アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1412 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33803] アスペルガーで看護師 エッグナース 10/5/2(日) 13:59 [未読]
[#33809] Re:アスペルガーで看護師 High 10/5/2(日) 20:51 [未読]
[#33810] Re:アスペルガーで看護師 10/5/2(日) 21:20 [未読]
[#33812] Re:アスペルガーで看護師 秋桜(管理人) 10/5/2(日) 22:10 [未読]
[#33814] Re:アスペルガーで看護師 ネーブル 10/5/3(月) 9:27 [未読]
[#33839] 圧倒的に不利というわけではない! Cyperus-A 10/5/7(金) 12:51 [未読]

[#33803] アスペルガーで看護師
 エッグナース  - 10/5/2(日) 13:59 -

引用なし
パスワード
   保健師助産師看護師法に詳しい方教えてください。
私は現在看護学校に通っています。
未診断ですが、多分アスペルガーです。
学校でも当然ながら孤立しておりますが、なんとかかんとかやっています。
ただ心配なのはこのまま無事に卒業し免許が取れた後に、もしアスペルガーと診断されるようなことがあった場合、免許の剥奪というような事態にはならないでしょうか?
学校の先生に相談するにも退学を迫られるようなことになっても困るので出来ずにいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

[#33809] Re:アスペルガーで看護師
 High メール  - 10/5/2(日) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼エッグナースさん:
私は法律家ではないので、確定的に断言できないですが
以下の欠格事項の事を心配されて居られるのですね。

http://www.houko.com/00/01/S23/203.HTM#s2
>保健師助産師看護師法
>第2章    免 許    (第7条〜第16条)
>第9条 次の各号のいずれかに該当する者には、前2条の規定による免許
>(以下「免許」という。)を与えないことがある。

>3.心身の障害により保健師、助産師、看護師又は准看護師の業務を適正に
>行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの

未診断と言うことなので、公的援助などを受けられて居られない
かつ、多少の”生きつらさ”は感じておられますが、
労働不能状態ではないようにお見受けしますので
公的には、欠格状態には無いと思います。

よほど酷い状況出ない限り
敢えて、確定診断をしない方が無難かも知れません。

気を使いすぎたり、AS特性で問題が出たりで悩んだりで
2次障害が出て業務に支障をきたさない限り大丈夫ではないかと思います。

以前も臨床検査技師を志す方から、同様の欠格事項に関する質問が出ていました。

似たような質問が他所ですが、出ておりますので、参考までに。
http://okwave.jp/qa/q3468143.html
http://okwave.jp/qa/q5547394.html

[#33810] Re:アスペルガーで看護師
   - 10/5/2(日) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼エッグナースさん:
こんにちは。
よろしくお願いします。

highさんの補足です。

免許取得にあたり、
第9条 
>3.心身の障害により保健師、助産師、看護師又は准看護師の『業務を適正に行うことができない者』として厚生労働省令で定めるもの
(『』内個人による強調)


免許取得後、
>第14条 保健師、助産師若しくは看護師が第9条各号のいずれかに該当するに至つたとき、又は保健師、助産師若しくは看護師としての品位を損するような行為のあつたときは、厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
1.戒告
2.3年以内の業務の停止
3.免許の取消し

(以上引用)

ただ診断というものは、それを受け入れるかどうかは本人の意思に任される。
通院するにしろ、当人の望まない場合は診断書は提出されない。
ということに繋がったり、自身が精神障害者保健福祉手帳を取得する等の選択をしなければ(オープンにしないという選択)、免許を得ての就労は可能。
という事例は結構あるようです。

『業務を適正に行うことができない者』という観点に対しては、他者の客観的判断によるところになりますので、関係各位に相談するというのは避けた方がいいかと思います。

[#33812] Re:アスペルガーで看護師
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 10/5/2(日) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼エッグナースさん:
はじめまして。管理人の秋桜です。幼いころ療育を受けて育ち、成人後言語聴覚士(ST)になって医療や行政の現場で発達障害児の支援を行ってきました。

>保健師助産師看護師法に詳しい方教えてください。
>私は現在看護学校に通っています。
>未診断ですが、多分アスペルガーです。
>学校でも当然ながら孤立しておりますが、なんとかかんとかやっています。
>ただ心配なのはこのまま無事に卒業し免許が取れた後に、もしアスペルガーと診断されるようなことがあった場合、免許の剥奪というような事態にはならないでしょうか?
>学校の先生に相談するにも退学を迫られるようなことになっても困るので出来ずにいます。
>ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
>よろしくお願いします。

私も医療系の学校へ行っていましたが、小児関係の方だと発達障害をご存知ですからよく相談していました。むしろ色々配慮してもらえてずいぶん助けてもらいました。

養成校などで以前教官たちと話をしましたが、逆に話してもらえないと実習や就職先の配慮をしづらいので困るという話にもなりました。適性なども含めて相談できる環境づくりはとても大切だと思います。

あなたが何年生か分かりませんが、実習などをしながら自分の適性について考えてみてもいいのではないでしょうか。

ただ医療現場というのは就職したらアスペルガー当事者だからという特別扱いはなかなか難しいとは思います。どこも人手不足ですし、最初は覚えないといけないことも多いですから大変なのは事実です。

大半が女性の職場ですから、女性ならではの会話もある程度できないと情報収集ができません。余裕があったら夏休みに病院ボランティアをするといった色々な人と会話をする練習をされることをお勧めします。

[#33814] Re:アスペルガーで看護師
 ネーブル メール  - 10/5/3(月) 9:27 -

引用なし
パスワード
   エッグナースさんへ

将来は助産師さんになられる予定なのですね。
少し、きついかも知れませんが現場のリアルとして聞いて下さい。

私は、「この看護士さんはASなのでは?」と思った看護士さんに遭遇したことが2回ほどあります。

それは家族が入院中、こちらがその看護士さんに質問しても、まるで聞こえていないようにベッド付近の計器類の点検に集中して、こちらが話し終わってないのに、別のことに気を取られているかのように上の空で、何か口走りながら病室を出て行った・・・というような事が頻繁だったこと。

ほかの看護士さんは、緊急だと判断した場合シフトやルールに関わらず対応しているのに、その看護士さんは「緊急事態よりルール優先」とばかり、患者や家族を素通りしてしまう。

そういう態度に患者の家族が文句を言うと、受け入れや謝罪が無く、主旨とはずれた自分の意見や保身で精一杯という感情的な返事になり、こちらがいじめたような形成になってしまう。

そのようなことを通して知ったのは、その看護士さんに、他の看護士仲間や上司も日頃からどう接したら良いか、相互理解が出来るか・・・解らないままに患者や家族からのクレームが蓄積していた・・という現状でした。

医療現場に、医療関係者と患者側のコミュニケーションが大切とされていますが、やはり患者にとっても家族にとっても不安や苛立ちを和らげてくれる医師や医療スタッフの方には、信頼と感謝を感じます。

エッグナースさんは、多分医療知識などは優秀な方ではなかろうかと思います。
ただ、ひとつ気になるのは、エッグナースさんの不安が「我が身の待遇」のみで「患者さんに対して配慮」は全く無いのかなぁ・・という点です。

ですから、今の段階から周囲に「知らせてくれる人を作る」ということが一番大切だと思います。
「あなたのここは改善した方が良い」とか「そういう対応はいけないね」とか、逆に「あなたのそういう面は良い」など・・・人は誰しも指摘してもらって育つものだと思います。
指摘されない、アドバイスをもらえない、・・これでは現場に出たときに問題視されるのは当然です。

学校では孤立してもなんとか過ごせるでしょうが、医療現場の孤立はエッグナースさんにとっても患者さんにとっても窮地です。

希望の職場でお仕事ができるように「指摘のお願い」をして、どんどん指摘してもらって、素敵なナースになられて下さい。
ASの人がナースになれないとは思いません。

[#33839] 圧倒的に不利というわけではない!
 Cyperus-A  - 10/5/7(金) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼エッグナースさん:

>未診断ですが、多分アスペルガーです。
>学校でも当然ながら孤立しておりますが、なんとかかんとかやっています。
>ただ心配なのはこのまま無事に卒業し免許が取れた後に、もしアスペルガーと診断されるようなことがあった場合、免許の剥奪というような事態にはならないでしょうか?
>学校の先生に相談するにも退学を迫られるようなことになっても困るので出来ずにいます。
>ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
>よろしくお願いします。

 ただでさえもバタバタしている『救急医療』の現場では、確かに太刀打ちできないということは、確率的に高いかもしれません。

 でも、よく考えてみると、『じっくり向き合う系』…例えば、高齢者の方の『訪問看護』・精神科の『開放病棟』とかいう、身体面よりも心のケアが重視される現場であれば、アスペルガー・シンドロームは、ある意味有利なのかもしれません。

 事実最近では、『ゆっくりなペースと、仕事の確実さがよい』ということから、知的にハンディがある人が、介護職をやっているケースがあります。

 ASでも、適切なサポート体制さえあれば、ナースはできない仕事ではないと、僕は思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1412 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.