アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3114 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18699] 子供を愛せていない? flor 07/4/6(金) 13:18 [未読]
[#18701] Re:子供を愛せていない? ぴよまる 07/4/6(金) 14:43 [未読]
[#18706] Re:子供を愛せていない? れい 07/4/6(金) 20:07 [未読]
[#18708] Re:子供を愛せていない? 椿 07/4/6(金) 21:42 [未読]
[#18709] 自分をおいつめないでください じゅんこ 07/4/6(金) 21:51 [未読]
[#18710] ありがとうございます flor 07/4/6(金) 22:24 [未読]
[#18713] Re:ありがとうございます チムママ 07/4/6(金) 23:49 [未読]
[#18726] Re:子供を愛せていない? ねこゆうこ 07/4/7(土) 18:22 [未読]

[#18699] 子供を愛せていない?
 flor  - 07/4/6(金) 13:18 -

引用なし
パスワード
   4歳の長男がアスペルガーと診断されました。
何かがおかしい、私の愛情不足?と、ずっと悩んでいたから、正直ほっとしました。1歳になる次男が生まれ、初めて母親として求められる喜びを知りました。

発達障害の恐れを指摘されるまで、ずっとわけがわからず、次男妊娠中は、夫は仕事の人間関係のストレスから来る強迫神経症の悪化で、家の中が荒れに荒れました。主人はこだわりが強くなり、イライラやストレスを私に向けました。私は、精神状態が不安定になり、犠牲になったのは、長男でした。言うことを聞かず、視線を合わせず、かんしゃくを起こす息子を、何度もたたきました。虐待に近かったと思います。次男出産後、主人の状態を見かねた姉が私と子供を実家に連れ帰りました。実家で受けた3歳半検診で発達障害が見えてきました。
職場の配置換えにより主人の状態も落ち着き、半年後に主人の下に戻ってきて、今またさらに半年が経ちました。

主人と私の精神状態が落ち着き、発達障害のことを勉強し、穏やかな家族に、自分になれると思っていました。
すべては、わからなかったから陥っていた地獄だったのだと思いたかった。
でも、違うみたいです。問題は、きっと私にある。

若い頃から、もしかしたら、私は人が愛せないかもしれないと思っていました。自分が一番大事で、親や姉妹のことも、あまり大切に思えなかったんです。自分の子供は別だろうと思っていました。でも、同じかもしれません。
視線の不自然さ、話していてもかみ合わない会話、人の話を聞かないこと、こちらが言ったことをことごとく否定したり、拒否すること、いうことを聞かないこと、尿意を我慢してパニックを起こしてしまうこと。ぜんぶきっと彼のせいではないのに。悪気なんか無いことをわかっているのに。でも、我慢できないんです。腹が立ってしょうがないんです。
今でも時々、長男をたたいてしまいます。

長男は夫のことが大好きです。私から見ると、こだわりが強く、わけのわからないことでいきなり激怒したり、叫んだり、わがままで、自己中心的な夫。子供にも平気で嫌いといったり、可愛くないといったり・・・。でも、長男は大好きです。多分、長男にはわかるのです。夫は気分やだけど、自分勝手だけど、うるさがったりうっとおしがったりするけど、でも、心のそこから長男のことを愛している。きっとそれが伝わるんです。
私は逆です。親だから、育てなければならないから、彼にあった療育をしていく必要があるから、だから、がんばっているふりをしているだけなのかもしれない。あまり愛情が無いのかもしれない。時々、息子をたたいたり、無視したりして、いじめに似た感覚を感じることがあります。
愛情をかけられずに育つ長男はどうなるんでしょう?自分を否定的にばかり見る母親に育てられて、自信が無い、びくびくした子になってしまうのかな?もっともっと、愛してあげなくちゃ、あったかい目で見てあげなくちゃ、大きな心にならなくちゃ、優しい人にならなくちゃ、そう思うんだけれど、そうできない。

こじつけて言い訳してるだけかもしれないけど、私もアスペルガーなんじゃないかなと思います。主人は間違いなくアスペルガーだと思います。
自分中心で、思いやりが無くて、ひどい母親の私。心のそこから長男が可愛いと思えていないように思えます。私は義務感だけで長男と接しているんじゃないかな。こんな私に育てられるより、夫一人が育ててあげるほうが、ずっとずっと長男の心にはいいんじゃないかな。
そんなことをつい考えてしまうのは逃げなんでしょうか?
最近何もやる気がしないし、涙ばかりがこぼれます。人と接すること、特にお友達のお母さん方とお話しするのがとてもとても疲れます。人からどう思われているのか、見えているのか、気になって、胸が苦しくなります。できることなら、家から一歩も外に出たくないのに、誰とも係わり合いになりたくないのに、今日から幼稚園が始まってしまいました。欝気味なのかもしれません。カウンセリングを受けたほうがいいのかなとも思います。

お子さんのこと、自分の人生こと、皆さん前向きに考えていらして、素晴らしいと思います。私もそうしたいのに。そうしなければならないのに。そうできないなら、何もしないほうがましなのに。中途半端に子供と接して、すべてが悪い方向に行ってしまいそうで、とてもとても怖いです。

[#18701] Re:子供を愛せていない?
 ぴよまる  - 07/4/6(金) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼florさん:

はじめまして。ぴよまると申します。
小学生のアスペ息子がおります。


florさん、これだけお伝えしたくて。。
親にもいろいろあるように、
子どもにも、「親の愛情を引き出すのが上手な子」と、
「愛情を引き出すのが、ちょっと苦手な子」がいます。
なかには「とっても苦手」なお子さんもいるかもしれません。

親が一方的に、無償の愛を注ぎ込む。。。
それは無理です。だって、親子も人間関係だから。
もちろん、小さな子どもに「おまえが変われ!」というのは
ありえません。
でも、ご自身ばかりを責め立てるのは、どうぞお止め下さい。
時間がかかるのかもしれませんが、少しずつ少しずつ
「歩み寄る」ことは必ずできます。


それから、父親が大好きというお子さんの場合
お母さんと自分を同一視(たとえば、自分の右腕のように)
していることもあります。
自分の右腕に向かって「大好き」という人はいません。
でも、お母さんが嫌いだとか不要だとか、そんなことでは
なくて、それの全く正反対ということもあるのです。


>若い頃から、もしかしたら、私は人が愛せないかもしれないと思っていました。

「私は愛情深い人間です」という人が、愛情という名で
子どもを自分の心と概念の牢獄に入れる例は、限りありません。
どんな性質、性格にも、必ず長所と短所があるのではないかと
私は思っています。
自己中心である、弱い自分を自覚していること。
これは、発達障害の子どもを育てるうえで、とても大事なこと
という気がします。
florさんの苦悩は、発達障害の子どもを育てる親だったら
多かれ少なかれきっと持っているでしょう。

florさんだけじゃないよ! florさんひとりじゃないです!

[#18706] Re:子供を愛せていない?
 れい  - 07/4/6(金) 20:07 -

引用なし
パスワード
   大丈夫ですよ、大丈夫、florさん。

世の中には生まれつき「母です!」みたいな人もごくたまーにいますが
殆どの人はそうではありません。

もしflorさんの長男君が発達障害がなくて
とっても育てやすい子どもさんだったら
こんなに悩む事もなかっただろうし、
もし、本当にflorさんが酷い人間だったら、極端な話、育児放棄するかもしれないですよね。

なのに、そんなこともせず、毎日一生懸命育ててらっしゃる。
うまくできなくて自分を責めるのは、うまくやりたい!からでしょう?
自分に愛情がないんじゃないか?って悩むのは
愛したい!からでしょう?
愛情のない人は、無関心でそんなことで悩みませんから
大丈夫ですよ。
それだけでも愛してるんですよ。

それに、たとえどんなお母さんでも、子どもはお母さんのことが好きなんです。
たいていの家で子どもはお母さんよりお父さんの方が好きみたいにみえます。
それは、いつも日常一緒にいてあれこれ口うるさくお母さんが言うからであって
お父さんはそうでもないでしょう?
ふたりの役割が違うように
子どもさんも二人にたいするそれぞれの接し方があるのだと思います。

florさんも長男君を産んで、生まれて初めて親になったんですから
まだまだ新米母さんなんです。
これから子どもと一緒に育てばいいんです。

「子育ては親育て」なんです。
自分を責めないで、いつも「気にしない、気にしない」っておまじないのように
口に出して言いながらやってると結構気分が楽になりますよ。
思ってるだけじゃダメなんです。
言葉にだして「気にしない、気にしない」です。

焦らずにゆっくりとでいいんですよ。
焦っていいこと一つもないですですから。
少し、息抜きできるといいんですけどね。

[#18708] Re:子供を愛せていない?
 椿  - 07/4/6(金) 21:42 -

引用なし
パスワード
   小6の母です。

>心のそこから長男が可愛いと思えていないように思えます。私は義務感だけで長男と接しているんじゃないかな。

それのどこが悪いのですか?

「通常発達の子の親でも、上の子の方が可愛く思えない人は
いくらでもいます。
だから、そういう人達は自分の中で大げさに上の子供へ誉めたり
愛情表現をするようにすればいい」

これは、育児支援をしているカウンセラーの先生から聞いた話です。

義務感だけで接していると思っているということは、一生懸命子育てをしている
何よりの証拠だと思います。


>
>お子さんのこと、自分の人生こと、皆さん前向きに考えていらして、素晴らしいと思います。

うちの場合ですが、子供が自立が出来ていないと
私の老後に支障をきたすと思っているから、頑張って療育しているだけです。

ただ、カウンセリングを受けることは良いことだと思います。
私自身は、子供の相談と言いつつも臨床心理士の先生に
自分の愚痴などを聞いてもらって、気持ちを切り替えられています。

[#18709] 自分をおいつめないでください
 じゅんこ  - 07/4/6(金) 21:51 -

引用なし
パスワード
   はじめましてflorさん
4人の子どもの母親をやっています。
子どもを育てながら、思わせられることは
子どもが育っていく様子を見ながら、もう一度自分自身が育ちなおしているような気持ちになるということです。

 怒っても、叱っても、叩いても、家から外にだして鍵かけて反省を促しても、私が親として上から命令することに対してはかたくなに「NO」のリアクションをしてくれた娘のおかげで、私は自分が、自分の親によって育てられてきた子育ての方法が、彼女に通用しないことを学びました。


自分の言うことに反抗されると、私自身の存在を否定されたような気持ちになって、それが怒りに変化していき、「自分の子どもを愛していないかもしれない?」という感情に気がつきました。

親になったとたんに、社会的にもなんだか立派で、きちんとしていなくちゃいけない・・・みたいな親像に縛られてしまいますが、ただ、子どもを産んだというだけで、中身はまだまだ自律できていなくて、自分を自分で甘やかしている欠けだらけなんだということを、冷静に見つめさせてくれたのが、我が子でした。

 子どもが自分で自分の事を考え、自分で正しいことを選択していく生き方をしてほしいというのが親の共通した願いだと思います。
そしてそのために怒ったり、叱ったりするんですよね・・・。
でも、子どもに伝わるのは怒られたというイヤな気持ち、親から否定されたという悲しい気持ちだけだということなのです。

 頑なに私のだめだしの説教を受け入れない娘を前に、私は親として完敗・・。親であることについて学びなおしました。「親業訓練」という講座を受講したり、セルフカウンセリング、認知療法などを学びながら、少しずつですが、子どもを自分の所有物であるかのように思っている自分の姿や、自分の見栄のために勉強することを強制したりしていることを気づき、自分で自分をトレーニングしました。自分で自分をしつけなおしたわけです。しつけって身を美しくと書くのですが、親が行うのは「おしつけ」でしかなくて、自分で自分の人生をきちんと生きているかどうか?を親自身が振り返る必要が有るんだと思わせられます。
「かあさんってこんなところがだめだよね〜」とこどもに告白しちゃうと、とっても楽になります。一緒に成長しなおせばいいんだとおもうんですよね。子どもも自分の人生に責任を持って生きて行かなくてはいけないわけで、親を含めて周りの大人ができることは、一緒に隣りで自分の人生を一生懸命生きることなんだと思います。
「おかあさんはおかあさんなりに頑張ってるよ!」
大学2年になる長女が最近言ってくれた言葉です。

>自分中心で、思いやりが無くて、ひどい母親の私。私もそうしたいのに。そうしなければならないのに。そうできないなら、何もしないほうがましなのに。中途半端に子供と接して、すべてが悪い方向に行ってしまいそうで、とてもとても怖いです。

florさんは、ご自分を客観的にみておられます。文面から、ご自身も少しうつ気味なのかな?と感じておられるように感じました。カウンセリングを受けるのも、出口を見つける一つの方法だと思います。

いい親になるために頑張らない
こどもをぜったい叩かない

この二つは私の子育ての鉄則です。

[#18710] ありがとうございます
 flor  - 07/4/6(金) 22:24 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
子供をたたいているという事実を隠していることへの罪悪感から、ざんげのつもりで書き込みしました。
誰かに言えば、誰かに正直に話せば、ちょっとは許されるような、罪悪感から開放されるようなそんな気がして・・、そんな自分勝手な理由でした。
それなのに、どうすることもできていないけど、自分が最低の親だということはわかってる・・・そんな、いいわけじみた、掲示板の中ですら少しでも自分をよく思ってもらおうとしている自分が、情けなくて、本当にイヤで、よんだ人もいやな気持ちになるだろうな、と思っていました。
それなのに、こんなに優しいレスを下さって、ありがとうございます。

皆さんの書き込みを読んで、涙がたくさん流れました。
一つ一つの文章を読みながら、ありがとうございます、ありがとうございますとつぶやいていました。
少しだけ力が抜けて、今までがちがちに身体や心が固まっていたことに気づきました。
落ち込んでいくときに、狭い考えの中に引き込まれて、自分で自分をがんじがらめにしてしまう・・・自分でわかっている自分のパターンにまた、落ちこんでいっていたのに気づくことが出来ました。

単純すぎて、恥ずかしいですが、かなり気分が向上しました。
幼稚園の新学期が始まるため、お友達と長男とのかかわりや、お友達のお母さん方と私のかかわりについて考えるとかなり憂鬱であったのが、何とか一日過ごせたこと、そして、みなさんのおかげで思いっきりなけたことが良かったのかもしれません。勝手な思い込みかもしれませんが、気持ちを受け止めてもらえたような気がしていて、それで、勇気付けられも下のだと思います。今日は長男とのバトルが比較的少なくて、たたくようなことも無かったので、それも良かったのかもしれません。とはいえ、大きな声で怒っちゃったんですけど。

お一人お一人にお返事を書こうと思っていますが、ここまで読んでお分かりのとおり、文章を短く簡潔にまとめることが苦手で、書き込みも異常なまでの時間を費やさないと出来ないため、まずは、みなさんにかんしゃのきもちをおつたえしたくて
まとめて書いてみました。
本当にありがとうございます。

[#18713] Re:ありがとうございます
 チムママ ホームページ  - 07/4/6(金) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼florさん:

〆られた後に 失礼します

あまりにも「私のこと?」と共感する部分が多すぎて
つい 出てきてしまいました^^;


私も常に「娘をかわいいと思えない」「うとましい」と思ってる自分に嫌気の日々です。
でも、多分愛してはいるとは思うんです。
「この子の身代わりで死ぬことは迷わず出来る」ということだけはハッキリしてるから。

私も
「悩むってことは それだけ想ってるってことだよ」と励ましてもらって何とかやってます。
一時期は どうにもならなくなって 
「子供のことがキライなんです(T-T)そんな自分が辛いんです(T-T)」
とカウンセリングを受けた時
「でも、ご飯を食べさせて、洗濯もしてあげてるじゃないですか」とカウンセラーさんに褒められました。
そんなレベルで褒められる自分ってどうよ?と思いながら 随分救われました^^
誰かに認めてもらえた ということで救われたんですよね、きっと。


それでも残念ながら 良い親でない自分には 今でも苦しみますが
ある程度「仕方ない、相性もあるし」と自分を責めないように 気持ちを切り替えるようにしてます。
責めても 何にも改善しないし、救われる事はないですから^^;
それより「自分はこれを頑張った」と自分を励ましてる方が 明るくなれます!


同じ悩みを持ってる者が ここにも一人います。
お互い 出来る事を出来るペースで頑張りましょうね^^

レスは結構です^^ 伝えるだけで 自己満足(^-^)b

[#18726] Re:子供を愛せていない?
 ねこゆうこ  - 07/4/7(土) 18:22 -

引用なし
パスワード
   florさん、あなたとっても正直ですばらしい方ですね。

だって
>4歳の長男がアスペルガーと診断されました。
>何かがおかしい、私の愛情不足?と、ずっと悩んでいたから、正直ほっとしました。1歳になる次男が生まれ、初めて母親として求められる喜びを知りました。

私も同感です。自分のせいでなくて障害なんだとわかりほっとするんですよね。
うちの旦那はこの報告を伝えたら、無言のまま何年も部屋に引きこもってしまいました。
「ほっとした」という感覚はそれまで熱心にお子さんに接した故におきた感情だとおもっています。

お子さんをたたいてしまう、と書かれていますが、私もそうです。
子供が中学生になったころ、自閉症のお子さんを持つお母さんたちに「みんな偉いわよねー、大変なのに虐待もしないでここまで育てて」といったら一斉に「しちゃうよー」なんて言っていました。正直でいいよね。私こういう感覚大好きよ。謙虚で人間らしくて。
大体、不都合なこと(虐待など)はなしにしてしまおう、という大義名分が世間を悪くするんじゃないのかしらん。毎日わけわからん子を理解するのに大変なのに、それに加えてその親もその気があるのですから、奥さんが精神的にダメージを受けるのが当然だと思います。
私は大変なことは大変なこととそのまま思っていていいと思っています。そういう内情をきれいごとで済ましてしまうと、世の中なにも変わらないんじゃないかしら。
むしろこうやって本音で書き込むことに精神衛生上いいなら、どんどんかきこみあおうじゃありませんか。そうすることにより、先生方の苦労なんかも理解できるようになるかも。
私の前向き論はこんな感じです。
今までのあなたの一生懸命さを認めることが大切だと思います。
本当に今までごくろうさま、これからもお互いがんばりましょう。


>
>発達障害の恐れを指摘されるまで、ずっとわけがわからず、次男妊娠中は、夫は仕事の人間関係のストレスから来る強迫神経症の悪化で、家の中が荒れに荒れました。主人はこだわりが強くなり、イライラやストレスを私に向けました。私は、精神状態が不安定になり、犠牲になったのは、長男でした。言うことを聞かず、視線を合わせず、かんしゃくを起こす息子を、何度もたたきました。虐待に近かったと思います。次男出産後、主人の状態を見かねた姉が私と子供を実家に連れ帰りました。実家で受けた3歳半検診で発達障害が見えてきました。
>職場の配置換えにより主人の状態も落ち着き、半年後に主人の下に戻ってきて、今またさらに半年が経ちました。
>
>主人と私の精神状態が落ち着き、発達障害のことを勉強し、穏やかな家族に、自分になれると思っていました。
>すべては、わからなかったから陥っていた地獄だったのだと思いたかった。
>でも、違うみたいです。問題は、きっと私にある。
>
>若い頃から、もしかしたら、私は人が愛せないかもしれないと思っていました。自分が一番大事で、親や姉妹のことも、あまり大切に思えなかったんです。自分の子供は別だろうと思っていました。でも、同じかもしれません。
>視線の不自然さ、話していてもかみ合わない会話、人の話を聞かないこと、こちらが言ったことをことごとく否定したり、拒否すること、いうことを聞かないこと、尿意を我慢してパニックを起こしてしまうこと。ぜんぶきっと彼のせいではないのに。悪気なんか無いことをわかっているのに。でも、我慢できないんです。腹が立ってしょうがないんです。
>今でも時々、長男をたたいてしまいます。
>
>長男は夫のことが大好きです。私から見ると、こだわりが強く、わけのわからないことでいきなり激怒したり、叫んだり、わがままで、自己中心的な夫。子供にも平気で嫌いといったり、可愛くないといったり・・・。でも、長男は大好きです。多分、長男にはわかるのです。夫は気分やだけど、自分勝手だけど、うるさがったりうっとおしがったりするけど、でも、心のそこから長男のことを愛している。きっとそれが伝わるんです。
>私は逆です。親だから、育てなければならないから、彼にあった療育をしていく必要があるから、だから、がんばっているふりをしているだけなのかもしれない。あまり愛情が無いのかもしれない。時々、息子をたたいたり、無視したりして、いじめに似た感覚を感じることがあります。
>愛情をかけられずに育つ長男はどうなるんでしょう?自分を否定的にばかり見る母親に育てられて、自信が無い、びくびくした子になってしまうのかな?もっともっと、愛してあげなくちゃ、あったかい目で見てあげなくちゃ、大きな心にならなくちゃ、優しい人にならなくちゃ、そう思うんだけれど、そうできない。
>
>こじつけて言い訳してるだけかもしれないけど、私もアスペルガーなんじゃないかなと思います。主人は間違いなくアスペルガーだと思います。
>自分中心で、思いやりが無くて、ひどい母親の私。心のそこから長男が可愛いと思えていないように思えます。私は義務感だけで長男と接しているんじゃないかな。こんな私に育てられるより、夫一人が育ててあげるほうが、ずっとずっと長男の心にはいいんじゃないかな。
>そんなことをつい考えてしまうのは逃げなんでしょうか?
>最近何もやる気がしないし、涙ばかりがこぼれます。人と接すること、特にお友達のお母さん方とお話しするのがとてもとても疲れます。人からどう思われているのか、見えているのか、気になって、胸が苦しくなります。できることなら、家から一歩も外に出たくないのに、誰とも係わり合いになりたくないのに、今日から幼稚園が始まってしまいました。欝気味なのかもしれません。カウンセリングを受けたほうがいいのかなとも思います。
>
>お子さんのこと、自分の人生こと、皆さん前向きに考えていらして、素晴らしいと思います。私もそうしたいのに。そうしなければならないのに。そうできないなら、何もしないほうがましなのに。中途半端に子供と接して、すべてが悪い方向に行ってしまいそうで、とてもとても怖いです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3114 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.