アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4692 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#3136] 教室に入れなくなりました・・・ 明日天気になぁ〜れ 05/1/24(月) 8:11 [未読]
[#3138] Re:教室に入れなくなりました・・・ のびママ 05/1/24(月) 10:28 [未読]
[#3170] Re:教室に入れなくなりました・・・ 明日天気になぁ〜れ 05/1/26(水) 0:24 [未読]
[#3177] Re:教室に入れなくなりました・・・ のびママ 05/1/26(水) 10:24 [未読]
[#3189] [投稿者削除] [未読]
[#3198] Re:のびママさんへ のびママ 05/1/29(土) 7:40 [未読]
[#3204] Re:のびママさんへ 明日天気になぁ〜れ 05/1/29(土) 10:37 [未読]
[#3139] Re:教室に入れなくなりました・・・ フリージア 05/1/24(月) 10:39 [未読]
[#3148] Re:教室に入れなくなりました・・・ aikidonotatujin 05/1/24(月) 21:59 [未読]

[#3136] 教室に入れなくなりました・・・
 明日天気になぁ〜れ  - 05/1/24(月) 8:11 -

引用なし
パスワード
   久々のカキコです

中3の我が子(軽度アスペルガー)が 12月から教室に入れなくなりました
切っ掛けは良く分からないのですが 人が信頼できない・人の声が怖い・・・・等等・・・
人との関わり方でとらぶっているようです
先生方・親・友達・・・自分以外はみんな嫌いだといいます
勉強は それなりに 平均ぐらいは出来ています

私立の進学校で 最初は全く障害のことなどご存知ではありませんでしたっと言うより 病院からの手紙・診断書を提出していたのですが 全く対応がされていませんでした
不登校になって 初めて 驚かれて(今までは普通児と全く変らなかったもので・・)そのまま対応もなく・・・学校側と話し合いをしました
その結果 今年から 保健室登校・時間をずらした生活(友達と全く会わないように隔離してもらってます)・先生方の空き時間の補充授業をしてもらっています
しかし 教科単位・出席日数が足らなくなるのは目に見えておりますので
今のままでは 留年・自主退学をとらなければいけなくなると思います
本人は 学校は辞めたくないっと言いますし・・・
障害をオープンにして皆で守ってもらおうかっも話しましたが それは一番嫌だと拒否されました
やはり このまま学校に戻って事は無理なのでしょうか?
障害を受け入れてくださる学校はないわけではないのですが 遠いのです
どうしたらよいのか どのように考えたらよいのか全く分からず
親のほうが混乱いたしております

何か良いアドバイスをお願いいたします

[#3138] Re:教室に入れなくなりました・・・
 のびママ  - 05/1/24(月) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼明日天気になぁ〜れさん:
>中3の我が子(軽度アスペルガー)が 12月から教室に入れなくなりました
>
>私立の進学校で 最初は全く障害のことなどご存知ではありませんでしたっと言うより 病院からの手紙・診断書を提出していたのですが 全く対応がされていませんでした

はじめまして。
私立の進学校ということは中高一貫校でしょうか?そうでしたら、とりあえずは高校受験の心配はないわけですね。家も田舎で小規模ですが私立の中高一貫校を昨年卒業しました。
現在では、特に中学以上になるとまだこの障碍に対する対応のできる学校(教師)は、ほとんど無いのが現状だろうと思われます。まず親と家族だけでもお辛いとは思いますが、お子さんの理解者になってあげて欲しいです。

>しかし 教科単位・出席日数が足らなくなるのは目に見えておりますので
>今のままでは 留年・自主退学をとらなければいけなくなると思います
>本人は 学校は辞めたくないっと言いますし・・・

私もこの件すごく心配した時期もありましたが、出席日数に関しては他の機関など(児童相談所や他の教育機関に相談されて)そちらに通う事ができれば学校の出席として扱われるはずです。それと教育制度に詳しい知人に相談したところ、私立でしたら特別校則に違反したとかの理由で無い限り、国からの補助金を得る関係から勝手に生徒数を減らすことは出来ないそうですので、きちんと再試験などを受けるなどの過程を踏めば存続は可能なはずです。
今、どうしても学校に行けないのであれば、時間はかかってもお子さんの様子を見ながらよく話を聞いてあげて、今後の糸口を探っていっても決して遅くはないと思います。焦らずに見守ってあげてください・・・その子のペースで成長していきますから。

>障害をオープンにして皆で守ってもらおうかっも話しましたが それは一番嫌だと拒否されました
>やはり このまま学校に戻って事は無理なのでしょうか?
>障害を受け入れてくださる学校はないわけではないのですが 遠いのです
>どうしたらよいのか どのように考えたらよいのか全く分からず
>親のほうが混乱いたしております
>何か良いアドバイスをお願いいたします

地域にもよるとは思いますが、障害をオープンにしてもそれが理解の方向に進めば良いですが、偏見などに繋がり本人がもっと辛い経験をするとも限りません。障碍があるとつい出来ないところ、足らないところが目立ってしまいますが、他の子同様に色々な可能性を持っていますから、足らないところを見つめるよりも出来るところを探して誉めて伸ばしてあげて欲しいと思います。
そういう私もまだまだ手探りの状態で未だに何かあると「どうしよう〜」とパニックに陥っている状態ですが・・・
共に子供に降りかかる困難を乗り越えていけたらいいですね。
アドバイスにはなっておりませんが、失礼しました・・・

[#3139] Re:教室に入れなくなりました・・・
 フリージア  - 05/1/24(月) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ▼明日天気になぁ〜れさん:
はじめまして。 時折書き込みを致している者です。

AS周辺・なおかつ私立中高一貫校に在籍または受験勉強中の子どもを持つ親たちで作っている会が有ります。
A−スペクトラムRING に 加入した サイトを開いています。
http://infini.main.jp/

同じ立場の方からの、経験が聞けるのでは無いでしょうか。
ご参考までに。

  

[#3148] Re:教室に入れなくなりました・・・
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/1/24(月) 21:59 -

引用なし
パスワード
    いつもアスペルガー症候群としてのケアを訴えています。私の学校にもアスペルガー症候群の不登校児がいます。アスペルガー症候群に位置する人間は、私もそうですが、人には説明できない不思議な感覚があります。
 ある特定の部分の感受性が、異常なほど高い。しかもそけはアスペルガー症候群の人それぞれ違っています。その異常さに共感できる人がいれば、不登校は改善していくのではないでしょうか。
 残念ながら、現場のカウンセラーには、アスペルガー症候群特有の感覚、感情に共感できる人はいません。
 私は、自分がトイレのスリッパがはけないことや、家族にあいさつができないことなど、他にも諸々の不思議があるのですが、大脳の感覚に関する機能に関わっているのではないかと推察しています。そういう部分があることをふまえた上でアスペルガー症候群の人に接すれば、事態は少し進展するのではないかと思います。

[#3170] Re:教室に入れなくなりました・・・
 明日天気になぁ〜れ  - 05/1/26(水) 0:24 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます
私と同じような悩みを持った方のお話しが聞けて
私一人じゃないんだと 気持ちが少し楽になりました
思春期も重なったこの時期を どのようにして乗り切られてきたのか、一緒に頑張られてきたのか 色んな方法をアドバイスしていただけたら幸いです
また フリージアさんから紹介していただいたサイト ありがとうございました

[#3177] Re:教室に入れなくなりました・・・
 のびママ  - 05/1/26(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
   ▼明日天気になぁ〜れさん:
>ありがとうございます
>私と同じような悩みを持った方のお話しが聞けて
>私一人じゃないんだと 気持ちが少し楽になりました
>思春期も重なったこの時期を どのようにして乗り切られてきたのか、一緒に頑張られてきたのか 色んな方法をアドバイスしていただけたら幸いです
>また フリージアさんから紹介していただいたサイト ありがとうございました

おはようございます。
今思えば、私ひとりでは乗り越えられなかったと思います。男の子にとっては父親の存在(助け)は時に大きかったと思っています。仕事一筋の夫も息子が思春期になり、私がPCで調べ息子がアスペルガー症候群という障碍かもしれないとわかってから(無理矢理ですが)一緒に本を読んだり理解を深めようと協力してくれるようになりました。が、日常はほとんど毎日のように息子が家に居る時は荒れて暴言を吐いたり家庭内暴力まがいの行動をされて私も鬱になるくらい辛く耐えなければならない日々でした。でも息子にはきちんと社会の中で必要なルールを教えなければならないし、時には「気が済むまで私を殴りなさい」と言ったり(そうすると結局ドアを蹴ったりしながら自室に行ってしまいましたが)、気持ちが落ち着くまて待ってから、もう一度順を追って息子の取った行動のどこが良くてどこが悪かったのかとか、相手の人は本当はこう思っていたんじゃないか?こう言いたかったんじゃないか?とかの説明をすると、落ち着いてる時にはすんなり聞き入れてくれて自己反省も出来ていました。ただこれもその時だけの点でしかないので、何度も同じ様な事を繰り返し繰り返し言い聞かせなければなりませんでした・・・
そういうところがASの特徴でもあるようだと理解していたので、諦めかけてしまいそうになりながらも、点でも本人に伝わっていけばいつか線になって覚えていってくれるだろう〜と努力するのみ!でした。親も人間ですからその時には本気でぶつかり、今日までよく命が持ったなぁという感じ(苦笑)ですし、親子関係は最悪でした。

違うレスにも書きましたが、高三の二学期になってから息子の診断の為(ついでに私の鬱治療も兼ねて)月二回程の割合で電車に乗って母子で大学病院へ通いました。その間も初めはよく息子の機嫌が悪くなったりもしましたが、診療の後は一緒に食事をしたり買物をしたり雑談をする機会も増え、親子関係を修復するには良い時間を与えてもらったのかもしれません。それに大きなストレスを抱える学校を休めたのもよかったのかも・・・?
息子の思春期はこんな感じで毎日が戦争みたいでした!まぁ生まれてから私の心が休まる暇は一瞬足りともありませんでしたけどね・・・(^^;)今もですぅ〜

ただ、息子が大学に行き親元を離れて一人暮らしを始めてから、息子なりにいろんな人達と関わる中で考えたのだと思いますが、「自分の子供なのに何も言えない親や無視したり関わらない親がたくさん居るんだね...少なくとも我が家はいい家庭だったと思うよ。僕に対してもそうだったけど、家族の誰かが困っていたり苦しんでいたら、かならず誰かが支えてくれたり、その時その時真剣に考えてくれるもんね」なんてメールが送られて来たんです。その時初めて思ったんです...もうめちゃめちゃに凄い争いをして来たけれど、「家族の気持ちは伝わっていたんだな」って・・・
たぶん、いつも争い事みたいになっちゃったけれど、それが息子なりの人との関わり方で安心できた瞬間だったのかもしれないです(そういう不器用な関わり方しか出来なかったのかも?と)

アドバイスなんて出来ませんが、今の私に言える事はたとえ言い争いや喧嘩になってしまったとしても、子供を何とか一人立ちさせたい気持ちと子供と真剣に立ち向かう気持ちがあれば後は何とかなる・・・です!いい加減な事しか言えなくてすみません...m(__)m
あと私を支えてきたのは『闘うべきは息子でなく障碍(そうなってしまう脳の仕業』と思う事でした・・・

[#3189] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:38)

[#3198] Re:のびママさんへ
 のびママ  - 05/1/29(土) 7:40 -

引用なし
パスワード
   ▼明日天気になぁ〜れさん:
>のびママさんへ
>障碍って言葉大好きです
>もっとアドバイス・お話を聞かせていただけないでしょうか
>よろしければ メール頂けないでしょうか・・・・・

昨晩メールをお送りしました。届きましたでしょうか?
今から出かけるところです・・・
それでは、また  のびママより

[#3204] Re:のびママさんへ
 明日天気になぁ〜れ メール  - 05/1/29(土) 10:37 -

引用なし
パスワード
   のびママさんすみません・・・・
メールナンバーが違ってまいた
hotmailでは無くmsn.comでした・・・
ほんと おっちょこちょいの私です
ここの手紙のメールナンバー正しいのに変えましたので
再度 メールいただけないでしょうか
お願いいたします

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4692 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.