アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3214 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17606] [投稿者削除] [未読]
[#17610] Re:体感温度の会話がつまらない りり 07/2/14(水) 0:01 [未読]
[#17715] [投稿者削除] [未読]
[#17727] Re:体感温度の会話がつまらない りり 07/2/17(土) 0:32 [未読]
[#17626] Re:体感温度の会話がつまらない タカ 07/2/14(水) 14:05 [未読]
[#17638] Re:体感温度の会話がつまらない ぽけD 07/2/14(水) 22:43 [未読]
[#17717] [投稿者削除] [未読]
[#17732] Re:体感温度の会話がつまらない タカ 07/2/17(土) 8:50 [未読]
[#17632] Re:体感温度の会話がつまらない ききりんりん。 07/2/14(水) 17:29 [未読]
[#17728] Re:体感温度の会話がつまらない akane 07/2/17(土) 0:39 [未読]
[#17736] Re:体感温度の会話がつまらない 温室 07/2/17(土) 10:10 [未読]

[#17606] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/5/20(木) 11:32)

[#17610] Re:体感温度の会話がつまらない
 りり メール  - 07/2/14(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん、こんにちは。

そのかたは、うさママさんに共感してもらいたいというより、あまりに寒がりなのでつい口走ってしまってるだけなのでは。
「寒いですかね〜?」と適当に流しておけばいいかな?と思います。

私自身も、相手の気持ちを考えず、その場の気持ちを口走ってしまうことがあります。
「疲れた〜」とか「大変でぇ」とか。
「寒い」も言うことがありますね。
相手の人はあまりいい気持ちがしないだろうな、思いつつ、つい言ってしまうという感じです。
言う側は、もっと気をつけないといけませんね、反省してます。

私の場合、「そう?私はそう思わないけど?」と言われても、相手の人に嫌悪感は特に感じません。
その時点で「あっこの人にこういうことは言わないほうがいいんだな〜」と思うこともありますけど、その後も安直に思ってるままを口走ってしまうことも。
うさママさんの職場の先輩も、私と似たタイプなのかもしれませんね。

>私が「寒く感じない」といつも言っているのに何で理解してくれないんだろう?
>不思議で仕方がありません。

その人の本心は、「寒いね〜(ね?うさママさんもそう感じるでしょ?)」じゃなく、「寒いよぅ〜(っていつも言ってたら独り言になっちゃうけど、寒いからつい言葉が出ちゃう、うさママさんに話しかけるように言ったら独り言じゃないし、寒いと思ったときには『寒いねー』って言っとこう)」みたいな感じじゃないでしょうか?

口癖みたいなもので、押し付けではないように感じました。

[#17626] Re:体感温度の会話がつまらない
 タカ  - 07/2/14(水) 14:05 -

引用なし
パスワード
   うさママさん こんにちは
 確かにそうですよね うさママさんの文章を読んでなるほどと思いました。
これは 私の意見ですので 参考にはならないと思いますが・・。

 「さむいねー」とか「今日は雨だねー」とか言われても 人によって寒くなかったり 外が見えてないわけでも無いから雨だって解っているのに いちいち 人に言うのは変に見えますよね。
 職場で毎日顔をあわせている相手が 「さむいね」と言ってきた場合
一つは 共感を求めてきているのだと思います。なので 別に寒いと思わなかったら「別に寒くないです」と答えても 不自然じゃないです。でも あまり そっけなく言うと 良い印象もないでしょうし、いつも 一緒にいる相手なら 
「私は寒くないけど 風邪をひかないように気をつけて下さいね」とか 相手に気を使った言葉をそえたりすると 印象は良くなります。面倒ですけど 私の場合年配者の多い職場なので そう言う 一言が 必要なのだと思いなるべく使うようにしています。
 また 挨拶の延長で「おはよう 寒いね」と使う時にも 色んなパターンがあることを確認しました。
 お天気や 気温は 共通の話題(もちろん個人差はありますが)なので 「寒いね」と言われて「そうですね」と答える中でも お互いを確認し合うと言う作業がなされているのです。毎日 会う人だからこそ 「おはよう」以外でも 何かコミュニケーションをとろうとする 入り口なのではないかと思います。
 例えば 出勤して直に出会い
A「おはよう 寒いね」
B「寒いね」
 と言う中でも Bが 答える時に 半身でつま先はもう 部屋の方を向いている、言い方も 少し短い
 それならば Bは 急いでいるのだな と言う事が解る
 同じような場面でも
A「おはよう 寒いね」
B「ホントにね〜寒いよね〜」
 Bが 口元に手をあて 寒そうな仕草で 自分との距離を縮めてきた、言い方もトーンが高く 間延びしている
そうすると 何か少し話をする間があるのだと判断し
A「そういえば 昨日のドラマは見た?」
などと 言う会話に繋がっていく
 ちょっと解りづらいかもしれないですけど 別に 寒いことについて話をしようと言うくだりなのではないのです。なにかしら共通になるであろう 言葉を先において 相手の様子を伺うのだと思います。でも それほど重要なことでもなく 単に 答えてもらえて安心と言うのもあります。
 なので うさママさんに「寒いね」と言った方も それほど共感を求めては居ないと思います。ソレに対して「そうですね」とも「別に」とも 乱暴な言い方でさえなく答えれば 相手は満足なのだと思います。
 
多分 この手の無意味な会話ってたくさんあるのではなかいと思いました。言葉としては無意味だけど 会話の 枕詞になるような言葉が「最近どう?」なんていうのもそうですよね 何が「どう?」なのか聞いてる方も 多分解ってないと思いますよ。
 上手く説明できたかどうか 解りませんが、どうでしょう>

[#17632] Re:体感温度の会話がつまらない
 ききりんりん。 ホームページ  - 07/2/14(水) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:
こんにちは。はじめまして。

>アスペは理論的に考えるのになぜ自分一人の感じ方を押し付けてくるのか
>普通とはめんどくさいものだなぁ〜と思ったりします。

本当ですね。
普通とは、とても面倒くさいものですね。
基本的に「会社は仕事をするところ」であり、「私は寒くない」と、
うさママさんはすでに自分の気持ちを表現しているのですから、
こういった状況下で、うさママさんが、
その方の言動を迷惑と受け取ってしまう気持ちは、とてもよくわかります。
自分一人の気持ちを押し付けてくる方に限って、
他人を全く理解しようとしませんから、
【「寒いね〜」と言われたら、何も考えずに「そうですね」と返す】を
セットにして、様式化してしまうのがベストなんでしょう。
それで、その方とのトラブルが避けられるのなら良しとして。
でも、やっぱり面倒くさいものですね。
うさママさん自身が、大きなストレスを溜め込まないようにして下さいね。

[#17638] Re:体感温度の会話がつまらない
 ぽけD  - 07/2/14(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
皆様、いろいろな悩みをお持ちなんですね。
タカさんの意見への同意になるのですが、NHKの番組でエレベータで人と会ったときのコミュニケーションというのを丁度やってたのを昔、見ました。
もしかしたら、探したら見つかるかも?

私は、テレビを見てから逆に、自分からこのコミュニケーションを取るようにしてます。
「あ、おはようございます。今日は、寒い(暑い)ですねぇー。」
と、いうコミュニケーションを取るように心がけています。

敬礼や土下座(笑)なんていう、どうしても自分を認めてもらおうとする形からコミュニケーションを取ろうしてしまう私にとっては、使ってみたら意外と目からウロコものでした(笑)

エレベータの中や密室空間やそれ以外でも一対一という体制になりがちだと、どうしても、緊張してしまうもののようで、どうにかこの緊張を解こうと身近な話題を吹っかけて、共感することでこの緊張感を解こうとしているんだと思います。

逆に、嫌いな人じゃないのであれば逆に、こちらからコミュニケーションを取られてみては、いかがでしょうか?ニュースや世間一般的と言われるものをあげて。
(例えば、自分が見てるドラマをあげる例:
 A:○○ってドラマやってますよね?○○さんは、見られましたか?)
見てても、見て無くても、共感できようが共感できまいが
それ相応の反応をしてくるはずです。
押し付けられちゃうなら、逆に押し付けちゃえって戦法です。
あとは、言葉を返さなくても、おしゃべり好きの人であれば、適当に聞き流してるだけで、勝手に満足してその場を離れてくれるものと思います。
違っても、うまく会話を返せるのであれば(自分の領域は、永遠にオレのターン)、少し自己主張気味に話を返してみても、相手には迷惑にならないはずです。

|ー゚)保障はしませんが・・・・。
|ミサッ

結構逆転の発想ってありですよ^^
下手に、相手の気持ちに共感しようとすると、あとあとまでそういうくだらないことがずるずる次の日まで引っ張るなんてことになるし(オィ)、共感できない部分に変に反応しようとするよりかは、楽になるのではないでしょうか?

こっちが、拒否の意思表示を取っていても健常者には、ホントに意外と伝わらないものがあるときがあるし、入ってきてほしくない領域にズカズカ入ってくる場合って結構ありますからね。
私の場合、思っていることと、行動が不一致っていうのがあるみたいで。
だから私も、口を使うとこじれてしまうので、基本的には無視のほうが楽なんですけど、う〜ん、いけないのはわかっているんですが・・・。
・・・悪いのはわかっているんですが、だけど言葉を返せるかぼけー!
うまく言えんかったら無駄に癇癪見たいなのを起こしちまうんだよ、ぼけーー!! Orz(失言すみません。)

私とは、ちょっと違う価値観をお持ちのようなので、的を得ているか、ズレているかはわかりませんが、もしよかったらご参考までに。

私自身アスペルガーだというのを、思い込みのものだという線も自分の中では引いてるので、まーー、すみません!!
|ー゚)ノ ソ・ジャ マタ!!

[#17715] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/5/20(木) 11:31)

[#17717] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/5/20(木) 11:31)

[#17727] Re:体感温度の会話がつまらない
 りり メール  - 07/2/17(土) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん、こんにちは。

うさママさんのレスを読んだ限りでは、「寒いですかね〜私はそうでもないんですけど」と言っても大丈夫そうなかたかな?と感じました。
(何の確証もないんですけど、私だったらハッキリ言われても大丈夫です)

どうしても苦痛なら「どうも暑さ・寒さの感覚が違うみたいなんで、そういう話題はやめてもらえませんか?」みたいな話をできるだけカドの立たない言い方でしてみたら、いかがでしょうか?
ただ、人間関係が悪化しそうならやめておいたほうが無難かもしれませんね。
後は、その人との関係とかキャラクター次第なんでしょうね。

参考にならない意見ですみません。
うさママさんのストレスが少しでも軽減すると、いいですね。

[#17728] Re:体感温度の会話がつまらない
 akane  - 07/2/17(土) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:

こんちは。^^

すみません、なんだか、私も同じようなことを感じるので
似たような人がいるものだと、にんまりしてしまいました。

ちなみに私は寒がりですし、アスペではないです。

私が「寒い」と言うときは、設定温度をあげたい時です。

暑いねとか、寒いねとかって、毎回の挨拶。つまんないですよね。
(一応他人にあわせますけど)

年配の女性って、気を遣って疲れます。

私が他にいらつくのが、いちいち聞かれるHow are you?
いちいち、Fineって言わなきゃならず、毎度元気じゃないですが
Fine じゃなきゃ理由を聞かれるし面倒くさい。面倒だからfineにしとく。
いちいち聞くなよって思いますが、あれも挨拶の一つなんですよね。

アスペ知人の外人男性が、日本人男性が、クラブのホステスに高い金を払うのが
理解できない。話は「どこから来たんですか」とか、つまんない話題だし、
高い金払ってやれるわけでもない、と言っておりました。

いくら合理的な外人でも、お金払う=女性を買う、という発想も
どうかと思いますけど、
話がつまんないというのは、わかるな〜と思ってしまいました。

意外に、こういう挨拶が面倒、って思ってる人
少なくないかもしれません。


>いつもお世話になっています。
>愚痴みたいなものですが聞いてください。
>
>職場の先輩(年配の女性)が寒がりで
>やたらと「寒いねー」と連発されることにイライラします。
>なんせ私は寒くないので返事のしようがないんですよね
>それでも何か答えなければ無視したことになりますから
>「寒いですかぁ、そっか今日寒いんだ〜」ととぼけたことを言って
>「あーうささんは寒くないんだったわね」と言われ毎度無毛な会話をしています。
>
>私にとって天候や体感温度の話題は
>近所の人とエレベーターで乗り合わせてしまった時などの会話に必要な内容であって
>職場で毎日顔をあわせている人に
>一日に何度も言われる内容ではないと感じてしまいます。
>寒いと感じているのは言葉を発した人であって
>その人は自分に共感することを求めて言葉をかけてくるのですから
>言葉をかけられる私はいい迷惑です。
>
>「寒いね〜」と言われるたびに
>『だからどうしたっ!?』『私にどうしろと?』という気持ちをそのまま出さないようにするために忍耐しています。
>先方はこちらがそんなことに一向に関心がなく
>そのたびに嫌な気持ちと戦っているなどとは全く気づいていません。
>本音はこんな風なんですよ。
>
>「寒いね〜」
>「本当に!」と共感するためには私も寒いと感じている必要があります。
>今年みたいに暖冬なのに、本当の冬はもっと寒いと知っているのに、
>なんで毎日「寒い」というのか理解できません。
>私が「寒く感じない」といつも言っているのに何で理解してくれないんだろう?
>不思議で仕方がありません。
>
>アスペは理論的に考えるのになぜ自分一人の感じ方を押し付けてくるのか
>普通とはめんどくさいものだなぁ〜と思ったりします。

[#17732] Re:体感温度の会話がつまらない
 タカ  - 07/2/17(土) 8:50 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん こんにちは
 「くっだっらな〜い」と思う会話ほど コミュニケーションの潤滑油になっているのだと思いますよ。確かに くだらない会話が多いので イライラするのは なんとなく解るような気がします。
 ただ 気をつけていただきたいのは 会話の内容に ついてこれる これない のではなく 会話をしている 「姿」 だと言うことを。相手は 話の内容よりも 会話をする あなたの姿をみていますよ、ですから イライラするような くだらない 話であっても イライラや退屈な仕草 が 出ないように注意して下さいね。大変だと思いますけど・・(^^)

[#17736] Re:体感温度の会話がつまらない
 温室  - 07/2/17(土) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:
はじめまして 温室と申します。
自閉スペクトラムに属する息子を育てております。
どうぞ、宜しくお願い致します。

>私にとって天候や体感温度の話題は
>近所の人とエレベーターで乗り合わせてしまった時などの会話に必要な内容であって
>職場で毎日顔をあわせている人に
>一日に何度も言われる内容ではないと感じてしまいます。
>寒いと感じているのは言葉を発した人であって
>その人は自分に共感することを求めて言葉をかけてくるのですから
>言葉をかけられる私はいい迷惑です。
>

うさママさんが、そのようにお感じになられていることを、相手の方は、存じていなさそうですね。
私が相手の立場であったなら、毎日話しかけるコミュニケーションとして
きっかけを作る手段としているのだと思います。
何も話さないのは、何か決まりが悪いので、(じっと黙り込む方が、苦痛と考える人なのかもしれません)
私もそうですが、同性で顔見知りの人が側にいた場合
何か話そうと考えてしまうので(コミュニケーションを取ろうとします)
ですので、天候や体感温度は、いわば手っ取り早い手段です。
正直、内心は、自分が寒かろうが暑かろうが、深く考えていませんし、
話が終われば、そんな事は忘れてしまうくらいです。

うさママさんが苦痛と感じておられるのでしたら
先に、何か話を持ち出したら如何ですか?
向こうは、話しかけて来てくれて嬉しい筈です。
(正直、向こうも、毎日天候とか、言いたいわけでもないと思います 笑)
関係を、悪くしないためには、相手の主張は尊重しつつ、自分の意見も言わせて貰うことが、自分がストレスを抱えず、長く付き合えるコツだと考えておりますので、

今回の場合は、先手を打つか、それが無理な場合
言われたら、
「そうですか〜○○さんは寒いですか。でも私は、寒いと感じない方なのですよ」
「実際、共感出来れば良いのですが、すみません。こればかりはどうも、困っちゃうな^^)
と正直なお気持ちを、やんわり口調で、けれど顔はそんなに笑わず
向こうに解って貰えるように出来れば、
うさママさんが、言われて困っていることを知ることで、
相手も言わなくなると思うのですが。

うさママさんの毎日のストレスが、一つでも無くなると良いですね。
それでは、失礼致しました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3214 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.