アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4706 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#3113] アスペルガー症候群を知ってもらうために aikidonotatujin 05/1/23(日) 10:11 [未読]
[#3114] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために Chiquitita 05/1/23(日) 10:59 [未読]
[#3116] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために aikidonotatujin 05/1/23(日) 12:04 [未読]
[#3118] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために Chiquitita 05/1/23(日) 13:53 [未読]
[#3125] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために aikidonotatujin 05/1/23(日) 18:39 [未読]

[#3113] アスペルガー症候群を知ってもらうために
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/1/23(日) 10:11 -

引用なし
パスワード
    この4月新しい職員になったときに自分を例にして、アスペルガー症候群について知ってもらおうと思っています。
 なかなかDSM−IVやICD−10だけでは、「何、そんな人いくらでもいるじゃない。」と言うことになってしまいます。

 例えば私の例でいくと、
・自宅のトイレのスリッパがはけない。そのため妻がいつもトイレの床を掃除して いる。
・ハンカチを持参できない。そのため手を洗っても手を拭けない。数年前に妻が気 づき、強引にハンカチをもたせるようにしてくれています。ハンカチは強引にも たしてもらうと持って行きます。しかし、コンタクトを入れるときしか使いませ ん。
・予知能力がある。
・UFOに出会った。
・「死ぬ気でやれば何でもやれる。」ではなく、「それをやるくらいなら死んだ方 がまし。」と死を気軽に考える傾向がある。

等、普通の人から見ると、不思議なことがあります。こういう話から入っていくと、少し分かってもらえるのではないかと思います。

[#3114] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために
 Chiquitita メールホームページ  - 05/1/23(日) 10:59 -

引用なし
パスワード
   引用順がめちゃくちゃになりますが御了承下さい。

▼aikidonotatujinさん:
> 例えば私の例でいくと、
>・自宅のトイレのスリッパがはけない。そのため妻がいつもトイレの床を掃除して いる。
>・ハンカチを持参できない。そのため手を洗っても手を拭けない。数年前に妻が気づき、強引にハンカチをもたせるようにしてくれています。ハンカチは強引にもたしてもらうと持って行きます。しかし、コンタクトを入れるときしか使いません。
>・予知能力がある。
>・UFOに出会った。
>・「死ぬ気でやれば何でもやれる。」ではなく、「それをやるくらいなら死んだ方がまし。」と死を気軽に考える傾向がある。

余談ながら:
むしろ2次障害で指摘される傾向も、箇条書きの中にあるようですが、実際に2次障害によるものかどうかはプロの判断に任せましょう。

>等、普通の人から見ると、不思議なことがあります。こういう話から入っていくと、少し分かってもらえるのではないかと思います。

そのほかに、このフォーラムの参加者の体験で、最大公約数となるもの(「どうしても他人の言葉を字義通りにしか解釈できず、言葉の裏側が見えない」)というものを伝えたほうがよろしいでしょう。

> なかなかDSM−IVやICD−10だけでは、「何、そんな人いくらでもいるじゃない。」と言うことになってしまいます。

「こだわり」などの事例だけで推し量る事のできない、本質的なものを知ってほしいということなのでしょうか?

私ならば、「最大公約数」の他にどうしても伝えたいことは:
●例えば不祥事を起こしたときに、どこまでが謝罪でどこからが弁解なのか、見極めが付かない。(早い話が、理屈っぽい)
●傍から見れば呆れるほど、パニックを起こしやすい。(どういった展開のときにパニックを起こしやすいか、ということも含めて)
●特定の音(ピアノやバイオリンなど特定の楽器、あるいはベルの音やモーター・蛍光灯の音など)を極端に苦手とする、あるいはサイケデリックなWindowsの壁紙や服地を見ただけで頭痛を催す、などという感覚過敏。
●平衡感覚が異常に悪く、体育の成績が他の教科に比べて極端に低い。また体育の授業を極端に怖がることがある。

[#3116] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/1/23(日) 12:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>余談ながら:
>むしろ2次障害で指摘される傾向も、箇条書きの中にあるようですが、実際に2次障害によるものかどうかはプロの判断に任せましょう。


 そうしたいのですが、まともに扱ってもらえません。今、働いていられるかどうかと薬の量だけの診断です。
 今までいろいろなアスペルガー症候群の人ネットで交流し、自閉圏の人には
           「定型発達者にない特殊な感覚」
が誰にでもあるということが、インターネットでの交流から分かりました。ほとんどの精神科の医師よりも、私たちの方がアスペルガー症候群の実態に関しては、先進的です。カウンセラーも同様です。発達障害に詳しいスクールカウンセラーが身近にいるとよいのですが。発達障害に詳しい医師、カウンセラーが増えることを願います。

[#3118] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために
 Chiquitita メールホームページ  - 05/1/23(日) 13:53 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

▼aikidonotatujinさん:
>そうしたいのですが、まともに扱ってもらえません。今、働いていられるかどうかと薬の量だけの診断です。
>今までいろいろなアスペルガー症候群の人ネットで交流し、自閉圏の人には
>           「定型発達者にない特殊な感覚」
>が誰にでもあるということが、インターネットでの交流から分かりました。ほとんどの精神科の医師よりも、私たちの方がアスペルガー症候群の実態に関しては、先進的です。カウンセラーも同様です。発達障害に詳しいスクールカウンセラーが身近にいるとよいのですが。発達障害に詳しい医師、カウンセラーが増えることを願います。

私も、プロより我々常連のほうが(当事者+グレーゾーンゆえとはいえ)素人ながら事情に詳しいという現状は好ましくないと感じています。
やはりプロはいつでも正しいアドバイスを出せるようにするのが、「あらまほしき」状態なのでしょうね。もちろんすべてのプロに要求することではありませんが。

でも発達障害への関心はかつてないほど高まっています。これからは発達障害に詳しいプロが続々登場してくることも期待できます。

[#3125] Re:アスペルガー症候群を知ってもらうために
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/1/23(日) 18:39 -

引用なし
パスワード
    アスペルガー症候群の子は、だいぶ変わっているなあということは理解できる人が多いのですが、内面まで理解できる人は少ないです。
 同僚で、アスペルガー症候群の人がいますが、現在うつ病で休職中です。彼は、積極奇異群のアスペルガー症候群で、上司とのトラブルもありました。
 子どもとも、自分のきらいな子とはうまく人間関係を作れず、体罰をしてしまうはめに陥りました。市教委からの指導を受け、翌日から休職となっています。
 不適格教員の認定は受けていませんが、実際社会に出ると、仕事ができるかできないかで評価されてしまいます。彼もこのまま教員を続けていけば、不適格教員のレッテルをはられるおそれがあります。
 同じアスペルガー症候群同士ですが、どうしても苦手な相手で、私はろくに話したこともありません。同僚に聞いた話では、先日学校へ出てきたときに、仕事を辞めたいと言っていたとか。
 アスペルガー症候群が境界例に位置するため、ハンディを持った人間として扱ってもらえない点が厳しいと感じます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4706 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.