アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1065 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#35623] たった今やったことがわからない。 E氏 10/11/20(土) 19:25 [未読]
[#35627] Re:たった今やったことがわからない。 High 10/11/21(日) 22:48 [未読]
[#35628] Re:たった今やったことがわからない。 なほ* 10/11/21(日) 23:46 [未読]
[#35629] Re:たった今やったことがわからない。 そろばん 10/11/22(月) 0:15 [未読]
[#35635] Re:たった今やったことがわからない。 Cyperus-A 10/11/22(月) 13:07 [未読]
[#35636] 皆様ありがとうございました。 E氏 10/11/22(月) 19:27 [未読]
[#35827] Re:たった今やったことがわからない。 10/12/11(土) 0:07 [未読]

[#35623] たった今やったことがわからない。
 E氏  - 10/11/20(土) 19:25 -

引用なし
パスワード
   人との関係とは全く関係ない場面でも苦労することがあります。

それは「たった今やったことがわからない」ことです。
家を出るとき、80%以上の確立で鍵を閉めたことを覚えていません。
そのうち80%はちゃんと閉まっています。
仕事でも何をしていたのか全然覚えていないのですが
それなり動いていた感じはあります。
仕事の精度は悲惨ですが。
おきている間もずっと寝ぼけている感覚に近いです。
ターゲットに焦点を合わせるだけでものすごく集中力と体力を使います。

これはASのせいでしょうか?
また、同じようなことで悩んでる方はおられますか?

[#35627] Re:たった今やったことがわからない。
 High メール  - 10/11/21(日) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼E氏さん:
AS+ADHDの場合、診断名はASを優先するという事なので
ひょっとしてAS+ADHDの併発ではないでしょうか。
純粋なASの方の場合、並行動作は苦手の筈ですが
ADHD要素がある場合には、並行動作してしまいがちで
そのくせ、何方も中途半端になりがちです。

私も調子が悪い時(心配事がある時とか焦ってる時)に、
外出する際
「鍵閉めたけ?」「ガスの元栓止めたけ?」
「コンセント抜いたけ?」など
数回家を出入りする事もあります。
挙句、乗っていく筈のオートバイの鍵が
「何処に行ったけ?」とか(笑)

生活習慣で行う行為の場合は大抵は、あるリズム感のような物で
ちゃんと行動している場合が殆どですが、そうでない物に関しては
結構、ポカミスしています。
写真を取りに旅行へ行く際に、フィルム忘れたとか
医者に行くのに、診察券忘れたとか

外出時など、1度に決まった事を沢山行う必要がある時には
前もってチェックリストを作ってドアに張って置き
指差し確認すると、なんども家を出入りする必要が無くなります。
(リスト確認自身を忘れてはダメですが)

[#35628] Re:たった今やったことがわからない。
 なほ*  - 10/11/21(日) 23:46 -

引用なし
パスワード
   私も同じことで悩んでいます。

▼E氏さん:
>人との関係とは全く関係ない場面でも苦労することがあります。
>
>それは「たった今やったことがわからない」ことです。
>家を出るとき、80%以上の確立で鍵を閉めたことを覚えていません。
>そのうち80%はちゃんと閉まっています。

鍵は毎日思います。
何度も閉めたのか心配になって戻るのですが、鍵はかかっていて、それでもまた確認したことを忘れてしまうこともあります。

>仕事でも何をしていたのか全然覚えていないのですが
>それなり動いていた感じはあります。
>仕事の精度は悲惨ですが。
>おきている間もずっと寝ぼけている感覚に近いです。
>ターゲットに焦点を合わせるだけでものすごく集中力と体力を使います。

以前、アルバイトをしていたときも同じでした。
仕事がきちっとできていたかは、先輩方から「十分に働いていた」と言われて取り敢えずは問題なかったようなのですが、その時は頭がボーッとして、寝ているような感じで、ひたすら手だけがロボットのように動いていた・・・というような。
仕事が終わった後、記憶がほとんど残っていません。いつの間にか時間だけが過ぎているんです。
集中力も体力もすごく使いますね、簡単な作業でもすぐに頭がぼんやりして、ふらふらーってなってしまいます・・・

>これはASのせいでしょうか?
>また、同じようなことで悩んでる方はおられますか?

私の感覚と同じだったか分からないのですが、「たった今やったことがわからない」「なにをしていたか全然覚えてない」というのがすごくよく分かります。

人とかかわりながらの仕事で緊張したり威圧感を感じながらやっている時、日常的に行っているためパターンが身についている行動(鍵をしめる等)、一つの作業をひたすら繰り返すこと、の3パターンが特に強く感じます。

何て言葉で説明したらいいのか難しいのですが・・・
ASと診断される前、この症状が「健忘症」「脳障害」ではないかと疑い、脳神経外科にかかろうとしたくらいです。(それから内科・精神科に行くよう薦められたのですが)

何度も鍵しめを確認するのも時間をとりますし、実際に忘れてしまうのもいけないので、ほんとに困っています。

[#35629] Re:たった今やったことがわからない。
 そろばん メールホームページ  - 10/11/22(月) 0:15 -

引用なし
パスワード
   E氏さん、こんばんは。

ADHDを併発してる可能性があります。
私の場合、ごはんを炊く時に計量カップで炊飯器に米を入れるのですが、今何カップ目を入れてるのか途中でわからなくなります。
「○カップ目」と繰り返し呟きながらやってるのですが、何かちょっとでも注意が逸れる事があると、もうそれで何カップ目なのかわからなくなる。
ですので私がやってる工夫は、マッチ箱を用意して一カップ入れるごとに一本マッチ棒を取り出してマッチ箱の横に置くようにしてます。
これで横に置かれているマッチ棒の本数で常に何カップ目かを確認する事が出来ます。
鍵の件については、やはりチェックリストを作るのがいいと思います。
鍵をかけたら必ずチェックリストに印を付けるようにして、鍵をかけたかどうか心配になったらそのチェックリストを確認すればいいだけです。

[#35635] Re:たった今やったことがわからない。
 Cyperus-A  - 10/11/22(月) 13:07 -

引用なし
パスワード
   ▼E氏さん:
>人との関係とは全く関係ない場面でも苦労することがあります。
>
>それは「たった今やったことがわからない」ことです。
>家を出るとき、80%以上の確立で鍵を閉めたことを覚えていません。
>そのうち80%はちゃんと閉まっています。
>仕事でも何をしていたのか全然覚えていないのですが
>それなり動いていた感じはあります。
>仕事の精度は悲惨ですが。
>おきている間もずっと寝ぼけている感覚に近いです。
>ターゲットに焦点を合わせるだけでものすごく集中力と体力を使います。

 僕も、例えば『昨日自転車、どこへしまったっけ?』『あっ…しまった!パスモ(首都圏私鉄の電子マネーカード)を忘れた…』などなど、この手のNGは枚挙にいとまがないです。

 ひどく疲れた時にはマンションの住んでる部屋がある階段ですら間違え、郵便受けはダイヤルで番号をあわせるタイプなのに、家のカギをポケットから取り出してしまうことがあります。

 会合に出ても、話の内容はかなり覚えているのですが、それに何人の人が出ていたのか、家に帰ってみると覚えていないことのほうが多いです。

[#35636] 皆様ありがとうございました。
 E氏  - 10/11/22(月) 19:27 -

引用なし
パスワード
   本来なら一人一人お返事させていただくところですが
明日引っ越しするため時間がなく、失礼を承知で皆様にお返事いたします。

やはりASとは関係あったようですね。
ADHDは名前は聞いた事あったのですが、まさか自分が・・・と驚きでした。
チェックリストを作って確認するのはやってみたいと思いますが
慣れるまで大変そうですね。

人間関係がうまくいかず、仕事もADHDのせいでミスをしてしまう。
一体どうやって生きていけばいいんだろう。そんな風に思ってしまいますね。
でも、皆様のコメントでちょっと元気が出ました。ありがとうございます。

引っ越しが終わって、ネットが繋がったらまたここでお世話になりますね。

[#35827] Re:たった今やったことがわからない。
   - 10/12/11(土) 0:07 -

引用なし
パスワード
   E氏さん、今晩は。

径(こみち)と申します。定型・30代の女性です。

E氏さんの最後のレスから間隔が空いてしまっているのですが、
興味深いトピックに思われまして、レスさせて頂くことにいたしました。


>仕事でも何をしていたのか全然覚えていないのですが
>それなり動いていた感じはあります。
>仕事の精度は悲惨ですが。
>ターゲットに焦点を合わせるだけでものすごく集中力と体力を使います。

私は定型発達ですが、バイオリズムの良くない日に、このような状態になります。
これといった仕事をしないうちから、神経がぼーっとしているような感じです。

焦点を合わせるのも大変ですね――頑張れば合わせられる、ではなくて、焦点を合わせる機能が伸びてしまっているような感じがします。

そういう日は、焦らないように、ゆっくり!とか、落ち着いて!と、心の中で自分に声掛けを繰り返します。
ミスをすると、その修正のために、時間をロスするだけでなく、痺れている神経を余計に使わなければならない状況に追い込まれます。
ですので、「今はこの作業をする」と決めて、じっくり、一つずつ片付けるようにします。

ほかは、効果的な工夫は見当たらないですね。


>これはASのせいでしょうか?

ASの方や、他の方のレスにあるようにADHDの方に多く見られるものなのかもしれませんが、特有の症状ではないような気がいたします。

また、1.鍵を閉めたことを覚えていないメカニズムと、2.仕事などでターゲットに焦点を合わせるのが大変なメカニズムとは、(関連しているかもしれませんが)別々のように感じられます。

あくまでも、私が勝手に「感じて」いるだけで根拠は無いのですが…(苦笑)。

1.は、私の場合、疲れている時・寝不足の時・焦っている時・他の事を考えている時などに起こし易いです。
2.は、そのような悪条件が無い場合でも、脳の内部的な事情で起こるような気がします。


とりとめもなく、書いてしまいました…。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1065 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.