アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2493 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24556] 発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか? あざらし 08/2/22(金) 1:39 [未読]
[#24571] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... Cyperus 08/2/22(金) 12:59 [未読]
[#24578] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... くらすと 08/2/22(金) 19:45 [未読]
[#24579] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... SILVER 08/2/22(金) 19:58 [未読]
[#24580] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... あざらし 08/2/22(金) 20:48 [未読]
[#24584] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... ヨコマエ 08/2/23(土) 1:02 [未読]
[#24598] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいません... あざらし 08/2/23(土) 15:22 [未読]

[#24556] 発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 あざらし  - 08/2/22(金) 1:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。初めて投稿します。

小4PDD男児の母親です。

息子には小さい頃から吃音があり、心無いからかいや自分で話したくても

うまく話せないジレンマから本人も私も悩み続けています。

普通でも吃音であることはとても辛い事ですが、発達障害の

ネガティブな性格が加わると悲惨です。

先日定型発達の吃音児達に出会いましたが、みんな明るく

吃るけれど気にしない子達ばかりでとてもうらやましく思いました。

うちの息子は時々こんな嫌な人生死んだ方がましとよく言います。

他の事をいくら頑張っても本人にとって吃音が最大の悩みである限り

自己肯定感は低くなる一方です。息子が開き直り、気にしなくなるのが

一番ですがそう簡単には行かないと思います。

どなたか吃音の経験がおありの方、お話をお聞かせ頂ければ嬉しいです。



[#24571] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 Cyperus  - 08/2/22(金) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼あざらしさん:
>こんばんは。初めて投稿します。
>
>小4PDD男児の母親です。
>
>息子には小さい頃から吃音があり、心無いからかいや自分で話したくても
>
>うまく話せないジレンマから本人も私も悩み続けています。
>
>普通でも吃音であることはとても辛い事ですが、発達障害の
>
>ネガティブな性格が加わると悲惨です。
>
 僕は吃音というか、幼いときから自分ではちゃんと話しているつもりなのに、
周りの人から『意味がわからない!ちゃんと話せ』という感じで、注意されっぱなし出した。


 一つの原因は、言葉の音の捉え方の違いでした。
例えば『原因』は、『げんいん』ではなく『げいいん』、『ケア』は『ケヤ』
『体育』は『たいいく』ではなく、『たいく』というふうに、微妙な音の違いを自分のものにできなかったのでした。

 もう一つは、『カ行・ガ行』の発音のとき、腹筋を使わなくてはならないのですが、普通の人は無意識にそうしているのに、僕の場合かなり意識しないとそれが
できないということでした。

 それと、特に寝起きのときなのですが、唇や舌がしびれてしまって、細かい発音が未だにおぼつかなくなることがあります。

[#24578] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 くらすと  - 08/2/22(金) 19:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。1年前にアスペルガーと診断された20代の大学生の女です。


私も昔吃音に悩んでいました。現在でも吃音はありますが、最近はそのことでは殆ど悩まなくなりました。 
(※吃音だと先生に言われましたが、吃音の治療はしたことはありませんし、吃音の専門的な知識もありません)


私が吃音に気づいたのは、あざらしさんのお子さんと同じように、からかわれたからです。(私の場合は高校の時でした)
私の言い間違いを、笑いながら真似されました。 それまでは自分の話し言葉の事などなんとも思っていなかったのですが、他人に自分の間違いを突きつけられて初めて、「そういえば自分はよく言葉が詰まるな、言葉が出にくいな」と意識しました。 でも、その時は意識しただけで、どうにかしようとまでは思いませんでした。


どうにかしたいなと思ったのは、レジのアルバイトをした時です。「ありがとうございました」が詰まるようになりました。「り」がうまく言えずに「あいがとうございました」となったり、「り」がうまく言えても、「・・りがとうございました」と「あ」が出てこなくなります。アルバイトを始めたばかりのときは、そういう事はありませんでした。バイト先の上司がとても厳しい人だったので、ずっと緊張していたのが原因かもしれません。どうもストレスが多いと吃音がよく起こる気がするんです。(※私には吃音の専門的な知識はないので、ストレスと吃音の因果関係は想像にすぎません)
 接客で「ありがとうございました」、が言えないのは致命的なので、「ちゃんと言えるようにならないと」、と思って家で発声練習までしましたが、逆にそうやって過剰に意識することが新たなストレスになって、結果、吃音は改善しませんでした。


その後も接客のアルバイトをいくつかしましたが、「ありがとうございました」はうまく言えませんでした。でも、現在では接客以外のバイトをしているので、吃音を意識することはなくなりました。 「ありがとうございました」も前ほど詰まらなくなりましたし、つまってもストレスを感じる事はほとんどありません。
(今でも少し詰まるのは軽いトラウマなんでしょうか・・・(苦笑))

[#24579] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 SILVER ホームページ  - 08/2/22(金) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼あざらしさん:
はじめまして。

>小4PDD男児の母親です。

小3の娘がPDDで、言葉の遅れを伴なう子でした。
発音が悪く、「さしすせそ」が「しゃししゅしぇしょ」

教育相談センターを経て、市の「ことばの教室」に通級させてます。
幼稚園年長のときからですから、かれこれ4年は通ってるかな?
今ではだいぶ、周囲からは「そんなに気にするほどじゃないじゃない?」と言われる程度までに…。
(親から見ると、発音がかなりおぼつかないと思ってるんですが)

そんな通級制度や、病院等の言語指導はすでに通われてますか?

肯定感が低いとのことですけれど、
おともだちにからかわれたりするのでしょうか?
もし、おともだちに「へん」と言われてるようでしたら、
お母様の方から、堂々と「なんもおかしくないんだよ?」と言って
お手本を示してみるというのはいかがでしょう?

親が笑顔でそうきっぱりと突っぱねる姿をみせるというのはどうでしょう?

ご参考にならなかったらごめんなさい。

[#24580] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 あざらし  - 08/2/22(金) 20:48 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。皆様色々アドバイスや経験談などありがとう

ございました。小学校のことばの教室などは既に通わせま

したが、結局吃音は訓練をしたから治るというものでもなく

余り目立たない時があったり酷くなったりを繰り返して

います。主治医にも相談しましたが発達障害と吃音は別で

もし言語療法などを試みるとしても本人にまた新たなストレス

を与える事になるし止めたほうがよいと言われています。

とにかく強い精神力が一番だと思うのですが難しいです。(泣)

[#24584] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 ヨコマエ  - 08/2/23(土) 1:02 -

引用なし
パスワード
   ▼あざらしさん
初めまして、私はROM専の者ですが、吃音(恐怖症)を抱えているので投稿
させてもらいます。

>先日定型発達の吃音児達に出会いましたが、みんな明るく
>
>吃るけれど気にしない子達ばかりでとてもうらやましく思いました。

そんなことはありません、定型発達の吃音者も悩みも多く大変苦労しています。
吃音の場合個人差が激しいですから、あざらしさんのお子様の場合どんな具合
なのかわかりませんが、私の吃音は神経症から来ています。私も小学5,6年
にことばの教室へ通い、吃音は出なくなりましたが、いつ吃音が出るか常に緊張
しており吃音恐怖症になってしまいました。その後も今に至るまで克服したとは
言えません。そんなわけでアドバイスは出来ませんが、最近ある掲示板でこころに
響く投稿がありましたのでそのまま引用させてもらいます。

>ある人と話していたら突然「いつから吃音なんだ?」と聞かれた。
吃音という言葉にあれっと思ったが、その人もかつては吃音だったと
話してくれた。
その人が克服したきっかけは、一つの事に自信を持つ事が出来るように
なってからで、その自信が吃音への不安も無くしたという事だった。

その「自分に自信が持てた事」を今は仕事にし、第一線で活躍していて
喋り方もとても巧み。
アドバイスされた事は「どんなことでもいいから、他人には負けない事を一つ持て」
「その自信を通して自分をもっと好きになれ」
という事でした。

私は上の文章を読んだとき、小学生の時に知りたかったと、後悔とも思える
感情が胸中を過ぎりました。

[#24598] Re:発達障害で吃音の方いらっしゃいませんか?
 あざらし  - 08/2/23(土) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨコマエさん
とても良いお話をありがとうございました。本当に吃音に限らず

自分に一つでも自信が持てれば色々な困難も乗り越えて行けると

私も思います。主治医にも何か一つでもいいから「これ!」と

いうものが早く持てたらいいのにねと言われた事があります。

でも、以前参加した吃音者の集まりで吃音は治らないから

治すことにこだわって無駄な時間を送るより、吃音と向き合って

生きていく事が一番で、堂々と吃ろうなんて話を聞きましたが、

ヨコマエさん始め、他の方の意見を伺うと成長するにつれて

目立たなくなる可能性もあるのかなあと少し明るい期待が持て

ました。ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2493 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.