。
1 一度に複数の動作をすることに対する、苦手意識が強い。
2 聴覚過敏があり、運転中に教官から怒鳴られたり大きな物音があったりしたら、パニック状態になることが予想される。また、パニック対処法も思いつかない。
3 車の運転では、とっさの判断力が問われる場面が多いと思われる。すばやく適切な判断をする自信がない。
4 私はてんかん患者である。発作は夜寝入り端に起こるため、自動車学校内で発作を起こす危険性は低いと思われる。しかし、(発作抑制がうまくできていない)てんかん患者が車の運転をするのは危険である。
5 中学・高校の保健の授業中に教師から、「wentは絶対に車の免許を取るな。事故を起こすのは目に見えている」と言われた。また、高校卒業まで親は私に、「車の免許なんかいらない。旦那に運転させればいい。おまえが運転なんかしたら危ない。どうせおまえには、運動神経も反射神経もメカを扱う技術もない。おまえがでしゃばると、他の人に迷惑がかかる。」と言われて育った。
(このような態度でずっと接しておきながら、「他の人は普通に免許を取ってるじゃないの。取れないはずはないわよ。意気地無し。怠け者。」と、手のひらを返された。)

 車の免許については、旧掲示板No.20019、No.20715からの「運転免許は?」というスレッドも、見てほしいです。

 「人とのコミュニケーションがうまくできず、友人もできないまま」という記述が気になります。といっても、「集団の中に無理矢理にでも入れて、コミュニケーションスキルをみがく練習をすべきだ」という意味ではありません。
 「人とのコミュニケーションがうまくできないのか、それとも、うまくできないというふうに思い込まされただけなのか。後者ということもありうるのではないか。」
 「人と仲良くすることだけがコミュニケーションではない。できるだけ距離を置いたほうがよいと思われる人からうまく逃げることも、コミュニケーション力である。」
 「そのような人から逃げる力をつけるよりも先に、自分の身を守る方法について、いろいろ考える必要がある。自分の身を守れないと思っている状態で人と接しても、相手を疑心暗鬼の目で見てしまって火に油を注ぐだけだ。落ち着いた状態で人と接するほうが、上手くいく可能性が高い。」
 という視点が必要ではないかと思います(私の経験から言えば)。
 
 私は、「世間的には大学生、実態はひきこもり」という経験があります。その当時、大学の学生相談室を利用していました。そこで、似たような状況の他の学生といろいろ話したものです。
 彼ら彼女らは、「自分には協調性がない」と思い込んでいるようでした。しかし、実際に話してみると、「あんたって、結構いい奴だよ。」という人がほとんどでした。協調性がないのではなくて、ずっとそのように思い込まされてきた人たちなんだなと思いました。息子さんも、そうなのかもしれません。

[#1510] Re:うるうるです・・・
 いぬかい  - 04/11/16(火) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:

>私も、息子にはいろいろ経験して欲しい、
>楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思っています。
>中学、高校、大学と、嫌な思い出しかないようなので。
>今思えば、よく頑張って卒業してくれたものです。

そういう我慢強いお子さんなら大丈夫ですよ

ただ、問題が一つ
私達は好きにしていいというのがとても苦手なのです。
漠然としていて、つかみ所が無く、選択枝に困るのです。
ひょっとして、息子さんも「何をしたらいいのか」で
途方にくれているのかも知れません。

仕事も選択に困りました。
友達に色々相談して、決めてもらった様な感じです。


運転免許取得がなんらかのきっかけになるかも知れません。
取り敢えず薦めてみてはいかがでしょう?

私もwentさん同様「免許とってもどうせ…」でしたが、
親に無理矢理とらされました。
大変な思いをしましたが、学んだ事も大きい様に思います。


他の資格ですが「こんな資格とってもどうせ・・・」で取らなかった資格を、
友達に無理矢理とらされてしまったのですが・・・・
すっかりハマってしまい、その友達より夢中になってます。
そしてその友達が後に彼氏になっちゃいました(^^;

何がどう転ぶか誰にも解りません。
直後は無駄に思えても、何十年後かに「感謝する事」になるかも知れません。
イチかバチの大博打ではありますが、
私は息子さんに免許取得を薦めてみる事をお薦めします。


▼わるなすびさん:

野の花が好きな私はこのハンドルネームに凄く惹かれました。

>自分は人とのめぐり合わせに恵まれているなあと。
>心理士さんが言うに、自分を心から認めてくれる人に一人でも出会えることができたなら、自分に自信ができ療育はどんどん進められるそうです。

本当にそう思います。
私も障害を理解してくれる人よりも、
「自分を認めてくれる人」が、私を伸ばしてくれます。

ここまで私が社会適応できたのは、友達や上司のおかげです。
私も出会いだけはとても恵まれていると思います。

[#1511] Re:大人の曖昧な診断
 Chiquitita メールホームページ  - 04/11/16(火) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼オープンハートさん:
>束縛はしていないつもりです。
>就職も地元でなければだめ、とも思ってはいないのですが、
>やはり親ですから、就職先が見つかっても遠ければ
>心配になるでしょう。
>引きこもり、ではないと思います。
>欲しいもの、必要なものがあれば出かけていきますし。
>でも、過保護といわれれば、そうかもしれないです。

実は私の親も、身近なところにASの当事者がいなかったものだから、どういった育て方をしたらよいのか解らないうちに、いつの間にか過保護が惰性になっていたようでした。

何れにしても、過保護の状態は早いうちに気づいていただけたら本人だけでなく、親御さんにとってもいいことがあるのかな、と考えています。

私自身も気が付いたら過保護に甘えていた部分もかなり大きかったようでして、今がちょうど親離れの潮時だと心得て親元から遠く離れた関東平野の片隅で一人暮らしをしています。
貴方の息子さんも、一日も早く一人前になっていただけるように、こちらも祈っております。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4869 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.